「バイク」カテゴリーを選択しなおす
1件〜100件
猛暑が続いた道東地方も久しぶりに大量の雨が降り涼しくなってきた八月あんだけの量の雨だったので川もけっこう濁っちゃったべな~でも涼しくなったし竿を片手に様子見てこようかな?と地元河川にお出かけしてみました。全然濁ってない、むしろ透き通っているくらい!?ず~
今日は年休行使のため仕事は休み。三笠市までプチツーリングをしてきました。新型コロナの影響で、二年ぶりとなった道の駅三笠色々な食べ物屋さんがあって、とても気に入ってましたがああ、おいしかったハンバーガー屋さんが無くなっている…。平日のせいなのか、新型コロナのせいなのか、屋外でのザンギ販売が無いのも寂しい。おいしい豆腐屋さんで、今回初めておいなりさんを買ってみる。五個で480円。一個食べたあとの撮影。思ったより甘味がありました。続いてこれも初挑戦の「三笠ロングシュー」表面のザラメっぽい砂糖をシャリシャリいわせつつ長いシューを食べます。思ったより甘い。おいなりさんが甘かったのに、また甘いもの食べてる(笑)観光案内所のアンモナイト。めちゃめちゃ大きい。キツネと比べてその大きさがわかるであろうか。(うーん…わかりにくくて...三笠へひとっ走り(1/2)
昨日書きました「閉された言語空間」江藤淳おっさん大学での歴史学の課題として取り上げてレポートを書きました当時レポートを分割してブログにアップしたのですが今回はレポート全文をアップします長文ですがお付き合いいただけると幸いです(個人情報など伏せている部分も
NMAXの整備記録です。作業日 :2021年7月21日走行距離:6330km使用エンジンオイル・エーゼット MEO-011 10W-30 MA2 500ml・エーゼット MEG-013 5W-50 MA2 400ml(二種混合)オイルストレーナー点検清掃(Oリング交換 93210-347A1) 過去の整備記録1回目 2019年9月16日 1505km2回目 2020年5月10日 3161km3回目 2020年10月11日 4818km前回交換から1500kmほど走ったようなのでオイル交換...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
いや~~~この地の夏は終わったんでしょうか涼しいを通り越して朝晩は寒いですね「お盆過ぎれば寒くなる」がこの地の合言葉ですがちょっと残暑に期待でも暑いのはイヤ24℃くらいを希望先週試験が終わり秋からは起業に向けての準備が本格化します今この時間が人生最後のモラ
ウルフ(NF13A) ナンバーステー作成(フェンダーレス?)
以前、ウルフのリアフェンダーを加工して、なんちゃってフェンダーレスにしていました。今思えば、随分と雑な仕事でした。強度的に絶対ヤバいので、そのうち作り直そうと思いつつそのままになっていました。そして、5月の支笏湖ツーリング時。実はちょっと事件が起こっていました(笑)この時は運良く回収できたので、有り合わせで適当に固定して帰宅。それ以降、補修作業するのが面倒でガレージの奥で眠っていました(^^;主語の無...
いつもありがとうございます😊ラッピングでライムグリーンにしてみたんですがカワサキみたいですねとサーキットで声をかけられ😆妻からも「緑じゃないよね」とハッキ…
本州の大雨被害、特に同じ地区が繰り返し被害に遭っている映像、大変すぎて言葉が出ません。まずは早く天気が変わることを祈っています。北海道はデルタ株の広がりに益々移動がままならなくなりましたが、お盆に帰省やお墓参りをしたくなるのも人情です。霊園への道はかなり混んでいます。今年は泊を伴うツーリングは無理かな…?10月末までが、普通のツーリングの限界です(11月は3日に雪が降ったりするから危険)。今は、近場の農免道路で田んぼを見ながらぼーっとしたり、臨時休館の続く開拓の村近辺をマスクをして散歩しています。ナナカマドの葉があちこち赤くなってきました。いつも聞こえてくる『子ども盆踊り』の歌も、子どもたちの声もなく、季節だけが変わっていく感じです。いやー、のびのび行動したい…。晴れてくれ!でも暑くならないでくれ
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)