GSくん、今年はロング走りが多かったので、直線番長のセンターが激減り状態。先日のビーナスラインの走りでは、コーナーを走り抜けるのにも変な違和感状態でした。ま、段減りした角ばったタイヤでは楽しくなんかありませんね。スリップサインも出てるし、早速タイヤを交換依頼してきました。巷のタイヤショップさんでの交換作業だと、格安で済むんですが、近くにないし・・・デラだと定価格になるけど、足回りの点検などついでにお願いできちゃいますからね。作業枠の空いてた昨日の朝一で交換をしてまいりました。怪しかった天気も早朝には止んで、いそいそとデラへ・・・開店ジャストに到着。で、サクサク交換してもらって、一服してるうちに交換作業完了。。。足回りなどの点検などをお願いしてたので、メカニックさんと色々と話し込んで・・・Newタイヤは滑り...GSAくんリアタイヤ交換。
先日重い体を引きずっていやいやながら仕事に行く途中、信号待ちで止まったら周囲が真っ白に。「またあ、ダンプがエンジンの調子が悪くてオイルを燃やしているのか」と思って見渡しても、周りは自家用車ばかり。信号に視線を戻すと、WRXSTI のボンネットの隙間からもうもうと白煙が出ているではありませんかっ!うわ、犯人はワタシだった・・・。 あわてて脇道に入り路肩に止めたら、オイルの焼ける匂いではなくなんか甘い香りが。こりゃ冷却液だな。すぐに JAF に救援コールをするものの、到着まで2時間(!)。こんなところでは待っていられないので、家までは数キロの道のりを警告灯を見ながらなんとか帰宅し JAF の到着を…
6月から9月いっぱいは激酷暑のためタンデムバイク散歩へは行きません❣ っと言っていたのに6月8日(土)は湿度も低いという予報でしたので、本格的夏前にもう1度とばかりタンデム散歩へ行ってしまいました。と言いましてもそれなりに暑いので、毎度の南房総市までは足を延ば
みなさん、こんにちは😃オヤジからジイちゃんへ娘に赤ちゃん👶が誕生しオヤジからジイちゃん!に成りました。これからは、孫を可愛がって好かれるジイちゃんになる様日々…
私が今住む地域に越して来てから30年以上が経過しましたが、船橋はその間20年近く通勤で毎日通過していて、帰りに途中下車したり、家族で出掛けたりすることも多かったですから、私にとっては馴染みの深い街です。 千葉県の北西部に位置する船橋市は、千葉市に次ぐ県下第2の都市で、政令指定都市以外では最大、鳥取県の総人口を上回るんだそうです。繁華街は従来から船橋駅周辺でしたが、臨海部にららぽーとやIKEAなどの大型店が多数出来て商圏は南に拡大しています。昔から佐倉街道・御成街道などが通る江戸・東京への交通の要衝で、宿場町としても栄えましたが、太平洋戦争後は戦災を逃れた船橋駅周辺が物資の集散地として「日本の上…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)