バイク、車問わずガレージに関する記事をお待ちしております。
早朝の4時半頃にトイレで目覚めるその際に窓から空を見上げる・・・けっこ~な曇り空早朝ソロツ~断念で(-_-;)再寝しましたけっきょくいつも通りに起床やがて奥様は日曜礼拝に出動見ると気になり夫婦分で購入してしまう限定ペヤング急いで食べたい物でもないので溜まってきました奥様が今日の昼飯はコレにしよ~と言ってた最初に購入した「にんにく味噌」かな?(^o^)昼食を一緒に食べるという事なのでバイクで出動は出来ないね(-_-;)庭の観察と家外周に蜂の巣無いかの点検しませう鉢植えの花は先週より増えてます紫陽花も咲き始めた(^o^)嬉しい良きですね♫先週に続き柿の木周りのミント長く伸びてる物の選別カット✂横の方も伸び盛り状態になってきた✂同じくカットです先週は切ったミントは破棄したけど今回はネットに入れておくミントの香りは嫌い...早朝は雲多き日曜だね
(^o^)牛タンシチューにコーンとワカメのサラダそれに朝はバナナが1本付きます♪美味し!定時出勤で店開け汚れ付着のままだと錆を呼ぶから最近は自宅置きで雨ざらしだったクマクロス号の洗車綺麗になりました😊 その後は℡があった程度なので机仕事を進めて完了(*^▽^*)昼頃に某大御所様と頂き物の謎飲料を飲んでみる外国製の苺炭酸水🍓的な物ですシュワシュワ感があり美味しこの頃にKTMで某Kちゃん登場一緒にキャリーで出動!パンク&タイヤ交換依頼でXLR125Rの引き上げ早速作業開始!この頃には来客さんもボチボチ来店ダークなおばちゃんはレッツのミラー割れ正ネジ&逆ネジパターンミラーになってから何気にやり難い事が多い💦そ~なる感触でしたが逆ネジ部のネジが錆固着で折れた(-_-;)まぁ、在庫はあるので問題無し交換して完了です。XL...晴れたぁ・・嬉しいが、暑い
(^o^)朝食は嬉しいシラス丼に味噌汁そしてアボガドキムチです一般的には生シラスの方が上のイメージですがウチでは釜揚げ(茹で)シラスの方が好き😊 本日はコレにワサビ漬けを醤油でチョイと溶かしてチョチョ~っとかけて(^o^)いただきまぁ~す!!絶品じゃ!!超美味しですブログでは1年前の5月21日は大雨でした今年も激しくは無いが雨降りの5/21です😞 思うのは土曜ですが来客無しの閑古鳥かな?我がSRは表に出して濡れてしまう前にオイル交換作業しちゃいます前のオイル交換から2度程頑張り?距離770㌔まで進めたが令和2年10月から替えてないので限界ですかな520ccで熱量が上がってる為もあり悪い感じではないがオイルはこんな状態今まで使ってたのは4CTオイル10w50でしたが4月からリッター300円上がると言われ😨ゲロゲロ...土曜は予報通り雨でした
新たなミッション始動去年に引き続きMさんと調査に車止めにジムニー止めて入ってすぐに・・・生命反応が無い。一度戻ってやや下流から再入渓アマゴさんは出るけど本命が・・・車止め止めまで調査するつもりだけど諦めかけたら、^_^でもアマゴさんもしかし、一向に朝一の車止め下の景色に出ない。最後もアマゴさんこの奥は竿出せない。ってカメラの表示高度が高すぎる。完全に地図の水線を越えてる。って事は釣りに夢中で景色を見落...
さて、問題点がでたAZワゴン。とりあえず部品を用意して交換と修理作業。事前に分かっていたものは準備をしていた。ドライブシャフトブーツは以前から使い慣れているスピージを使用。ワイパーはブレードASSYで交換する。とりあえずロアアームを外し。この車種は左右のロアア
画像は数年前のですが 横田基地友好祭に行ったのですがここの歩道2キロくらい横田基地に入る行列警察も凄い警備でアコードで行ってしまってバカでしたでも、華道を通る…
高額なリフォームをすると、固定資産税はどのくらい高くなりますか…? マイホームと税金
人によって好みは異なりますが、同じ人でも、年を経るごとに住まいに求めるものは変わってきます日本人の平均寿命が延びたこともあり、住まいに求められるものも世代によって、かなり変わってきそうですテレビ番組の影響もあって、リフォームやリノベーションという言葉も
さて、車齢23年のAZワゴンの車検を受ける訳だが。とりあえず状態が分からないのでブレーキのメンテナンスをしながら状態の点検。毎度お馴染み坂道でのジャッキアップ。(爆ブレーキはとりあえずパッド、ライニングの残量は行けそうな感じ。破れや漏れも見られないのでメンテ
4スト インジェクター方式のスクーターで 多発するカーボン噛みによるエンジン始動出来ない こちらのジャンクレッツも3年以上 放置で不動車であったが 現在 調子よく乗っているレッツ4の部品取りや修理方法の勉強などのため購入 暇が出来たので カウル類を外して 腰上整備にチャレ...
