🍀春休み第2弾第3日目は🏕️中津川河川敷野営の2日目🪵〜コレは無理だ💦『全日本かえりとうない協会』会員の決断🤔〜
さて。。。🍀春休み第2弾第3日目の朝は🌤️神奈川県某所中津川河川敷でのソロキャンプ2日目🏕️⏰目覚ましはかけずに7:00に目が覚めて7:45に起床🥱見た目からは想像できない(笑)良い香りのするトイレへ向かうついでに。。。😆🌳河川敷内を散策🚶🏻とても気持ち
(^o^)朝食はキムチ飯(^o^)美味しい🎵食後は庭を見る元の画像が無いのは残念ですが昨日に見た時はプヨプヨグニュグニュ緑の大きなゼリー状の物だったのです乾燥するとコノ状態🍄キノコ親戚的な菌類なんだろね乾燥してると破棄し易いですな(^o^)毎朝習慣でナデシコの花と鬼百合もいよいよ大きくなりました(^o^)良き良き🎵その後は出勤で店開け今日は朝から首が痛辛い(-_-;)気圧の関係かいなそれとは別だが本日は2月に1度の通院日なのだ11時過ぎ頃の某大御所様出勤を待ってクマクロス号で病院に出動続いて蚊取り線香等の買い物して最後に処方箋持って薬局回ってから店に帰還入替りで某大御所様が出動昨日に続いて来店者さんは来ない問い合わせ等の℡☎はあるのだが何故か修理依頼来店は無いなぁ~~😞 などと思っていると某Hィ~君が登場...首が辛い(-_-;)
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
前回製材した杉の板を天日干し杉の匂いがプンプンしてきます鼻がバカになってる材木屋さんでも匂いますから一般の方だったら咽せ返るかもうん!いい匂い(^^)vInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
こんばんはヨッサンですなぜか仕事が忙しい本来は暇な時期なのに・・・c90dx丸目デラ子さんのエンジン分解&復旧作業なかなか進みません夜の隙間時間にコツコツととりあえずパーツ洗浄と傷んだパーツの洗い出しクランクシャフトに差し込まれているクラッチセンターガイドこれは本来、自由に回るパーツのはずなんですがエンジン分解している時になかなか外れなかったのだ!固着していてもう手じゃ無理なので、工具使うほど固かったなんか傷つきまくってましたほんでもってクラッチ本体をキレイにしていたらキラキラ光るティッシュ・・・もう拭いても拭いても金属粉が出てくるよピストンがガリガリ削れていたし他にもダメージいってるんだろうね(汗)シリンダーはそれほどダメージ無いのが幸いですシリンダーヘッド周りもダメだなあ排気側バルブシートが凸凹してま...c90dx腰下に手を出す傷んだパーツを探そう
今度の週末はモテギでトライアルの世界戦が開催される。もう少しトニー・ボーの時代が続くのか?トライアル世界選手権 日本グランプリ | モビリティリゾートもてぎ森…
なんかグリップがぐるぐる回るwというわけで再接着。この接着剤が悪いというわけじゃなくて、接着剤の量が少なすぎた模様wにほんブログ村にほんブログ村
え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は……… 中国地方で放送している番組で「そうだったのかカンパニー」があるんですが 毎週録画して観ています。 中国地方の元気がある会
遂に来ましたよ。悪魔の通知が・・・。 人権啓発キャッチコピー「誰か」のこと じゃない 大垣市長は「誰か」ではなく、大垣市に長く住む日本人の人権を守って欲し…
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
本日は、ザ・ハイチーズのスタジオの日とゆーことで、スーパーカブにおでかけ。途中でヘッドライトが切れましたが、気にするな楽にいこうwいよいよ、今度の日曜日に控え…
谷汲きのこさんでランチ後バイクは置かせてもらい観光散策~長~ぃ参道を進むと白衣やおいずるも販売中~目指す谷汲山華厳寺は西国三十三所観音霊場の三十三番札所巡礼の…
にほんブログ村昨夜は黄金セットが食べたくなったのでイーアス高尾です😆ちなみに車はまだ変わっていません😅呼び出しブザーを眺めながらその時を待ちます。ブッブー♪ネギ味噌らーめん。ラー油がピリ辛で汗だくですね🤣後ろに何か写ってる?全容はこちら。黄金セット・・ご
今週の日曜日(5/19)は久能山フリマです。久しぶりに出店する予定です。お宝部品?たくさん持っていき...
