美味しいもの探して日々ツーリング! 水曜日ですが全国の情報を発信できれば◎(笑)
アメリカ人は好きコウイウコトッテ日本人にはできないよねもちろんアメリカ人全員ができるわけじゃないけど日本人よりかは多いと思う叔父がアメリカ人と結婚したけどそう…
飛田給で海の幸を楽しんだあと高幡不動へ移動~この日は髪のカットを予約していたのでランチなどぶらぶら楽しんでました久しぶりに京王ストアへ 日本縦断うまいもんリレ…
グリーンピア大沼は冬はスキー場、夏はアウトドアアクティビティなど1年を通じて楽しめる場所です。スキー場の第2リフト終点は442mの名前も付いてないピークですが休憩用の東屋があってそこから道南の秀峰駒ケ岳が見えます。そこを目的で行ったのですが風があまりに強くて第1リフト終点の3...
松本伊代 早見優&森口博子と華麗衣装&美脚写真「キューティー・モリモリ」
松本伊代 早見優&森口博子と華麗衣装&美脚写真「キューティー・モリモリ」 - デイリースポーツ 松本伊代 早見優&森口博子と華麗衣装&美脚写真「キューティー・モリモリ」
今日も元気にジン・リッキー出勤である。昨日の帰りは小雨やってんけど、ワークマンジャンバーがあるので無問題♬ ありがとうワークマン!電車で帰ってもええねんけど、10分程度やから小雨やったらチャりで帰ったほうがラクや。さて、昨日の続きである。ばえばえの映える天丼を食い、天かすのたんまり入った天つゆを呑み干し(黄村さんが)、腹ごなしに布忍神社をお参りして・・・・・次に連れていかれたのは「ライダーズカフェ」で...
本日は2021年モデルヤマハ YZF-R3ABS2台入荷して参りました左側に写るシアンメタリックは初入荷です派手と言えば派手ですが実物は予想以上に綺麗で格好良…
オヒトリサマツ〜の途中で、ホーンを鳴らしたら、まさかのペ〜〜❗️プ〜ッとか、パ〜ッとかじゃなくって、マサシク、ペ〜〜‼️コレは、何かの生き物デスカ❓で、家に帰…
米国務省 日本への渡航中止を勧告|日テレNEWS24 - 日テレNEWS24 米国務省 日本への渡航中止を勧告|日テレNEWS24 日テレNEWS24米、日本を最も警戒レベルの高い「渡航中止」
先週の金曜日のお昼。 食うポンでお昼を食べに行ってきました。 www.fukushima-cci.or.jp 食うポンは、5月31日まで!! 終わる前にいっぱいたべなきゃ! 向かったのは、こちら。 (ネットから拝借!) 粋蕎庵 八幡(すいきょうあん はちまん)さん ここのお店、ずっと気になってました~~~! なんて、思ってはいれなかった(;^_^A 1時頃お店に行きましたが、 お店の前の駐車場はいっぱい!! 中に入ります。 ソロ活です♪ 入り口そばの6人用の机へ。 ちゃんと仕切りがあって、安心です。 食うポンにでてくるお店は、みんなきっちり対策してますね~。 奥の部屋では蕎麦打ちをやってました…
きのう5/24日の利益です。 ドル円もユロドルも今、含み損は100円くらいでほぼない状態です 本日もきっとコツコツ稼いでくれるはずです。 しかし、本日は15時と23時にまぁまぁな指標があるので その時間前後
第17回ピットインオート主催みんなでライディングスクール開催日 2021年5月30日(日) コロナ禍を考慮し今回も募集人数は通常40人のところを20人に減らし…
バイクに乗るには必要不可欠な装備の安全性や快適性を今一度考える(バイクのニュース) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース バイクに乗るには必要不可欠な装備の安全性や快適
倭国大乱 そんな歴史知らなかったけど この時代にしっかりとそういうことがあったならなんだか嬉しい。 と思いながら読んでいます。 日見子(ヤノハ)が戦略と策謀で倭国の王、女王として着々と。 中国では
コロナ禍で中古車相場が急騰? 10万円で売ったセルシオの売値が30万円に
NO.9506400 2021/05/24 18:44 コロナ禍で中古車相場が急騰? 10万円で売ったセルシオの売値が30万円に
⬆️前回は、クラシックロードバイクをどう弄っていくか?の方向性を出しましたが、、、金銭的な壁にぶち当たり、そのままになっておりました。 とはいえなにかしら、もがいてみようと出来ることから始めて見ました。 まずは、電池の切れたサイクルメーターでも取り外しましょう。 マウントから前方にスライドさせれば取り外せます。 腕時計と一緒で裏側のプレートを外せば電池交換できるはずです。 ただ、こいつのマウントを外そうと試みましたが、どうやらバーテープやシフトレバーを取らないとハンドルからは抜けそうにありません。 いずれにしても、バーテープも劣化しているので剥ぎ取ってゴミ箱へポイです。 ようやくハンドルから抜…
名古屋市内は晴れ DxO ONE 梅雨に入っているのだけど 雨の予報は木曜日ぐらいで、あとは雨は降らなさそう 結局、梅雨の終わりは例年通りとかになりそうだなあ
ヤラシイ話じゃないですよ~(誰も思てへんは!)今日(昨日書込みする前)はお昼にアタックチャンスをゲットさせてもらって早速、沢山のご来場とポチットを頂きました有難う御座いましたm(__)mさて、日曜の話ですが良い天気だったので色々とテンコ盛りに洗濯をして久々に俯瞰の写真を撮りました(赤い滝!)ピントが何処か別の所へ行っているようですがもう完全復活と言ってよさそうです(プラゴミは邪魔だろ!)と言う事で、昨日言訳をしたところから建込開始ですまずは、レベルです昨日、水準器(レベル)を据えて確認したと思いますが基礎の底、ベース代わりに成って居る会所の蓋の高さが、一番深い物を基準にして浅くなっている基礎の底の差額分だけを所定の位置の柱の長さから切って調整してやります?スケールの先を蓋の上に当てて真直ぐ立ててやり(補助として...又ゲット!
