おはこんばんメダカ鉢の睡蓮今年も咲きましたおば単こと、ぶひっ🐽です♪時間を楽しむ毎回、急な話しキャンプ行く~?行く!お決まりのおとなしの郷さん大斎原の鳥居の桜…
今日はREIちゃんにもリバーストライクの世界を堪能して頂きました☺️楽しんでもらえてたら嬉しいなぁ✨️【週刊バイクTV】チバテレでの放送は6月5日&12日を予…
1年と少し前押し入れの隅に眠っていたヨーグルトメーカーを見つけてからヨーグルト作りが習慣になってます週1~2回程度容器類を煮沸消毒するのが手間だけど15分もあれば作業完了するし、もう慣れましたで、さらに最近は納豆も作るようになりました大豆を圧力鍋で茹でて
こんばんはお天気に恵まれた長井市でした皆様の地域では如何ですか?18日の長井黒獅子まつりに向けて今日から稽古が始まっています毎日19:00~21:00まで休めねぇ今日も結局るうさんとず~~~っとお宮の仕事をしていました水曜午後は本来休務日にしているのですが、居れば居るでず~~っと御朱印や一般参拝が途切れませんなかなか總宮さん、遊ばせてくれませんねやはりこれだけでかいとすることが山ほどあるんですお祭りもその一つ一旦帰ります7:30に出社して19:30にいったんあがり、稽古が終わってから21:30にお宮を〆ます激務に耐える健康に感謝身体があってこその仕事とバイクです皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ日々激務っす(;´Д`)
令和6年5月15日(水) 2024 【日本百名山登山】2023年4月から日本百名山に登る計画をたて、2023年には20座に登頂しました。2024年に入ってそろそろ百名山登山をスタートしようと考え、慣らしとして過去に2回登ったことがある中国地方最高峰、名峰
大型自動二輪免許の教習、第二段階4時間目はシミュレーション教習でした。シミュレーターがヒヤリとする場面を再現するので、予測しながら運転するという内容でした。
どうもこんばんは。前回の続きです。お不動さんになってから早2か月。とりあえず載せ替え完了、エンジン掛かりました。が、それですんなり終わらないのがワタクシです。謎トラップ発動しまして、結局お不動さんからの脱却はかないませんでした。エンジン掛かったのは先日の土曜日の夕方でした。朝からチャンバーの錆落とし~再塗装したりリアサスのリンクの設定変えたりして最後にキャブ、チャンバー、ハーネスなどなど関係するパ...
5月12日(日) 関東最大の鍾乳洞 上野村の 不二洞 が 4月27日にリニューアルオープンしたとの事なので出かけてみる事に流れはそこそこながら、それなりに...
それなー というX(Twitter)言語が明確で理にかなってる言語ということの原理
ストレスできたら どうする? バイクではしる それなー 疲れたらどうする? 寝る それなー わからないことが できたら どうする? ググる それなー 逆算で考えて それなー になるように 考えれば それなーの 言語が 理にかなった言語だと 感じる いまだかつて これほど 明確で理にかなった 言語 なかったと 考える それなー で 解釈すれば…
本日も元気にツーリングへ。 昨日と同じような天気予報なので、快適快走でしょうタンデムで向かうことにします。 R257~R418、ゆずたこ焼きが臨…
私の昔からの持ちネタ「深キョンと同じ足のサイズ」だったんですが昨日コメントした後に「同じだったよなぁ」って一応ぐぐったら・・違ってた・・・・残念これからは「高…
今日は一日曇り。朝からどんよりとした曇り空で、夕方近くなったら今にも降り出しそうな空模様に。こりゃ今晩一雨来るのかなぁ?さてさて・・・たっぷり抱っこで満足しためけが、ソファーで眠りについた頃・・・颯爽とお膝に登場する可愛がられ屋さんwひたすらゴシゴシナデナデを要求中w撫でてあげるから、その前にフリース脱がせてくれ(^^;フリースを脱いでる間に、今度はデスクの上に。ひたすら甘えてご機嫌だけど・・・後ろでめけが目覚めてる気配が(苦笑さくら、そろそろ気がついてくれ(^^;てな訳で、めけとさくらは今日も元気です!めけが寝てる間に・・・w
去年の9月から白州と真鶴を往復する生活を続けている。年末年始を含め、東京の家に戻ったのは数回で、目的は郵便物のピックアップ等だ。一人暮らしも板について来た。掃除、洗濯、料理も楽しんでやっている。読書と釣り三昧の日々、白州では加えて庭仕事で日々が過ぎる。偶に
スーパーGT2024 第2戦 富士3時間レース観戦記その2(土曜日・後半編)
さて、2024年スーパーGT第2戦 富士3時間レース予選日。午前中の走行は終了しました。こちらも一度、グランドスタンドの自席に戻り昼食とします。コース上ではF4の決勝レースのスタート準備が進んでいます。のんびりメシを喰っているあいだに、スタートしましたっ!各所で若いチカラが火花を散らしています。さて、食後の運動に、ちょっとウロチョロしましょうか。ブリヂストンブースでは立川さんらセルモのみなさんがトークショー...
