今年最後のコーティング作業
梅雨真っ只中!北海道ソロツーリング 洗車編
プジョー308【洗車】ゴリラの手-百均グッズ-洗車グッズ-レビュー!
コードレスブロワを購入しました
なんか平穏な日々を過ごしたいな~なんて思っていると、必ず何かあるんです! そんなことって、、ある
洗車検定 3級 合格証書到着!
〝 攻略 の後で 💦〟
実に半年ぶりの洗車・・・
〝新たなる敵❓〟
洗車検定 3級 結果通知到着!
【検証】純水器を使った洗車でウォータースポット知らず!
NMAX の 艤装 part 3 ETCの搭載
ブレーキダストの問題を解決したい
ディーラーでクスッと笑っちゃったこと。
やり方を変えてみる
47都道府県で登山!最高峰を制覇する旅で必要な物(車中泊観光)
Jackery(ジャクリ)500NEW どこで買うのがお得?最安値を徹底調査!
【オールドファッションド】柑橘とベリーで爽快!夏キャンプカクテル
安室ダムキャンプ場(2025/7/5~6)
青の居酒屋&ガールズBARに旅人ミュージシャンたちが集結です
【レビュー】Soomloom Lumina5000 小型 LEDランタンは買い?キャンプで徹底検証!
峰山公園 無料BBQ炉と無料野営キャンプ場をかんたん解説!高松市
峰山公園とは? はにわっ子広場とアスレチックに無料キャンプBBQ花や古墳や夜景も見える!高松市
【夏キャンプに映える】エルダーフラワー・レモネードのレシピ|外国で人気の爽快ドリンクとは?
アウトドアに最適なポータブル電源
Jackery 240NEW どこで買うのがお得?最安値・価格推移を徹底調査!
文太の「一番星」と一緒に夜のススキノを疾走した亜矢おとうさんなのです
鹿児島トカラ平島まとめトップページ.力強い島
キャンプ@Arrowhead Provincial Park〈3日目〉SUP日和
極端なキャンプ好き家庭で育った女性タレント(笑)
NINJA 1000 と NINJA 1000SXの違いについて
本日、納車となりました
NINJAがドナドナされて行きました
NINJA1000に最後の整備をしました
NINJAのノーマル戻し作業
NINJA用 マフラースライダー
GW恒例のキャンプツーリングに行って来ました
NINJA 1000のリアスプロケット交換
横手山に行け無かったので永井食堂に行って来ました
NINJA 1000のチェーン&スプロケット交換
NINJAで道志みち経由で、山中湖まで行って来ました
NINJAのクーラント交換
NINJAのオイル交換をしました
南郷温泉しゃくなげの湯(群馬県沼田市) ⇒ 群馬県道62号沼田大間々線 ⇒ 道の駅 白沢 バイク走行動画
赤城神社 ⇒ 群馬県道251号沼田赤城線 ⇒ 南郷温泉しゃくなげの湯(群馬県沼田市) バイク走行動画
NINJA 1000 と NINJA 1000SXの違いについて
先月ドナドナされていった、Kawasaki NINJA 1000と先日納車された、NINJA 1000 SXの違いについて調べてみました こちらが、2011年型のNINJA 1000です型式は、ZXT00Hです最高出力は、136ps(100
前日よりも少し暑さが和らいだので、午後から出かけてきました。R44を厚岸方面へ西進。ところどころゆずり車線があるのですが、ゆずり車線に入ったにもかかわらず、後続車が追い越せるように走れば良いのに、加速するのがいるんですよね。しかもゆずり車線終わったらスローダウンするし。70kmほど走って、スタート地点へ到着。70kmといえば、自宅から房総集合場所への距離ですね。ここまで信号ストップは片手で足りるくらいなので...
