本牧海釣り施設であります 今回も釣りの相棒と二人での釣行 新鮮なアジの干物を作ろうとの目論みです いー天気じゃないですか 曇りの方が釣れるんだよ 午前4時…
【解決】NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S 三脚座のガタつきを自分で直す方法
愛機CB1100との風景を美しく切り取るために愛用しているNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S。その描写力とボケ味は、バイクの質感や背景の空気感を鮮やかに捉えてくれます。
2023年1月にカクトロコさんで購入したハオルチア。最初はこんなに小さかったのに、2年程経って最初に入ってた鉢から溢れる感じに。2025年GWに時間があったので、初めて植替えをしてみました。植替え方法が分からなかったので、またカクトロコさんに行って。軽石とか土とか鉢とかを購入して、植替え方法を簡単に聞いてきました。簡単らしいとのことで、いざトライ。まずは小さい鉢からハオルチアを取り出して。新しい鉢に2,3cmく...
下ちびさんがイベントでお出かけ、上ちびさんと留守番な週末最近そんな感じでどちらかのちびさんだけのイベントってのが多く片方のチビさんとの留守番が多いこの日は国立で鹿島の試合ダメ元で「サッカー見に行く?」と言ったら結構乗り気一応サッカーはやってるけど見に行くのにのってくるとは思わなかったそれじゃあと自分も気合を入れてユニホームを新調前買ったのが2002年シーズンのだから23年ぶりちびさんのと合わせて2着確保...
前回記事の続きです。さて、集落見物はササっと済ませ、日吉山王神社へ向かいます。 《MAP》カーブの先に神社があり、境内では桜が満開。カーブのとこにはすでに廃屋となった民家があります。養蚕住宅の形で、立派な土蔵も併設されてますが、小さな小屋はたぶんトイレ。昔の汲み取り式トイレは臭気の問題があるため、屋外にトイレを設けるのが一般的だったそうです。かなり古くから空き家になっていたのかも。国旗が掲げられてい...
御岳山ハイクで足腰カクカクしながらの帰り道温泉に浸からないといけません。この近辺だと・「もえぎ」はこの前行ったし奥多摩方面に戻るのもなぁ、「つるつる」も離れて…
GW突入の2日前、その日の仕事を適当に切り上げ、いつものコンビニに15時集合。東京から徳島行き19:00出航のフェリーに乗り込んだ。フェリー泊の後は、四国島内で3泊、最後は淡路島にてホテル泊となる予定だ。ツーリングの目的は2つ。1つは剣山スーパー林道の体験、もう1つは四万十川の清流にたたずむこと。徳島でキャンプ泊を経て、いよいよ剣山スーパー林道へ突入。近隣の道の駅では、地元オフロードバイク仲間が歓談中。これから...
ホークスがようやく復調の兆しで、ちょっとうれしいがんちゃんです。 さて、この週末はいまいちな天気ですが雨は降らなさそうなので、ツーリングに行くことにしました。先週も乗ったばかりですが、一番楽しいハンターカブをまた相棒にします(笑) この日は、阿南~室戸方面へ向かうときの徳島市街地回避ルートを実走してみるという目的もあり、国道192号線から県道をいくつか走りつないで国道438号線から勝浦川沿いに出てみました。で、438号線沿いで見つけた河原に降りられるところで。これは園瀬川という川ですが…(笑) 目的地のお松大権現は、勝浦川よりもさらに南を流れる那賀川の近くにあります。その那賀川沿いを走ります。…
ベンリィ110 JA09 ~ピヨピヨバイザー(ヘッドライトバイザー)~
原付二種スクーター「ベンリィ110 JA09」~ボックス取り付け~
ヤマルーブ プレミアムシンセティック4Lを購入しました
真冬の革ジャンを検証する
湯治ツーリング2025 メッカ巡礼
湯治ツーリング2025 急展開
湯治ツーリング2025 計画開始
おわりとはじまり
みんなに幸あれ2025
湯治ツーリング2025 名門大洋フェリー
謹賀新年
湯治ツーリング2025 プロローグ
☆彡 エヴァンゲリオン~フィギュア~アスカ再塗装(完!
今年最後と思われるキャンプツーリング(その2・帰ったらパンクしてたわ。)
プライドとか嫉妬とか
05/04 愛媛ツーリング【下灘駅】
GWツーリング③
GWツーリング②
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
道の駅スタンプラリーお手伝いツー part2 茨城編
花巻市・道の駅石鳥谷 クマ目撃出没情報
05/04 愛媛ツーリング【潮路】
奥州トレイルチャレンジ
新緑まみれツー
05/04 申し訳ありません。🙇♂️ ブログ お休みです。
ミステリーツアーの予感
GW初日のビーナスラインはこんな感じ
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
05/04 愛媛ツーリング【夕やけこやけライン】
GWツーリング①
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)