岩国フレンドシップデー2024 ③海兵空挺任務部隊(MAGTF)
2024年5月5日(日)こどもの日海兵空挺任務部隊、MAGTF(Marine air-ground task force)海兵隊は紛争や危機に迅速に対応するため、組織の規模を柔軟に変化することが可能です。航空機による近接航空支援や航空機による地上への兵力投入のデモンストレーションです。 KC-130空中給油機が離陸MV-22 オスプレイが離陸F/A-18 ス-パーホーネットが離陸F-35B ライトニングⅡが離陸空中給油近接航空支援の爆撃!回転翼機たちMAGTFのデ...
先日の「畑薙アタック」の際に、よりどころにしていた井川GS。 「ゆるキャン△」Season3・4話に登場します。 山深いところにあるので、ガソ…
前回の様子。 5月11日(土)☀茹だるような暑さ って、まだ5月やけど。 この暑さのお陰で成長がすごいっ!! 玄関開けたら…サトウのごはん🍚 はい、癒…
午前5時水面に映った中央アルプス左から越百山・仙涯嶺・南駒ヶ岳摺鉢窪カールをはさんで赤梛岳そして空木岳辺りまで山頂部には残雪山肌はすっかり溶けて初夏の装いですね山麓に広がるアルプスから流れ出る雪解け水を湛えた水田新米農夫のルーティン田んぼの水見が始まりました野良仕事Yeah!あはは今朝の気温は7℃まだフリースを着てます田んぼの水はちゅめた〜〜日中は26℃予報ですって夏日になるらしい・・・その差19℃ですか?内...
(*^▽^*)朝食は淡竹と玉葱を使った卵丼ボリュウム満点&美味しでした食後の珈琲には甘い物付き(^o^)良きですなぁ♪出勤~店開けのち店前紫陽花を愛でるいよいよ花咲く寸前になりましたコチラの方は花咲き始めてる紫陽花って個人的に・・・ですが梅雨で紫の花が雨に濡れてるイメージですさて朝の机仕事を行ってると懐かしいお客さんが来店で楽しい話花盛り🎵良き時間でしたよ(^o^)この後には某P兄が来店で色々と話してると用事から帰還の某大御所様がプリンを買ってきてくれた早速食べようとサジを刺したとこで思いついて📷撮りました・・一部切れてるでしょ(笑)昔風の固めプリンでカラメルもイイ味超好みですわ♫そして某P兄にはエシャレットを頂きました土付きの香りも強い獲れたて品です😊蛇足話ですがエシャロットとエシャレットはタマネギとラ...エシャレットを頂きました
🍀春休み第2弾第2日目は🏕️中津川河川敷野営の初日🛺💭〜ここは。。。野営人の桃源郷か😳〜
さて。。。🍀春休み第2弾第2日目の朝は🌤️7:00に起床🥱(布団でw)シャワーをひと浴びして🚿息子達が脱いだ服を洗濯🧺プラごみをまとめて出し🧹さぁ!自分だけの時間が始まる✨😆昨日購入したコメリの薪に🪵自家製の黒松の薪を追加して🪵ジム2尉(ジムニーJB64W)に
2021年にFL型にフルモデルチェンジして、翌年2022年にFL4/5が追加され、#自分は2022年11月に納車そして今年2024年秋に、マイナーチェンジが行われるそうです。話題は「東京オートサロン」でお披露目された、"RS"の追加。風の噂では、6MTはRS専用になり、既存の1.5リッター
少し前に入手したナイトスポーツ製車高調整式サスペンションをデミオに取付けました。中古品で取扱い説明書等はありませんので、取付けはテキトーに行いました。一先ず、今週末のサーキット走行会までに取付け出来て良かったです。少し心配な所もありますが、通勤時に様子を見ながらテスト走行したいと思います。↓↓↓応援して頂けると嬉しいです😌にほんブログ村【デミオ】車高調取付け…
スプロケの摩耗自体は大したことないけど、スプロケとチェーンの交換後はフィーリングが最高じゃのう。加速時/エンブレ時に力が確実にかかっているから当然っちゃ当然なわけだけど。シフトチェンジの時ももちろんフィーリングは最高なのは言うまでもないのう。にほんブログ
5月 12日 二回目となった南相馬カブ&ミニバイクフェスに初めて参加して来ました。出発は 5:30 寝坊せずに久しぶりの早出です。いつものように仙...
