地元民が教える!六郷土手花火大会おすすめスポット3選【穴場あり】
JR青梅線 クマ出没目撃情報 [2025.7.3]
丸子橋から多摩川スカイブリッジまでランは暑くて厳しかったです
地元散歩~多摩川堤防(ムラサキツメクサ、ヤブカンゾウなど)
自転車でGW最中の羽田空港へ(5日目その1)
少しだけ涼しくなった夕方に多摩川沿いラン
二子玉川(笑)
【目の保養】車中泊イベント「VANTOWN」に行ってきた!-2025/05-
0600 起床 気分快 曇 目黒通りの「果て」を見に行く。新しく架かる橋の橋脚がありました。「等々力不動尊」も御参拝。
自宅界隈での長嶋さんの思い出
田園調布で古墳巡り!
きぬたま あそび村
ノビル追跡日記⑤
初夏の多摩川河川敷
頑張れ粉もん屋さん!
Can't Stop Lovin' You 2025ver. PV映像公開。
dope復活祭LIVE映像解禁。
【フォートナイト】無駄にお洒落してCH.6【Fortnite】
スティーヴン・キング 地下室の悪夢
太陽は26度!YouTubeから転載!
”【やっと真相が言えます】7月5日の予言は失敗に終わり「光の勝利」裏側で行われていた真実”
本当だったらかなりヤバい…
【寿ガールズバンド】日出づる国よ!立ち上がれ!~歌詞の意味を考察!“気づき”から始める、無関心からの脱出計画~
【無制限】無限大でおすすめ!青天井株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】
釣りの後は伊豆の別荘で
【YouTube】たわわな巨乳コスプレイヤーのムチムチおっぱい水着コス動画
【YouTube】台湾ダンサーの乳揺れ・下乳・ハミパン動画
もう一度蓮の花
ありがとうございます。
ディズニーランドを貸し切りにした小児性愛者の謎
極端なキャンプ好き家庭で育った女性タレント(笑)
アウトドア派とインドア派(^ν^)
今朝は、
懐かしさと新しさとの狭間に。
ドンキへ買い物。 ヘルメット、スマホホルダー
JFF803Z の納車日は、いつだっけ?
シンプルにタープを張れるようになりたい。
【専用クーポンあり】BROOKLYN OUTDOOR COMPANY「The Cool Jug」徹底レビュー!YETIと徹底比較でわかる真価
ママと3人きょうだい、笑って泣いてのキャンプ日記」 感情が揺れるリアルな体験を強調。親しみやすくストーリー性あり。
IMALENT SR32W 懐中電灯レビュー|驚異の120000ルーメンと超長射程でアウトドアも防災も万全
福善さん薪割りクサビ『苦無』最高✨サッポロ一番塩らーめんの東京風と大阪風🍜✨夜さんぽ歩かない犬🐶贅沢搾りのマンゴーと紅はるかのモンブランプリン🥭🍮✨
ブラックキャンパーが愛用するおすすめキャンプコーヒーギア【10選】|「シンプル×ブラック」で揃えるならコレ!
【2025年夏キャンプ】快適・おしゃれ・機能的!女性向けレディースコーデ6選
腰を回せない?!
わぉ! 植物たちがカラカラに!!!
渥美の森を後にして南に向かいますメザシは伊良湖岬 天気予報でおなじみの風景そうだすよ。。伊良湖岬スマホ用縦長写真伊良湖オーシャンビューHOTEL横からPC用写…
2025/07/08◆ゲリラ豪雨で・・・お仕事中断!( ゚Д゚)
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!↓↓詳細な入荷時期はコチラから!画像をクリック♬↓↓***********************************************************************いつもながらに朝からカンカン照りのこちら大阪でも・・・・なんだか湿気がものすごぃいいいいいいいこんな日は「アレ」が来そうな気がする!アレというのは!!!!コレです!!!!この季節恒例となりつつある「ゲリラ豪雨」今日も陸運局に行かないといけないスタッフしずやんめちゃくちゃ雨雲レーダーの画像とにらめっこ「よっしゃ!!!今や!!!行くで!!!」と勇ましく出発していきました~!!!!しかし!出走してわずか5分でお店の前の道路がポツポツ・・・しは...2025/07/08◆ゲリラ豪雨で・・・お仕事中断!(゚Д゚)
こんにちは八尾カワサキ本店ですZ900RSが入荷したのでご紹介 玉虫カラーと言われているモデルです 新車・中古バイクなら【グーバイク】Z900RS エンジン…
NINJA 1000 と NINJA 1000SXの違いについて
先月ドナドナされていった、Kawasaki NINJA 1000と先日納車された、NINJA 1000 SXの違いについて調べてみました こちらが、2011年型のNINJA 1000です型式は、ZXT00Hです最高出力は、136ps(100
前日よりも少し暑さが和らいだので、午後から出かけてきました。R44を厚岸方面へ西進。ところどころゆずり車線があるのですが、ゆずり車線に入ったにもかかわらず、後続車が追い越せるように走れば良いのに、加速するのがいるんですよね。しかもゆずり車線終わったらスローダウンするし。70kmほど走って、スタート地点へ到着。70kmといえば、自宅から房総集合場所への距離ですね。ここまで信号ストップは片手で足りるくらいなので...