【爆音・花火乱射】大阪市 で深夜…バイクが路上集結!!近くの住民大迷惑
緊急事態宣言中の大阪で…海外でロケット花火で、家が火事になった事故もありましたね…危険!!出典 テレビ朝日のニュースサイト (tv-asahi.co.jp) NO.9505532 2021/05/24 12:38
2021年5月2日(日)~3日(月・祝)☆お昼のお店は、二日前に電話予約した「鰻 千草」電話口に出たおじさんがとても丁寧で感じが良かった開店前の11時に到...
【栃木・恐怖の蹴男】バイクで山道を走行中、歩行者が突然バイクに近付き…きまさかの!?
バイクのスピードは、何キロくらい出ていたんでしょう?こんな細い山道で転倒していたら…考えるだけで怖い確かに交通弱者は、歩行者なんですけどね、、、 NO.9505497 2021/05/24 12:28
一か月ぶりのブログとなりました… (;´Д`A ```実は今月頭に足指を打撲で負傷! (。>(ェ)<。)しかも思ったより早い梅雨入りもあって、全然バイクに乗れず。23日、ヨメ仕事休みの日曜日、晴れたので4台で県内のぷらっとツーリングに行ってきました。メンバーは、 ダンナ RG400WWガンマ ヨメ GSX-R1100G Tくん GPZ900R Eちゃん Z750スペクターの、スズキコンビとカワサキコンビです(笑)朝9時ごろ出...
コロナの緊急事態宣言でまたまたStayhome。さすがに家に引きこもってばかりはいられないので、広義に解釈してStayhometownってことで、去年の今頃のふるさと探訪プチ・ツーリングを思い出しました。蜜を避けて、地元の隠れた名所です。「隠れた」だから密にはならないはず。日曜日、梅雨と思えないい~い天気でした。平日は梅雨らしく雨降り続きだっただけに、この土日のうれしかったこと。朝のうちに僕の係の仕事の2階の掃除をすませ、お昼前に妻の作ったおにぎりを持ってNinja650とVTR250Fでビューン。行き先は去年のふるさと探訪プチ・ツーリングで発掘した稲武の押川大滝(豊田稲武)。足助は結構混んでたね、みんな密を避けて近場の田舎がお目当てかも。ウエアーは今シーズン初のメッシュブルゾン。空気が気持ちいい~。新緑が気持...2021.5NinjaとVTRで押川大滝(豊田稲武)
ここのところ・・・天候が悪く・・ ・・・駆けて無かった・・・🏍 今日はOFF, いつも休日はどう過ごすか考えます! 基本、家に居たくないので晴れていれば🏍ですが・・・ 前回LONG駆けで、磐梯吾妻スカイラインをプランAとしたのですが・・・ 当日、あまりに爆裂風の日で・・ 西吾妻スカイバレーに逃避? ・・なんだかあの時の気持ちが収まらなくて・・・ 本日、過去のプランAをトレース🏍 K14~R459 爆?快走路を目指します! 前回はR459工事通行止めでしたが、5/22~通行可能は知っていたので 裏磐梯ルートはMyエリアからは、R49, R459, R113のルートチョイスで 県境越え🏍 R459…
ahamoahamoのオフィシャルウェブサイトです。ahamoのご契約を検討される方はこちらへ。オンラインで受付可能な条件無しの20GB2,970円(税込)。ahamo.com長年ドコモを使っていますが、この度ahamoに切り替えました。ahamoにしても料金面、サービス面で問題になることはなさそう。料金は月額3,000円ぐらい安くなり(実は今までカケホーダイライトプラン+データパックMでした・・・)、利用できるデータ量も5GBから20GBになりと、料...
