黄金比率 https://news.yahoo.co.jp/articles/c5aafc2a7fd4748933347b49ba9ee647b7658fbd?page=1 ↑ ↑ ↑元記事はコチラ<…
【そのフォルダ削除しないで!】Windows11 4月セキュリティパッチ
2025年4月セキュリティパッチをあてると、Cドライブ直下に「inetpub」という変なフォルダーが作成されるようですが、このフォルダ決起校大事なフォルダなようなので、削除しないほうが賢明です。窓の杜:2025年4月セキュリティパッチをあてると、Cドライブ直下に「inetpub」という変なフォルダーが 作成される【4月11日14時5分追記】以下抜粋------------------------------------------------ 2025年4月のセキュリティ...
馬鹿は一生わからん https://news.yahoo.co.jp/articles/ab48ef9b3c15a4211af4e9373a0a6c197eb5ac39 ↑ ↑ ↑元記事はコチ…
おはようございます。前回はデリバリーボックスを装着しました。機関については絶好調のため、何もイジリません。よって次は消耗部品の交換をします。タイヤの注文ですが、このジャイロキャノピーには、お金を掛けない&手間暇かけないがコンセプトなので、ケチります(笑)3
2025/04/12 ソロツー:犬吠埼、そしてリベンジ失敗、東峰神社で飛行機撮影!
今日は、ソロツーリングです。そう、妻は皇居ランです。 8時過ぎに出発。日曜日が雨模様なので、晴れている今日走ります。 国道6号を北上して、利根川横の利根水郷ラ…
今年はいつ開催されるのかな?と思っていたら、ついに発表されましたね!MOTO GUZZI EAGLE DAY JAPAN 2025(web)2年ぶりに行ってみたいと思っていたけど、仕事の予定がまだわかっていないのと、「あれ? 今年は土曜日???」ということで、う〜〜〜ん、どうしよ? とい
今日は五日市側から周遊道路を通って奥多摩へ今週は全国交通安全運動期間中なのでパトカーも多いです五日市から周遊道路の都民の森までほぼパトカーの先導で行ったような感じになってしまいました(笑)都民の森駐車場 反対側にもバイクが一杯止まってます(写真なし)周遊道路はちょうどタイミングよく走れて前にも後ろにもバイクが来なくて自分のペースで走れました!奥多摩湖側の入り口です奥多摩湖の桜はまだ蕾がありました...
今日は、お昼過ぎまでとってもいい天気。夕方から曇ってきましたが、暖かい日でした。そんなことで、午後から集落の用事、夜も別件で集落の用事があるため、空いている午前中に庭木の剪定です。カナメの木が、伸び放題。今週の暖かさで葉っぱが全部開きました。そのため、剪定です。電気バリカンでバリバリ。調子よくバリバリ。ものの10分ほどできれいになりました。それからが大変。葉っぱなどを集める作業が手間です。そして、草むしりもします。最初は、陽射しがポカポカと気持ち良かったのですが、だんだんとジリジリと暑くなってきました。ジリジリは、頭皮です。そこで、奥さんが「帽子被らんと頭が真っ赤になってるで。」頭皮を触ると確かに熱くなっている。この時期の日差しはキツイ。直接、頭髪が無い私は、頭皮にあたる陽射しで、もうジリジリです。そんな...陽ざしがジリジリ・・・。頭皮が真っ赤に・・・。
今日も大阪へ出張。車です。名神の豊中から、阪神高速11号池田線に乗り継ぎます。お昼過ぎですので、空いています。ただ、並行して走っている道路は、まったく通行車なし。あれ?こちらの池田線も空いている方です。そして、環状線に合流しました。すると、もっと空いています。こんな感じで、ガラガラ。おかしいな。調べてみました。すると、11日の11時~14時は、池田線や環状線など、通行規制があるらしい。原因は、関西万博。開会式が、明日に行われます。そこに、天皇陛下が来られるとのこと。池田線の終点が大阪空港。特別機で来られるので、その交通規制かな。ちなみに秋篠宮様も来られるらしい。帰りの夕方も16時から交通規制。渋滞に捕まったら大変、と思いましたがスイスイ。今回、反対車線をしっかり見てました。それは、天皇陛下とすれ違わないか...空いていた大阪環状線・・・。
第一関門で50分の貯金が出来たから、第二関門はラクショ〜かと思いきや、コレからの登り降りはハンパない…激登りと激下りが続くから、1km進むのに20分超掛かる区…
駐車場舗装の見積もりその差額 車庫の便利さに気付く
土間コンクリートまで完了
新車納車!
入居4年目の外構工事 再工事に至った理由と工事の概要
我が家の外構日記《土間コン工事11日目:土間コン完了2日目!》
我が家の外構日記《土間コン工事10日目:コンクリート流し込み完了!》
我が家の外構日記《土間コン工事9日目:目隠しフェンスの支柱立て方完了!》
我が家の外構日記《土間コン工事9日目:目隠しフェンスの支柱立て始まりました!》
我が家の外構日記《土間コン工事6日目》
我が家の外構日記《土間コン工事がスタート!》
我が家の建築日記《引き渡し後の周囲の土間コン等の計画》
垂木-いよいよ屋根雨風が防げます
🔨玄関ホール リフォーム工事⛑ in 貝塚市 from 南大阪 泉州 岸和田市 ガラス工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
庭を草が生えないようにする。同時に水はけも改善【戸建リフォーム】
スタンプコンクリート土間の続き〜〜🤗 in 和泉市 from 泉州 岸和田市 ガラス割れ替え & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル )
あなたと越えたい
まだ間に合うはず
ピッカピカ✨なバイクでツーリングに行きたい😁
カブツーリングの楽しさと新たな出会い:ゆるキャン△スタンプラリー
富士山を望む清水ツーリング
B+COM PLAYを買ってみたけど、インカム全般の評判ほどいいものでもない気がする
04/06 🌸 花見ツーリング【FRUIT HOUSE】
高速道路でオートクルーズするためにスロットルロックを買ってみた
【各モデル紹介】HJCフルフェイスは値段相応?SHOEIからHJCに換えてのレビュー!
トランポにゴリラ積載 ビワイチツーリング最終確認
04/06 🌸 花見ツーリング【稲蒔桜並木】
青梅街道でへそまんじゅう買って有間ダムまでツーリング
有間ダムから山伏峠超えて道の駅あしがくぼまでツーリング
2024SAKURA QUEST
早起き桜 ツーリング②
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)