01/22 決まらない ha~ha
腹に響くツーリング用マフラーCFRの半額以下!重低音メガホンマフラーがアウトレットセールに!
01/15 バイクに乗らない休日 御山登山
01/15 バイクに乗らない休日 骨付鳥 一鶴 屋島店
01/15 バイクに乗らない休日 白鳥神社
1月9日★
50代ラストラン・スイーツ天国★
餅つき大会★
50代ラストラン・ランチ★
ハーレー用マフラーCOBRAを低音に!鼓動バッフル新登場!フルエキ「スピードスター」が歯切れある重低音に変身!
01/15 バイクに乗らない休日
01/04 日生ツーリング vol.02 日生〜玉野 Aloha Drive-In YouTube
2022 走り納め
W安全バー★
ハンドウインドディフレクター★
そしてボクは途方に暮れる・・・ 〜クラウンオーディオ修理・不成功〜
ラスト5時間。勝負の時まで9時間。
カーステレオをクラウンに積み込んで出勤!
前面パネル、付け替え成功! 〜クラウンオーディオ・一歩前進〜
カーステレオ、正念場へ
タイヤチェーン、積んできた! 〜平地でも30cmの積雪〜
まだ、負けじゃない 〜クラウンオーディオ・コネクター形状異型〜
クラウンの冷却水
「すでに製造中止で修理不能とのことです」 〜度重なる波乱〜
新型クラウンと旧型クラウンの場外バトル!? 今あえて旧型中古車に注目する人々
音楽のないクルマ
「お客さん、コネクターの形状が違います」「え”ぇぇぇ〜!?」
石川県金沢市 S様より、日本自動車博物館オリジナルミニカー トヨタ 2000GT(金メッキ)など359点をお売り頂きました
TOYOTA CROWN PATROL CAR
オークションで手に入れたブツを金曜日にクラウンへ
■御油の松並木と赤坂宿(愛知県豊川市)
■世界遺産『富士山』を観に娘と日帰りドライブ(山梨県南巨摩郡など)
■京風ラーメンの『たかばし』(京都府京都市)
滋賀県 湖北イチョウ巡り
三重県 伊勢別街道を行く カブ旅
道の駅スタンプラリー 越前とウッディー京北
近畿「道の駅」スタンプラリー始めました。
岐阜県 本巣市 根尾淡墨桜(天然記念物)
■「鹿鳴館」設計者の作品遺構『六華苑』へ(三重県桑名市)
極寒の富良野ツー【後編】帰路にサンピラー(セロー250)
■露天風呂から富士山と甲府盆地の絶景を望む「ほったらかし温泉」(山梨県山梨市)
夏到来! 日中のバイク と 高速道路渋滞 は、 ヒーーーーーーー!!! 頭の隅にオーバーヒートの文字がちらついて、ちらついて・・・。
足先防寒!マイナス4度でも平気ー
80kmだけ走って、週末の車検にロックオン!
■大衆食堂スタンド『そのだ』心斎橋パルコのネオン食堂街(大阪府大阪市)
■御油の松並木と赤坂宿(愛知県豊川市)
■世界遺産『富士山』を観に娘と日帰りドライブ(山梨県南巨摩郡など)
■世界遺産に登録され以前と様子が変わってきた『白糸の滝』(静岡県富士宮市)
■京風ラーメンの『たかばし』(京都府京都市)
■清水 産寧坂にある俵型みたらしと甘味のお店『梅園 清水店』(京都府京都市)
■京都三条通商店街にある美味い「手焼き『たい焼き』」『鳴門鯛焼本舗』(京都府京都市)
■気軽に『角打ち』大曽根のセンベロ酒場『佐野屋』(愛知県名古屋市)
■『チョコレート色の雷魚』バレンタインにちなんだ魚を展示~名古屋港水族館~(愛知県名古屋市)
■「鹿鳴館」設計者の作品遺構『六華苑』へ(三重県桑名市)
■露天風呂から富士山と甲府盆地の絶景を望む「ほったらかし温泉」(山梨県山梨市)
■星が綺麗な温泉付のキャンプ場~「ならここキャンプ場」~(静岡県掛川市)
■キャンプ可能な「牧田川の河原」と「一之瀬ポケットパーク」(岐阜県大垣市)
■アウトドアベース犬山で親娘ティピーキャンプ(愛知県犬山市)
■シュラフカバーとしてのヒートシート~保温性・携帯性・そして価格のバランスが素晴らしい~
■さらにコンパクト!バンドック焚火台レビュー~設置時は旧タイプと同じ大きさ~
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)