2024/06/30今日は朝からフェリーに乗って帰る日早朝からいつもの無線家と交信出来た!(^^)!新日本海フェリー秋田港、新潟、敦賀 で帰ります08:30 …
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
いやぁ〜まんずまんず降るじゃんかな大雨警報がでるくらい昨日バイパスで前でを走っとったカッチョぶ〜な軽トラックスーパーキャリイですねこりゃ好いなぁポリカ波板とハウスの骨組み?流行るかな(^^)Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
61000kmか~ボチボチかねえ。寒い時期とは違いどんどん距離が延びるのう。しかし時期マシンも考えないといけない時期じゃのう。10万㎞も近いし。JA45のクロスカブ110/JA60のクロスカブ110/ハンターカブのどれかかね。にほんブログ村にほんブログ村
お得意な偽写真の雲海を撮って あの鳥居を見に行こう 雲がドンドン流れ込んでオドロオドロな雰囲気になっているコチラ荒神社 本殿まで続く石段 この木製の白木の大鳥…
タイガー800 リアタイヤ交換 7回目(ピレリ SPORT DEMON)
タイガー800のリアタイヤを交換しました。リアに関しては通算7回目の交換となります(=8本目)作業日:2024年6月17日走行距離:90262km銘柄:ピレリ SPORT DEMONサイズ:150/70-17 69H購入金額:6500円工賃:自分でやったので無料 <これまでのタイヤ交換履歴> 【フロント】1回目 2015.7月 26521km(メッツラー・ツアランスネクスト) 2回目 2016.8月 41750km(シンコー・E705) 3回目 2019.9月 63622km(ミシ...
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
先日、なんとなくのありもので制作した、秘密基地の庭への階段が、思いの外使い勝手がいいようで、設置してから、庭に出ることが増えた子供たちを見て、ちょっとグレード…
昨夜の蒸し暑さを越えると朝から☂雨7月最初は湿気の多い雨降りから開始です😨 降りが小康状態の時に庭に出る(^o^)鬼百合の5つ目が咲いてた🎵しかし最初のヤツが枯れ落ちたまぁ、予想はしてたけどねなので現役咲きは4つ止まりそして下から上に向かって順番に咲きます良いねぇ~😊 そして食後の珈琲には昨日購入高級チョコレィト付き(^o^)美味しさて、雨降りの中を雨具着て傘さして出勤予約の通りに店横に作業依頼シグナスXとりあえず雨避け下に移動しといて店開けエアーで雨水飛ばしてから作業開始!配達仕事で激しく使ってる車両なのでベルト等は定期交換してます毎度ですが全部チューンする社外品ハイスピードプーリーとローラーにベルト軽量クラッチにクラッチベースなどぜ~~んぶ交換です(^o^)あとはオイル交換と点検して完了♫昼前から☔雨...暑さと高湿度の夜を越えると7月です
AliExpressで安いデカールキット購入して貼ってみた(^^)
Youtubeで8000円ほどで買えるデカールキットを紹介されてたので勢いで購入(^^)。っで、昨日は雨上がりに走ってドロドロになったので洗車。ついでにデカールキット貼り付け。Youtubeで色々貼り方を紹介してる動画を見たけど、面倒で濡らさずヒートガン(ドライヤー)も使
平日休みの夕飯ミッション🛺💭〜まぁとにかく😂20時までに夕食を済ませます💦〜
さて。。。平日休みの夕方は☁️今日も今日とて夕飯ミッション💭今夜の夕食は👀ちびすけ兄(25歳)のリクエストにより。。。チーズ多めのスパゲッティカルボナーラです🍝明日は人間ドック。。。(笑)😂にほんブログ村にほんブログ村
