皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部でございます。昨日はちゃんとブログ書いたんだけど更新せず寝てしまったみたいで、ただちゃんと書いたから一応昨日の言葉載せておく。昨日は100均に行ったりメガドンキに行ってみたんだが、ドンキはかなり久しぶりだったんだがここでしか無い物も多々あるみたいで、下調べして255gも入った食べるラー油、かける紅生姜、紅生姜タルタル、オニオンぽん酢、ごまにんにく、他に一風堂の秘伝のとんこつだしとバイきんぐ西村瑞樹のバカまぶしを買って来た。ほぼ調味料なんだけど食材はもう十分買ってあるので、豚の切り落としとか安かったんだけど諦めて、少し遠回りして帰りアジトに到着したら前に完成したエンジンを箱詰めして、次にロンシン125の予定だったんだがエンジンがまだ来てないから、明日に連絡して送っていた...今日の更新は昨日と今日の2部作です。
我が家の前の通りを通っている方はご存じだろうけど。。。お家とガレージをリニューアルしました。。。(笑)つーか塗っただけなんだけど。。。(笑)まー家を建ててから12年。。。いえの塗り替えはやった方が良い年月が経ったので塗ったのだが、ついでにガレージも。。。まーね、ガレージは稲葉なので、外壁のクリアーが劣化して、触ると白くなちゃうのよ。。。洋服とかも白が付いちゃったり、触れると手が真っ白。。。ツーことで...
月曜日です。 今週もどうぞよろしくお願い申し上げます。 明日から少々天気が崩れるようです。 まあそもそも梅雨時ですしね・・・。 そういう意味で 本日は貴重な1日だったかもしれませぬ。 先週末も雨ではありませんでしたが 正直走っているバイクの数は思いのほか多くはなく 何となく寂しい感じはしたのですが それでもオイル屋としては それなりに忙しい月曜日となりました。 蒸し暑…
車両カスタムも大忙しなOZbyNEWING!今回はXL883Rのブレーキをグレードアップ!
毎度おおきに!OZスタッフの西岡です( `ー´)ノ 今年は梅雨に入るのが遅いらしいですが、兵庫県西宮市は来週か
クロスカブのくまモンバージョンを参考にスーパーカブC125 くまモンバージョン! シートを黒色にすればもっとっぽくなりましたかね🤭 こちらのくまモ…
どうも!翔です!今日、明日とも雨でバイクには乗れ無さそうですねそんな時はカスタムしちゃいましょう!!!そもそも良いバイクに巡り合わないよ!てかた!!!T&Fに良いのがあるらしいですよ!!https://www.instagram.com/p/C7oUzL3vGnI/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==https://www.instagram.com/p/C5f3UnLPYDL/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==この2台です!沢山お問合せもありますがまだ残っています!赤タンクとスプリンガー!たまらん位のチョッパーを作れそうですね!!では来週も見て下さいね!じゃんけんぽん!(ぱー...いいの!?
V-UP16をバイクに使用されてい方からお問い合わせがありまして 点検のため送っていただきました症状はエンジンストップとのことです走り出して すぐにエンジンストップとのことで 再始動は可能・・・V-UP16を外すと エンジンストップは無いとのことでしたこの症状からするとV-UP16が怪しいと思われますまずは机の上でテストですその前に 当店のV-UP16は 4輪と2輪どちらでも使用可能です(一部の車種を除きます)商品も内部は...
マジェスティ250 劣化してるタイヤ交換なら~ブレーキマスターも新調しよう♪
スイカゲームでスイカが出来ない。 車両はこちら。 外装新品にして綺麗になってるマジェです。 でもここ最近、とんと見なくなりましたな~ 昔はあんなに走ってたの…
ハイエースバン S-GL アースカラーパッケージ カスタム♪
当店Instagramは随時更新中です→Instagram 販売車・日常整備業務等をボチボチ掲載しております。5月末...
