アルピーヌA110昔からの呼び名ってエーイチイチマルだと思うんですが、今の新型はエーワンテンと呼ぶそうです。まぁ確かにオリジナルと呼び方を分けた方がややこしくないかも昔からA110は憧れの一台なのです。絶妙にスパルタンで絶妙にエレガント小さいんですよ実車は。カプチコサイズです。でも実際に入手しようと思ったらそれなりのガレージ欲しいし整備に時間とられるだろうし頼れるショップが近所にあるわけでもないしまぁま...
27日は灯油などを買ってから、別宅へ行きました。前日に結構歩きましたから、少々疲れ気味でしたかね。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバ…
1月28日土曜日。洗濯BBAな朝。一本電話を入れて向かいます。位置関係を間違えて30分遅れて、11時半頃 とうちゃこ。YSP名古屋北店YSPになって初めて来ましたよん。お目当ては、赤のTRACER9GT新車在庫があるんですよぉ。まさかの即納可跨らせて頂きました。足ツンツン :(
土日で開催だったので、気温が少しでも高い日曜日に参加しました。1月29日日曜日予定より30分遅れて8時に出る発。新木曽川駅へ 駅について降りたら雪このまま引き返そうかと思うたよぉ。:(;゙゚''ω゚''):ヤッケを羽織って出発受付でQRコード読み込み。参加賞貰ったよん
手に入れちゃいましたトシテックのチタンチャンバー イベントなどでお勧めしてる以上手に入れなければならないと言う言い訳をして買っちゃいました。もう芸実品ですよ♪今回は今までつけたチャンバーと…
気温-1度の中、傷の補修(^^;作業前に患部をドライヤーでほんのり温めて、手早く塗ったら強で温め。純正のペイントより塗りやすかった。氷点下の作業にしては上出来です。...
1月29日は、朝から屋根裏に入りました。作業の進捗に係わらず、屋根裏の作業は一旦この日で終わりにします。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。…
11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/23・その4)です。郷ノ浦で昼食を食べて、次にやってきたのは島の西南端の方にある牧崎園地です。ここも大きな駐車場が用意されてます。海に向かって広がる溶岩台地の上に草原が広がってい
令和5年1月26日(木)宮城県大崎市古川李埣にある「麺屋 匠」にて、「鯵(あじ)煮干しそば(塩)」を食してきたので記録する今日の古川地方は気温0度程度、昨日と比べると暖かくてしかたない。。。李埣いちょう通りの片隅に。。。麵屋 匠を発見噂の塩ラーメンを食すには、今週の限定を選択するしかない模様。。。鯵煮干しそばの塩を注文した着丼鯵煮干しそば(塩)鯵出汁がしっかり効いた、スペシャル旨塩スープそんなスープにば...
にほんブログ村にほんブログ村2023年1月8日(日)本日は、日中はさほど寒さが厳しくはない予報。ならば冬の定番房総へ。6時10分頃出発。空が赤くなってきた。首都高湾岸線へ。ベイブリッジ通過。アクアラインで日の出を拝む。館山自動車などを経て。君津ICでOUTしR127へ。バイクの温度計ではマイナス3℃表示。館山道に入ってからは急激に温度が下がってきた。K163などを通り。7時50分頃、鹿野山九十九谷展望公園到着。下界は朝霧が...
