新聞配達でお馴染み「プレスカブ」のトラコミュです! 配達で乗っている人も、自家用で乗っている人もバンバン貼っていきましょう♪
寒いっ。 今日は寒いです。 今年度初暖房ですーーーー。ぶるぶるぶる。 だんなさんは 「今日飲み会だからお小遣いちょうだい」 と言って私のお財布から四…
風の道標・膵臓癌余命1ヶ月から5年目
今朝も出撃したけっと、完全ボーズ・・・・初めでカモを獲った池にカモが戻ってねーがど思って行ってみだら、姿は見えだけっと、そごは隣の池で回収が難しい・・・・でも我慢でぎながった爺は、後先考えずに撃でるとごまで踏み込む。あど少しのとごで「
きこり爺の、カブと釣りと猟
今日知ったのですが、ヤマハのセローとSR400ってなくなるんですってね。 後継車はないと言っているそうですが。 でも、チコちゃんは知っています。 セローも、…
ハンターカブ中心生活?
こんばんはヨッサンです年末が近づいてますなんだかソワソワしますね何があるわけでもないのに・・・さてカブ90デラックス通称デラ子さん昨日の帰宅時に記念ゾロ目に!祝!と思いきや100m通り越した(-_-;)ぴったり止まるって難しいデラ子さんの年間走行距離は6000~7000kmこのペースで行くと・・・10万km達成するにはあと五年半ぐらいかかりそうですそうなると五十路に突入してしまいますなんとか四十代のうちに達成したいものです(-_-;)そして年末ですから交通にも気をつけないとお巡りさんの稼ぎ時!いつもより厳重に周囲警戒!「止まれ」の標識は確実に一旦停止!クルマに煽られる事も増えるかも?はい逃げましょう!夕暮れ時は西日で前が見えません!スピード控えめ!無事に無事故無違反で年越し目指しましょうwそれではまたブログ村カ...ゾロ目って難しい
カブでふらふら
ワークマンで「DENIMパンツ」(WM3640 イージス360゜リフレクト透湿防水防寒DENIMパンツ)を買ってみた!
バイク通勤用にワークマンでイージスジャケット買って満足してたんだけど、今度は朝バイク通勤したときに下が寒くてビックリ!(O_O) そんなわけでイージスパンツも買っちゃいました! (*´∀`)
GROMが好きだ。
松本ちえこさんが亡くなったとのニュース。・・・じわじわくる。私と5歳違いだけど、1974年くらいにデビューしている。14歳から資生堂のシャンプーのCMに出ていたらしい。クリアというシャンプー。次がバスボン。バスボンのCMでブレイクした。あんまりかしこい感
スーパーカブ中心生活? TONY’s甲信生活!
長いこと販売台数TOPであったN-BOXが、タントにその座を明け渡しました。 まあ、長く続いたものもいつかは終わるのが世の常。 次はハイブリッドにしてもっと…
ハンターカブ中心生活?
大型自動二輪車に関する規定の改正について過日に公布された内閣府令(令和元年内閣府令第31号)により、道路交通法施行規則の一部が改正され、2019年12月1...
バイクの横輪
こんばんはヨッサンです昨日は土砂降りでしたねパンツまでぐっちょりになりながら仕事2回も全身フル着替えしましたよ(゚д゚)!横浜は冠水スポットがあちこちで見かけられました・・・怖いね大きい水たまりを通過する時ドキドキしますさて先日また一つ歳をとってしまった私に恒例のハッピー?バースデープレゼント自作ステッカー用のデザインをいただきました^^いろいろ下書き案が出されまして・・・波止場にたたずむタイプう~んいいね海の男って感じサングラスタイプやチャイナタイプなど・・・チャイナタイプがかなり気にいったけど・・・ちょっとかわいすぎるかな・・・ポッチャリタイプの案を採用してもらいました待つこと一日完成したようです・・・ジャーン!うんいいね気に入ったこれを自作ステッカー第5弾にします暇が出来たら作製してみようと思います・・・...自作ステッカー第5弾デザインをいただきました
カブでふらふら
令和元年10月14日(月) 大和ミュージアムツーリングの・・・つづきだよぉ~~~ん♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ 10分の1スケールの大和を、グルグルと螺旋状に見学で…
GSX1300R 白隼
クルマ、バイクに関する動画集。
テーマ投稿数 3,637件
参加メンバー 65人
京都機械工具(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 3人
銘柄コード 7272: ヤマハ発動機(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 (検索用→YAMAHA)
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 9人
今乗っているバイク。 昔乗っていたバイク。 そんなバイクの乗り味や思い出を語ってください。
テーマ投稿数 61件
参加メンバー 17人
私は、バイクで近畿のスタンプラリーに参加しています。 他地域も含め、道の駅のスタンパー大募集!! 道の駅に関することなら何でもトラックバックしてください。
テーマ投稿数 290件
参加メンバー 49人
車種にこだわるんじゃなく、車輪が付いてりゃなんでもOK。そんな感じで30数年育ったので立派なバイク馬鹿になりました。普段の出来事もバイク乗りの視点で語ります
テーマ投稿数 2,514件
参加メンバー 97人
