RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~グラトラをそっち風にカスタムしよう♪~その7
運用はアレとして、電動スーツケースって頭いいよね。 前回はこちら↓『RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~グラトラをそっち風にカスタムしよう♪~そ…
梅雨時期。 車両はこちら。 10万キロ超えたあたりから絶好調のスーパーカブです。 さて、 こりゃ、これからの季節、危ないですね。 なので、前後交換となりまし…
カワサキ空冷Z系のカスタムやチューニングを得意とする、岐阜のバイクショップ/スピードショップイトウ
松坂と言えばロケット乳か牛🐮ですが今回は松坂が誇るB級グルメでもある「鳥焼肉」である見ての通りの直火焼きなので煙と熱気はもうもう松坂の鳥焼肉は味噌味なので濃く…
続いて出張は茨城へ・・・ 2か所2日間の仕事だったので、久しぶりに水戸に宿泊です。。。水戸に泊まったのは過去1回でしょうかね 1日目はサクッと仕事を終わらせて…
ええぇ~昨日メーター屋さんに出したゼファー1100のタコメーター修理朝一に直してもらって引き取ってきましたYoo~(こないだ購入した日本酒(空)持って行くもん…
水曜日です・・・。 本日も暑かったですが 昨日や一昨日より幾分マシ・・・。 夕方にはにわか雨も降り 熱したフライパンのような地面も少しは冷えた感じ・・・。 本日は小ネタで。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------ 本日は7月10日・・・。 納豆の日・・・だそうです。 ベタですね・・・。 でも業界的には 『…
皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部です。今日はちゃんとエンジンを作っていて先ずはミッション交換をするGPXのクランクケースのお掃除なんだが、最初は洗剤で洗っていたんだがイマイチ綺麗にならないため、結局はシリコンオフをスプレーガンで噴射して油分を落とした。このエンジンが来た時はオイルでベッタリだったがここまで綺麗になれば充分でしょ。お次は塗装が終わったGPXの組み立てでフルオプションのため、ベアリングを打ち込んだらセミクロス化とBタイプ化を行い組んで行く。とりあえず今日の所は腰下までにしておいたが、次回は一気に組み上げて完成させるつもりだ。しかし新品のエンジンだしクランクの修理も終わっていたから書く事が少ないねぇ。今夜の酒のアテは写真は暗いが肉ニラ炒めを作ってみた、と言うかなぜかニラを買って来てしまった...今日は本編より能書きの方が遥かに長いです
急ぎの作業や出張で 少し放置となりましたイタルジェットのEMS仕様です装着部品のレイアウトが決まりましたので 今回はワイヤーハーネスの製作です毎度のことですが・・・センサー系(入力)のハーネスと パワー系(出力)のハーネスは別に作ります出力はインジェクターとかイグニッションコイルなどノイズの元も多いので入力に影響が出ないようにと考えてこのような方法で製作します作動確認を行うまで 純正配線はそのままに...
【7/31頃出荷決定!】7月のカスタムパーツ入荷が決定しました!!先行予約受付中!!
7月のカスタムパーツ入荷が決定! 今月も輸入カスタムパーツはいってきます〜🛵 今回は、 ハンターカブ CT125スーパーカブ C125スーパーカブ クロス…
FCRセッティング-ジェットニードルのクリップ段数変更してから元に戻す-24/07/09
夏に突入という事で薄目にして試走をしました。気温は摂氏32度です。先に結果を書いておきます。クリップ段数を薄い方向に一つ変更です。そして元に戻しました。結局何もしていない状態になってしまいましたが、気温が摂氏32度の場合はクリップを変更しなくても良い事が分かりました。
MBXレストア計画@301 POSHビッグリード 其の二 キャブ廻りOH
パーツも揃った所で、弐号機さんのキャブ廻りOH開始 まずは…必須の下準備からw 日が陰ってくると、蚊の出る季節に(;^_^A キャブを外し マニホールドの確認 二次吸気までは及んでないが、交換時期で 問題のPOSHビッグードバルブkit 先端部の欠けも無く良好な状態に見えるが… um 空が見える 吹け下がりの悪さは、リードバルブが犯人と 裏返して使えるレベルだが そこは RZ/TZR系の、フィッテイングテスト兼ね交換で! 前回の記事で登場した、破損品を廃棄し 今回外したリードバルブを、中古パーツとして保管する事にした うん!ばっちりフィット!空も見えない♪ マニホールドガスケットは、最後の純正…
毎日、暑い日が続くね~。。。ガレージ内も連日40℃・・・・夕方ようやく35℃って感じです・・・・おーい!!!梅雨はどこ行った???こりゃ関東は水不足になるかな・・・まー家庭菜園の水代も馬鹿にならない年になりそうだ。。。まーそんなわけで、修理依頼のジャイロX。。。取り合えず、部品が続々と入荷したので細々と進めます。。。それにしても、暑い・・・・・まー前回違うサイズだったベルトは買い直ししたのでとりあえず駆...
