前に書いた通り、XL1200SとFXDXで迷って結局FXDXを購入しましたが、納車前にFXDXについてどう感じたのかについて書いておきます。見た目的なこと見た目はやっぱり大事です。エンジンを含めてブラックアウトされていることと、昔から気にな...
納車の日が近づいてきたのですが、ここ最近雨が多いので、実際雨だったら延期するか気になってきました。雨の日の納車で思うこと今までとは勝手が違う慣れないバイクに乗るというだけでも、緊張すると思いますが、天候が悪いとなると更に緊張しそうです。バイ...
そもそも契約したことをきっかけにブログを書き始めたので、やっと記事が追いついてきました。というわけで契約に至った経緯についてご報告がてら書きたいと思います。巡回して現車確認の繰り返し色々と探し回ったのですが、FXDXは本当に数が少なくて、結...
さて、前回の続きです。お気に入りの場所で簡単ランチをしたあと、クロスカブちゃんと一緒に山道をトコトコと下っていきます。この辺は脇道も多くて、以前はプチ探検気分で走りまわったこともあるのですが、この日は体力温存を優先して、無理せずメインルートを選びました。ふと視界に入った斜面に残る古いレール。たぶん、山で収穫したものを運ぶためのものだったのでしょうね🍊すっかり錆びていて、今は使われていないみたい。こ...
サウンドハウスで今年の2月に注文していたギターのペグが完成してやっと届きました丁度3か月、かなり時間かかりましたね特別注文品との事でオーダー受けてから作成のようですSG301-MG-T系の通常品との違いは、シャフト軸の長さですねシャフトがEXロングという仕様通常タイプのレビューでレスポール系のギターだと軸が短くて見栄えがイマイチや弦通す穴が下の方でギリギリといったようなのがいくつかあったので人柱を参考にEXにしよ...
ナンバープレートの数字部分が一部塗装剥げしているのを修正しました。塗料の色合いに適した商品や法律的な良否について考えてみました。
やはり潮岬からのバス観光のために訪れる方は料金先払いのシステムが分からないので降車の際に頂く事が度々ありますその時もそんな感じで一人の女性が乗ってきましたオボ…
20250513 西吾妻レークラインは4月25日に再開通していますが、明日までは路面凍結の恐れがあるため夜間通行止め。 そこまで涼しいのでしたら、まだまだ桜が拝めるであろうと走ってきました。 通勤ラッシュの最後尾を走る形で出発は8時。 それでも思わぬところに渋滞が残
それは一晩中雨が降った翌朝6時半潮岬発のバスを運行するためにこの場所へ来ましたもちろんゼファーさんじゃなくバスです雨が上がったばかりで辺りはやや暗く少し寒く感…
さてと 本格的に夕飯の準備に取り掛かるか アサリは念の為 塩水につけ置き 海老は殻のまま 背を切り開き 背ワタを取り出す イカは皮を剥き 軟骨を取り出し ワタを取り出す ビールをグビグビ飲りながら こういった作業をやるのが 楽しいってもんだ 陽も傾いてきて 海辺のディナーには おあつらえ向きだ ビール🍺から パエリアで使用する 白ワイン🍷にチェンジする 魚介の出汁がたっぷりと出て 旨いパエリアになるぞ イカ墨も使いたかったが 素人なので 断念することにした 海老、イカ、アサリを オリーブオイルで軽く炒める おぉ~ なんともいい香りだ パエリア鍋がオイルで パチンパチン♪ジュージュー♪ いい音立…
ローコストマーケットでは 恵比寿ビールは売っていなかった為 近くのコンビニで 手に入れた 最初の乾杯には欠かせない 露天風呂も入り 海も目の前 最高だ🍺 ソロキャンプについては 意見も分かれるだろうけど 気を使う必要もなく 自分のペースで物事が運べる とは言いつつ ラジオを聴く予定だったが イヤホーンを忘れた 風に乗ると左右のソロキャンパーの耳に 届くかもしれない そこはマナー遵守だ ビール🍺も2杯目からは 黒ラベルに変え 初夏の海辺の午後を楽しむ 夕食の準備を ゆるりと始める まずは火起こし 先月、筋肉疲労で伐採した庭木を 持ってきたので 小枝から火をつける 乾いた小枝なので 火のつきも良い…
ポッキリグロメットの箇所が折れた、サイドカバーの補修を開始。瞬間接着剤で直るほど甘くはない。とりあえず、仮着けをして繊維を絡めて補強するようにしよう。下地処理…
GW 月ヶ瀬巡業① 梅香乃直行 スマホを飛ばしてドキドキ!?