ちわっ、shumi 嫁です。 3か月ぶりの 定期診察に行ってきた ・・・と言っても 3か月の様子を 主治医に伝える まぁ、安定してるので その程度で 診察は 終了っ!!! 半年ぶりに 血液検査もしましょうってことで 加えて 血圧も と・・・ シュポシュポ 看護師さんが 血圧測定開始 140のぉ~ ・・・ その後の記憶がない (;^ω^) だって、140って・・・ 初の記録に ちびっと 焦る・・・ ( ̄▽ ̄;) 血圧 高いですよね と聞くと 主治医、そうですねぇ と それが それほど気にしなくても ってくらいの トーン に聞こえたので 大丈夫ですかね・・・ と改めて聞いた まぁ、季節的だったり …
1/29【日】 会社のシフトの穴を埋めるべく代打俺が続いて 最近お疲れ気味なおりおん氏・・・ ついうっかり寝過ごして 気付けばもう時計は8時を優に回った頃・・…
ちわっ、shumi 嫁です。 スーパーのパン屋さんで 嫁が発見っ!!! りんごパン・・・ 今度 焼いてねっ (*^^)v アップルパイ アップルケーキ など アップル〇〇 は聞いたことがあるが りんごパンは アップルパン より 違和感がない (^▽^;) 意味のない くだり だが・・・ ( ̄▽ ̄;) 話を戻して・・・ りんごパン を焼いてみた!!! 強力粉 などの分量は 食パン1斤 と同量 ゴロゴロりんごジャム?? は嫁が作った!!! 1次発酵まで済んだら 生地を 延ばす ゴロゴロりんごジャム?? を 延ばした生地 全体に塗る 手前から くるくると巻いて 巻き寿司 のように (^▽^)/ 輪切…
正月開けたらなぜかテレビが壊れました私はほぼ見ないのでいらねーだろと思いますが嫁子テレビ以外にもゲーム用のモニターとして使っているので買えという強迫に負けましてしょうがないので(無駄遣いですが)家電量販店で買うことになりましたしかしお店でみたらテレビの大
1/29【日】 この日は常総方面のランチポイントの新規リサーチの予定だったんですが・・・寝坊で出遅れで・・・しかも、想像以上に寒かったため 家から30分位の所…
ネギミソラーメン(田園/埼玉県鳩山町)
炎旨堂
天丼屋さんが《朝ラーメン》始めたって!?【天丼専門店ふらわー】の塩ラーメン&合わせ味噌ラーメン
今日の徒然(20230126)
ラーメン私選記(81)北海道岩見沢市
かけラーメン(みそ)(あきんどスシロー/回転寿司チェーン)
気分転換に田所商店へ 火打ち石でお清め!
セブンの冷凍「具付き味噌ラーメン」を食べてみる
大志軒 富田店 「Cランチ」
うまかラーメン (๑´ڡ`๑) 味噌ラーメンL チャーハン
【銀波露】みそラーメン/芳ばしい胡麻とニンニクの風味が刺激するさっぽろみそ味
青森県野辺地町 野辺地町の隠れた名店で、美味しいラーメン食って、大いにスタミナがつく。【ラーメンハウスめんめん】
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
やっちゃった 秋葉原 らーめん ごっつ 出前館 デリバリー
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
前々から欲しかった物だが、どうしても必要な物では無い。それに、それなりの性能の物は値段が高いので購入は控えていた。それでも気になる物だったので、稀に中古品を探していたら、良さそうな物をメルカリで見つけた。ほとんど使用形跡が無く、しかもチノー製の物が1800円で出品されていた。一応、性能や価格を調べてみたら、新品で一万円前後で売られていた。対象物によって、放射率を変えなければならず、少し面倒くさそう...
先週、セローに取り付けたビレットラゲッジフックですが、用意したボルトの長さが足りず予定の場所に付けられませんでしたので、再取り付けです わたしが付けたい場所は、アドベンチャーキャリアの取り付けボルトのリア側です(ウィンカーすぐ後ろ) 上記の
1/28【土】 おりおんの朝は戦いから始まる・・・⚔今朝は お気に入りの益子焼でコーヒーとあんドーナツで朝食・・・☕🍩 。。。を狙うハイエナ き・さ・まぁ…
令和5年1月25日(水)宮城県大崎市三本木南町にある老舗「食堂加藤屋」にて、「チャーシューメン」を食してきたので記録する最強寒波到来中の大崎地方気温-6度、三本木街道に。。。食堂加藤屋を発見今日もこの暖簾をくぐれる幸せ、喜びを噛みしめて突入したお姉さんに促されひとりテーブル席に着席散々迷って悩んで、チャーシューメンを注文しばらくして着丼したチャーシューメンちょっと甘め、予想外にちょっとこってりな極旨旨...