日曜日に、WAVE号とC125のオイル交換を自分でやりました。オイルは、家にあったYAMALUBEのプレミアム、合成油です。S660のオイルも交換。これはディーラーさんで2,500円。実は、朝イチでバイク屋さんでHAWK11のオイルを買えてもらったのです
2024年5月11日(土)仕事帰りにちょっと遠回り。定点観測地点の聚富(しっぷ)の無煙浜を見下ろす丘の上にやってきました。風強く、お天気もイマイチな夕方でした。なんと、まだ5月前半だというのにエゾカンゾウが咲いていました。やっぱり今年は花の開花や終わりの時期がちょっとおかしいな〜。まぁ図らずも好きな花を見られてラッキー。夕方には花を落とすのでもう萎んでいますけどねw同じく望来の定点観測地点。後光射すタイガ...
「グルグルマップに導かれし者よ。7つの田代を超えて行くがよい!さすれば伝説の湖に辿り着けるであろう〜」 by 土岐綾乃 (ゆるキャン△ SEASON3 4話よ…
久々の丸亀。やっぱローテーションするのが一番ええのう。で、今回は冷のかけうどん大。ふ~ローテーションするとうまいのう。次回はどうしようかねえ。にほんブログ村にほんブログ村
誠に勝手ながら・・・後述する理由のため、しばらくの間、 漫遊記と鉄の棺桶迷走記を中止いたします。 『とりあえず・・・』滋賀県多賀町の廃村を放浪するために中古…
ども(´Д`)ご無沙汰しております3月4月と、月に1回しかブログを更新してない体たらくっぷり・・・GWも終わり、バイクシーズンに入ってきたので、少しづつ更新頻度が上がて行こう!とは思っておりますそんなこつで、久しぶりにツーリングマップルRを買ってのでR٩('ω')و前に買ったのは2018年だから6年ぶり、通常版は老眼には厳しいので大きなRにしました(°▽°)中国四国版は2020年のR、結構高いから毎年は買えないよね金太郎はP19(´・Д・)」【玖珠】の上の⚫️辺りカブでキリカブ山撮影ポイントはK678辺りの⚫️マップルには載ってないから、応募してみようかなーツーリングマップルR(*゚▽゚)ノ2024
24年5月飛燕ツーリングの翌日はHELP出勤、通快6号の燃費は39km/ℓとまた落ちた。午前中で終ったのでCT125の電装不具合の対策、先ずはO2センサー線の修理した。ガムテープの応急修理箇所をどんな振動でも外れない様にハンダ付けし、伸縮チューブも3重で固定した。そし
岐阜県に入り今回のツーリングで絶対に寄りたかった場所へ揖斐郡池田町片山池田の森公園ですパラグライダー・ハングライダーの発進基地風待ちしていますかすみがかかって…
にほんブログ村昨日は1日うっとしい雨でしたね。JR八王子駅北口の喫煙所から😅よくお天気中継やってるのはあの橋の上ですよ。コロナ禍でなかなかまとまった飲み会とかやってませんでしたが、久しぶりの飲み会らしい会に参加してきました。70%くらい仕事でしたけど😂会話は
今月も毎日お弁当作っています 毎回試行錯誤の繰り返しです 先日スリーコインズで曲げわっぱのお弁当を買ったので、そちらも使ってみました^_^ 曲げわっぱの弁当箱は使い
中古車UPのついでに作業日報をば先日の作業。リトルカブのボアアップ作業を承りました。キタコ製75ccキットです。エアクリーナーエレメントは綺麗でした。いつ...
