久しぶりのGS、なんとなく菜の花を見たくなって房総を走ってきました。いつものコースで房総南端に向かってましたが、富士山が綺麗に見えていたので内房の海岸に寄...
Real Craft Factory 「RCF」の活動状況や、オーダー制作品の紹介を中心に、身の回りの出来事、たまにはどーでもいいような事を紹介していきます。
日曜日は義母の法事なので、土曜日の朝久しぶりに三季用の礼服を来たら腹が収まりませんでした(笑)まあ前から分かっていたのですが、ここ10年程夏用のしか出番が無…
3月31日(日)晴れ 暖冬と言うから桜の開花も早いんだろうなぁって思ってたんだけどなんか今年はやけに遅い気がする。 ってことで、いい天気なんで房総の桜の開花を…
どもども昨日から花粉症デビューしたタコです。(鼻水が止まりませんよ~) そんななか、朝はまた修行(太平山階段登り)に行きますよ~ペケちゃん出動です。階段登って…
東洋食品 マルちゃん おそば屋さんのカレー南ばん肉そば を 実食!
東洋食品 マルちゃん おそば屋さんのカレー南ばん肉そば を 実食!湯を入れて待つ3分 ゆつはかつお・昆布を効かせた和風だしのしょうゆ味つゆにカレーの風味が...
フリーハンドでラフスケッチした アイアンちゃんです。 こんな絵も好きです。 (*´ー`*) 作成時間:30分。 こうりの旅 vol.18 第三章 ICHI ICHI のバイク にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_se…
レンタルバイク増車 【京都北店】スーパーカブ110(オレンジ) レンタルバイク増車しました🏍 rentalbike.amebaownd.com スーパー…
ユニバにモンハン飯を食べに行って来たから感想と店内の様子を紹介。
記事内に広告を含みます。 今回はモンスターハンターシリーズが20周年ということで2024年3月1日(金)からユニバーサルスタジオジャパンにてモンスターハンターセリエナの食事場がオープン。 ということで行ってきました。 ユニバまで行って来たか
新城市に面白そうなカフェが有ると知りバイクを走らせたショートツ~にはちょうど良い距離だR23号→K31号→K21号豊川新城線→R301号→K443号豊川沿いに…
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」スタッフしずやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪先日よりお知らせしておりましたが本日3/31(日)は当店イベントの為臨時休業いたしますご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします開けて明日4/1(月)は朝10時より営業いたします皆様のご来店心よりお待ちしております!本日のイベントは・・・バイクを降りて電車でGO!!!のイベントですっ(笑)初の試みで「手ぶらでOK!」施設を利用したおてがるBBQを体験してきますっ今回は飲み物や追加の食材は各自で持ち込み自由としましたのでのめる人ものめない人も食べたい人も!それぞれ自由に楽しみましょう~♪桜の開花予想がちょっと外れちゃったのでお花見感はやや弱いですが(汗)暖かい日...2024/3/31◆本日3/31(日)は臨時休業いたします
オイル交換したんでドライブ行きます。前回と同じ山中湖ですが今回は左回りコースにしたんで談合坂で朝ごはん。めっちゃ味の濃いうどん食べて。そうだ、「めっちゃ」とか「マジで?」って若い人はもう言わないらしいね。マジで?今度会社の若い子に聞いてみよう。私は爺だから今後も使い続けよう。変に若い人に媚びて今風を装う方が痛いし。え?こっちは死語なの?マジかよ。山中湖で夜明けを待ちます。何で夜明けを待つのって?だって真っ暗な道志道走って楽しいですか?私は楽しくないんで待つんです。でも真っ暗な時間に出発してるよねって?それはさ~、これから明るくなる事が保証されてる高速だからですよ。高速なら安全だしお腹が痛くなってもウオシュレット完備のパーキングがあるんで安心してドライブが楽しめるから大好きなんです。思えば帰省や遠方の温泉と...3/24山中湖ドライブ
初めての“お伊勢参りに” 「おかげ横丁」での食べ歩きを満喫したようだね 👣⛩^^!