ちわっ、shumi 嫁です。 どうかな・・・ 思えば もぉ、1月も終わった!! つまり ついこの前 2023年 年が明けたなぁ と思ってから あっと いう間もなく 終わった感じで・・・ (;^ω^) この感覚なら あと1ヶ月もすれば また 年が明ける って勢い・・・ (^▽^;) そんな風に 感じてしまう 20代 30代 の頃に比べれば 時間 月日 が経つのが 圧倒的に 早く感じる (*^^)v 20代 30代 と何が違うのか あの頃の方が 毎日 ドタバタして 今 思えば 時間は早く過ぎた・・・ そう感じるが やっぱり ここ最近の方が 圧倒的に 早い・・・ そんな 不思議な感覚 (^▽^;)
2022-2023年末年始に行うYZF-R25の重点整備6(ガソリン添加剤注入)
ブログの公開順序が時系列ではありませんが(ボクのブログではもはや当たり前)、少し時間を戻して年末...
先日の雪の日、妻がワイパーを普通に立ててしまい、ボンネットの縁が40mmくらい塗装剥がれて鉄地肌が見えてるよ(*_*)持っていた純正の補修ペイントは固まってしまっていたため、どうしたものかと思ってたらホルツから純正色が出てました。ラベルが手書きですけどもともとは調合色のようです。昼間時間がないので夜作業するようかな。...
本日(2023年1月29日(日))、買物に毎度のフレンマート交野店へ行きました。本日、此処を選択したのは、隣接してるカインズで精米する為です。精米後にいつもの2階(屋上)の駐車場へ停めて、買物をしました。その後、エレベーターの展示ホールで写
11/20の夕方出発、11/25朝帰着の日程で行ってきた初めての対馬・壱岐ツーリング(11/23・その3)です。壱岐の島の北端部を走って、勝本の街までやって来ました。この町も断崖から海沿いに下りてきた、狭い地域に民家が密集してます。お昼に何か食べようかと思いましたが、そ
「剣客商売」読了。時代小説って元々設定が古いから、何時書かれた物であっても「古臭さ」を感じないのが良いんですよね。池波 正太郎氏。ハマってます。と言う事で、第二弾は「鬼平犯科帳」(^^)主人公、長谷川 平蔵は実在した人物で、なかなか興味深い方だったようです
先日の強烈寒波水を入れたコップを玄関先に放置していたんですがきれいなソリッドの氷が出来ていました。これそのまま玄関先に放置してあるんですが、未だ融けきっていません。寒いぜ◇◇◇1月22日の日曜日VTRでおさんぽに出ます。6時50分出発いいお天気なので冷え込みはきついです。マイナス3℃大阿太高原から日が射し始めた金剛山を眺めます。霜で真っ白この辺りではマイナス4.8℃でした。(VTRの温度計にて)そして久留野ロードへい...
良い天気です。風景の見渡せるこんな場所で昼食を食べることにしました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のラ…
前のブログのつづき。 名四1号線安城総合運動公園。駐車場に車を止めて歩きます。大きなクジラの遊具が目立ちます。中部公民館もう片付け始めています。:(;゙゚''ω゚''):受付を済ませ。2階へ階段を登った目の前で、アイラブ バイクの展示エコ氏が 一生懸命に解説?してた
令和5年1月21日(土)宮城県柴田郡川崎町小野町裏にある「ドライブインみしま」にて、「ダールラーメン」を食してきたので記録する大人の雰囲気、1月の釜房湖畔に。。。ドライブインみしまを発見この日この時この瞬間。。。張り切って突入した小上がりの、立派な銘木テーブル席に無事に着席三角屋根の形状を生かした解放的な飲食空間ほぼ満席、予想以上の人気店な模様。。。迷いなし、ダールラーメンを注文しばらくして着丼したダ...
天気はイマイチだけどツーリング (;^_^A
2023年1月31日のツーリング♪
■やわらか~い!「焼とんかつ」の老舗「大信」のランチは超お値打ち(愛知県飛島村)
シクロクロスの自転車のハンドルを何とかしたい!!! そこで!!サンエスベースに駆け込んでみた!!!
第38回 世界の遊びフェスティバル
■種類豊富な焼き鳥が楽しめる「備長炭やきとり『昌』」(愛知県名古屋市)
11/26~11/27ツーリング
災害時の備えについて③
日の出とおでんとコーヒーと。
【千葉県】バイク利用OKな宿が個性的で面白い!|コンテナホテルって知ってる?
01/22 見つけた 鯛釜飯 😁👍 桂馬
また良いお店を見つけました
寒くてもバイクに乗りたいんです
電光掲示板
01/22 決まらない ha~ha
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)