8年ぶりに北海道ツーリングに行ってきました。6/29新潟発小樽行きフェリーで4:30小樽港着。高速道路で一気に遠までワープ!遠軽でガソリンを入れようと思っ...
ここ数日は幾分涼しい感じでございました。今度の連休にキャンプツーリング予定のツー友さんから、スクーターのリアブレーキのメンテ依頼がありまして・・・ならば、朝方の涼しい時間帯に作業しちゃいましょうと言うことで、AM8時から作業可能といたしました。作業開始前のAM6時ごろ、一旦X-ADVを引っ張り出して、ゼロポイント装着後の試走もしてまいりました走りに変化感じられませんが、バイクの押し引きはだいぶ軽く感じられますね約束時間にツー友さん登場早速、作業に取り掛かります。マジェスティのリアブレーキパット交換作業は2回目。なんとなく、記憶を思い出しながらサクサク開始です以前の作業時は、ボルト類が固着してて難儀したので、グリスUPして取り付けしてたので、サクサク作業が進みます。ピストンがガッツリ飛び出しているので、グイ...涼しいはずの日曜日。
ここ数日は幾分涼しい感じでございました。今度の連休にキャンプツーリング予定のツー友さんから、スクーターのリアブレーキのメンテ依頼がありまして・・・ならば、朝方の涼しい時間帯に作業しちゃいましょうと言うことで、AM8時から作業可能といたしました。作業開始前のAM6時ごろ、一旦X-ADVを引っ張り出して、ゼロポイント装着後の試走もしてまいりました走りに変化感じられませんが、バイクの押し引きはだいぶ軽く感じられますね約束時間にツー友さん登場早速、作業に取り掛かります。マジェスティのリアブレーキパット交換作業は2回目。なんとなく、記憶を思い出しながらサクサク開始です以前の作業時は、ボルト類が固着してて難儀したので、グリスUPして取り付けしてたので、サクサク作業が進みます。ピストンがガッツリ飛び出しているので、グイ...涼しいはずの日曜日。
連日の猛暑が続いておりましたが、昨日はゲリラ豪雨後の涼しさもあって少し涼しい感じでございました。業務も予定より早めに終了出来て、時間もあったので先日着荷していたX-ADVのゼロポイントシャフトを装着作業をいたしました。ま、ノーマルのアクスルシャフトを交換するだけの作業なので、サクッとやっつけちゃいますフロントタイヤを少しだけジャッキで浮かせて、ゼロシャフトにグリスを塗布して、装着です。専用工具を使って規定トルクで締め付け、(74nt)リアはタイヤが浮いた状態なので、板を敷いて少し浮いた状態に調整して作業。チェーン調整部品に傷がつかないように・・・取り外したら、フロント同様にシャフトにグリスを塗布して。装着。締め付けトルク(98nt)装着完了。不具合無いかチェック。試走はしませんでしたが、ガレージ敷地内の押...ゼロポイントシャフト装着。(X-ADV)
我が家の奥様、超が着くほどの辛党(オイラは甘党なんですが…)ホント、一緒に出掛けても辛いものばかり食べているので、お裾分けの試食も貰えないくらいそんな辛党のカミさん情報を仕事仲間君達が気を利かして、唐辛子の苗を持ってきてくれましたわざわざ、お父様が種から苗にしていただいた物早速、事務所前にプランターへ植え込み。。。事前に育てている鷹の爪(辛さ強い品種らしい)のプランターと並べて。つーか、なんで甘党のオイラが、辛党のカミさんの言いつけになってんだよ・・・💦食べれないくせにカミさんに言われて・・・
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)