バイク、車問わずガレージに関する記事をお待ちしております。
バイクブログ/ドゥカティに参加していたChallenge749Rを、YahooからFC2に引っ越ししました。全ての過去記事を移行し今後はこちらで続けていこうと思います。宜しくお願い致します。
バイク関係が中心になると思いますが、その他のネタも興味があれば 書いていこうと思いますので、よろしくお願いします<m(__)m> モトブログに興味があるので、出来たら始めてみたいです!
DUCATIに魅せられモンスターS4R、S4Rs、1199panigaleと乗り換えてきましたが約2年前にリタイヤ。そしてまた心に火が灯りDIAVEL Titaniumを手に入れました。DUCATIの美しさに痺れながら走り続けます。
GWの2日間1,715kmロングツーリングで前後タイヤも坊主になってしまいました。 新車時の1本目のロッコルは5600kmで交換。2回目のロッコルは6400k…
ご訪問者の皆さん、お疲れ様です(^^ゞ 2週間前に信州ツーリング行って帰ってくると、予想通りの汚れ具合です(>_ 「はよ、掃除しろよ」って声も聞こえてきそうですが、時間が無くて・・・。 高速を何時間も走ると、バイクの正面とヘルメットはいつもこんな感じで虫が潰れて死んでおります(´・_・`) 融雪水が流れている所を走行すると、白いホイールはこんな感じですよ(T_T) 掃除してから行ったけど見る影もありません。 皆さんは洗車は何処でしていますか? 適当ライダーはマンションの駐輪場の空きスペースでやっています。 ただ使用しても良い水道などないので、部屋と駐輪場をバケツで往復しております。 コイン洗車…
3月13日 久々にエンジン始動チェック。5月5日 STOMP GRIP新調解り難いけど中央部は上下分割されてます。そしてこの下側はすぐ浮いてきてしまうのです。今回999系専用品が既に無く汎用仕様をカットして対応しました。型番その他一応備忘用。5月21日 雨の合間を見計らい・・・トランポ積んだの、去年の11月以来です・・・近々、筑波を走りに行く予定です。にほんブログ村...
結構、前から探していたアグスタ F4用、マジーのアルミ クーリングファン、新品は...
こんにちわ〜今日は晴れました️パサートオールトラックのリアシートに撥水カバーを掛けました。セパレート仕様では無いので、外していましたがキャディバッグもリアシートに積む事が多いので保護の為に再装着しました。キャンプ道具やバックパックも汚れを気にせず積めるようになりました️
5月17日、湘南の「本家」へ行ってきました。東海道を走るのは久しぶりれす。戸塚区影取の「宇佐美」です。ここ、ガソリン安いです。「大磯城山公園」です。自宅から丁度、一時間ほどかかりました。大磯プリンスを過ぎれば、もうチョットです。おっと、雨が降ってきました
こんにちわ〜私は天気良ければタープを張りません大体キャンプではテントとタープの組み合わせですが、装備の軽量化で雨️が降らないと思うと持って行きませんでも、夏は日除けに欲しいところですね〜今、タープはニンジャタープのみです。2.8×2.8と少し小降りですが、こんな感じでガイラインを上手く使うと日除けにも雨避けにも十分ですよねでもタープ泊にはちと小さい3×3でも対角線張りでは日除けは出来ても雨避けは厳しいよね😮そこで3×4で超軽量のアクアクエストです。これ約800gですから、DDタープや普通のアクアクエストより随分と軽くなります。でも2万円弱と高ぁーい😮これは、お預けだなぁ〜..
MV アグスタ F4 1000sは売約済みと成っております。 常連様のオーナーは...
