ムラサメです(•Ӫ•)⭐️ 昨年の秋に、ふとした思い付きでVストロームS〇Xを買ったのですが、すっかり?買ったことさえ忘れるぐらい乗ってなかったので、今日は出…
3月18日(月)に、ジェイアール名古屋タカシマヤで開催された「大北海道展」で買ったものです。1.ロイズの「ポテトチップチョコレート マイルドビター」北海道のお菓子の中で、私の鉄板。2.町村農場の「クリームチーズ プレーン 300g」おいしそうだったので買
肉でも食べて充電しますどうも!よっちんです!お祝いのお返しで頂いた牛肉🥩あと、ロピアで買ったたっぷり牛タン🥩幸せ過ぎるまずは牛タンから焼きますねーマンゴーか?(笑)元気出たし最高の夕食でした💪...
さて❗いよいよ439酷道へ突入ですよ~久し振りに走る439酷道なのでテンション上がりまくりですよ~右に左にタイトに曲がりながら、色々と技術的な事を試したりライ…
明日からフレッシュマンが社会人デビューするんだろうが、毎年思う事は感覚の違いをどう理解すべきかが課題だったりする。オイラが社会人デビューしたのは、アホな工業高…
明日から新しい職場です。どうも落ち着きません。とりあえずなんとか 2 年間は乗り切っていこうと思っています。 3/24 4 時起床。朝食は 4 時半から。朝イチで空港へ行く人への配慮らしい。早出の人間にとってはありがたいな。朝からガッツリ頂き、お代わりはカレーで〆。腹一杯になったが食べ過ぎ気味だ。 おかずの皿がでかいのはカレ-を乗せるためか? 友人との待ち合わせのため 6 時過ぎに出るはずだったのに冒険心が湧き起こり、指定されたのと違う電車で行ってみることにした。満腹のため乗り物酔いが頭をよぎったが、ミンティアの力で乗り切ろう。 泊地は蒲田インソ-シャル ここは安いが全室禁煙 蒲田駅前で喫煙。…
数日前の事なのだけれど。とある番組でお店のピザを審査員に食べてもらい『合格』が『不合格』かを評価するのをチラリと見ていたのね。私はピザが好きなので幾種ものピザを見ている中で記憶に残ったのが表題にもなっている『ぼるけーのぴざ』だった。サイズもだけれど、値段もまた私のお財布が大噴火するような価格だった。でもでも?期間限定?いっちゃったっぺよ!でっか!いやこれはこれは。なかなかのサイズと量!さらに!持ち...
今日は待ちにまったアポロ祭りところが知人が車のタイヤ交換して欲しいときたので空いている時間も今日しかない検討虚しくアポロ祭りは諦めてタイヤ交換へノーマルタイヤ…
今日の姉妹・・・ 可愛い・・・(笑) 北海道ツーリングです。 今回が最終回ですかね! いつも最終日はちょっと寂しいですよね・・・(笑) 北海道最終日は、苫小牧…
今日は天気がよく暖かかったのでGSX-R1000で観音崎までちょいツーしてきました! 横浜横須賀道路を30分ほど走ると観音崎に到着しました~。途中の走水にキッ…
この油冷の伸びしろが「ヤヴァイ!」イナズマ1200 車検 ヨシムラST-1カム フォークオイル交換 イニシャルアジャスター オイル交換 リアマスター交換
所有して思いました・・・イナズマ1200って大人しくされ過ぎなイメージ。実は?秘めたパワーを?楽しめるバイクなのです。*費用が掛かりますが・・・という訳で待望の?ヨシムラST-1カムを組みますね。 待望のヨシムラカムで油冷1200のポテンシ
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 皆さんは椎茸は好きですか? 我が家では子供以外は好きです。 焼いたり鍋に入れたりと楽しめて良いですよね。 椎茸栽培キット 初日の様子 3日目 6日目 シイタケの栄養分は? 関連記事 椎茸栽培キット 先日兄から椎茸栽培キットなるのもをいただきました。 ダンボールの中に緩衝材に梱包された状態で入ってました。 説明書を見てみると👀 まず栽培ブロックを袋から出したら30分から60分水に付けておきます。 発芽準備の為、栽培袋に入れてセットします。 あとは毎日霧吹きで栽培ブロックに水を吹きかける…
タイヤ交換の準備を始めますた。やる気スイッチがonするとやる気がでる狐です。onするまでがすごーーーーーーーく長いんです。ペぺぺっと後輪を外して作業1/3が終了。ところがどっこい!タイヤハウス汚っ!あまりの汚さにブラシと水とで洗ってみた。落ちない汚れも多くて、車用シャンプーが必要かも。よし。じゃーつけるぞー。という段階までスムーズにきたのだけれど!よもやよもや。ナットを締める事ができなんだ。手持ちの工具...
We are MANGOOOS マンT(マン〇ーズTシャツ)分布図
全国の村雨淫フル感染者の皆様村雨マン○ー教の教徒の民、あるいはマン○ー実現党の支持者の方々・・・マン○ーズメンバーの皆様方・・・大変長らくおマンたせいたしま…
年度末で30日 名古屋市緑区で仕事があり その帰りに あの 感動の肉と米 遅めおランチとして来訪した! 時間は午後2時30分 とうにランチ時間は過ぎている時間帯であるが このお店は途中の アイドルタイムがなく 開店から閉店まで常時 営業しているため この様な中途半端な時間帯...