売り切れ御免!「バイクの臭活」メットに汗を吸わせない!バラクラバで快適になるよ。
30度に迫る外気温になってきました。夏のオートバイはより暑く汗も沢山~かきますよね。ヘルメットのインナーをよく洗っている人は良いですが・・・・最後にインナー洗ったのいつだっけ?まぁ自分のだから良いか・・・靴下なしで履いて洗っていない靴と一緒
子供がお世話になっている空手道場で 『もっと新人が入ってくれるように看板を作って貼り付けてみたらどうか?』 『安田さんなら作ってくれるんじゃない??』 との事で、看板制作を軽く依頼された。 (看板屋ではないですが)80㎝×120㎝くらいの物を想定して安請け合いしたけど、最終的に180㎝×180㎝(定尺2枚)の巨大な物になった。この寸法の看板は人生初!イラストレーターで作ったデータでカットしたカッティングシートを並べてみる。 バランスを考えてあちこち寸法測り倒して、基準線をひきまくって、カットしたシートを貼り付けておおよそ完成! ※この後に塗装する箇所が残ってる これを見て新人さんが入ってくれる…
やっほ〜みんな〜元気ぃ?おっさんは、元気でないよぉ😭それはおいおい。13日の木曜日に河口湖付近で仕事だったの。早く終わる→道具は置いてある→天気も良い。3代目…
本日は日曜日。 父の日であります・・・。 近年2人の母を亡くしましたが、 幸いにも 2人の父は健在・・・。 なので 私、 『今は』父の日を少し意識します・・・。 なので 2人の父に 細やかな送りモノをしに行きました。 2人共、 正直、 いつ死んでも 全然驚かないような年齢でありますから こうして父の日が迎えられるのも ある意味当たり前ではなくなっているのは …
年上のバイクに乗る派?GSX-R750L フロントフォークM型 OHと東洋硬化再メッキ
オーナーはヤングで750Lの方が年上(*´ω`*)しかも750Lを二台持ち?なっナナハン!惚れ込みが深いのも油冷のポインツ!!かもしれませんね。メッキが戻ってきましたので組付けます~ 再メッキ完了しまして復活するよ! 安心の東洋硬化。メッキ
本日は父の日毎年三人娘からプレゼントを貰うのですが、今年ももれなく頂きましたあざーす!末っ子からはTAKEさん絶賛、Amazonランキング一位のビジネスシュー…
VTR1000F CBRRR-RなVTRなら~SC82っぽいウィングレットを付けよう♪~その10
かんのぺき。 前回はこちら↓『VTR1000F CBRRR-RなVTRなら~SC82っぽいウィングレットを付けよう♪~その9』完成まであとわずか!! 前回はこ…
本日の作業内容は 前回メインハーネスが固定待ちと、 バッテリー接続カプラー待ちでして。 4B-5の接続カプラーを購入。 取付。 付属の20Aのヒューズを7.5Aに変更。 とりあえずバッテリー接続カプラーを取付。 ビフォー ハーネスの固定の為に汎用ステーを 購入。 アース線の...
明日からの予定です 17日(月) 私の体の調整に整体へ行ってきます右の肩が痛くて我慢できなくなってきました 事務仕事や 車に乗ることは問題ありませんが机の上で基板などの製作、 自転車やバイクに乗ると 15分くらいで 肩がジワーと重くなり痛くなってきます前傾が強いとダメ見たいです出勤は 13:00~14:00頃だと思います18日(火)朝、お客さんの所に寄ってから 出勤しますので13:00~14:00頃の出勤予定です19日(...
こんにちは、来週辺りから梅雨入りするとかしないとか?しばらくバイクいじり&バイクに乗る事が出来なくなりますね。私のバイクの近況ですが、配線系をリフレッシュして、フレームを再溶接しまして純正フェンダーを取り付け出来る様に戻しました。配線はこんな感じ。2.0sqの赤、緑、白、黒線を引き直しました。本当はメインハーネスごと新品に変えたいんですけど、輸入品でメインハーネスだけで6万円近くします。まだ使えるうちは現状のハーネスでがんばります。で、今時サーキットブレーカーかよ!って感じですが、切れても再利用できるので「エスディージーズ」ですね♪これからぐちゃぐちゃな所を綺麗にまとめます。で、キーシリンダーも交換。↑ボロボロにキーシリンダーとカッチンコッチンに固まったキーシリンダーの配線。↓こちらのリプレイス品のキーシ...GB350シート出ちゃいました♪
今年も相当の異常気象なのだろうか。梅雨前線が日本列島南側の海上に停滞していて、一向に梅雨が始まらない。極端に蒸し暑くない現状は良いのだが、遅れて始まった梅雨が長引いたりするのが嫌なのだ。まあ、ともかく、雨が降らない時は走るのみである。という事で、本日土曜に走ってきた。今日は単騎なので少し寝坊して、5時過ぎに家を出る。湾岸部では既に23℃の表示で、最高気温も30℃が予想されるので、クール素材の上下インナー...
兵庫県は一庫ダムへドローンを飛ばしに行って来たよ!ワシの自宅は都会アーバン真ん中なのでなかなか飛ばせる場所が遠い!クルマで1時間掛かる!なんかよくわからんけど…
皆さんこんにちは。南信州のりもの倶楽部のオフシャルブログへようこそ。今日もまた雑務に追われて食材の買い出しにあちこち回っていたら1日が終わってしまったんだが、特にネタは無いんだけど一応更新はしておこうと思う。悪い癖でまた浮き文字のクラッチカバーを探していたらクジラのエンジン本体が出ていて、金額なんだけど以外と安いからクラッチカバーとジェネレーターカバーを取るだけならアリな買い物だと私は思う。と言うのも私が買った奴はカバー両方で12,000円したからまだお得な方で、エンジンもまだ使えるみたいだからその気になればオーバーホールして使っても良さそうで、ミッションもクランクケースのベアリングがニードルベアリングでなければ4速化も可能だし、何ならR系のクランクに交換してカリカリに作り買える事も普通に出来る。その場合...クジラのカバーが気になる方はいかが?
