申し訳程度と言われてしまう車載工具の中身↑一番左は自分で足したここにある ついでに、バッテリーは真上に引き上げればいい!って思ったら押さえの金具を止めるネジ(…
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日はお休みで おひとり休みです(・∀・)ヘヘ今週はめずらしく 昨日と今日の平日2連休を貰えた 週3シフトです♪一昨日の仕事あがりに社長からも 『まやさん久しぶりに平日連休だね』 と、声をかけられました そう思うなら 早く週3シフトに戻して下さい(´_ゝ`)来週と再来週はまた週4シフトですまあ、今は仕方ないのはわかってるので 文句は言いませんが(´_ゝ`)… さて、昨日ですが 前に勤めてた飲食店時代の 仲の良かった先輩と 久しぶりに会いランチデートに行って来ました!!先輩と会うのは半年以上ぶりで お互いの近況報告をしつつ 楽しい時間を過ごし…
12日の朝 富山から山形県まで高速で移動。酒田市で有名な山居倉庫群そして 少し南下して鶴岡市の鶴ケ岡城址公園へと訪れました。その記事はこちらから。4月13日(土)小杉の大杉 (曲川の大杉) トトロの木へ「道の駅 庄内みかわ」さんを7時過ぎに出発 今日もい
最近仕事が停滞で心が躍らなく日記も無理気味に『くだらないこと』を更新していてますブログでのリズムも悪くイイネ巡りが進みませんが(;'∀')今朝はイイネを先...
5月4日(土)めっちゃ楽しみにしていたこの日をとうとう迎えることとなりましたアラームは3時🌃4時には出発するんだからね!とオットに圧🔥をかけつつ自分も身支度を…
ぶジョガーライダーのマルですこちらのつづきです午後4時をまわって日が傾き始めたので本日の締めくくり昨年の富士山ツーリングで旦那さんのお気に召された、あの道へ🏍〜富士山の五合目に東側からアクセスする富士あざみラインです😊私的には昨年訪れた時、しんどい道のり
いつもの新名神高速道路 高槻JCT 定点観測🤣 🚙💨寝袋で泊まる用事に参加するつもりだった義父、流石に色んな人に止められたらしい。取り敢えず、数十年ぶりの寝袋…
冷たく重い雨が日曜の夜から 月曜日と降り続きました中断している現場にようやく回答が整ってきたので 発注者・技術管理者・受注者(私)と3者協議をするために土...
さかのぼること数ヶ月大大大大好きで好きすぎて崇拝している私の推し♡あの方からLINEが‼️GWに富士山ツーリングに行きますな なんですとーっ⁉️喜びが爆発して…
ぶジョガーライダーのマルですこちらの続きですそれぞれの湖のプレートとの写真を撮りながら富士五湖巡りをしつつ富士山一周してしまおう❗というプランでまずは本栖湖へ今まで本栖湖のプレートは無いものと思ってたけど湖への道を折れてすぐの駐車場の中にやっと見つけまし
いろいろありました・・・がうだうだ考えていてもどうしようもないのでお気楽に行こーっと🤣4月に復活予定だったのに今頃という私はヘタレ😓・・・てなわけで私、実家に…
5月の上旬は、大根の大量消費が続いていました。家庭菜園に残っていた大根を一気に収穫しましたからね。 前回の記事⇒週末の男飯。2024年4月 その2 にほんブロ…
ひさーしぶりに遠出 さざなみ街道🏍💨2時間走り続けてここら辺 食べかけをいかに撮るか😁 干した布団をしまう時間を考えてそろそろ帰らねば🤣往復で3〜4時間運…
こんにちは✋岡山県日帰りで行ける微妙な距離近くて遠い……そんな感覚お天気いーので一旦家に帰ってNinjaに乗り換えお散歩毎日またいでてもこの時期はさらにバイク…
自分たちが旅した道をこうしてたどっていくというのは 手のかかる作業ではあっても新しい発見や知識を仕入れたり それはそれで ちょっと楽しい事でもあります。朝 富山から山形県まで高速で移動。酒田市で有名な山居倉庫群を観光しました。その記事はこちらからどう
三重の道の駅「飯高」でKCBMがあったので、友人ライダーと3人で行ってきました (^∇^)ノ朝6時に友人と御在所SAで待ち合わせ(早っ!!)のため、朝5時過ぎに出発。今回もダンナはBMW F800GTで走ります。2台で各務原ICから高速に乗り、御在所SAに到着。早朝の高速は、やっぱり寒かった… (T_T) 無事友人とも合流。友人はPS250で、2年ぶりのリターン。一緒に走るのも久しぶり~ (∩´∀`)∩そして勢和多気ICまで走り、近...
土曜の晩は仕事の御呼ばれで帰宅が午前様手前になりました家に帰ると『一杯飲めや♪』みたいな まる子様の心遣い・・・・・一杯ならぬ駆けつけ3杯みいに焼酎を飲ん...
昨日の話ですツーリングの朝待ち合わせ場所のセブンへ向かいながら信号待ちでナビを見たら思ったよりも早く着けそうなことが判明これはセブンのおにぎり🍙じゃなくどこか…
今日以外、ほとんど晴れの一週間、あいにくの雨が降ってしまい、マラソン大会は中止になってしまいました。 走らないのにこの賑わいは・・・。それは、この大会の大抽選会がとてもいい景品だからです。 走れないようなご老人の方まで景品目当てで参加される
2024年4月28日のバイク散歩帰路の様子を少しアップします。PS.説明書では32GBマイクロSDカード対応のはずですが安物ドライブレコーダーなので8GBマイクロSDカードしかまともに撮れません。今回は不都合を承知で32GBマイクロSDカードを入れたので画像にノイズは入る!デー
桜町陣屋跡は、何度も訪れています。迷いがあったり心がざわつく時には、少し落ち着きを取り戻せるようにも感じています。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加し…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)