初めての“お伊勢参りに” 「おかげ横丁」での 食べ歩きを満喫したようだね ^^!ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2024/03/31/063000
ローソン「とろっとたまごと照焼ソースの鶏竜田揚げバーガー」サクサクでジューシーな唐揚げ
ローソン「とろっとたまごと照焼ソースの鶏竜田揚げバーガー」の食レポ|鶏肉と半熟卵は相性抜群で照焼ソースとの相乗効果で旨さ倍増
いよいよ買い替え?デスクトップPC《windows7 PC》
メインで使用しているデスクトップPCが、いよいよダメになってしまいました。Windowsの起動と共にデスクトップに壁紙を表示するのですが、下半分が上手く表示できていないと云う現象が頻繁に現れるようになったんです。
2024/3/30◆一番乗り!「エリミネーターSE」グリーン納車ですっ♬
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」スタッフしずやんです!カワサキ車当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪3/23の発売日の直前当店に入荷してきた「エリミネーター」シリーズ!全てご成約済み車両なのですがそのうち1台が・・・本日1番乗り♬「2025エリミネーターシリーズ」内で初の納車をさせていただきましたっ朝から・・・ご来店下さったオーナーさん!本日が車両と初のご対面だったんですが「うわ~!いい色ですね!」と新色グリーンを気に入って下さった模様♪まだ新しいカラーがHP上の写真でしか見られない段階でのご予約・・・ホンマに勇気がいったことだと思いますがっ(汗)気に入って頂けて本当によかったです~♬ミラーを合わせたりなんだり準備は無事終了!あとは乗るだけ~の状態で・・・記念撮影!これか...2024/3/30◆一番乗り!「エリミネーターSE」グリーン納車ですっ♬
ビーノ 普段使いでレンタル 【京都北店】[レンタルバイクご利用のお客様] ご利用店舗 レンタルBB京都北店 レンタル車両 #ビーノ rentalbike.…
CB1300SF SP 麵が見えないチャーシューの量に感動した弾丸ラーメンツーリング♪
これは久々のヒットです!この前の「ラーメン山」も良かったけど、今度は「らーめんまるかん」というお店。薄口醤油ダシの「ラーメン白」というメニューにしましたがもうこれが飲み切れるすっきりしていて更にコクのあるスープ!そしてチャーシューを倍にするダブルチャーシュー仕様にすると麺が見えなくなるくらいの量になります。ほんと美味しかった!もうこれはリピ決定です。CB1300SFSP麵が見えないチャーシューの量に感動した弾丸ラーメンツーリング♪
先日から保温していたトウモロコシの種。早期発芽に成功させたが、まだ8割発芽に至ってない・・・朝晩湯たんぽの上にトレーを乗せ保温していましたが、時間が経つと温度が下がる為湯たんぽの温度を上げ保温時間を長くし、残りの種の発芽を急がせようと全体をタオルでくるみ、更にポリ袋で包んで朝を迎えました朝起きると部屋が甘くメチャイイ匂いん今までこんな匂いしてたっけもしかして開梱すると蒸しトウモロコシが出来上がっていましたまたまたやらかしてしもうた面倒でもぬるま湯を継続するべきでした・・・トウモロコシ発芽大失敗!!!
今日は一日晴れ。日中は22℃と暖かく、日差しもあって半袖でも十分な暖かさ。やっと春だ♪まあ・・・例年通りあっという間に暑くなるんだろうし、黄砂と花粉が凄い事になってたけどね(^^;今年こそは短い春を堪能しなきゃだ!さてさて・・・今日は朝から相方のお供で袋井へ。なんだか苺が欲しいとの事で、買い出しに行ったんですが、場所が殆ど御前崎(苦笑結構な距離を走って買い出しを済ませ、併設されたカフェで一息。いちごのレアチーズケーキ。中々美味しかったですw食べ終わって店を出たのが10時。ホントは昼食は海の幸と思ってたんだけど、流石に早すぎ・・・ちょっと悩んだけど、翌日にと考えてた用事を片付けるべく、結局そのままトンボ返りする事に。そのまま高速に乗って愛知県入りし、豊田市で用事を済ませ、15時頃帰宅。途中で見かけた桜。あち...苺と桜とめけとさくらw
令和6年3月30日(土) 2024年今日も昨日に引き続き気温が高く、春らしい天気になりました。今日も「あやべトレイルラン」に向けて少し走り込みをと思い、坂道24kmラン(ジョグ)をしました。坂道を進みます。正面の山の中腹ぐらいまで走って折り返します。ペー
