いつもよりちょっと遅れて自宅出発7時半通勤ラッシュの時間帯だから車🚙やびゅんびゅんすり抜けしていくスクーター🛵縦横無尽に走るママチャリ等々いつもよりも⚠️…
2月になりました今月もよろしくどうぞさて私の白いコちゃん♡とうとう60,000kmを越えました60,000kmジャストは高速道路上だったので撮れなかった~w5…
チクワです(・∀・)皆様!おまっとさんでした!!昨年末から、途中でストップしていたあの話…フラット爺①『富士五湖クネクネツーリング(前編)』チクワです(・∀・…
今年の初乗りは廃車手続きのため陸自へ…しかも2台(;^_^A
陸自と云っても陸上自衛隊ではありませんよぉ~当たり前ですが…廃車手続きですから…正式名称は『関東運輸局神奈川運輸支局相模自動車検査登録事務所』です前回のSEROWの廃車の時と、また、場所が入れ替わっていまして…その時もまた、その前の時と場所がチェンジしていたんですよねまあ、それは良いとして…良くないけどそうなんです?その陸自に行くために、本日ようやく、今年の初乗りでした天気予報の予想最高気温が14℃だったので…午前中出発日差しがあって暖かい?と思いきや、川沿いの道は風が強くてしかもお山に近い陸自は、気温が低い気が…はい、到着ですナンか、手続きのたびに、若干書類の書式が変わっているような?今回、印鑑が必要なかったのには、ちょっぴり驚きまあ、見本を見ながら、チャチャッと手続き完了ナンバーも返納して来ましたよぉ...今年の初乗りは廃車手続きのため陸自へ…しかも2台(;^_^A
2023.2 レトロチックなZ650RSがツアラーバイクになった
Z650RSツーリング仕様フル装備にしてみました。前回、これまでに入手したツアラーグッズを振り返ってみましたが、日曜日にそれらをすべてZ650RSに装着してみました。サイドバッグにトップケース、先日着けたフロントスクリーン!レトロチックなスタイルのロクゴーRSにはツーリング用具のフル装備は似合わないかもしれないと思いましたが、取り付けてみると案外決まってる!これも悪くないね。ちょっと走ってみよう・・・って、全国的に寒気に覆われた休日はバイクに乗るには寒すぎでした。冷たい北風が吹いていて、根性のない僕は走るのや~めた。暖かくなったら、奥さんのVTRと2台でツーリングフル装備のロクゴーRSを駆って泊まりのバイク旅に出なくちゃ。春が待ち遠しいhiroです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村2023.2レトロチックなZ650RSがツアラーバイクになった
チクワです(・∀・)前回の続き、完結編です-------------------------------------------------------ランチ…
近くの公園には、幾つかのオブジェがありました。ただこのオブジェの大きさには、驚きましたね。しかも、風で動くんですよ。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加…
ツーリング12日目Clarkston→【US-12 West / Lewis and Clark Highway】→Alpowa Summit→Dayton【休憩】→Walla Walla【昼食/給油】→【US-730】→【I-84】→Columbia River - Jones Canyon View Point【休憩】→Rufus【給油】→Biggs Junction泊@Three Rivers Inn Biggs(走行距離 約250マイル)--------------ホテルのビュッフェで朝食を食べていたら、日本人の女性に声をかけられた。ご夫婦でこちらにお住まいとのこと。少し話をする。...
チクワです(・∀・)私の最愛のバイク、ニンニン。これまで何度か書いてきましたが、彼は今、茨城にいます。11月に、走りながら病気が発症し、高速の上から救急搬送さ…
林道の北斜面の雪は氷となり手強くなりましただから言ったじゃない・・・・南斜面の県道70号『ヤビツ峠』から行こうって・・・・下り勾配がきつく軽バンでも止まれ...
2023.2 レトロチックなZ650RSがツアラーバイクになった
Z650RSツーリング仕様フル装備にしてみました。前回、これまでに入手したツアラーグッズを振り返ってみましたが、日曜日にそれらをすべてZ650RSに装着してみました。サイドバッグにトップケース、先日着けたフロントスクリーン!レトロチックなスタイルのロクゴーRSにはツーリング用具のフル装備は似合わないかもしれないと思いましたが、取り付けてみると案外決まってる!これも悪くないね。ちょっと走ってみよう・・・って、全国的に寒気に覆われた休日はバイクに乗るには寒すぎでした。冷たい北風が吹いていて、根性のない僕は走るのや~めた。暖かくなったら、奥さんのVTRと2台でツーリングフル装備のロクゴーRSを駆って泊まりのバイク旅に出なくちゃ。春が待ち遠しいhiroです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村2023.2レトロチックなZ650RSがツアラーバイクになった
いつもよりちょっと遅れて自宅出発7時半通勤ラッシュの時間帯だから車🚙やびゅんびゅんすり抜けしていくスクーター🛵縦横無尽に走るママチャリ等々いつもよりも⚠️…
近くの公園には、幾つかのオブジェがありました。ただこのオブジェの大きさには、驚きましたね。しかも、風で動くんですよ。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加…
望まない5連休も、もう4日目 溜めに溜めたレシートをひたすら家計簿に入力する毎日 仕事でなら好きな作業なんだけどな では2022年振り返り6月です 6…
猫と犬と暮らしてます!預かりボランティア活動・時々バイク・時々家庭菜園
子猫の保護譲渡を始めて20年たちます。出来ることを無理なくをモットーに活動しています。現在はしあわせにゃんこ猫の譲渡会にお世話になっています。子猫シーズンはネコ記事が多く、冬はバイク記事が多い、暑がりのアラフィフです。
2021年2月、36年ぶりにリターンしました。妻とのタンデムだけを目的に「FORZA」を購入。半年経って妻も自分で運転したいと言い出し「SuperCub110」を購入。そして2022年3月に「CBF125T」を購入しました。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)