バイク乗りには良い季節になってきましたね。自分も890Dukeでツーリング三昧してます。先輩ライダーに連れられて佐久の宇宙通信用アンテナを見学に行ったり、SNSで知り合った若い子達と一緒に箱根に走りに行ったり。自分以外の890Dukeと走るのは初めてだったのでとても楽しかったです。その時の参加ライダーの1人からRブレーキマスターのキャップをもらったので早速ノーマルと付け替えてみました。たったこれだけの事でも自分のバ...
カジュアルに羽織ることのできるラグランスリーブのブラックジャージです。 バックプリントのスパイラルマークにはリフレクトインクを使用していますので、夜間には後方の車やバイクなどのヘッドライトに反射します。道路標識に使われているものと同じ反射方
白黒が打ち出す、モーターサイクリストのための珈琲豆、第一弾の「バーチカルブレンド」になります。 その名の通りバーチカル(ツイン)エンジンのような乗り味をイメージして作ったブレンドです。多少の癖はあるけれど、走り出せば軽快そのもの。乗り手やシ
山用に使っていたairoh twist2.0ですが、かなりくたびれてきました。そこでダートフリークDFGから新発売のaceヘルメットを購入してきました。DFG ace ヘルメットAmazon 楽天 山で使って来たのでザックリレビューします。詳細レビューは最後の動画にて私は何時ものダート
Vストロームで北陸旅行 【大阪箕面店】[レンタルバイクご利用のお客様]ご利用店舗 レンタルBB大阪箕面店レンタル車両 Vストローム250SX rental…
こんにちはお天気に恵まれた長井市です皆様の地域では如何ですか?晴れるとバイク参拝が止みませんねこれじゃぐうじは出れない珍しいXSR155ABSの無い155って希少です仙台からK林さんフルエキのニンセンエコーライン越えです近所まで走ろうと思っていたらお宮に来ていたと・・・そんなK林さんからは・・・仙台クシタニ限定キーホルダーを頂きました(ノ´▽`)ノオオオオッ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪希少なキーホルダーをありがとうございましたそしてやはり仙台から1年ぶりのFZさんよくまあ、大事に乗ってますめちゃ状態のいいFZです5バルブエンジンは発売当初バイク界を驚かせたものですまた1年間宜しくお願いします今日も続々ライダーさん合間に御朱印参拝もあり、平日でも人波が途絶えない水曜となっております留守番して今日を過ごしたい...バイク参拝が止みません(;´Д`)
我が家の主治医です。(専門は心療内科) おかげさまで、我が家の「医療費」は 一日に、 「ち〇~る3本」+「カリカリ30g(AIM30)」+「カリカリ15g(Rカナン)」で 済んでいます。※食費のみですが・・・😸 高いかぁ~😂
おはようございますお天気に恵まれた長井市です皆様の地域では如何ですか?何時ものアイスグリーンティーで朝を始めていますキュウイはちょっと硬めでしたもう少し置いた方がいいな冷蔵庫の野菜を片付けます残菜なしで過ごす昨今は全く買い出しに出てませんなんと20日ほどスーパーに行ってないな豚バラで炒めて完成全部お供えだもんねぇネギのシャキシャキ感がいいです効率的に野菜をいっぱい頂きましたごちそうさまでしたるぅママから頂いたぬか漬けんんまいべしたぁねぎの味噌汁はたまごとじにあったまります今朝のメインはベッドミーティングで決定したパスタ筍のあく抜きはるぅママにして頂きました『筍のアーリオオーリオペペロンチーノ』筍た~~~っぷり乾麺90gを2人でシェア2人でちょうどいい量ですベーコンもいい味を出していますね筍は贅沢に大胆カッ...旬の筍でアーリオオーリオビアンコ
夕方アドレス号に乗った際、メーターの電球が点灯していない事に気付いたので球交換を実施。球交換だけならライト周りの部分だけ取り外したらイイのですが、ライトの下を止めているビスをフロントカウル内に落下・・・なので、フロント部分外しておりますライトは直ぐに外せたが、今度はメーターを取り外すのに足元のビスが固着してました使用頻度が低いショックハンマーで叩き、緩めることが出来ましたあってよかったです。点灯しない原因は、メーター球のフィラメントが切れてました。交換した球はLEDにしてやりましたついでにメーター針の固着も時々あるので、軽く擦ることにサンドペーパーを針に当て、すこ~し力を入れて擦ったら折れちったこれで一生針止めに干渉する事ないからイイんだけどねカバーを戻すたびに白い粉が・・・劣化し過ぎなんだろうな内部に粉...アドレス号メーター周り補修
極旨「三歩一」濃厚鶏蕎そば・・ジモアラーメン屈指の激戦区「高田馬場・早稲田エリア」🍜
極旨「三歩一」濃厚鶏蕎そば・・ジモアラーメン :屈指の激戦区「高田馬場・早稲田エリア」ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2024/05/15/063000
