Xファイル モルダーとスカリーのフィギュアを買いました モルダー&スカリーのコンビには愛着もわくので 当時物のアメリカ製です。 フォックス・モルダー …
(^o^)自家製味噌汁付きの朝食は気分が上がる今日の食後の飲み物は珈琲ではない先日の母の日に息子から送られた桃茶自然な甘さも感じる美味しいティーだねオイラの黒カップだと中のお茶も黒く見えるが赤っぽさのあるステキな茶でした🎵起床時からソコソコな強い雨降り出勤時に少しは弱まったが安定した降り(-_-;)悲しいね☂巨大化しつつの鬼百合に元気を分けてもらい傘差しで歩き出動店開けの頃には弱雨になった今のうちに!と急ぎで店開けその後は店横の百合を見に行く雨を喜んで元気いっぱいに育ってるねミントも立ち上がって育ってるいつもは伸びるとスグに横になるのだが今のところは頑張ってるよ紫陽花はいよいよ花盛りに突入してきた冬は遠ざかり春真っ盛りで夏の足音が近づくそんな季節の進みですなさて朝の机仕事に戻ります飛び込みで作業依頼さんは...雨のち晴れ
昨年11月に冬支度で 船外機のキャブ内のガソリンを全て抜いて 室内保管してあった ホンダ 空冷4サイクル2馬力船外機 5月になり本格的なボートシーズンなので早めに試運転やメンテなどしておこうと 思い5月8日自宅駐車場で行う 2020年7月製造品 前の所有者が5回海で使用 自...
Xファイル2016(シーズン10)と、Xファイル2018(シーズン11)を観ました。 シーズン9+映画2作目までは、中古DVDを揃えたのですが、シーズン10,…
(^o^)朝食はキムチ飯(^o^)美味しい🎵食後は庭を見る元の画像が無いのは残念ですが昨日に見た時はプヨプヨグニュグニュ緑の大きなゼリー状の物だったのです乾燥するとコノ状態🍄キノコ親戚的な菌類なんだろね乾燥してると破棄し易いですな(^o^)毎朝習慣でナデシコの花と鬼百合もいよいよ大きくなりました(^o^)良き良き🎵その後は出勤で店開け今日は朝から首が痛辛い(-_-;)気圧の関係かいなそれとは別だが本日は2月に1度の通院日なのだ11時過ぎ頃の某大御所様出勤を待ってクマクロス号で病院に出動続いて蚊取り線香等の買い物して最後に処方箋持って薬局回ってから店に帰還入替りで某大御所様が出動昨日に続いて来店者さんは来ない問い合わせ等の℡☎はあるのだが何故か修理依頼来店は無いなぁ~~😞 などと思っていると某Hィ~君が登場...首が辛い(-_-;)
イベントで自分の愛車がCDのジャケットになってるのを車内の目立つ所に置いて自慢してる人が多いですがこれて自分から頼むの何でオレにはこの話来ないのいつも何処でも…
藤の花プチツーリング どうやら春になると人は、藤棚を見に行くものらしいです。自分んはそんなに花に興味あるわけでも無いのですが、一回試しに見に行く事にしまし…
(*^▽^*)朝食は淡竹と玉葱を使った卵丼ボリュウム満点&美味しでした食後の珈琲には甘い物付き(^o^)良きですなぁ♪出勤~店開けのち店前紫陽花を愛でるいよいよ花咲く寸前になりましたコチラの方は花咲き始めてる紫陽花って個人的に・・・ですが梅雨で紫の花が雨に濡れてるイメージですさて朝の机仕事を行ってると懐かしいお客さんが来店で楽しい話花盛り🎵良き時間でしたよ(^o^)この後には某P兄が来店で色々と話してると用事から帰還の某大御所様がプリンを買ってきてくれた早速食べようとサジを刺したとこで思いついて📷撮りました・・一部切れてるでしょ(笑)昔風の固めプリンでカラメルもイイ味超好みですわ♫そして某P兄にはエシャレットを頂きました土付きの香りも強い獲れたて品です😊蛇足話ですがエシャロットとエシャレットはタマネギとラ...エシャレットを頂きました
5月 12日 二回目となった南相馬カブ&ミニバイクフェスに初めて参加して来ました。出発は 5:30 寝坊せずに久しぶりの早出です。いつものように仙...
【道の駅 湖畔の里 福富】ショートのソロツーリング-24/05/11
何も考えずに長距離走るのが楽しい季節です。ソロツーリングは市街地のカフェでも巡ったり、山間部を走行したり色々な事が出来ます。今回は信号の少ない山間部をのんびり走っています。日中の温度も低すぎずバイクに乗ると丁度良い気温です。自分のペースでだらだらと景色を眺めながら走りました。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)