昨日の日曜日は、久々の晴れ間だったから、仲間内に、今乗らずしていつ乗るの❓って、周知をしマスた…なんだ神田で、暇なのはアタシダケ❓アタシも6月からは、仕事で重…
2021年の桜ツーリング。毎年恒例の河津桜は、今年は河津までは行かずに伊豆の根元まで。風も強くてマッタリと花見とはならずに残念。そこから1ヶ月の冬眠を経て3月末。山梨までお花見へ。原間のイトザクラ、本郷の千年桜、神代桜、わに塚の桜と順に巡っていきましたが、メインのわに塚の頃には雲も厚くなってきて残念。ただ、この日を逃せば雨が降って散りそうだったので...今年はなんだか土日が恵まれない感じの年でした...今年最...
春夏用ジャケットに続き、グローブを新調しました。またまた、パワーエイジのアイテム。コンフォートグローブという商品で、フィット感が素晴らしく良いんです。掌側はレ…
2016年5月24日 今日は自宅マンションの外壁工事のため、足場接地。 ドリルの音が響く!! 室内ではうるさくて居れない~~と言うことで、近場の道の駅・スタンプを頂きに 国道6号線沿いの相馬・南相馬の道の駅を目指します。相馬に近づくと渋滞・・・交通事故の為、相馬バイパスが閉鎖されていた。途中から裏道を抜け、イオン相馬店へ。ここから、道の駅「相馬」まではもう少しです。我慢・我慢・・・ 道の駅「南相馬」へ。 帰りは、渋滞を避けて常磐自動車道で・・・途中の鳥の海パーキングエリアで休憩。最近、スマートICが出来ました。 公園とベンチが設置されています。 スマートICを通って一般道へ。 県道10号線で名
いつものツーリングルートを「MicrosoftFlightSimulator」で飛んでみました。結構リアルな地形が見えて面白いと思います。地形マニアには、たまらないソフトでしょう。地元を出発し、所沢→瑞穂→青梅→奥多摩→山梨入りします。しばらく外出は控える時期が続く様なので、コレで楽しんでみます。いつものツーリングルートを飛んでみた
作品No.01 引き分け負け知らず 作品No.02 処女と少女と娼婦に淑女…主婦は? 作品No.03 こんな日はどなた様も流れ烏賊にお気をつけください…
50歳から始めるバイクライフに関するブログです。バイクツーリングとお寺巡り、カフェ巡りの備忘録です。
すずとらのFacebookで紹介されていたので昨日のお昼に行ってみました! すずとら の手づくりお菓子すずとら の手づくりお菓子、静岡市 - 「いいね!」2,…
CDは壊れるので新品を買いたい。ケンブリッジオーディオのCDを購入して使っているが、サブシステムに納まっているのでメイン用が欲しい。今のオーディオ機の知識...
むつ市のプレミアムタクシー券が発売されました。5000円分のタクシー券が3000円で購入できる、というもの。だれも、買いに来ないだろうと思っていましたが、想定外!40冊ほど売れました。小さいお店でも好評なようですね。お年寄りの方が、車が足がないのです。高齢化が進んで、買い物が不自由になっています。タクシードライバーさんたちの救済が目的なのかもしれませんが、お年寄りの方々や車の運転ができない人、交通手段のない方々には、良い企画ですね。むつ市のプレミアムタクシー券
先週は甲府で温泉に浸かり・・・ 宿はラドン温泉ホテルに泊まったのですが、何とも昭和のホテルベットはこんなシングル別途で・・・ お風呂のカーテンレール・・・ほん…
3月に旧天竜市の手前まで行って(別ルートで)引き返したりしていましたが、今回はほぼ思っていたとおりのコースを走ってくることができました。国道152、天竜川の秋葉ダム。河原に細い川が通っているだけ、というのは何度も目にしていますが、この日はたっぷりの水量で川幅いっぱいの放流がされていました。龍山の青谷ポケットパークでしっかり休憩。佐久間から自動車専用道路の三遠南信道で東栄へ。国道151に出るところです。鳳来から引佐へも三遠南信道を行くつもりでしたが、国道151の雰囲気や、前を走るサイドカーを付けたR100?BMWに気を取られているうちにそのことを忘れ、国道257に出ました。引佐で国道362へ。その間、多くのバイクが走っている中、ソロライダーの色違いVストローム250と3台すれ違い嬉しくなったり。天竜まで戻り、そこ...21/05静岡県西部をメインに