どもどもお題の二輪草見てきたよ~っといってもすぐそこなのでいつでも見れるな~っと思ったタコです。 朝は久しぶりの朝食買いに美よしのパン屋へ、おさるで行きますよ…
どうも、みけみけです。 久々の更新です。更新するネタはあったんですが、一度休むとなかなか筆が進まず、ブログ放置してしまいました。反省。 今年の冬は雪が少なかったです。ほとんど積もらず、注意すればバイク乗れそうな状況でした。 お世話になっているバイク屋さんですが、冬の間は除雪機屋さんになっています。2月に除雪機必要なほど雪が降らなかったので、暇なんじゃないか?と思ながら顔を出してみると、暇なようでした・・・ いつも忙しそうで、金にならない客であろう自分に時間を取らせるのも本当に申し訳なく思っていたので、この機会に前々から気になっていた(秋頃から、乗り始めの10分くらいブレーキの引き摺りが酷くてヤ…
先日の暴風雨、すごかったですねー、うちを通過時は台風レベルでした。アドレスは横倒しで芝生がガソリン臭いし、全てのバイクカバーは吹っ飛び植木鉢は転がっていました…
【セトリ】Hello! Project ひなフェス 2024
2024年3月30日、31日の2日間にわたって開催された、「Hello! Project ひなフェス 2024」の各公演毎のセットリストをまとめています。
食べ忘れシリーズ? 明星 中華三昧 四川飯店 担々麵 を実食!
食べ忘れオブジェとなりつつあった明星 中華三昧 四川飯店 担々麵 を実食!湯を入れて待つ事3分後入れ調味油を投入スープは豚脂ベースのしょうゆ味の坦々スープ...
[MVアグスタ] ブログ村キーワード 3/11(月)は久々に平日に有給休暇を取得して、勇壮な富士山を構図...
先週末は、疾風巡拝を兼ねて新潟(下越)へ墓参ツーリングに向かう予定だったのですが.. 。低気圧や前線が本州付近を通過したせいで当日/翌日ともに雨が主体となったため、ツーリング計画は立ち消えになってしまいました。彼岸なんだから雨でも行っちゃえ
6年目の朝。 何かコメントは?とスマホ(カメラ)を向けると 「ウザイです!」とばかりに・・・💦 👇6年前 https://penguin3cb.muragon.com/entry/337.html これからも全力でお世話させていただきます😂
こんにちはー。 最近は寒さに負けて、なかなかバイクに乗っていませんでしたが、春分の日に久々に秩父にツーリングに行って来ました。 秩父の西側にある自然公園の秩父ミューズパークの駐車場に到着-背後に見える山は武甲山 前回秩父を訪れたのは一昨年の夏でしたから、1年半ぶりになります。 確か前回はそのまま山梨に抜けて北杜市に行きました。 今回は天候があまり良くなく、山梨へは抜けずに帰投します。 もう1年半も来てなかったんだ - 月日が流れるのは早いです 桜の開花にはまだ早いけれど少しずつ春めいてきている印象 缶コーヒーで少し休憩したあと、秩父の街を見渡せる展望台があるところに行ってみます。 秩父に来ると…
新入荷!【Ain Soph】ソフト鞣し&素上げ牛革レザーワンショルダー兼斜め掛けショルダーバッグ
【Ain Soph(アインソフ)】ソフト鞣し&素上げ牛革・ブラックレザーワンショルダー兼ななめ掛けショルダーバッグ※2wayショルダーバッグ(ASE1580…
深夜24時から朝までしかオープンしない『ドーナッツプラント吉祥寺店』🍩🕒❓
深夜24時から朝までしかオープンしない 『ドーナッツプラント吉祥寺店』ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2024/03/30/063000
サン・フーズ「ちくわそば」立ち食いそば| 替え玉150円 出汁の効いたつゆ いわき市泉下川店
サン・フーズ「ちくわそば」の食レポ|福島県いわき市の立ち食いそば 中々の美味しさ 福島県いわき市泉下川店
90cc(というか黄色ナンバー)のカテゴリーが大好きで、私にとっては特別な排気量です。50ccとは桁違いのチカラがあって、125cc(ピンクナンバー)車みたいに本格的じゃないという中途半端感覚が心地よい。175ccや185cc、200ccなんかも同様です。90cc各車は70年代に入ると飛
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)