HONDA車、CB乗りの皆さんはもとより、興味のある方、旧車好きの方で大きな輪を作りましょう。
今まで普通二輪免許も持ってないし、原付バイクもほとんど乗ったことがない44歳のおっさんがハーレーダビッドソンに乗るために、いきなり大型自動二輪免許を取得! フォーティーエイトを購入し、ツーリング、カスタム情報などを更新中。
昼過ぎまで家の用事があった晴れの日曜日。みんなで楽しくお話しできて良かったです。日暮れまでの短い時間、久々にnineTレーサーに乗りました。短時間でひとっ走り…
RH975 NIGHTSTER(ナイトスター)を試乗してきた
行き付けのディーラーであるハーレーダビッドソンシティ川越店に『RH975 NIGHTSTER(ナイトスター)』の試乗車が入ったみたいなので曇天の中、試乗へ行ってきました。 www.harley-davidson.com 見た目は今迄のスポーツスターを継承したスタイルで非常に良い感じです。 ガソリンタンクやバッテリー充電用端子、ヒートジャケット用端子等がシート下にありました。 マフラーは2-into-1で個人的には好みです。 試乗開始してすぐ思ったのは凄く軽いです。あまり力を使わずともスッと起こすことが出来ます。 ポジション的には自分の愛車と違い過ぎるので違和感はありましたが、乗り辛いという事は…
すき家に挑戦とりそぼろ丼はあまりお気に召さなかったが、牛丼、豚汁はバクバク食べてた。(さすがに卵はかけなかった)出先ですき家がOKなのはかなり楽だ。スポーツスターの充電して休日は終了しました。...
自転車の携帯工具はクロスバイクと兼用でしたがクロスはツールボトル、折りたたみはツールポーチと入れ替えが面倒なので新しく工具を準備しました。 折りたたみ自転車はオルトリーブのサドルバッグが付いてるのでツールポーチ。お気に入りのSmall Sticky pod Sです♪ チューブは入らないのでそのままバッグにポイかステムポーチに入れています。 携帯工具一覧 パンク修理キット Panaracer イージーパッチキット 接着剤不要のパッチ6枚とヤスリ一枚が入っています。出先でパンク箇所見つけるのは時間が掛かるので基本はチューブ交換、パッチはあまり使いませんけどあると便利。 携帯ポンプ LEZYNE P…
今日は木曽三川公園東海広場にて開催される名古屋缶コーヒーミーティングへ。 前回行ったのが19年(17th)でそこから中止や雨やらで久しぶりの参加になります。 豊橋から下道を使って23号〜1号を経由、会場に近づくに連れてちらほらスポーツスターを見かけ「みんなMT行くのかな?」ってワクワク! とりあえず集合場所の道の駅 立田ふれあいの里に到着。今日は思ったよりも寒くてつなぎで来たのは失敗だった…思わずホットコーヒーに手を伸ばし暖をとります笑 しばらくして連れのKさんも来たので開始時間までお互いのバイクのあれこれ、他の参加者とも談笑してから会場へ。 名古屋CCM 19th 会場入りで早速撮っていただ…
アウトドアにオススメのポータブルスピーカー(ZHIWHIS ZWS-700・EWA A106・Divoom Beetles)
今回はポータブルスピーカーのご案内。 ポータブルスピーカーはバイクや自転車でご飯作りにお出かけする時に持ち歩いたり、お家でタブレットでアニメ見る時も使ってます。 僕が持っているものは見た目で選んだものばかりですが最近のスピーカーは機能的になかなかレベル高いです。なので見た目で選んでもハズレが無い為、自分のスタイルに合うものを探してみましょう! ZHIWHIS ZWS-700 サイズ88mm×53mm×37mm 重量130g 再生時間音量50%で13時間 接続Bluetooth & Micro SD(TFカード) トランシーバーの様な見た目でアナログなチューナーメモリ、オレンジのランプなどミリタ…
5月8日(日) 連日の鈴鹿スカイライン&フロントタイヤ交換84,294Km
ETCツーリングプラン適用内の新名神甲賀土山ICへ高速ワープ去年の2月に訪れてTV番組オモウマイの取材でオイラも数秒出演したデカネタ寿司で有名なはなぶささんの…
先に申し上げますが、基本、ネガティブな記事を書く事は避けているけど、今回はそんな記事なので前もってお詫び致しておきますm(_ _)m GWの記事を全て書いたか…
いやぁ~良かお天気です~こげな日は山のマイナスイオンば吸いながらゆっくり流す~ 炎造です~~~( ´ ▽ ` )ノ いつものコースでまったりと~↓こんな感じ…
5月15日(日) 名古屋CCM19th & 伊賀ランチツーリング
東名阪道工事迂回で嫌いな名港トリトンを通ります💦最初の目的地に到着しました。第19回名古屋スポーツスター缶コーヒーミーティングこの方は毎回進化が凄く、前後1…
すき家に挑戦とりそぼろ丼はあまりお気に召さなかったが、牛丼、豚汁はバクバク食べてた。(さすがに卵はかけなかった)出先ですき家がOKなのはかなり楽だ。スポーツスターの充電して休日は終了しました。...