え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は……… ツーリングしていても、どうしても最近の仕事のことが頭から離れなくて… ツーリングを心の底から楽しめなくなって…… この状態が本当に
ホンダ、50cc以下の原付きの生産終了へ…スーパーカブは「世界で最も売れたバイク」
ホンダが、排気量50cc以下の「原付きバイク」の生産を終了することがわかった。国際基準に合わせて2025年から適用される排ガス規制への対応が困難と判断した。…
我が家の3色プチプヨ緑の奴は熟し加減が分からないからつまんで「ムチムチ」したら食べごろですよ 今年、岩手の七夕は・・・北上行きの週末に備えてクロスカブをメン…
ソロキャンプ始めてちょうど1年、ソロキャンプを8回やりました。 キャンプ道具を調べたり買ったりしてると、出かける前からワクワクします。色々やろうと意気込んで出かけても、全部をこなすなんてことはいつもありません。買ったけど使ってないキャンプ道具なんかもあったりします。楽しいのではあるけどキャンプ後は毎回ぐったりして、帰ったあとは動けないくらいしんどい。疲れるってことは続かない。疲れないキャンプは無いものかと考えてみたくなりました。 これまで行ったキャンプ場は4か所。自宅近くが2か所、自宅から100km圏内が2か所。車が5回、スーパーカブが3回と記憶。 まず何が疲れるのか ▼出発前・買い物 何やる…
午後から雨予報の日曜日オイル交換します暖気後にオイルを抜いて~最近お気に入りカストロール power1 ultimateを800㎖入れます4ℓ缶なら比較的リー…
カブのオイル交換後VERSYS-Xもオイル交換しますオイルを抜いて~こちらもCastrol power1 ultimate入れました~何たって信頼の「5-in…
にほんブログ村空模様が怪しかった日曜日カブ2号機に続いて取り付けですエンジン開けて雨降ってきたら最悪なのでバイク小屋に移動しました😄ここから間違い探しのような写真が続きます(笑)カバーを外します出てくるのは回天キット超回転キットを取り付け工具以外は変わら
“大人の夏の自由研究”2024年『バスコレジオラマを作る』第1日目🚌💭〜とにかく100均材料で始めてみよう🤔〜
さて。。。平日休みの午後は☁️“大人の夏の自由研究”第1日目ということで🤔実は、きよすけ所蔵の🚌バスコレクションを置けるような『ジオラマ』など作ってみようかと思いまして今回、ベースボードに選んだのは。。。我らが100均ダイソーの実は🏕️キャンプ用品売り場で1
前に乗っていたムルティは、今のモデルのV4になるまでウィンカーがナックルガードに組み込まれ、樹脂製のガードにフロントブレーキのマスターシリンダーまでくっついていた為、転倒した際結構ダメージが大きくなることがありました。その為、ナックルガード全体をカバーするガードバーを装着、その効果は抜群でムルティに乗っていたほぼ10年間何度となく立ちゴケした際にもナックルガードやレバーに大きな損傷を経験したことは...
ジムニー(JB64W)〜毎月1日の『🛺ヨコニー祭り』&千里眼監修『🍜冷やしまぜそば』😁〜
さて。。。平日休みの朝は☁️5:50に起床🥱シリアルの朝食を摂り🥛可燃ゴミを出して🪵洗濯機を回しつつ🧺😪うっかり二度寝して(笑)9:00に再起床😳ひとまず。。。ジム2尉(ジムニーJB64W)でいつものファミリーマートへ向かいインスタグラム毎月1日恒例『#ヨコニ
CCleaner(Ver6.25.11093)の常駐を無効にしました(東芝ダイナブックR731/B)
今まではWindowsを起動したときにクリーニングを実行する設定にしていましたが、「CCleanerがシステムに常駐≒バックグラウンドで動作しての監視」ということで、いくらかのリソースを消費してると思います。 メモリ増強とSSD化ですこぶる快適になったこの2011年の古い東芝ダイ...
ダックスくんの新しいオーナーさんが決まりました。納車の準備をします。今回は、バイク輸送便でのお届...