月曜日に前泊で移動して、豊橋へ・・・ おっEXPO仕様の新幹線だ。。。って言うより、私的にはマスコットが変 したらば行ってきまぁ~~~ バキューンと三島を通…
火曜日です。 アチコチ走り回っていましたが 本日も暑かったです・・・。 寒いとオイルの動きは止まるのですが 暑過ぎても止まります・・・。 今、まさに、そういう感じかもしれません・・・。 さて。 今朝もベスパで少々走りました。 そしたら 某コンビニで 大型トラックの運転手さんに声を掛けられました。 70過ぎ・・・と思われる運転手さんでした。 『これは外国…
こんばんは~T&Fカメラマンがっきーです👍本日はあの企画!!第九回!ベストバイクフォト紹介しちゃいましょう~!のコーナーです!!相変わらず投稿が追い付いておりませんが、しっかりやっていきますよ!!🔥さて、本日紹介するのはこちらの方!Instagram:MIYABI(miyabiikka1999)さんhttps://www.instagram.com/miyabiikka1999/?utm_source=ig_web_button_share_sheet車種:ドラッグスター4TRお気に入りポイント:バットマン14インチ!付けてみました。目立ちますし、楽なポジションで大満足。との事!!!T&FのNEW商品、バットマンハンドルを付けられているお写真を頂きました!!!めちゃくちゃ似合っていてかっこいいですね~!✨...第九回!ベストバイクフォト紹介しちゃいましょう~!
6月の新作カスタムパーツまとめ もう早くも7月ですね☀️ 先月、6月に新作発売されたカスタムパーツをまとめまてみました✨ 6月はかなりたくさん新作パーツ…
週末はかなり暑かったのでウッドデッキで今年初の水遊びをした。我が家伝統のタライプール🎵 暗くなるまでびしょ濡れで遊び倒してました。にほんブログ村
流れで伊賀上野城へ寄ってみた駐車場代金は600円!こんな田舎やのにぼったくり!現存天守でも無いので造作は妙に綺麗、更に入場料を600円取ってたのでスタンプのみ…
都会の真ん中にある「津城」へきたこの辺の城あるあるな「東堂高虎公」けっこーデカい人やったみたいな略歴だけ見ると…秀吉に仕え→秀吉没後も家康に好かれ関ヶ原も上手…
月曜日は、ニンジャ400のS君の車検、朝一番、に行ってきましたYoo~少しガソリンが悪くなっていましてガス検査が大変でしたが無事任務完了です。 そんでもって、…
注目の東京都知事選、終わりました結果は私がわざわざ語らなくても皆さんご存知かと思います開票からテレビとYouTubeを見ていた私ですが石丸伸二氏のTV局のイン…
平日は出張で費やされ、土曜に書類作成・・・ってこの時期はマッタリする時期なんですが・・・ 日曜日にお仲間から連絡が・・・夕食のお誘いが クリーニング屋さんを継…
皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部です。土曜日の晩ははツレと飲んでいて私が料理を振る舞って楽しい時間を過ごさせていただき、今日起きてからは早速メガドンキに向かい買い物をして来たんだけど、写真の一口サイズのたこ焼きプレートが1,000円で売られていたため、今晩は1人でたこ焼きパーティーをする事にした。ただたこ焼きでも酒の肴にならないとダメって事で、童貞のくせにいきなり初回アレンジをカマしてみて、先ずたこ焼きの生地を作り刻んだ紅生姜と、酒に合いそうな豚の角煮を入れて普通に焼いて行き、オーロラソースにタバスコをバカみたいに振りかけて、スパイシーなオリジナルソースで食べてみたんだが、正直言うと作ってる途中で「私は何してるんだろ…」と軽く後悔したんだけど、こんな適当に考えついた物でもハイボールにちゃんと合うから...必要なのは愛と感謝
月曜日です。 今週も暑いですが どうぞよろしくお願い申し上げます。 本日の外気温は 何度だったのでしょうか・・・? もう4~5日、こんな感じなので 随分慣れてキマシタ・・・。 ・・・あまり慣れたくないですが・・・。(苦笑) あまりに暑いので 仕事に支障がでそうな今日この頃・・・であります。 さて。 チョット前から 少々グダグダ言っていた プロボックスのステア…
ハーレー スポーツスター祭りの1日だったOZbyNEWING!
毎度おおきに!OZスタッフ西岡です( `ー´)ノ 兵庫県西宮市は、ず~っと蒸し暑い日が続いています、、、(汗)
【初夏の遠足】キャベツラインツーリング(2024/7/7) 【GPZ900R】
恒例?になりつつある管理忍組合のツーリングです。今回は草津方面に避暑しに行きます。早起きは苦手ですが、夜明け前に目が覚め、起きてしまったの出発します。1時間半…
みなさんこんばんは~♪今日も暑かったですね(>_<)水分を取り過ぎてしまいました。さて本日は先週無事に納車が完了しました岐阜県のM様のカッコイイドラッグスター400を紹介します♪人気のスタイルの豪華仕様♪タイヤはIRCのファイヤーパターン♪ヘッドライトは5.75インチロケットライトのLED仕様♪エグリストレッチタンクにドラッグバーハンドル♪ビレットサクションエアクリーナー&プッシュロッドカバー♪ベントマフラーは特注アルミエンド付き♪シングルシート+ピリオンシート+シーシーバーショートの組み合わせ♪2人乗りも快適に♪それではまた♪業販登録をして頂いているショップ様を対象に、販売協力店様の募集を開始しました!常日頃お世話になっていますショップ様!興味のあるショップ様!是非ともご協力頂けませんでしょうか(#^....納車完了♪ドラッグスター400♪
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)