ヘルメット、グローブ、バッグ、防寒アイテムなど、自分の愛用するバイク用品についてお聞かせ願います。
テーマ投稿数 2,825件
参加メンバー 195人
自作バイク
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 4人
車関係のTBをお願いします
テーマ投稿数 25,643件
参加メンバー 941人
バイクに乗っていないときに何気に見つけたお店や美味しい物を紹介しちゃいましょー♪
テーマ投稿数 122件
参加メンバー 15人
ヤマハが長年生産してきたセロー、ホームページでファイナルエディションの発表がありました。 私自身乗ったことはありませんでしたが、色々な人の話を聞いてみるとやはりいい車両のようですね。 初期型は1985年製造で、35年の歴史に幕を降ろしてしまいます。 35年も生産されてきたので、思い入れがある人も多いでしょう。 ただ、他メーカーですがW800シリーズのように、排ガス規制に対応させて、数年後に復活!というのも考えられますね。 www.yamaha-motor.co.jp
↑画像はイメージです。当店に在庫してある車両でしたら、年内に納車が可能です。新車もホンダの方に在庫があれば年内納車可能です。ホンダの方に在庫がなければ来年になりそうですね~。当店にある中古車も年内納車まだいけます!!年内に納車ができれば年末年始にバイクでいろんなとこに行けますよ!!寒い冬でも防寒をしっかりすれば何も問題なしです!!当店では11月~3月もボチボチ商談があるんですよね。鹿児島県はそんなに雪が降らないので、冬でもバイクに乗れます。なので、冬でもバイクが売れるんですよね。鹿児島県は365日、ほぼほぼバイクに乗れます!!今なら年内納車が可能ですからね。ただし、当店に在庫車両とホンダに在庫がある車両に限ります。霧島市でホンダの車両をお探しの方は是非ドリーム霧島まで遊びに来て下さいね~。ホンダのバイクの事なら...今なら年内納車も可能です
色選びはバイク購入の楽しみの最終段階です。PCXの人気色はどれなのか気になります。自分の気に入った色が人気で無かったりすると自分の選択で良いのか悩みます。しかし白が好きなのに没個性を恐れて他の色を選ぶのならばそれは勿体ない。
映画『アナと雪の女王2』〜オラフ最高な安心ディズニークオリティ!
11月27日(水) この日は仕事終わりの愛娘と合流。 やって来ました『アナと雪の女王2』! あれだけ大ヒットしたアニメの続編。 前作はBDで観ましたが、今回は劇場へ。 はてさて、どうなんでしょうねぇ …と言う前に、ちょっと腹ごしらえ。 最近川口駅前にオープンした『スシロー』です。 こちらの魚介豚骨つけ麺がかなりのレベルとの話を聞きましたので。 で、実際食してみますと…&n...
デールです。ホンダの75年式6Vモンキーのレストアを載せていきたいと思います。 週末には更新したいと思います! よろしくお願いします!(ღ´罒`ღ)
出せば売れる狂乱のバイクブームの中、話題にもならずに不人気のまま生涯を閉じた CBX250Sの整備、流用部品の記録 全く売れなかった30数年前のバイクの記事に果たしてニーズはあるのか? だれ得なのか? のブログ
「バイクブログ」 カテゴリー一覧
新聞配達でお馴染み「プレスカブ」のトラコミュです! 配達で乗っている人も、自家用で乗っている人もバンバン貼っていきましょう♪
いつまでも少年の心を持ち続けたい そんなあなたを応援したい^^ 大好きなバイク(HD)の動画・ムービー をぺたっとはりつけて、トラコミュMTG しましょう〜〜
『タイヤ』は、自動車が基本的な機能(走る・曲がる・止まる)を十分発揮するために必要不可欠な部品です。 自動車の部品の中でも非常に重要であるタイヤですが、意外とその構造や重要性は知られておらず、高速道路上などでパンクやバースト等のタイヤトラブルによる事故が後を絶たない状況です。 タイヤトラブルに関することなら何でも投稿してください。 実際のトラブルの現状と対策を皆さんでシェアできればと思います。
レッドウイングやチペワ、ホワイツ、ウェスコ、ダナー等、ヘビーデューティなブーツ好きのトラコミュを作ってみました。 ガンガン履きつぶしている方、コレクターの方、これから購入予定の方、とにかくブーツが好きな方、どなたでもどしどしトラックバックお待ちしてます!!
レディースライダーさんの楽しいバイクライフ など紹介しちゃいましょう♪ た〜くさんトラバしちゃって下さい!!
バイク乗りの方の日常の出来事。バイクネタでなくてもOK!休みの度にバイクで出かける方はもちろん、たまにしか出かけない方のバイクネタ以外の出来事もOK!
愛車、自家用車、乗用車、バイク、原付など、 車輪があってタイヤがある愛車を守るためにしていること。 メンテナンスや、盗難防止対策。 交通事故に遭わないために心掛けていること 車庫やガレージ、カーポートなど風雪から守るもの。 車両保険の話。 ガソリン値上げ対策で燃費をよくする豆知識。 (金欠で手放したくないですもんね)
ホンダスーパーカブに関すること
家族や職場の同僚、上司になんでそんなバイクで通勤するの? しかもそのバイク通勤でしか使わないの? もったいない! なんて言われているあなたの為のトラコミュです。 気軽にトラックバックしてください。 レッツ ツーキング!
バイク用タイヤに関わる事。 走るために不可欠な、誰もがこだわり、悩むこのいなせなアイツのお悩み、インプレッション、交換等々…何でもどうぞ。