皆様こんばんは!! 今日の松山は晴れの暑い1日でした。 少しづつですが夏が近づいて来てる予感ですヽ(・∀・ )ノ 2日間寝込んでおりました (;゚д゚)ゴクリ… 体調を悪くして日曜日〜月曜日と寝込んでおりました・・・。 お陰様で今日は元気になって通常業務に戻り、 微妙に寝不足だけど朝から晩まで問題なく仕事が出来て一安心でした。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
最近始めたいと思っているスポーツある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう一番興味あるのはロードサイクル🚲️レンタルして長距離走ってみ…
紀伊半島左側ツーリングIN大阪 初日 DUCATI HYPERMOTARD1100EVOSP
ハイパーモタードでのツーリング一年半年ぶり位だよ... この二年間で走行距離5.000キロ未満と言うDUCAT
DVDのボカシ作業と言っても、ボカシを取り除くのではなくて。。。以前、この場でも書いた「最も美しく撮る」の映画「今夜、ロマンス劇場で」の中古DVDを買いましてん。そうしたところが、ジャケットに貼ってあったのであろうシールを剥がした跡が剥げてまして。手前の花園部分。まぁ~、レンタル落ちのDVDなので、そんなことよりディスク自体に問題が無ければそれで良いのですが・・・。でも、気になるぅ~ってことで早速、色鉛筆やらクレヨンを取り出してボカシに掛かる。少し青味を入れ過ぎたけどまぁ~、ジャケットのフィルム越しだし、パッと見ぃで分からないであろうレベルで妥協。さぁ~ボカシも終わったところで、もう一度見直そ~おっと♪クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪DVDボカシ作業
無事、氷川丸から下船し、山下公園のバラを見に来ました。見ごろ情報が拡散されるのか、沢山の人がバラを見に来ていました。混んでる、混んどる・・・。コンドルと言えば ♬ここまで手間をかけなくても。入園料、無料なんだし・・・。これもね普通?で良いと思いますけどマ
HYPERMOTARD CRF250RALLY 趣味バイクブログ
日本全国どこでも行きます! 本州や宿に泊まる時はHYPERMOTARD どこで止るか分からないので本州から出ない(笑) 北海道、四国、九州、キャンプツーリングはCRF250RALLY 日本ならどこで壊れても怖くない(笑)
お気に入りのバイカーファッションのトラックバック。オシャレアイテムから機能性の良いものまでお気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 68件
参加メンバー 8人
40代〜50代〜のライダーさん。この指とまれ♪ 国産ツアラー(アメリカン)バイクに乗ってる方とか、林道をのんびりツーリングで楽しんでいる方。 たまには、ご一緒にいかが? 和気あいあいと楽しみましょう。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
フォグランプについての話題や小ネタなど。バイクでフォグランプを使ってる方々、レポートよろしくです〜
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
Ninja250SLを購入して、どんなバイクライフが 待っているのでしょうか。
テーマ投稿数 438件
参加メンバー 1人
福島のバイク好きさん 排気量・年齢性別問わず ツーリングルートや景色 食の話題など 情報交換できたらと思います。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
全国1079カ所に存在する未地の駅、時間に余裕の無い 平日休みな方も、通常休みな方も、TBして全国の道の駅を巡った気分にでもなりましょう!! 参加対象は2輪(トライク可、排気量制限無)4輪は旧車限定とさせて頂きます 尚、詳細事項は書き切れませんので恐れ入りますが、必ず当方のブログにてご確認願います!!
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
こちらはSX125Rを愛して止まない人の集いですw
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 1人
乗るのは嫌いじゃないけど機械イジリは・・・、という方も少なくないのでは? 素人の僕でも触ってみると楽しい事が分かりました。 ハードルは想像するよりも低い(と思う)、逆に楽しさを見出す機会になるかも知れませんよ。 車種、排気量など問いません。 我こそはと思う方のご参加をお待ちしております(カスタムも可とさせて頂きます)。
テーマ投稿数 177件
参加メンバー 4人
バイクが趣味のライフスタイル
テーマ投稿数 37件
参加メンバー 3人
YAMAHA MT-07の情報なんでも募集です。カスタム、整備やツーリング情報等の投稿のトラヒックバックに使用ください。
テーマ投稿数 33件
参加メンバー 1人
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
バイク、車問わずガレージに関する記事をお待ちしております。
人生には熱く語れるものがいくつかあってもいいと思います。 そんな一つにバイクを選べる人、バイクライフを語り合いませんか?
ツーリング先での写真やガレージでの写真、出かけた先でのバイク入り写真。 とにかくバイクが入っていれば何でもOK。
時間貸しのバイクパーキング、月極めのバイクガレージや、 ライダーズマンションなどのバイクの駐車に関する話題をどうぞ。
関東出発、どこへ行く?のきっかけに。ソロツー、ラーツー、バーツー、地元飯。 個人的過ぎ、マニアック、地味すぎ、大歓迎。なんでも情報交換できるといいですね
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