はい、7月となりました。もう今年もゆーてる間に終わります・・・相変わらずお仕事はいただいておりまして、重整備は7月後半より受付予定~今月もイベント等ありま...
今朝6:00の気温24℃ 結構な量の雨降りです 昨日は、小雨で湿度80%超の蒸し暑さでした このところ梅雨らしくなり、愚図ついた天気が続いて、雑草だけは元気…
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
今年に入ってから、学生時代に入手したオートバイのレストアをしています。オートバイはスズキのRGV250ガンマ、36年前に発売されたモデルです。前回までで、レストア作業がすべて完了...
2024年も半分終ったなんて信じられません、早すぎる。今年やろうとしている事をまだ何もしていない扇風機をポントで買いました!(なかったんかい)除湿を付けて扇風機で回すと涼しいです。やっぱり扇風機は良いです今月の猫と私の主な支出食費19000
2024.6.19 東北最後の御刻印を大國魂神社でいただき、次に向かった先は妙了山大寶寺です。時々、遅山仙人やBH氏から、初めての場所へ迷わず行くので不思議に思われています。幹線道路は案内標識を見て走りますが、必ずしも目的地が書いてあるわけではないので、主要な交差点
本日7月1日は半夏生七十二候の1つ「半夏生」(はんげしょうず)から作られた暦日で、かつては夏至から数えて11日目としていたが、現在では天球上の黄経100度の点を太陽が通過する日となっている。毎年7月2日頃にあたる。この頃に降る雨を「半夏雨」(はんげあめ)と言い、大雨になることが多い。地域によっては「半夏水」(はんげみず)とも言う。Wikipediaより抜粋引用昨日からずっと降りっぱなし木曽地方は大雨警報が出てるとか...
出発が12時なので近場。足助の辺をぶらぶらしていたら、足助城なんてのがあるのか、初めて知ったwくそ暑い中で結構遠いからやめておこうw420号か、この道は通ったことがないのよねえ雨が降ってたのに川は大して増水してないのよねとりあえず飯食うか・・・で、そのまま進ん
第394夜 夏に向け、冷却パーツを付けてみる。 クランクケースカバー編
先日、CT125ハンターカブで行ったプチツーリングで油温が150°Cまで上昇し熱ダレが起きたと言う事で、とりあえず色んなYouTubeやブログで紹介されている冷却パーツの中から幾つか選び装着してみようかと。と言う訳で↑は今回取り付けたパーツ達…左からKITACOの右ケースカバーリングセット(ガンメタ)、Gcraftのカムカバー、KITACOのOリングOH-18となります。ちなみにお値段の方は、右ケースカバーリングセットはAmazonポイント等を全投入したんで6065円ほどで購入、カムカバーはAmazonより少し安かったWebikeで8560円で購入、Oリングは右ケースカバーリングセットと一緒にAmazonで注文し価格の方は300円でした。そんなこんなでまずは右ケースカバーリングセットから付けていきます。と...第394夜夏に向け、冷却パーツを付けてみる。クランクケースカバー編
本日は、アニキの新人戦とゆーことで、観戦。久米川ホークス、監督をはじめ、コーチ陣、父母様方、とてもありがたき指導とお世話等して頂き、切磋琢磨と成長させて頂いて…
遠別町 エゾカンゾウと道道688・名寄遠別線散策ツーリング(タイガー800)
2024年6月15日(土)もう半月も前の出来事になってしまいました。ツーリング後に途中まで書き留めておいたまま、写真編集せず放置しておりました。写真を貼り付けて、後半は思い出せないので軽く済ませますw6月も半分が終わったというのに、今月やっと初ツーリングです。実に半月ぶりに通勤以外でバイクに乗ることができました。しかし、せっかくのチャンスだというのに、忙しさにかまけていたせいかどうも心と身体が付いて来ず(...
