エブリイ車中泊 北海道17日間4000キロの旅 ④
旅日記453~一里塚から茨城空港までっ!!~
旅日記452~憧れのJAXAに行くっ!!2~
KSR恒例の行方不明になりますw
今年最初の美しの塔の後は温泉で汗を流す
旅日記451~憧れのJAXAに行くっ!!1~
現在地は予定通りだったことが判明し、贅沢に時間を過ごすw
買い出し・洗濯・河童の湯の後にワープ!
旅日記450~つくばエキスポ行ってみた!!~
またウダウダ停滞w
給油してから長野県入り
ローソンが車中泊をスタートさせるということは、青森ねぶた祭の最強の一手になりえるのではないか?
旅日記449~地図と測量の科学館に見参!2~
飲食料買い出してウダウダ停滞w
ウォーキングして追突されて開運の湯で浄化?
夏!来たぁーーー!『らーめん麦わら』(小山)
これも時代の流れか・・・ALL XSR MTG in TUKUBA
サムライダー『ペレファカフェ』(松本)
ハンバーグ?ステーキ?『まつ坂』(大田原)
美人物語
新作始めました『洋食亭ときわ』(鉾田)
友遠方より来たる 『第27回食つー』キッチン&カフェ絵里珈(益子)
移転しました『ステーキ食堂はやぶさ』(祖母井)
新そば間に合いました『筑山亭 かすみの里』(土浦)
素材力『Riders Cafe BOBBY』(那須塩原)
スタミナ満点『四川旬菜ダイニングTaikoh』(結城)
アイドルの手料理『ペレファカフェ』(松本)
なんてったって○イドル
ワッペンカスタム再び
第一級の俺の隠れ家『養氣亭』(茂木)
7月12日 土曜日朝から洗濯BBA毛布とか洗ってやったわ大府の産直市場へ持ち寄りのお祝い会の為 買い物。あまりに暑いので。キッチンカーで。たこ焼きではなく。けずりいちご 🍓(ΦωΦ)フフフ…家に帰って 明日の準備セローのシートを付け替え。夜には宴会ガヤガヤほどほ
7月6日。前日まで沖縄にいたとは思えない、普通の朝でした。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキングを…
ちわっ、shumi 嫁です。 住みたい街ランキング 7年連続1位 の吉祥寺・・・ そこで 考えられない状況になっているのが 救急医療機関ゼロ の現実 築50年超と古くなり 建て替えたくても 建築資材高騰 人件費高騰などなど 資金なし・・・ 収益確保のため 病床利用率100% とした 青森県のある病院では 医師が疲弊・・・ 1700 の医療施設を対象とした調査で 実に その7割の施設 が赤字経営 さらに 40の施設 が倒産の危機!!! 最近では 年間70件のペースで 倒産しているという 赤ちゃんから 高齢者まで 欠かすことのできない 医療機関 現場では今 何が起きているのか・・・ 地方では 医師…
最近ちょこちょことキャンプ用品やバイク用品を買っているので、まとめて記録しておきます。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリッ…
TDMのオイル交換 214605 km マイティフロッグ ノーマル戻し
久しぶりに引っ張り出してきたのはこれ7/26にやまなみドームで開催されるタミヤとINAKAサーキットのコラボイベント出場するために再びノーマル化しました。まぁノーマル化と言ってもギヤボックスを丸ごと交換するだけですが。モーターもバッテリーも新規購入。公式レースっていつぶりだろう緊張するぜ◇◇◇先日の福井鉄道ツーリングの帰着後ヘロヘロになりながらもTDMのオイル交換をしておきました。まだエンジンが生暖かかったので...
2025.7.12土曜日やっと1000キロ点検暑い中、点検してきましたいままで4500までだったんで、ちょっと物足りなかったこれでもうちょっと回せるそれにクイックシフターも解禁スコスコ入って、超快適これで、クラッチは発進と停車のみ楽チン楽チンそうそう、ずーっとレインモードで走ってたから、ちょっと変えて走ってみようかなレインモードでも全然満足してるんだけど1000キロ点検
土砂降りの中、やっとの思いで車の中に退避しました。こんな天気になってしまったので、先程コンビニで購入した物を車の中で食べることにしたんですよね。 にほんブログ…
7月12日【土】 〽夏は来るぅ~♪いつも夏はくるぅ~♪ども、小山の腹黒い摩季です 今日は つくばサーキットまでXSRミーティングに行って来たんですが いつもな…
月曜日の今日は、午前中に用時があったので仕事はお休み午後はまるまる空いたので、NINJAの電源ソケットの交換作業他を行いました これが純正のDC電源ソケットです今どき、シガーソケットなんて使いませんからね~(笑) 今回交換するのは、キジマの
ちわっ、shumi 嫁です。 新潟県のある市長 以前住んでいた兵庫県のある市について 米はまずいが 酒はうまい と発言・・・ 反感を買い 兵庫県のその市長から 抗議文が送られ 謝罪文 と 電話で謝罪 (;^ω^) この市長は 過去に 工場では 高卒レベルの人が 働いている と発言し 辞職勧告を 受けていたとか (・_・;) 一方、静岡県のある市長 学歴詐称で 辞職することに その言い分が 意味不明 自分は卒業したと 思っていたが 調べたら除籍になっていた 学歴詐称疑惑の際 市議会議長に 卒業証書を見せたが 議長は 1秒足らずで閉じられ よく見せてもらえなかったと・・・ (^_^;) 辞職後は …
TDMのオイル交換 214605 km マイティフロッグ ノーマル戻し
久しぶりに引っ張り出してきたのはこれ7/26にやまなみドームで開催されるタミヤとINAKAサーキットのコラボイベント出場するために再びノーマル化しました。まぁノーマル化と言ってもギヤボックスを丸ごと交換するだけですが。モーターもバッテリーも新規購入。公式レースっていつぶりだろう緊張するぜ◇◇◇先日の福井鉄道ツーリングの帰着後ヘロヘロになりながらもTDMのオイル交換をしておきました。まだエンジンが生暖かかったので...
最近ちょこちょことキャンプ用品やバイク用品を買っているので、まとめて記録しておきます。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリッ…
2025.7.12土曜日やっと1000キロ点検暑い中、点検してきましたいままで4500までだったんで、ちょっと物足りなかったこれでもうちょっと回せるそれにクイックシフターも解禁スコスコ入って、超快適これで、クラッチは発進と停車のみ楽チン楽チンそうそう、ずーっとレインモードで走ってたから、ちょっと変えて走ってみようかなレインモードでも全然満足してるんだけど1000キロ点検
7月12日 土曜日朝から洗濯BBA毛布とか洗ってやったわ大府の産直市場へ持ち寄りのお祝い会の為 買い物。あまりに暑いので。キッチンカーで。たこ焼きではなく。けずりいちご 🍓(ΦωΦ)フフフ…家に帰って 明日の準備セローのシートを付け替え。夜には宴会ガヤガヤほどほ
ハイゼット車中泊・スポスタ・ブロンコ・YBR125 的10輪生活 2号館
軽四自作キャンパーでの車中泊旅、スポスタXL1200T・ヤマハブロンコ・YBR125(改)による旅日記等、私的記録<2号館>
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)