ワンオーナーのJA44が入荷しました!2018年 スーパーカブ110 ホワイト中古車カラーはクラシカルホワイト走行距離は44021キロちょっと走ってますが...
今朝6:30の気温9.4℃ 昨日夕方の雨上がり散歩は11℃今朝は9.4℃と、朝夕は連休前より寒い、岐阜の片田舎です ここ数日は、寒くて布団の上で寝ています…
注文していたダックスくんのタイヤが届きました。タイヤ ブリヂストン TRAIL WING3 3. 50...
ある日娘がわらび餅を買ってきてくれました 母の日のプレゼントといって渡されましたのが4月の末でした 母の日って、5月の第2日曜日だよ!と教えてあげると、早く買っておかないとお小遣い使ってしまうから
『鬼滅の刃 柱稽古編』が始まりましたね。しばらくはこれを楽しみに生きます 5月12日(日)☔ 職場で育てる用ですが。とうもろこしの種を蒔きました🌽赤い…
5/12(日)に、身延町の五条丘にある下部小中学校で行われた「本栖高校文化祭」に行ってきました。 ここは「ゆるキャン△」の聖地です。 前日の11日は…
(^o^)昨日購入しておいたホールケーキスイーツドッグさんで購入🎵元は母の日用でしたがバースディ用に変更先に朝食(^o^)肉!美味し!!食後はケーキなので飲み物も豆からガリガリ作成☕美味しな珈琲そして点火🎵良きですねぇ~のち、実食(^o^)メチャ美味い♫コレ実はショートケーキを作った「はし」にてホールケーキ的に仕上げて作成との事で買うに安かったんだけど味は超美味し大満足でしたぁ😊 昨夜から今朝になっても強め雨降り☔なので雨具で出勤!雨具のまま店開け続いて急いで梱包作業&発送伝票作成集荷依頼でしたこの頃に某P兄が来店ローコンのキャブレターを預かってきたとの事モンキーエンジンに積み替えてあるのでケイヒンのキャブレターです腐ってるインナーパーツとガスケット等注文出して本体は洗浄しておきました早くコイコイ注文品で...奥様ばぁすでぃ🎂だね
今回の走行距離189.3km給油量3.14リットル 燃費60.2km/リットル 総走行距離(オドメーター)12063kmリッターあたり170円か
Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu でサッカー観戦をした!!
2024年5月11日 無料の駐輪場! 交通費の差はどれくらい? Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 腹減ったー! 座席はここあたり! 試合結果はと言うと・・・・ Jリーグ観戦に行きました!我ら、北海道コンサドーレ札幌と憎き強豪、川崎フロンターレ!!場所は、等々力競技場。今は、ネーミングライツ?か何かでUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuと呼ばれているらしい。 愛称 : Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 契約金額: 年額2,000万円 契約期間: 令和6年2月1日から令和11年3月31日まで(約5年間) naming-rights.org 芝…
🍀春休み第2弾第1日目は野営の準備から🏕️〜夕飯ミッションは🍛いつものスープカレー😉〜
さて。。。仕事帰りの昼食後は👀肉のハナマサで🥩カルビ肉を少々と冷凍焼き鳥を購入✨🏯七国城(自宅)へ帰って🚃💭自家製の黒松の薪が🪵昨夜の☔️結構な雨で濡れて乾くかどうか微妙だったのでジム2尉(ジムニーJB64W)でコメリへ向かいまして安定の広葉樹の薪をひと束🪵購
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)