2年に一度の…GPZ900Rの車検に行って来ました。もう2年経ったのかー早いなー。休日に点検して整備記録簿を作成…ネットで車検の予約を入れて…6月某日。平日に…
帰ってきた平日日帰り何か美味いもん食いに行くベツーリング・4
※小さい画像をクリックすると大きくなります。戻るときは左上の←をクリックしてください7月の平日ツーリング。クッソ暑い下界を離れ、涼を求めて蔵王に行ってまいりました。いや~、涼しかったよ、上の方だけはH川さん、VERSYS650デビューおめでとうございます今日は私を含めて4名。もしかしたらカンバン屋さんがいるかも・・・と川崎ICのファミマに寄ってみたけどいなかった川崎町から青根温泉経由でエコーラインへ。エコーライン走るの何年ぶりだろう。途中ガスが出てきて雨もポツリポツリ降ってきたけど、賽の河原を過ぎたあたりから回復して青空も見えた。ハイラインはパスしてリフト乗り場の駐車場で休憩。1501,7m(笑)は涼しかった登山客とお話していたonoさんは、今度はここから歩いてお釜まで登ると張り切っておりました。気をつけ...帰ってきた平日日帰り何か美味いもん食いに行くベツーリング・4
2025/07/08◆ゲリラ豪雨で・・・お仕事中断!( ゚Д゚)
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!↓↓詳細な入荷時期はコチラから!画像をクリック♬↓↓***********************************************************************いつもながらに朝からカンカン照りのこちら大阪でも・・・・なんだか湿気がものすごぃいいいいいいいこんな日は「アレ」が来そうな気がする!アレというのは!!!!コレです!!!!この季節恒例となりつつある「ゲリラ豪雨」今日も陸運局に行かないといけないスタッフしずやんめちゃくちゃ雨雲レーダーの画像とにらめっこ「よっしゃ!!!今や!!!行くで!!!」と勇ましく出発していきました~!!!!しかし!出走してわずか5分でお店の前の道路がポツポツ・・・しは...2025/07/08◆ゲリラ豪雨で・・・お仕事中断!(゚Д゚)
6月28日(土)今週も群馬へ。波志江PA良いお天気です関東の梅雨は、いつ明けるんでしょうね。というか、空梅雨だよな。 桐生より渡良瀬沿いに進みます。草木ドライ…
7月7日月曜日朝4時出発もう暑い😓川口PAに集合今回だまさんは不参加だったよ〜5台で出発なんとみんな違うメーカー国内4メーカーにハーレー😁またまた極暑の山手ト…
何故か郵送になってしまい、遅れに遅れた商品がようやく到着しました。----------------------------------------まずは頭にき…
[製作]HG ガンダムハルート最終決戦仕様06「本塗装&マスキング作業」
HG ガンダムハルート最終決戦仕様製作サフ萌えも堪能しましたので、次は地獄のマスキング作業です(≧口≦)ノRGではほぼマスキングなど必要ないですが、HGでそれなりにカッコよくしたいと思うのであれば辛い、苦しいと分かっていても通らないといけませんサフのグレーも生かしたいので、サフの状態でマスキングします次の色を塗装してマスキング・・・・・・辛い。そして、地獄の作業が報われた瞬間!「やって良かった!」本塗装の...
先日、蒲郡市のとある神社にメッツ千賀投手の活躍を記念して千賀投手のマンホール が設置されました場所は中央公園秋葉神社参道前じゃじゃ~ん1年間のみ設置凄いよね、…
2年に一度の…GPZ900Rの車検に行って来ました。もう2年経ったのかー早いなー。休日に点検して整備記録簿を作成…ネットで車検の予約を入れて…6月某日。平日に…
後編は販売価格が可怪しくて、材質詐称や発送しないのではと思っていた商品です。----------------------------------------ま…
6月28日(土)今週も群馬へ。波志江PA良いお天気です関東の梅雨は、いつ明けるんでしょうね。というか、空梅雨だよな。 桐生より渡良瀬沿いに進みます。草木ドライ…
7月7日月曜日朝4時出発もう暑い😓川口PAに集合今回だまさんは不参加だったよ〜5台で出発なんとみんな違うメーカー国内4メーカーにハーレー😁またまた極暑の山手ト…
ヤフブロ終了に伴い移行してきました。 「微風」は昔、学校の友達同士で結成したチーム名。2015年よりS1000RRでのバイクライフを配信していましたが、2024年にZX10Rに乗り換え、新たなバイクライフを楽しんでおります。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)