【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 誕生日プレゼント 娘の誕生日プレゼントを買いました。 一人暮らしを始めて早一年! 月日の流れは早いですね。 テレビはあまり見ないようですがスマホでネット配信の動画はよく見る👀そうです。 せっかくテレビがあるので大きい画面で見る方が迫力があって良いですよねー🙆 ファイアスティックTV 自宅では、クロムキャストを使用してますがファイアスティックTVが気になったので娘にはこれを買う事にしました。電気店のポイントがあったので使用して3000円くらいで購入できました。 ファイアスティックTVの…
毎度の事ながら仕事は定時天気は微妙?雨は降らないかな?気分転換にバイクでひとっ走りクロスカブお財布に優しいのでついでに買ってきた大きな改造はしないけどちょっと…
Z1000MK2 長期冬眠から動かしフルノーマルに戻す?ソフトレストア ブレーキキャリパー・マスターOH
前回の作業から早2か月。毎年、2~5月までが本当に苦手・・・・。季節が良いですからね~ ハーネスガシガシ修復?していきます。 前回は後付け電装部品のステーを作りました このような感じで取り合えず保留していた状況です。配線って乱雑になっている
いつ書いたのか思い出せないけれど。以前どこかの記事で衣類洗剤で『ゾンビ臭を絶つ!』というパッケージを見て、この開発者の近くにゾンビがいるんだねぇーと書いた記憶がうっすらとあって、当然それは誰かが作ったネタ画像だと思っていたんだよね。駄菓子菓子!ネタじゃなかった件。密林で大容量衣類洗剤を買ったんですよ。到着してから2週間くらい経過したのかな。容器への移し替えで気づいたんだ。「あ、ネタじゃなかったんだ…...
油冷の750が好きやねん!GSX-R750LにGSX-R750Mのフロントフォークをつけますです(*´ω`*)
えっ?君いくつ?GSX-R750の方が年上じゃん!まぁ何回も聞いてしまうマイルド中年まっさかり?でございます(*´ω`*)中古フォークを再メッキ・OHして組み替えます。 トップキャップが長すぎて外せない トップキャップ外す前に緩めてくれて・
5月2日(木)の話です。ツーリングへ行くにしては遅い、午前9時に自宅を出発。午後12時ちょうどに、三重県志摩市浜島町の「網元の店 八代」に到着。一番混雑している時間でした。時間つぶしで、お店周辺をうろうろしたりしました。2時間後の午後2時に、やっと昼食を
令和6年3月31日(日) サソリやタランチュラ等の奇蟲飼育が趣味のCRF250RALLYライダーの子白隼弐号機が、香川県高松市で開催された四国ブリーダーズスト…
四国霊場88ヶ所の逆打ち中足摺岬なうジョン万次郎生やしておきましたもちろんお参りもしておきましたよひろみんが早く良くなりますように
岩国フレンドシップデー2024 ③海兵空挺任務部隊(MAGTF)
2024年5月5日(日)こどもの日海兵空挺任務部隊、MAGTF(Marine air-ground task force)海兵隊は紛争や危機に迅速に対応するため、組織の規模を柔軟に変化することが可能です。航空機による近接航空支援や航空機による地上への兵力投入のデモンストレーションです。 KC-130空中給油機が離陸MV-22 オスプレイが離陸F/A-18 ス-パーホーネットが離陸F-35B ライトニングⅡが離陸空中給油近接航空支援の爆撃!回転翼機たちMAGTFのデ...
徳島ラーメン 備忘録(いのたに北島店 舞響 可成家 麺の 堂の浦藍住店 春陽軒)
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ なんちゃってラーメン大好きムラサメ(•Ӫ•)⭐️さん(小池さん風味)です(*`艸´)ウシシシこちらのブログでのグルメレポートは讃…
母の日って自分からしたら誰に感謝するのかな?オカン?奥さん?どっちなんだい?そんなオッサンでも母の日やしご飯でも行こうかなと思った訳ですよ~んでね、うちの奥さ…
この前の週末は土曜日が勤務日でした。ということで月曜日が休み。今の勤務地はこの辺のところはしっかりしてるので助かっています。まあ、日々給料以上の時間を仕事に費やしているのだから、代休がなければ皆ボイコットするでしょうからね。 でも不思議なもので、土日と休むよりも日月と休んだ方がトクした気分になるのはなぜでしょう? そんな、ちょっと幸せな気分の週末の行動です。 土曜日。仕事をなんとか定時で終わらせ職場を出ます。今日は 10 年ぶりにかつての同僚と会う約束をしていました。その方は定年前に仕事を辞め、今はのんびり気ままに過ごしているということなので、ちょっとご機嫌伺いも兼ねて久しぶりに顔を見せに行く…
2024年5月10日4時30分にアラームをかけていましたが、その5分ほど前に目が覚めました。まずは朝食、ランチパックのトマトのピザソースチーズの袋を開けます。そして食べながらシュラフをしまい、ザックにパッキングします。このザックは登山で使用するものではなく、そちらは
チェイサーde通勤。朝、森の中を駆けると草木の匂いが濃い。この匂いは嫌いじゃない。むしろ好きカモ。朝はナビのオーディオはOFF。音楽もテレビもラジオも切っちゃう。10分もない走行区間だけれど。とっても好きな時間です。...