はじめにGW(ゴールデンウイーク)の月ヶ瀬巡業(トレーニング)の第1回目の報告です。先週の土曜日(2025年5月3日;憲法記念日)になります。今回は、スマホをフォルダーから飛ばして、ドキドキハラハラしました。昔、名神高速道路でスマホを飛ばし
GWも過ぎ、お天気がいいと仕事中にも関わらず…。「サバゲ行きたいなぁ~。」ってつぶやく私。小学生の頃見たアニメや映画。ワイルド7とか荒野の少年イサム、荒野の七…
最近やり込んでるPC版のグラブルリリンク前回記事→グランブルーファンタジー リリンクその後、究極武器掘り2本目でメインキャラのランスロットの究極武器がドロップ立て続けに3本目もパーティーキャラのカリオストロの武器キャラ開放してないキャラの武器はドロップしない&ドロップしたキャラは2度と出ない(かぶり無し)との情報は知っていたのでひとまず解放キャラは、ランスロット、ナルメア、カリオストロの3人しか解放さ...
その施設は目と鼻の先にあった 立派じゃないかい なんと!! 露天風呂まであるじゃねぇの いいの?! GWとは言え平日の昼間から?! 思えば60歳まで ほぼ有休は使わずに働き詰めだった 振替休日で事足りるので 昔は有休を取るのは体調が悪い時くらい しかも体調なんか悪くならないし 今は義務化され 若者は当たり前になんの気後れもなく 取得している だったら飛び石なんか連休にすればいいのに 若い社員に聞いてみた あまり長期に連続して休むと 会社に行くのが嫌になる あまり長期に連続して休んでも やることが無い いい得て妙だ 瀬戸内の海を眺めながら やめよう 仕事のことを考えるのは と我に返り Happy…
洞爺でどうや!
自分でも驚くほどこの日は尿意を感じずに飲食&歓談
八女茶の茶そば 八女茶物語
桜えび蕎麦の特盛は、たぶん3人前以上なぐらい
信州では蕎麦を食べねば-長野県駒ヶ根市:「山里乃蕎麦 丸富」
トマトはミニだけにしナスは植えない、が今年の私の方針
【函館の蕎麦】千乃家
やまかけ蕎麦
渋谷のSUBA VSがお洒落すぎ!客層が広がる絶品立ち食いそば
高崎駅車で20分 蕎麦一
「ゆで太郎・もつ次郎」お蕎麦ともつ煮の全国チェーン店が5/9(金)函館に初オープン♪
「信州蕎麦の草笛」長野駅MIDORI店(5/5夕ごはん)
麺処盛盛 肉並そばに岩海苔
寿々喜(安曇野市)
山梨・北杜 蕎麦屋の旅 藤乃家
05/04 愛媛ツーリング【下灘駅】
GWツーリング③
GWツーリング②
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
道の駅スタンプラリーお手伝いツー part2 茨城編
花巻市・道の駅石鳥谷 クマ目撃出没情報
05/04 愛媛ツーリング【潮路】
奥州トレイルチャレンジ
新緑まみれツー
05/04 申し訳ありません。🙇♂️ ブログ お休みです。
ミステリーツアーの予感
GW初日のビーナスラインはこんな感じ
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
05/04 愛媛ツーリング【夕やけこやけライン】
GWツーリング①
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)