昼過ぎまで家の用事があった晴れの日曜日。みんなで楽しくお話しできて良かったです。日暮れまでの短い時間、久々にnineTレーサーに乗りました。短時間でひとっ走り…
自転車の携帯工具はクロスバイクと兼用でしたがクロスはツールボトル、折りたたみはツールポーチと入れ替えが面倒なので新しく工具を準備しました。 折りたたみ自転車はオルトリーブのサドルバッグが付いてるのでツールポーチ。お気に入りのSmall Sticky pod Sです♪ チューブは入らないのでそのままバッグにポイかステムポーチに入れています。 携帯工具一覧 パンク修理キット Panaracer イージーパッチキット 接着剤不要のパッチ6枚とヤスリ一枚が入っています。出先でパンク箇所見つけるのは時間が掛かるので基本はチューブ交換、パッチはあまり使いませんけどあると便利。 携帯ポンプ LEZYNE P…
カー用品・バイク用品に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 ↓主なカー用品 * カーナビ * カーオーディオ * カーテレビ * レーダー探知機 * ETC(自動料金収受システム) * 吸排気系 * 足回り系 * 剛性系 * 電装系 * 内装系 * 電装系 * カーアクセサリー * タイヤ・ホイール * オイル・メンテナンス用品 * セキュリティ・セーフティ * 洗車・ケア用品 ↓主なバイク用品 * ヘルメット・バイクウエア・グローブ・ブーツ * アクセサリー * マフラー * ハンドル * グリップ * レバー * ケーブル * ミラー * メーター * ブレーキパーツ * タンク * シート * カウル・フェンダー * その他外装パーツ * ヘッドライト・ウインカー・テールランプ * 電装パーツ * プラグ * キャブレター * エンジンパーツ * サスペンション * タイヤ・ホイール * スプロケット * オイル・メンテナンス
テーマ投稿数 1,981件
参加メンバー 176人
ETC車載器本体に関することや、 ETCを使ったときの話、割引情報など。 高速道路走行についての話などなんでも♪ 取り付けや割引に関する事など どんどんTBしてください!
テーマ投稿数 110件
参加メンバー 39人
タンデムツーリングのレポ、オススメの場所、タンデムの際気をつけたいこと、色んなアドバイスなどなど、タンデムに関することならなんでもどうぞ。「こんなタンデムを見た!!」などでも良いです^^
テーマ投稿数 180件
参加メンバー 16人
交通ルールに関することなら何でもOKです!
テーマ投稿数 34件
参加メンバー 23人
バイクに乗ってて起こった事故・対処法・予防のためにしていること・・・などなど、事故に関することなら何でもOKです!
テーマ投稿数 78件
参加メンバー 35人
サーキットでの走行会、試乗会、バイクに関するイベント。それらのことを書いたらトラバしてください。情報交換にも役立てましょう!!
テーマ投稿数 498件
参加メンバー 44人
神奈川県におもしろバイク店があります。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 3人
洗車に関することなら、洗車方法や使用している道具、洗ってピカピカになった愛車などなど何でもOKです!
テーマ投稿数 74件
参加メンバー 24人
アメリカン・バイクをこよなく愛するあなた。アメリカンに関する話題を書いた時はココにトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 166件
参加メンバー 21人
自動車教習所に関する事。 2輪、4輪、どちらでもかまいません。 ペーパー教習や大型免許取得の情報など どんどんTBしてくださいね〜
テーマ投稿数 216件
参加メンバー 57人
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
HONDA車、CB乗りの皆さんはもとより、興味のある方、旧車好きの方で大きな輪を作りましょう。
ヤマハセローに関することならなんでも、トラックバックして下さい。
GPZ900Rにかぎらず、バイクの話題ならなんでもOKです。カスタム、メンテナンス、ツーリング、イベント、用品など・・・気軽にトラックバックしてください(^^)
KAWASAKIのバイクに乗ってる方、メンテナンスやツーリング、カスタムなど、どんな話題でもかまいませんので、気軽にトラックバックしてください。
車体に、漫画・アニメ・ゲームに関連するキャラクターやメーカーロゴのステッカーおよび塗装を施した車・バイクに関する話題ならなんでもどうぞ。
エンジンの総排気量が50cc以下の二輪車および三輪車、いわゆる原付(原動機付自転車)の話題ならなんでもOK! 検索用→原チャリ、第1種原動機付自転車、ミニバイク、スクーター、オートバイ、バイク
自動車・バイクに関するリコール情報なら何でもOK! 愛車に重大な不具合を発見したらどんどんトラックバックして情報共有していきましょう。
海外でバイクやクルマでエンジョイしている方のトラバお待ちしていますよ〜!
街で元気に走る絶版車・・・ 草むらの中で朽ちていく絶版車・・・ その他いろいろな場面での絶版車達・・・ 絶版らしき車も含めて、何でもご自由にどうぞ