松葉杖があるとスイフトの助手席には非常に乗り辛いので指定席は後席です。ここからの前方視界は悪いですね。横は人並みってとこでしょうか。車の後席はほとんど未経験なので総評は出来ませんがRX-8に比べ解放感はありますが良いと感じたのはそれだけです。座り心地だけならRX-8の方が上でしたね。スイフトの後席は狭くはありませんがシートが平坦で座面が短く私は全く落ち着けません。それに運転席では感じない突き上げ感もあるしブルブルコトコトって異音も聞こえるので車選びの基準に後席も入るならスイフトはお勧めしません。多分前席に特化した作りなんでしょう。後席に乗ってたらこんなんが目に止まりました。スイスポには無かった物がありますが?これ風切り音対策ですよ。スイスポでやってた静音化と一緒だね。だから前回のこれで。あんまり効果が無か...スイフトの後席
2024/05/09(Thu) なんと!!! この間のキャンプでペグハンマーが折れましたw 村の鍛冶屋のエリッゼステーク アルティメットハンマーなのそう…
奇数月の第二日曜日は多摩クラの日。今はどうであれ、変わらないルーティーンとして体内カレンダーに刻まれています。この日曜日の朝も、先ずは小さな神社で行われているフリマを見ようと走り出す。(残念ながらフリマは行われていなかった・・・)暫定多摩クラの集合場所へ
5月11日 土曜日は通院デーで世田谷の千歳烏山までVTRタンデムで行ってきました。 行きはいつもより車が少なく、 順調順調♪ 開かずの踏切を待ちます。 …
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪ワタクシ最近は朝5時台に目が覚めるのですが(歳?)今日はいつも以上にパッチリとお目覚め!(早すぎた・・・)9時からの車検で一番乗りを取るために家を出てアサイチ・・・いつもの陸運局へ!やりました!今日もイチバン取れましたぁ定刻通りに始まって問題なく車検終了!ダッシュで帰りまぁ~す帰ってきたらちょうど昨日お預かりした車両のタイヤが入ってきたんで交換作業です!このGWでタイヤをすっきり使いきったオーナーさん♬NEWタイヤで週末の一泊ツーリング!!伊豆ですから・・・一気に皮むき終了ですね(笑)気持ちよく走ってくださいねぇ~そうこうしているとお次のNinja400のお客様ご来店!おひさし...2024/5/14◆今日も朝から!一番乗り~(^ω^)♬
昨夜は大雨でしたが、一気に晴れるらしいので車庫から埃のかぶった隼を引っ張り出します。 出す最中にもの凄いギコギコ音・・・洗車してチェーンに油差して、空気圧を高…
走行距離 130㎞体調を崩してやっと回復してきたと思ったらまたぶり返すを繰り返ししていて熱が出ることはなくなったのですが咽頭痛や咳が続いていて回復しかけていた妻がまた発熱や咽頭痛や咳で夫婦ともに一週間経っても風邪の症状が治まらない状態です。今日は朝から天気が良くて体調もまだマシだったので久しぶりにCRF250RALLYでツーリングしてきました。短時間でのんびりとした風景とワインディングを楽しもうと和歌山県の...
ハーレー パンアメリカ1250S走ってるだけ動画 🐎ami #HarleyDavidson #PanAmerica1250S
今日はいい天気だった。濁流だった川も明日の朝には落ち着くだろう。釣行が楽しみだ。今日は庭の草刈以外やることがなかった。昨日の夜作ったカレーを昼と夜に食べた。昼はそのままのカレーを食べた。うん、確実に腕は上がっている。夕食にはかつカレーを作った。とんかつは
今日は一日晴れ。スキッと晴れたけど、今度は暑い(苦笑昨日は寒い位だったのにねぇ。この寒暖差、ほんとなんとかしてほしいぞ(^^;さてさて・・・暖かくなったけど・・・今日もめけの前に割り込んで、お尻枕になってるさくらwだからそこに割り込むと、返り討ちになるんだってばwまあ、めけはとっても気持ち良さそうに寝てるけどねぇwさくらは納得いかないみたいだけど、今まで散々子グマクラしてきたんだしw助けてってな顔してるけど、オレは関われないぞ?wてな訳で、めけとさくらは今日も元気です!暖かくなったけど・・・w
5月15日限定・実店舗のバッグ&財布がレジにて定価より11%オフ!
【BAGGY PORT/バギーポート/SEAGULL SHIP/シーガルシップ『Rayon&Linen 20onz/レーヨン&リネン混紡20オンス』】京都産…
CB125Rで琵琶湖ツーリング 【京都北店】[レンタルバイクご利用のお客様]ご利用店舗 レンタルBB京都北店レンタル車両 CB125Rrentalbike…
2024のGWツーリングは4枚の写真撮影のために長野へ Day1-1(アニメ聖地巡礼の地)
2024年のGWは4/28(日)~4/29(月)の日程でSNS等で知り心を惹かれた風景をはじめ再訪を含めて4枚の写...
6月2日(日)に成田MXパークにて!《KUSHITANI MFJ エンデューロ東日本選手権 第2戦》 が開催です🔥 私はMCをさせていただきます😆 現地で迫力…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)