静岡市清水区にある、霊山寺に行ってきました。 静岡市観光サイトより引用↓平安時代の名僧、行基が千手観音像を納めたとされる駿河七観音(安倍七観音)のひとつ。奈…
大阪の方でクロスカブの多発盗難100台越えとニュースに出てた😱 被害は広がり愛知や神奈川でも被害出てるみたいその間にある静岡もヤバしだぁ💦ニュース内で監視カメラの盗難動画が見れたので盗まれた方は気の毒だが参考になるよ。大型バイク同様にプロは盗むのに下手に四輪に積んでると目立つし一番早いのが始動して乗り去る事ですね。カメラも気にせずメット被って表れてホイールのロックもカット✂ど~もメインキー回して始動みたいなのでハンドルロックしてもダメだね😨 別の盗まれた方の話では位置情報機材を仕込んでおいたが100m程先で仕込んだBOXごと捨てられてた電波が出てると判ると思った方が良いね激しい音が出る機材は有効かも?ですが駐輪時の揺れで鳴り響くのが困るよなぁ😔 盗む心理で現場で時間かかるを嫌がる筈キーONでも始動出来ない...クロスカブの盗難防止対策を少々
4月になりまして頭の中も春ですまだ正月気分が抜けないまま4月です 毎年4月1日になると『オレ、車辞める』『ローライダー辞める』『車売った』て嘘つく奴誰も心配し…
今年の2月1日に 購入した 日産クリッパー 現在3月31日でほぼ2カ月所有したとなる でもこの軽トラは ほとんど活動してはいない 理由は 三菱の軽トラが今年の7月まで車検があり 乗りなれた軽トラで信頼性もあり 遠方も含め仕事では 三菱軽トラのみ使用していた また 趣味や近所...
沈黙の粛清 ドラッグの取引をしていたギャングたちが、何者かによって惨殺される。捜査が開始され、容疑者として家族をギャングに殺された過去を持つ元アメリカ軍…
花粉時期が収まったらソロツ~したい音楽聞きながら走りたいのでアド・サウンド欲しいなぁ(^o^)まぁ、花粉時期終えるとスグ夏気温・・そんな気もするけどね😞 さて朝食は鍋汁使った雑炊作成♫チョイ辛み汁なのが美味しです♫横の白いのは自家製ヨーグルト中身ミカンで蜂蜜かけてあるよ食後は美味しい珈琲作成起床時から強い曇り空でチョイ☔降り天気悲しい気持ちですが美味しい珈琲で元気充電🎵出勤~店開けしてると土曜に注文した品物が届いた早速KLX125のFチューブ交換!続いてはカブプロ110さん来店サービスリコール作業です(^o^)3437㌔走行ですがギヤポジションセンサー交換ですが組付けされてた方は乳化で真っ白(-_-;)遺憾ですなぁ追加でFカゴを小型に変更で組付け細身になるよね(^o^)14時過ぎ頃から外用事で出動早め夕方...寒い日に逆戻り&雨降りかぁ
*コメント欄で初めて知りました。Sonetブログ、3月31日で終わるんかい。全然知らんかった。いろいろ間に合いませんので「MHRの徒然(つれづれ)絵手紙」というタイトルだけお覚えといてくださいませ。どこかで復活いたします
3月30日 昨日 間違えて 名古屋市緑区のこのお店に来てしまったが 完全な 勘違いであった 行きたかったのは この ウオダイ プラスのお店 なので 30日 本日 昨日通った道を 鉄カブで再度 走行した 今日は あの黄砂も雨で流れたのか すっきりした天気となった 今度は 紙...
フロントフェンダーのステーの裏側に防錆対策として、ローバルを塗ることにした。まずはマスキング作業。メッキの上に塗装は剥がれやすいので、リューターで表面を研磨。…
RIEJE Tango125 まとめ (リエフ タンゴ125)
RIEJE Tango125 まとめ 2021年の秋、我がガレージペスカに導入され4年半、セカンドバイクとして、林道の友として活躍してくれた、RIEJE Ta…
午前は匠宿で箸作りをして午後は(^o^)我家で期待の星☆モンキーバナナ目指せ今年にバナナ🍌実らせですが実が出来た後は枯れてくらしいので根元の新芽3本を別鉢に植え替えが必須!なので作業開始!先ず出しちゃいます!チビ2つは簡単に分離出来たのでスグ別鉢に移せたが最初に出てた新芽はガッチリ繋がってる✂カットして分離すると太い根で繋がってたのね灰等を入れて子株の移植鉢植え完了元々入れてあった鉢では親株には小さく思えるので鉢も変更で移植アマリーのペール缶底に穴を複数開けて全4つの移植は完了(^o^)しかし水はけ等の関係で一段上げた状態で置いておきたい気分思いついたら即決行!と買い物に出動途中では桜並木が開花始まってたよそしてちょいと悩んだ末薄めレンガを購入して帰宅完成形となりました今年中に親株にバナナが実る事を祈りま...休日の午後はモンキーバナナ植え替え🎵
大谷翔平くんでドジャースがアメリカと日本で大きな話題になりましたが海を越えてローライダーとかラッパーもアメリカと繋がってるよ凄い素晴らしい事だよアメリカ人と同…
セローの100㎞/h辺りのハンドルのブレが気になるので、サスを固めにしてみたいと思います。特にフロントは、ブレーキングでの沈み込みが激しいので、イニシャルを強めるか、スプリングを交換するか。でもそ...
3月28日 陽気がいいので せっせと鉄カブに乗ってお出かけしている ここは 刈谷市の 大き目の公園で咲き誇る花をバックに記念写真 トイレもあるので ここを通る際に 時々 トイレを拝借している 平日なのにかなりの行楽客が居て 散歩など 池を周遊する感じで 人達がいた 今 向か...
〜フォーミュラ・エンジョイ 第2戦55号車 伊勢屋 貴史 選手 コメント 〜のお話。
YZF-R1で9/21 岡山国際サーキット パワーライドに参加してきました
8/10 岡山国際サーキット MFJ中国走行会に参加してきました
7/27 岡山国際サーキット パワーライドに参加してきました
4時間エンデューロ、3位と3分差
余計に周回を重ねたぽんさん
落車祭りで生き残れ!
ブレーキが掛かったまま先頭集団に残り続けた男
YZF-R1 で岡山国際サーキットに行ってきました
〜 スーパーFJ 鈴鹿・岡山シリーズ 第2戦 91号車 白崎 稜 選手 コメント 〜のお話。
〜 スーパーFJ 鈴鹿・岡山シリーズ 第2戦 11号車 村田 悠磨 選手 コメント 〜のお話。
2023年8月12日 岡山国際サーキット走行会 オンボード映像
バイク乗りのあこがれ 膝すりをマスターしたい!実は簡単!
【バイクでサーキット】レースで実力が発揮できない人へ
岡山国際サーキット走行会 MAD DOGのタイヤウォーマーとD213GPの空気圧
GSX250R|中古バイク|自店買取の安心中古車|ETC、USB電源、ドライブレコーダー、アクセサリーバー装備充実
03/29 新しい STORY の 始まりです。
かくいう私も童貞でね
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ツーリング準備 積載アイテム アストロプロダクツへ
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
三陸ツー2日目 リアスその2
三陸ツー2日目 リアス海岸巡り
三陸ツー1日目その3
三陸ツー1日目その2
【ツーリング】バイク納め【グロム】
ありがとうございます 路上復帰しました
日曜日のビーナスラインはこんな感じ
三重県亀山名物みそ焼きうどんを食べに行くツーリング(川森食堂・関宿)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)