令和6年1月29日(月) つづきですよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ オイル交換の準備が整いました(*`▽´*)ウヒョヒョカワイイアシスタントでミクロ系サビ猫のるるちゃ…
というかもっと寝ときたい こんにちはー 晴れてますなここ小倉某所 14時までベッドに臥してました(真顔) とはいえ、仕事でやっぱ憑かれとったとでせうね そこまで呑んでなかったんですが、本当に酔うの早かったですし さー…お夕飯作るの考えつつ録画観ますかね
今日が土曜日仕事休みで良かったよどうも!よっちんです!母親からのLINEで父が腹痛で救急車呼んだそう実は肝臓の末期癌でね先週あたりからベッドから起き上がれなくなってねケアマネさん付けて貰ったり電動介護ベッド入れたり紙おむつ買って来たり要介護申請したり訪問入浴手配したり実家の生活環境がここへ来て一転父を介護している母も高齢なので救急車を追い掛ける形で病院まで来ました今は点滴打ちながらイビキかいて寝ていま...
家に帰ったら時計が届いていた。デザインは悪くは無いが、やはり黒液晶は見にくい。前のよりもスリムでコンパクト。実用品だけに見にくいのは問題だな。やっぱアナログが…
いやぁ~私、繊細と言いますか神経質オッサンですので自宅以外ではなかなか熟睡できないのですが、枕が良いのと臭いがなかったので、けっこうグッスリ寝れましたね~そし…
チプカシのMRW-200H-1BVを手に入れました。写真がピンボケですみません。チプカシとはチープカシオの略で、安く手に入り気軽に着けられる腕時計として最近流行っているのです。チプカシと言えばデジタル時計が王道ですが、アナログモデルもあり、僕は視認性がよいアナログ時計を買いました。お値段はアマゾンで2,798円でした。着けてみた。ルミノックスっぽいデザインで視認性が良いです。なぜこの時計を買ったかと言うとバイクに...
カキオコ食い倒れ水曜ツーリング その③高額スイーツじゃんけん編
つづきから 集合編は↓↓↓『カキオコ食い倒れ水曜ツーリング その①集合編』3月27日(水)月例の水曜ツーリングは岡山県の日生(ひなせ)に、ご当地B級グルメの…
経過報告~。土が乾いたらお水をあげる。それはとても簡単な事です。ただ、土の量が足りているか?そのことが気がかりではあるね。プランタに入れた方がいいのかな。そうすると窓辺に飾れないんだよね。枯れる傾向はみられないけれど。少し様子を見てみようと思う。...
「人気急上昇?油冷」イナズマ1200 車検 ヨシムラST-1カム リアディスク220φ化 アルミトルクロッド スイングアームOH マフラー再塗装
今日はヨシムラST-1カムを組むよ(*´ω`*)なんかハイカムって敷居高いなぁ~っと思いそうですが・・・油冷1200系だったら「これこそ油冷1200STD」と言うフィーリングになると思います。下から上まで気持ちよく回るフィーリング。STDだ
岐阜から帰り今対応している事案がきつ過ぎる。時間が経てば経つほどに後出しジャンケン状態で情報が流れてくる。コンサルがコンサルとして社内連携ができていないのを発…
宇野牧場の「有機牛乳のもこもこソフトクリーム」と、丸山牛乳販売店の「別海町牛乳ソフトクリーム」
3月18日(月)の話です。ジェイアール名古屋タカシマヤで開催されていた「大北海道展」へ午後12時半頃に行きました。そこで、宇野牧場の「有機牛乳のもこもこソフトクリーム」と、丸山牛乳販売店の「別海町牛乳ソフトクリーム」を食べました。宇野牧場の「有機牛乳のも
令和6年1月29日(月) 私の林道専用マシン&白隼農園内爆走マシンのXR250のオイル交換をしますよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ白隼家冬のオイル交換祭りも、このXR2…
さぁ~いざスーパーホテルに入場でございます~あぁ~なんかめっちゃドキドキ・ワクワクしますやんかいさぁ~あ、今回の記事はバイクに関するお話は一切無く、ただただス…
ツールボックスをV-STROM650に付けたわけなのですが。前部下側の金具が見えすぎていることが気になり、早い話がステンレス金具への穴あけが面倒だったので、たまたまステンレス金具既存の穴を利用できるツールボックスの上側のねじ穴を使用したからそうなっていたのです。面
というわけで、取り付けました。 LEDの耐久性は不明ですが、まだ生きてますw 色も良いし、結構明るいんですよ(純正ハロゲンとは雲泥の差)。車検はこのまま行こうと思いますw ゴムブーツhttps://amzn.t
「人気急上昇?油冷」イナズマ1200 車検 ヨシムラST-1カム リアディスク220φ化 アルミトルクロッド スイングアームOH マフラー再塗装
ついに!ピボットシャフト最終章?やっと抜けました。。。(*´ω`*)多分、いや絶対叩いても抜けない筈。まぁ1度経験すれば次は怖くない筈。(´∀`*)ウフフ 難産!頭は出たが・・・相変わらず叩いても効かず 時は流れ・・・・油圧で抜くにもスペー
クロスカブ微妙にカスタム進行中Amazonから物が届きました交換前交換後何とも言えない微妙なカスタム軽トラといいクロスカブといいカスタム部品が沢山あるし部品代…
令和6年1月11日(木) 奇蟲マニアの変態子白隼弐号機は、ダンゴムシも飼ってますよ(*`▽´*)ウヒョヒョ環境が良ければ、この様に爆発的に増殖するみたい((゚…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)