サウンドハウスで今年の2月に注文していたギターのペグが完成してやっと届きました丁度3か月、かなり時間かかりましたね特別注文品との事でオーダー受けてから作成のようですSG301-MG-T系の通常品との違いは、シャフト軸の長さですねシャフトがEXロングという仕様通常タイプのレビューでレスポール系のギターだと軸が短くて見栄えがイマイチや弦通す穴が下の方でギリギリといったようなのがいくつかあったので人柱を参考にEXにしよ...
前に書いた通り、XL1200SとFXDXで迷って結局FXDXを購入しましたが、納車前にFXDXについてどう感じたのかについて書いておきます。見た目的なこと見た目はやっぱり大事です。エンジンを含めてブラックアウトされていることと、昔から気にな...
やはり潮岬からのバス観光のために訪れる方は料金先払いのシステムが分からないので降車の際に頂く事が度々ありますその時もそんな感じで一人の女性が乗ってきましたオボ…
さて、前回の続きです。お気に入りの場所で簡単ランチをしたあと、クロスカブちゃんと一緒に山道をトコトコと下っていきます。この辺は脇道も多くて、以前はプチ探検気分で走りまわったこともあるのですが、この日は体力温存を優先して、無理せずメインルートを選びました。ふと視界に入った斜面に残る古いレール。たぶん、山で収穫したものを運ぶためのものだったのでしょうね🍊すっかり錆びていて、今は使われていないみたい。こ...
納車の日が近づいてきたのですが、ここ最近雨が多いので、実際雨だったら延期するか気になってきました。雨の日の納車で思うこと今までとは勝手が違う慣れないバイクに乗るというだけでも、緊張すると思いますが、天候が悪いとなると更に緊張しそうです。バイ...
さてと 本格的に夕飯の準備に取り掛かるか アサリは念の為 塩水につけ置き 海老は殻のまま 背を切り開き 背ワタを取り出す イカは皮を剥き 軟骨を取り出し ワタを取り出す ビールをグビグビ飲りながら こういった作業をやるのが 楽しいってもんだ 陽も傾いてきて 海辺のディナーには おあつらえ向きだ ビール🍺から パエリアで使用する 白ワイン🍷にチェンジする 魚介の出汁がたっぷりと出て 旨いパエリアになるぞ イカ墨も使いたかったが 素人なので 断念することにした 海老、イカ、アサリを オリーブオイルで軽く炒める おぉ~ なんともいい香りだ パエリア鍋がオイルで パチンパチン♪ジュージュー♪ いい音立…
20250513 西吾妻レークラインは4月25日に再開通していますが、明日までは路面凍結の恐れがあるため夜間通行止め。 そこまで涼しいのでしたら、まだまだ桜が拝めるであろうと走ってきました。 通勤ラッシュの最後尾を走る形で出発は8時。 それでも思わぬところに渋滞が残
GWも過ぎ、お天気がいいと仕事中にも関わらず…。「サバゲ行きたいなぁ~。」ってつぶやく私。小学生の頃見たアニメや映画。ワイルド7とか荒野の少年イサム、荒野の七…
それは一晩中雨が降った翌朝6時半潮岬発のバスを運行するためにこの場所へ来ましたもちろんゼファーさんじゃなくバスです雨が上がったばかりで辺りはやや暗く少し寒く感…
ローコストマーケットでは 恵比寿ビールは売っていなかった為 近くのコンビニで 手に入れた 最初の乾杯には欠かせない 露天風呂も入り 海も目の前 最高だ🍺 ソロキャンプについては 意見も分かれるだろうけど 気を使う必要もなく 自分のペースで物事が運べる とは言いつつ ラジオを聴く予定だったが イヤホーンを忘れた 風に乗ると左右のソロキャンパーの耳に 届くかもしれない そこはマナー遵守だ ビール🍺も2杯目からは 黒ラベルに変え 初夏の海辺の午後を楽しむ 夕食の準備を ゆるりと始める まずは火起こし 先月、筋肉疲労で伐採した庭木を 持ってきたので 小枝から火をつける 乾いた小枝なので 火のつきも良い…
そもそも契約したことをきっかけにブログを書き始めたので、やっと記事が追いついてきました。というわけで契約に至った経緯についてご報告がてら書きたいと思います。巡回して現車確認の繰り返し色々と探し回ったのですが、FXDXは本当に数が少なくて、結...
【レストラン四季】小樽へ【花論珈琲茶房】
【ツーリング】日高~夕張【エストレヤ】
セローとエストレヤの動態保存の確認とフォアのフロントホイルの仮組みとイベントのお知らせ
【ツーリング】初めての中山峠越え【エストレヤ】
2025年、今年もきっとたぶん早い
【ツーリング】東川へ!【エストレヤ】
【ツーリング】白鳥大橋へ【エストレヤ】
【ツーリング】日高へ!【エストレヤ】
【ツーリング】お友だちとツーリング♪【エストレヤ】
【ツーリング】エストレヤで初ツーリング♪【エストレヤ】
【ツーリング】道北へ!【エストレヤ】
始めてのお泊まりツーリング〜2日目〜
始めてのお泊まりツーリング
嫌いなヘルメットが好きになりました
笠雲
05/04 愛媛ツーリング【下灘駅】
GWツーリング③
GWツーリング②
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
道の駅スタンプラリーお手伝いツー part2 茨城編
花巻市・道の駅石鳥谷 クマ目撃出没情報
05/04 愛媛ツーリング【潮路】
奥州トレイルチャレンジ
新緑まみれツー
05/04 申し訳ありません。🙇♂️ ブログ お休みです。
ミステリーツアーの予感
GW初日のビーナスラインはこんな感じ
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
05/04 愛媛ツーリング【夕やけこやけライン】
GWツーリング①
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)