あーさん&ちびさん。田舎暮らしの夫婦です。ふたり合わせてアーチビと申します。田舎暮らしを紹介しようと始めたブログですが、今のところ、あーさんの趣味の車とバイクがメインです。
CB1100でのツーリングやメンテナンスなど・・・ 情報満載のブログを目指してます
17年ぶりにリターンしたヲッサンライダーがツーリングを楽しんでいます。
北関東に生息するおやじライダーです。バイクと愛猫について更新しています。
やなわらばーに涙するHard Rockerの徒然草。
2018年の春にスズキ グラストラッカー ビッグボーイに一目惚れしたオヤジの備忘録(‘ヘ´)v
50代になって又バイクに乗りたくなりました。スクーターを買って楽しもうと思っている悩める中高年リターンライダーのブログです。pcx150ABS 2018モデル買いました。
あっちこっち ガタがきている爺ライダーの悪あがき、どうなることやら・・・。
大型免許をとってリターンライダーになる道のりと愛犬マロを題材に40代後半のオヤジがブログに奮闘。
ひとりで車に乗るのはエコじゃない。 「そうだバイクに乗ろう」のリターンライダーです。
ツーリングレポートや、バイクについて思うこと、過去のバイクがらみの思い出や出来事など、思いつくままに
首のヘルニア持ちのリターンライダー
2016年の春、思い立って大型バイクの免許を取りました。ツーリングなどの日記をぼちぼち書きます。
W800で行くツーリングや庭の花たちの日記です。
名古屋市内でバイク駐車場を、運営するガレージ屋奮闘記!オートバイ駐車違反の問題。バイク盗難情報を共有
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ツーリングやドライブにお役立ちな、道路情報、林道情報についての記事をトラックバックしませんか。 ツーリング先でのお役に立てばと思います。
CBR125R,CBR150R,CBR250FOUR,CBR250R,CBR250RR,CBR400F,CBR400R,CBR400RR, CBR600,CBR600F,CBR600FSport,CBR600F4i,CBR600RR,CBR750, CBR900RR,CBR929RR,CBR954RR,CBR1000RR,CBR1000XX などなど、歴代のCBRを所有している方、また以前所有していた方々へのコミュです☆ 街乗り、峠、サーキット、ツーリング、ドレスアップなんでもありです!!! HONDAの名車達と一緒に仲良くやっていきましょう♪ ちなみに管理人は09年製CBR1000RRレプソルカラー乗りです☆ よろしくお願いします♪
かつての馬力至上主義な巨艦も 今となっては絶版車!! だけど・・・まだまだ現役ですよね。 ZZR1100 or ZX11 なブロガーさん! 楽しい記事をトラックバックして交流を深めましょー♪♪
原付バイクで旅に出ればツーリングではなく、 冒険に変わる!!!! いったい 原チャリで一日何キロ走れるのだろうか??
北海道でバイク!寒いけど...乗れる時期は短いけど...でもでもバイク大好き!しかも日本中が憧れる(?)北海道だもん!楽しまなきゃ〜
日本でもすっかりメジャーになったKTMのトラコミュです。オンロード、オフロード問わず、KTMのことならどんどんトラバって下さい!
時間貸しのバイクパーキング、月極めのバイクガレージや、ライダーズマンションなどの「バイクの駐車」に関する話題。
自動車・バイク免許を教習所に通わずに試験場で取得する一発試験。一発試験を志しておられる方、めでたく合格された方など、どしどしトラックバックしてください!
1986年発売開始、ホンダのバイク、ビッグスクーター フュージョン。 ロー&ロング、唯一無二の直線系フォルムに魅了された人、数知れず。 1997年に1度目の生産終了、その後、2003年に復活。 2007年、排ガス規制により、惜しまれつつも、2度目の生産終了。 ※アメリカでは、HELIX(ヘリックス)の名称で生産され続けている。
トライアンフ・ボンネビルに関する情報交換