(^o^)四つ目の百合が咲いた日曜日キッチンの胡蝶蘭の花は長持ちですが百合の方は最初のが落ち始める頃かな?そんな本日は毎度ですが御殿場へドライブ充分すぎる程の曇り空ですが雨はまだ大丈夫そ~思い(^o^)ロードスターをフルオープン晴れた夏日なんかでは上を開けてられないので今の頃がギリかな?窓より上が見えるって良きですよしかし富士の方に近づくにつれても~すぐ降る的な空模様になってきたしゃ~なし屋根セットコノ後に通った十里木では安定した雨降りそして前が見えにくい霧でしたゆっくり走ってるから問題無し(^o^)御殿場の最初の目的地に到着!いつもの時の栖です♫今回は奥様の提案で焼き肉で昼飯前は中華料理だった1階が焼肉店になってるホルモン好きな我らはホルモン二種を注文オイラは韓国海苔たっぷり飯も注文(^o^)美味し奥様...お買い物ドライブin御殿場
家を建てた際に取り付けてもらった1Fの洗面スペースにあるホシ姫サマ これは本当に取り付けて良かったオプションです 当初はこちらと隣の浴室内にある物干しを使って室内干しスペースが足りる予定でしたが
19歳から通った店が昨日最後の営業日を終えてパーティをしました🥳🎉 最終日の事を時間ができたら備忘録に纏めたいですが少し先になりそうです。 いつ行っても有った慣れ親しんだ風景が無くなり、思い出だけになると思うと寂しいです😭
昨日は梅雨の晴れ間。 今日は雨がポツリと降ったきりでした。 予定していた農作業も中止になって、急に暇ができました。 明日から7月。 ガンバロー!!! …
こんばんはヨッサンです湿度高くて体が重いついつい家でゴロゴロしちゃいますこりゃやべーというわけで外に出ましょう!朝の6時にカブツーリングへゴー!ご近所クロスカブ乗りhideさんと富士山5合目目指して1時間ほど走って小山町マックスバリューで休憩ここまでキャブセッティングが合っていなくて、アイドリングでエンストしていましたがセッティングしなおしてバッチリ決まりました!朝の6時から営業しているのでいつもここで朝飯&トイレしてますそして富士山5合目を目指していましたが・・・道の駅ふじおやまに到着した所でなんか行き先が真っ暗です御殿場方面はヤバそう明らかに雨が降っている雲ですな!雨は嫌ですよね〜との満場一致さあ帰りますかw途中で秘密の川辺りの休憩スポットへ水量多めな川を眺めて癒されながら持参したポットのお湯でホット...苔庭始めましたと早朝カブツーリング?小山町まで
HAWK11のロケットカウルに立花レーシングチームのマークを貼ろうと思います。 友達に作ってもらいました。 カッティングシートで・・・ 走りを良くしないと、おやっさんに叱られる?・・・楽しみです。たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね! に
HAWK11のロケットカウルに立花レーシングチームのマークを貼ろうと思います。 友達に作ってもらいました。 走りを良くしないと、おやっさんに叱られる?…
24年6月末今週はHELP出勤が多く、自社の株主総会もあったので5日も出社してしまった。梅雨の不安定なお天気なので、何度もカッパを着ずに濡れながら作業しバイクを触る気力なし!。先週末から開催されたのがこのスタンプラリー、ラーメン好きの私には見過ごせないイベン
にほんブログ村 ほぼ間違いなく雨に降られるだろうって予報にもメゲずに蕎麦食ってきました。0705、早めに集合場所のセブンに行ってみたら石さんとしょうちゃんも来てた。アンタも好きねぇ。「八馬力さんのブログ見てすぐ休み取りましたから」だそうで、いつもありがとうご
日々、コツコツと勧められているお猫様フリーダム化対策。すでにそれも一周回って改良編となっておりますが、今回は玄関付近の改良編の紹介ですぞ。 恐怖!?グロ…
日本海側、本日から大荒れの予報です(*_*) ; ここでは、日本海側、本日から大荒れの予報です(*_*) に関する記事を掲載しています。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)