2024年11月下旬道の駅でXSRが休んでいる様子です。春から秋にかけては、北関東の山間部に生息しているのですが、そろそろ雪が降ったり、道路が凍結したりする時期なので、越冬するため比較的温暖な神奈川へ移動しています。冬のあいだは南関東と伊豆あたりの平野部で冬を越します。ブログやXに、たまに登場すると思われますので、よろしくどうぞ。2025年3月下旬雪が解けていると連絡があり、北に向かってトランポするところです。...
寒の戻りはあると言え、春本番を迎えた猫の額(庭)。今年はどんなものかと言いますと・・・。 左側の木製の鉢の苗が枯死しております。ベロニカオックスフォードの…
2024スキー18日目菅平高原スノーリゾートは春スキーのストップ雪
3月21日。金曜日。翌日に長野県の菅平高原スノーリゾートにゆくために出発した。長野県佐久市の道の駅、ヘルシーテラス佐久南で前泊する。夜は〆鯖やカツサンド、今年はじめての冷し中華で一杯である。2024年シーズン10日目の車中泊。3月22日。土曜日。道の駅ヘルシーテラス佐久南の朝。天候は晴れ。車内の温度は8、5℃で、冬はおわり春がきた。道の駅から50キロ走って菅平高原スノーリゾートの太郎駐車場に到着した。駐車場の雪はほとんど溶けていて峠道にも積雪はない。菅平はどこの駐車場も無料である。私は日本スキー場開発という会社の株主なので、リフト券が1500円引きとなった。ただし太郎・ダボス・エリア限定でパインビークはすべれない。運営会社がちがうからである。表太郎上級コースでスタートする。雪はアイスバーンだが気持ちよく滑...2024スキー18日目菅平高原スノーリゾートは春スキーのストップ雪
丹波篠山の活性化が凄いぞ!!入口の敷居が小さいので頭打ちます。呼び鈴を振るとお迎えに来られますお好きなところに座ってくださいと案内されます店内写真撮影OKもらったのでパシャリパシャリ食事は昔ながらのスパゲッティデザートにチーズケーキゆ
博物館明治村4丁目を往く! 《その3》 ~シアトル日系福音教会
↑ ↑ ↑どれかクリックしていただけると元気が出ますw !(^^)! 2024年6月9日(日)の記録です。…
2025年3月30日(日)先週は曇りや雨の日が多かったのに、季節外れの暖かさ(各地で25℃を超える夏日が続出)で、開花宣言されたばかりの桜も一気に見ごろになるらしい。そこで気になったのが「おかめ桜」。開花が2週間以上遅れているとのことでのんびりしていたら、いつのまにか近所のおかめ桜は葉っぱだらけに。大病を患い、林道キャンプツーリングや連日のテニスをあきらめ早咲き桜マニアをめざしていたのに、なんたる失態。ここは挽回を図らねばと、天気が回復した本日。比較的開花が遅いと思われる秦野市の水無川上流へ出掛けてみることにしました。ただ、雨は上がったのに寒の戻りとやらで寒~い。そんなことで、9時に家を出て県立秦野戸川公園付近の水無川に着いたのが10時。まだ花が付いている木が残っていてぎりぎりセーフ。ちなみに...オカメ...serowでお散歩2025(④おかめ桜.秦野)
すき家の牛丼が食べられないので、ベイカーズ・キッチンの THE・ビーフバーガーを食べました。これ美味しいのですよね。 晩飯として食うには一つではボリューム…
こんにちは!ブログ放置しすぎてごめんなさい(ノД`)・゜・。 てんちょ~です。 早速ですが、春のエースのイベントのご案内をさせて頂きます。 4月29日(火・祝) 初開催!【肉と笑顔の祭典BBQ🍖】 (↑の画像はchat GPTで作成したイメージ画像ですヾ(≧▽≦)ノ笑) ...
すき家・続報 ネズミ入りの味噌汁を見つけた人は、日本人では無い可能性!?
すき家の牛丼にネズミの死骸が入っていた問題ですが、それを見つけたのは外国人である可能性が高いことが分かりました。まあ、そう言うことですよ。 『「現在、すき家…
最高峰の汚山でコブ祭り滑り納めをしてきました~この時期 わざわざ汚山にやってくる連中は 関係者か 足前に自信ありのド変態さんばかりですよね~(笑)先輩と合流し…
サンポー食品 本家石田一龍監修 濃厚豚骨ラーメン を 実食!
サンポー食品 本家石田一龍監修 濃厚豚骨ラーメン を 実食!サンポーなのにノンフライ麺?と思いつつパッケージをよく見ると製造は寿がきや食品で製造場所は群馬...
2025年2月中旬プロダックスさんのN-VAN用フロアパネルLでございます✨大きすぎてか西濃運輸さんの営業所まで配送してくれません。ただ近所の24時間営業の巨大物流センターに営業所があって、平日の仕事終わりの遅い時間に引き取りにいけたんで、なんならいつものネットショッピングより便利でしたよ購入しなくても直接バイクを載せている動画をみたのですが、シートがボロボロになったら逆にお金がかかりそうな気がして、トランポ...
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 広島 汁なし担担麺 を 実食!
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 広島 汁なし担担麺 を 実食!今回のリニューアルでパッケージの商品名から『THE・』が抜けて『広島汁なし担担麺』にその他タレ...
あっという間にもう4月。去年の4月と言えば、「朝散歩」の下見で足首を捻ってしまい、ギプスを着けての松葉杖生活の始まりでした。足首が治った頃の8月には手首を骨折。セローに乗れない期間が長い年でしたねー。今年は、4月13日に静岡カフェ、27日には新東名:清水PAぷらっとパークでのセローミーティング、5月の第二週には房総ツーも予定しています。タイヤもそろそろ変えたいし、M2N Power 2.0も試してみたい。M2N+Po...
ツーリング準備 積載アイテム アストロプロダクツへ
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
三陸ツー2日目 リアスその2
三陸ツー2日目 リアス海岸巡り
三陸ツー1日目その3
三陸ツー1日目その2
【ツーリング】バイク納め【グロム】
ありがとうございます 路上復帰しました
日曜日のビーナスラインはこんな感じ
三重県亀山名物みそ焼きうどんを食べに行くツーリング(川森食堂・関宿)
■名古屋都心『久屋大通』から『栄』『大須』までの散策を楽しむ(愛知県名古屋市)
BMW G20 M340iにMperformanceブレーキ装着
03/23 〆は、何時もの Harley-Davidson 倉敷
病は気から! で、行ってきま~す!
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)