「バイク」カテゴリーを選択しなおす
今年も始まりましたね~全日本モトクロス・・オフロードビレッジでの開幕戦って、記憶にないんですけど?初めてなのかな~?直人の仲の良い後輩も、メーカーが変わったりで・・・さ~どんな走りをしてくれるのか?楽しみです。今回は、用事が有ったために、30日(土曜日)の練習走行が観れませんでした。毎度毎度ですけど、今回も観戦した場所は、#155星野優位君のパパさんのご協力で!大型トラックの荷台からの観戦です。そうそう・・・今回は残念なんですけど、アズが会社の人手不足の影響で!どうしても、お休みが取れずで・・・トホホ。お天気も良く、本当に観戦日和でしたね~今回は、なんだかんだで・・・のんびりとしちゃって、われら夫婦もあまり動き回らなかったな~?ご挨拶が、あまりできませんでした~申し訳ありません。今年もIA・IA2と・・・...2024年全日本モトクロス選手権開幕戦
京商ミニカー&ブック オンライン版 1/64 MOTUL AUTECH Zを購入
先週、京商ミニカー&ブックNO.18 スペシャルエディション MOTUL AUTECH Z #23 2022 がFamilyMartで発売になった。 資料冊…
今日はこの季節恒例となった「お花見ツーリング」へ。行き先は、こちらも定番の高知仁淀川周辺へ。このところの雨で、開花が遅れ気味で心配していたけど、仁淀川周辺は満開でした。ということで今日のお話。朝、7時起床。このところ、体がだるくて、もしかしたらドタ
JP250に参戦していて4シーズン前まではベンチでの馬力は気になりましたし、今でも気にはしていますが、それには限度がありますから、ここ3シーズンは「奇麗に燃や…
お疲れ様です。 とりあえず毎週土曜は行ってるんですが、ここしばらく道路が不安というのもあったし大会前の整備でいっぱいいっぱいなのもあったしフリー走行とかお誘い…
やっと開いた!!何か色々と凄いです^ ^長年滲み出た燃料で、塗装もやられてます。今は何が起きているか。。。店内が腐れガスの臭いで充満して居ます。。。(T_T)
【Insta360 Ace Pro レビュー】バイク用アクションカメラの最適解かもしれない。GPS プレビューリモコン超面白い。
まず最初に、本記事はInsta360社様より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが、正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ) ついに本格アクションカムが手元にやってきた。
DAYTONA200MILERACEで快挙!Vesrah RACING TEAM
デイトナ200マイルレースでVesrahRACINGTEAMがエントリー結果は3位!は快挙です!凄い!おめでとうございます!バイクはGSXR750!まだアメリカだと新車が買えるのですが日本でも是非発売して頂きたいモデルです。マスが小さいので動きが機敏で軽量なので日本人には丁度いいです。私が乗ると1000CCより速く走れると思います。来年も是非チャレンジして優勝を目指して頂きたいです!べスラのブレーキパットは優秀な上ロングライフです。使ったブレーキパットは最上級のRJLーXX片キャリパー¥14000-ですが一度使うとブレーキングが楽しくなりますよ!握り始めはやや強めですがブレーキ離れは良くコントロール性は抜群です。東京モーターサイクルショーにも出展!数多くの方に付けて頂きたいと思います。スズキ車ではMoto...DAYTONA200MILERACEで快挙!VesrahRACINGTEAM
すこし慣らしができたのでノーマル状態のハンターカブの馬力測定(パワーチェック)をダイナモでしてみました。 エンジン温度を90℃ぐらいに暖機してスロットル全開で…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)