早速ご契約頂きました!OZbyNEWING在庫車両入替えセール炸裂!
毎度おおきに!OZスタッフの西岡です( `ー´)ノ OZbyNEWING在庫入替えセールが炸裂中です! 朝から
本日もなかなかの暑さ。 そんな土曜日です。 仕事の予定は 納品が2件程。 ・・・余裕であります・・・。 さて。 ちょっと久々に LHMが入荷しました。 LHMとは、 LIQUIDE HYDRAULIQUE MINERAL のコト。 ・・・なんのこっちゃ? ま、 俗に言う ミネラルオイル・・・のコトです。 ミネラル・…
油冷1200史上!ロングセラー?このカラーはねらい目!バンディット1200K5 車検 ヤマハ純正ラジアルマスター DID520チェーンコンバート オイル/エアフィルター/プラグ交換など
残りの細かいメンテナンス作業を進行いたします~ ブレーキ・クラッチフルードは年1回位で交換しておきたい 2年に1回位でも大丈夫!エンジンオイル/ブレーキ・クラッチフルード/冷却水の汁物大切で必ず押さえておきたいです。フルードはあまり放置する
酔っぱらって夜中の通販を見ていて。興味を持ってしまい検索してゲッチュ ナノバブル 通販ではホース丸ごとだったんですが、色々と検索してホースの手前に付けるタイ…
こんにちは~、本日は風が気持ち良一日でしたね。今日ご紹介するのは先日納車させて頂きました愛知県N様のドラックスター400です。まずは全体からです。ピカピカのドラックスター400です♪タイヤは前後ユナリビンテージタイヤ装着ヘッドライトは4,5インチベーツライトLED装着SUエアクリーナー&ターンアウトマフラー真鍮エンド付き装着ソロシートダイヤ&ピリオンシートタイプBダイヤ装着CCバーショート&CCバー用丸型テール装着コンバットフットペグ&シフトペダルカバー&ブレーキペダルカバー装着フリスコスタイルにメッキが綺麗な一台に仕上がりました。N様またお近くにお越しの際は遊びに来てくださいねー。それでは今日はこの辺で失礼しますm(__)m業販登録をして頂いているショップ様を対象に、販売協力店様の募集を開始しました!常...ドラッグスター400納車完了♪
14日は出張でした!YSDは 電気関連に特化した仕事をしていますので 出張道具も電気関連になります今回の出張道具です計測器は必修で 毎回、オシロスコープは持っていきますその他テスターやクランプメーターや電流プローブなども必要に応じて持っていきます工具は 半田付け工具、ワイヤーストリッパーや簡単な工具類です事例によって 電子部品やシミュレーターなどを追加しますノートPCも持っていきます紙の資料も必要に応...
ボッタクリバー被害に遭った次の日1Q業務ピークの金曜日朝6時起きで働きます_:( _ ́ω`):_6時58分にお客様にメール送ったりあれやらこれやら仕事…
目覚ましより2時間ぐらい前に目が覚め、二度寝するも4時半に起きてしまった。今日走るところは決めているが、さすがに早すぎる。そうだ、遠回りしよう。山伏超えて、芦…
どうしてもタイヤのビードが上がらない!そのときどうすれば良いのか??
タイヤのビード上げには、ラチェットタイダウンを用いて 縛り上げる方法が有効で、私はもっぱらこの方法で上げていた。 この方法であればエアコンプレッサーが無くともビードを上げることができる。 しかし、この
暫く様子見したが、センサー単体での出品はヒットせず… 手持ちの70%offクーポン(期限有り)を、使わない手は無いので 最安値となる「タクト AB07用オイルタンク」Assyで落札 無事着弾! 各々取り外し確認 上=MBXより取り外し 下=タクトより取り外し フロートの汚れ具合からも、使用年月の低さが見て取れる 当たりだ(^^♪ 弐号機は、センサー部分からOIL漏れをおこし 液体ガスケットで 養生していたが タクトOILタンクから取り外す時に、その密封度の差に驚いた これならば、液体ガスケットは必要ないなと…当たり前である事に感動w 早速交換! なぬ~警告灯が消えない⁉ これでは、交換以前と同…
プライム会員のお客様弊社カードをご利用いただきありがとうございます。次回お支払金額のお知らせです。「お支払い日についてのご案内」※お支払い日 ◆
プライム会員のお客様弊社カードをご利用いただきありがとうございます。次回お支払金額のお知らせです。「お支払い日についてのご案内」※お支払い日 ◆
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)