すでに新しい生活を始めているのですが… 新築マイホームの家屋調査
マイホームが完成すると、役所の税担当職員による家屋調査が行われますマイホームの大きさ、建築仕様などを確認して、固定資産税の税額計算の基となる「再建築価格」を決定します家屋調査のタイミングについては、建てて何日後のような明確な決まりはありませんすでに引っ
ハンドルを選択する際のポイントはなんだろう見た目、ポジション…チョイスする意味合いは人それぞれ異なって当然 ハンドルによっては、スピードの出方が全く異なりますよねひとりで乗るバイクは、大概、周囲に気をつけ技量以上の無理はしないってな感じですがこれが、旅客
高額なリフォームをすると、固定資産税はどのくらい高くなりますか…? マイホームと税金
人によって好みは異なりますが、同じ人でも、年を経るごとに住まいに求めるものは変わってきます日本人の平均寿命が延びたこともあり、住まいに求められるものも世代によって、かなり変わってきそうですテレビ番組の影響もあって、リフォームやリノベーションという言葉も
さて、問題点がでたAZワゴン。とりあえず部品を用意して交換と修理作業。事前に分かっていたものは準備をしていた。ドライブシャフトブーツは以前から使い慣れているスピージを使用。ワイパーはブレードASSYで交換する。とりあえずロアアームを外し。この車種は左右のロアア
すでに新しい生活を始めているのですが… 新築マイホームの家屋調査
マイホームが完成すると、役所の税担当職員による家屋調査が行われますマイホームの大きさ、建築仕様などを確認して、固定資産税の税額計算の基となる「再建築価格」を決定します家屋調査のタイミングについては、建てて何日後のような明確な決まりはありませんすでに引っ
エヴァンゲリオン ポータブルナビ ( RM-NV500EV)
エヴァンゲリオン RM-NV500EV ポータブルナビ を購入しました。 本体とポーチのみをネットオークションで購入、箱,取説,取付台,ケーブル,電源ア…
ST250に関する情報はこちら★
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 2人
トライアンフタイガー・ヤマハセロー・ホンダTML に乗ってる皆様〜〜〜〜! 情報など等くださいませ〜〜〜〜! ツーリングなんかもみんなでワイワイどうですか???
テーマ投稿数 62件
参加メンバー 5人
国内旅行や海外旅行、ドライブ、バイクでのツーリングに関することなら、商品の事やお店の事などどんなことでもOKです。お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
今は少し寒いのでロングツーは・・・ですが、中国地方で、カワサキライダーがミーティングすることができたら楽しいな〜と思いつき、トラコミュを作成しました。 中国地方在住または中国地方開催ミーティングに集まれそうなカワサキライダー達よ!! 集まれっ!!!
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 1人
ツーリングやドライブにお役立ちな、道路情報、林道情報についての記事をトラックバックしませんか。 ツーリング先でのお役に立てばと思います。
テーマ投稿数 81件
参加メンバー 3人
CBR125R,CBR150R,CBR250FOUR,CBR250R,CBR250RR,CBR400F,CBR400R,CBR400RR, CBR600,CBR600F,CBR600FSport,CBR600F4i,CBR600RR,CBR750, CBR900RR,CBR929RR,CBR954RR,CBR1000RR,CBR1000XX などなど、歴代のCBRを所有している方、また以前所有していた方々へのコミュです☆ 街乗り、峠、サーキット、ツーリング、ドレスアップなんでもありです!!! HONDAの名車達と一緒に仲良くやっていきましょう♪ ちなみに管理人は09年製CBR1000RRレプソルカラー乗りです☆ よろしくお願いします♪
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 3人
かつての馬力至上主義な巨艦も 今となっては絶版車!! だけど・・・まだまだ現役ですよね。 ZZR1100 or ZX11 なブロガーさん! 楽しい記事をトラックバックして交流を深めましょー♪♪
テーマ投稿数 33件
参加メンバー 2人
原付バイクで旅に出ればツーリングではなく、 冒険に変わる!!!! いったい 原チャリで一日何キロ走れるのだろうか??
テーマ投稿数 129件
参加メンバー 16人
北海道でバイク!寒いけど...乗れる時期は短いけど...でもでもバイク大好き!しかも日本中が憧れる(?)北海道だもん!楽しまなきゃ〜
テーマ投稿数 759件
参加メンバー 9人
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
バイク、車問わずガレージに関する記事をお待ちしております。
人生には熱く語れるものがいくつかあってもいいと思います。 そんな一つにバイクを選べる人、バイクライフを語り合いませんか?
ツーリング先での写真やガレージでの写真、出かけた先でのバイク入り写真。 とにかくバイクが入っていれば何でもOK。
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
バイクでのツーリング、競技、ライテク、カスタムパーツレビューなど。趣味のカメラにまつわる記事、動画などを載せています。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