Panigale V2 Bayliss 1st Championship 20th Anniversary発売日1月22日(土)開始となりました現在店頭にて…
MV アグスタ F4 1000s 車検を取得したので、販売しました。 ほぼノー...
今日の出張先は名古屋経由時間的に余裕を持って移動しているしかなりランチには少し早いが目的地でランチを取るならどこで取っても同じことと名古屋で途中下車 駅近のこ…
皆様こんばんは!! 今日の松山は快晴の暖かな1日でした。 ホントに暖かくて、車で走ってたら暑い感じでしたよヽ(・∀・ )ノ タイから新車のバイクを買ったとLINEが来た。 新車買ったゼェ!! へへ〜ん!! ってな感じのLINEが画像と共に送られて来ました。 早速、車種を検索・・・・・これっぽい。。。 https://www.checkraka.com/motorcycle/yamaha/finn/1453464/ ヤマハのモペットですね。 4サイクル単気筒 114cc 4速ギア 車重100kg 車体価格 39,800〜47,000バーツ(今日のレートで137,673〜162,579円) 走行距離無制限の5年間補償付き 電話して聞いて見たところご機嫌でした(笑) 一番いいグレードを買ったそうで、 セル付きでキ..
皆様こんばんは🎶ドゥカティ東京大田の花城です2月に予定しているイベントをお伝えします!待望の毎年恒例まぐろ&いちごツーリング🍓🐟2/13(日)開催予定毎…
先日でしたか39歳の誕生日を迎えた「光」。。。彼女を夢中で抱える母は、決して芸能人ぶってサングラスを掛けているのではなく、この時既に目の病が悪化し視力が低下しつつあったためである。抱かれている彼女の名は、「我が子から光が失われないように」と母が願い命名されたとされる。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪君に夢中
皆様こんばんは!! 今日の松山は暖かな晴れの1日でした、15時頃までは・・・。 15時過ぎた頃から急に冷えて来ましたが、 日が落ちてからも気温は変わらずって感じです。 スマホホルダーの向きを変えてみた。 秘密基地(倉庫)に灯油タンクを取りに行ったついでに、 思いつきでスマホホルダーの向きを変えてみましたヽ(・∀・ ) 昨日までは横向き(変更前)に装着していたのを・・・・・。 えいっ!!と力任せに位置替えしまして、 縦向きに変更してみました。(しつこいですが思いつきです) チョットだけメーターが見にくくなりそうですが。。。 スマホナビ使うなら、やっぱ縦向きの方が見やすいよなぁ〜 ってのが、今回の変更を思いついた理由です。 ハンドルを切ってもギリギリですがカウルに干渉しないので取り敢えず縦向きを試してみようと思います。 力任せで..
コロナ マンボウ自粛リモートテレワーク少し通勤客が減った気がします。最寄駅から乗車して空席がある、、約40分乗車の私的には座っていけるのはとても嬉しい。座ると…
機内誌が無くなった。withコロナの一コマ短編が楽しみなANA懐かしむも今はWiFi吉田修一を久々読む逃げる、逃げる、逃げる、ノンフィクションか否か?ぽいとこ…
皆様こんばんは!! 今日の松山は快晴の暖かな1日でした。 午前中はガッツリと水仕事でびしょ濡れに成ったので、 今日の好天と暖かさが有り難かったですヽ(・∀・ )ノ 午後からは配達と配送業務に大忙しで、 薄らと汗ばむ陽気でしたよ。 さぁ、水槽の水換えして今日は早めに寝よう。。。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
その昔、バイクで長めのツーリングに出かける時には、タンクバッグに地図を載せその上に前日考えた道路番号や曲がる交差点、経由地などを書いたメモを貼り付けそれを頼りにバイクを走らせたものでした。しかしそれも今は昔...今ではスマホが欠かせないナビの代わりになっています。なんですが...昨年Appleからこんなアナウンスがありました。↓バイクの振動とカメラへの影響(Google翻訳のページ)早い話バイクの振動でスマホのカメ...
前々から「少しガソリン臭いなぁ~」と感じてはいたリトルなカブ。。。鼻でクンクンしながら匂いの元を探りあててはいた燃料コック辺り・・・。コック本体なのか単にOリング切れなのか?っと迷いつつ今に至ってしまう。早速、レッグシールドを外し既に燃料ホースを外す準備をし、ガン見ぃ。やっぱ、Oリングじゃなくてコック本体かなぁ~・・・。少し迷うも、どうせだし・・・。多分、ガソリン漏らしながらの交換だし、Oリングだけ交換して又、滲んできて本体交換っていうと二度手間だし。ってことで、コック本体の交換へ。部品はストックしてあった「ハンターカブ用燃料コック」。(少し形状が異なるも、ON、OFF、RESの位置は同じ)やはり、燃料を漏らしながらの交換作業になるも交換完了。エンジンを掛け暫く様子を観る。(少し固めのコッ...燃料コック交換/リトルカブ
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)