「バイク」カテゴリーを選択しなおす
詳細です ※緊急連絡事項欄今回、徳島県の沖洲会場を使わせてもらうことになりました!しまトレが利用されている場所です。 20名ほどまで受け付け予定です。会場が広いので、それ以上も考...
オイルの粘度をどうするか❓これもレース前に考えていた事ですが、#40で7時間走らせました👍事前テストで#30と#40を比較したんですが、ライダーは違いを感じて…
一般道で新潟の景色を楽しみながら、次に行ったのは、じょんのび村です。 ここは、下調べ無しで看板をみて、なんとなく寄ってみました。なので、どんな所か全然判らずで…
【SYANTO Stand Lite レビュー】スマホスタンド兼スマホリングとなるストラップ。利用者の意識次第では健康に繋がるかも。
まず最初に、本記事はメーカー様(あけび動作の学校株式会社)より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。 なんだか謎めいた製品レビュー依頼を頂いた
今回のもて耐、G310Rを7時間連続して走行させた事が無かったので全てがテストでした💦ブレーキパットはどれぐらい減るんだろうか❓この事も心配でした。今回使用し…
こんばんは。この時期あるあるで虫がいっぱい飛んでおります。特に羽蟻がすごいですね。子供の頃は平気でしたが、今では気持ち悪くて悲鳴を上げちゃいます。 早くこの時…
KYOJO CUP開幕戦 逆転に次ぐ逆転 翁長選手vs斎藤選手 優勝争い
KYOJO CUP開幕戦 5月12日に開催されたKYOJO CUP開幕戦。 鈴鹿開催の際に土曜日練習走行は観ていたが、本戦(日曜日の朝に予選。その後決勝)は…
【崩スタ】ツンガニアのへっぽこプレー日記(1システム時間目)
新コンテンツ「崩壊スターレイル」プレー日記 カフェパイロンのコンテンツから大きく逸れますが、現在結構ハマりこんでいるソシャゲで「崩壊スターレイル」という作品があります。これが、微...
「スパ ・ フランコルシャン8時間耐久ロードレース」マシントラブルによる無念のリタイヤ! しかし
KOODのワークススペックを搭載したマシンTeam Kawasaki Webike Trickstar(チーム KWT)が2024 FIM ENDURANCE…
当店サポートライダーの土橋亮一選手が1ヒートで優勝!(表彰式は2ヒート総合のため2位扱い)本当におめでとう!ドコデモさんも路面コンディションがベストではな...
テスラタイプ3セラシャインコーティング施行でお預かり。流石テスラというか少しずつ進化してます室内はハンドルとパネルしかないシンプル設計パネルで全て出来ちゃうか…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)