YouTubeのナレーション用に4月26日、このソニー「ECM-PCV80U」を家電量販店のポイントで購入しました。このマイクロフォンは初心者向けでコストパフォーマンス(販売価格4,250円)に優れたいい製品という口コミでした。ところが、実際にPCのサウンドレコーダーで録音して
2024年春の城巡り 続いては「松本城」この城を訪れるのは4回目?5回目という感じですが、いつ見ても美しいです。現存天守であることがその価値を一段と高めているのは間違い無いところ。この城も打ち捨てられボロボロ崩壊寸前の状態だったところを これは残さなければならん
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ 野菜嫌いだけど果物は大好きな?なんちゃって農夫のムラサメです(•Ӫ•)⭐️ 以前はスイカが大好物だったんだけど、シャインマスカ…
令和6年3月18日(土) 白隼号の機関維持のために、気持ち良く山道のクネクネを楽しんでいますよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノいやぁ~~~ホント、出ちゃうくらい気持ちイイ…
なんかあのキャラに惹かれるわ。https://www.jrkyushu.co.jp/point/JRキューポ|JR九州JR九州の3つのポイントがひとつに。その…
あぁ~あ・・・ゴールデンウィークも終了でございますなぁ~ほんま、あっという間でしたね。最後はスポーツスターで近所をブラっといっときましょうかねぇ~なんて言いな…
最近嫁さんがハマっているどうも!よっちんです!アゲハチョウの幼虫ベランダの柚子の木の葉にどこからともなく飛んできたアゲハチョウが卵を産みそれが羽化して幼虫になってよく見ると可愛い幼虫からサナギになって飛んで行くのが見れるといいね...
エア式を超越する?新作マキタ オービットサンダーの期待値を感じるBO001CGZ
オービットサンダーってなんだ?って思いました。回転軸から偏芯させるダブルアクションサンダーですね。ふむふむ(*'ω'*)エアホースより電源コード細く柔軟そうで非常に使い勝手良さそうですよね! エア式は地味にホースが邪魔だよね コード式だから
ハイゼット ブレーキパット、リアブレーキシュー交換 カーメンテナンス
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 ブレーキ周りメンテナンス ブレーキ周り修理、交換部品 ブレーキパット早期摩耗の原因 使用したパーツ キャリパーOH、ブレーキローター交換 リアブレーキシュー交換 ブレーキの残量の点検ってどうするの? ブレーキ警告灯が点灯したら 関連記事 ブレーキ周りメンテナンス ダイハツ ハイゼットS331型。 ブレーキ周り修理、交換部品 フロントディスクパット 右ディスクローター キャリパーシールキット フロントのブレーキを点検すると、、、 ブレーキパットが摩耗し過ぎてディスクローターまで削ってし…
日本100名城ではないですが、以前より気になっていた高島城へ行ってきました。「諏訪の浮き城」と呼ばれかつては諏訪湖畔に位置していたようです。歴史に残る大きな戦がおきた場所ではないのですが、地域の方々のシンボル的な存在として愛されていたようです。再建天守閣で、
令和6年3月29日(金) 関東の隼ライダーヨコオさんから、アッキー様に献上品が届きましたよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ古い画像を使用しています( ´艸`)ムププ …
日本100名城ツーリング 37城目は高遠城です。今回は天候の影響で残念ながら車でのツーリングとなりました。このお城は以前にPCX150で訪れているので2回目の登城となります。名君と謳われた保科正之の像歴史博物館の入り口絵島の囲み屋敷100名城スタンプ
2024年5月5日(日)こどもの日いよいよ日本が誇るブルーインパルスの登場です。プログラムでは最後になっていましたが、午前中に変更されました。早朝に晴れだった天気がだんだん曇ってきたので変更は歓迎です。帰る人も多少分散化されますしね。演目名は間違ったらまずいので、写真だけ貼っていきますね。にほんブログ村...
先週の金曜日の事。ランチですが会食に行ってきました。頂いた物をダダっと紹介。美味しく頂きました。12:30からのスタート。その後、何軒かはしごして帰宅は23:00でした…。
日曜日にゴルフスクールをスケジュールしたので土曜日にツーリングすることになりました。LINEグルチャで声掛けしましたが、そんな我がままに付き合ってくれたのがあきらっち。2台で石川PAを出発します。上野原ICで下りて懐かしい?セブンを過ぎると道路わきに怪しげなシル
昨日は母の日どうも!よっちんです!たまにはね母の日にケーキでも水天宮オクシタニアルマカロンが有名なフランス菓子の専門店りんごとハリネズミ義母と母と嫁さんへ買って帰りまーす...
母の日ですね。皆さんは充実した1日でしたか?私はというと、充実してました。いつもとは違うお店で昼餉。もきゅもきゅしながら作戦会議。(*´ω`*)モキュモキュ①お寿司。②ケーキ。③お花。上記3本で行くことになりましたぉ。道中、全てのアイテムを回収して帰巣。1番風呂に入ってもらい。洗髪サービスを行って。ご飯とケーキを頂きました。いつもありがとう。明日から…夜露〇苦ね!という1日でした。次は爺の誕生日だー。...
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)