前回のディアボロス熱海マスツーから平日4日労働を乗り越えての6/7㈯に行った温泉むすめバイク部・日帰りマスツー信州編のレポート ビジネス飲み会の後は課金グリー…
激しい夕立明けの早朝に話題の真似っこ、グリーンラインへ行ってみました。299から右折してグリーンラインへ入りますが、、、、道は荒れているし、苔は生えているし、…
前回のblogを書いているとき検索しているとオートバイは おじさんの乗り物である‥とそれらしい記事があった2023年度のデータでは401CC以上の購買層が50…
キャリパーをブレンボ?フレンド?に交換したのですが。 『キャリパー交換 FCC-680S 4ポットラジアルキャリパー【KTM DUKE390】』フロントマスタ…
帰ってきた平日日帰り何か美味いもん食いに行くベツーリング・4
※小さい画像をクリックすると大きくなります。戻るときは左上の←をクリックしてください7月の平日ツーリング。クッソ暑い下界を離れ、涼を求めて蔵王に行ってまいりました。いや~、涼しかったよ、上の方だけはH川さん、VERSYS650デビューおめでとうございます今日は私を含めて4名。もしかしたらカンバン屋さんがいるかも・・・と川崎ICのファミマに寄ってみたけどいなかった川崎町から青根温泉経由でエコーラインへ。エコーライン走るの何年ぶりだろう。途中ガスが出てきて雨もポツリポツリ降ってきたけど、賽の河原を過ぎたあたりから回復して青空も見えた。ハイラインはパスしてリフト乗り場の駐車場で休憩。1501,7m(笑)は涼しかった登山客とお話していたonoさんは、今度はここから歩いてお釜まで登ると張り切っておりました。気をつけ...帰ってきた平日日帰り何か美味いもん食いに行くベツーリング・4
何故か郵送になってしまい、遅れに遅れた商品がようやく到着しました。----------------------------------------まずは頭にき…
NINJA 1000 と NINJA 1000SXの違いについて
先月ドナドナされていった、Kawasaki NINJA 1000と先日納車された、NINJA 1000 SXの違いについて調べてみました こちらが、2011年型のNINJA 1000です型式は、ZXT00Hです最高出力は、136ps(100
[製作]HG ガンダムハルート最終決戦仕様06「本塗装&マスキング作業」
HG ガンダムハルート最終決戦仕様製作サフ萌えも堪能しましたので、次は地獄のマスキング作業です(≧口≦)ノRGではほぼマスキングなど必要ないですが、HGでそれなりにカッコよくしたいと思うのであれば辛い、苦しいと分かっていても通らないといけませんサフのグレーも生かしたいので、サフの状態でマスキングします次の色を塗装してマスキング・・・・・・辛い。そして、地獄の作業が報われた瞬間!「やって良かった!」本塗装の...
[製作]HG ガンダムハルート最終決戦仕様05「サフ塗装完了しました」
HG ガンダムハルート最終決戦仕様製作ディテールアップの作業が完了しましたので中性洗剤で洗って塗装に入ります。まずは、ディテールアップをアップを頑張った自分へのご褒美に「サフ萌え」を堪能します。サーフェイサーのライトグレー最高にカッコイイです!!サフ萌えも堪能したので本塗に進みます!...
前日よりも少し暑さが和らいだので、午後から出かけてきました。R44を厚岸方面へ西進。ところどころゆずり車線があるのですが、ゆずり車線に入ったにもかかわらず、後続車が追い越せるように走れば良いのに、加速するのがいるんですよね。しかもゆずり車線終わったらスローダウンするし。70kmほど走って、スタート地点へ到着。70kmといえば、自宅から房総集合場所への距離ですね。ここまで信号ストップは片手で足りるくらいなので...
ヤフブロ終了に伴い移行してきました。 「微風」は昔、学校の友達同士で結成したチーム名。2015年よりS1000RRでのバイクライフを配信していましたが、2024年にZX10Rに乗り換え、新たなバイクライフを楽しんでおります。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)