梅雨入り間近の日曜日。 天気予報は曇りなのだが、時々雨の降る所も あるでしょうとTVの予報では言っている。 いったい降るの、降らないの?と出掛けるの を躊躇したが降らない事を信じて出発<`ヘ´> ん~、でも霧雨っぽくて走ると結構水滴が シールドに付いてくる。大丈夫なのかコレ? 微妙に時々、雨がパラつく中を33kmほど走り 朝飯のためにコンビニにピットインする。 空模様は相変わらず、こんな感じである。 朝食はミックスサンドと缶コーヒーホットで ある(少し寒いので) 相変わらずツーリングの朝飯は質素(^_^;) 今日で乗るのが4回目のGB350、出来れば 新車のピカピカ状態をもう少し維持しておき …
85歳以上の方のワクチン接種と80歳から84歳の方の予約と普通の診療トリプルだからどうなることかと思ったけどどうにか無事終了接種された皆さんはホッとしたって言いながら帰られました午前診が終わって帰宅お昼ご飯のあといつの間にか寝てた(^◇^;)疲れた!これがしばらく続くのかと思うとゾッとするゴロゴロしてるわけにはいかない母のかかりつけ医へ行ったすでに入荷分のワクチンの予約は終了と言われました(;;)もちろん集団接種会場のネット予約も終了していましたまぁ慌てることないけどね吉村知事がワクチンはゲームチェンジャーだと言ってました緊急事態宣言も延長されるだろうなぁゲームチェンジャーになってくれるなら私も微力ですが頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ"にほんブログ村"ゲームチェンジャー
先日アドレス110で帰宅したら88888.8㎞でした。ちょうど自宅ガレージに着いた瞬間。すごくない?限られた幸運の使われかた具合が。◇◇◇先週の日曜日。TDMのお手入れをしていて、フロントのディスクローターに結構な段差があることに気づきました。会社からマイクロメータを借りてきて測ってみると...右側むぅ、3.00mm使用限度が3.5mmだからとっくに交換時期に達してる。そうなると左側ぐほ2.88mm以前交換したのは6年前右だけ新古...
川口市にお住いのKさまに2021年モデル ホンダ CRF250L-S納車させて頂きましたのですが写真に写るのはKさまの息子さんのハズキ君 ハズキ君は当店にて去…
今日はハウス食品のレトルト、咖喱屋カレー甘口を食べてみました。ご飯はメスティンで米0.6合、25gの固形燃料・ニューカエンエースを使ってポケットストーブで作りました。場所は自宅の食卓です。 まずご飯ですが25gで焦げつくかなと思いましたが程よいおこげで美味しいご飯ができま...
すこんばんは。こいるです。 もうお気づきですね?散歩ネタです(ネタといえるか?) 今日(5/24です)のこいる地方は、あいにくの雨模様(梅雨だしね)おまけに、…
長い距離を走れる完ヌケ林道は走り応えもあり魅力的ですが、そこから横へと伸びる支線や作業道も魅力ある風景を見せてくれます。林道に限らず少し脇道へそれて散策してみるのも楽しいんですよ! 支線や作業道、脇道
今週も始まりました、はい、月曜日。しかも月末。そして今日はお給料日前の一番貧乏な24日(笑)先週末は珍しく土曜も日曜もバイクに乗ってた熊が一匹。二日連チャンでZナナハンを稼働させるのはずいぶんとひさしぶりやねん。日曜はポル姐さん関係のBMWツーリングに誘ってもらってて、そのためにセナのインカムついたヘルメットを貸してもらってるのだが、やっぱり本番前にヘルメットの具合みときたいやん。もしツーリングに行って...
こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 先日アップした富士山を見に行った時のツーリング動画についてのお話です😊 ず~っと富士山が大きく見えるところを探し続けてるんですけど、SNSで見かける大きな富士山の写真🗻月光寺大門商店街の出入り口がある139号線沿いの商店街から撮られてることが多いことに気がつきました💡調べると、月江寺大門商店街もレトロな感じのお店が多くて興味が湧いてきました🎵 『ここに行ってみよう‼️』 自宅から休憩なしで商店街まで行ったので、レトロなカフェでお茶でもしたかったんですが、その後すぐに河口湖でランチの予定でしたのでお店を眺めるだけになってしまいました😢 映像だと富士山の大きさがすっご…
梅雨の最中に、土日が晴れるという奇跡の予報により ツーリングを計画 候補としては、ふもとっぱらでキャンプってのと 福井のあわら温泉で宿泊 ってあたり ふもとっぱらでのキャンプは、夜中まで雨が降ってて、 […]
お出かけブログ始めて少し経ってから初心者の頃のことをブログ化した。 もともと・・・乗れなさ過ぎてあまりにも酷かった仕方なくノートに練習記録の様なものを書くよう…
先週末で部活も終わり、本格的に受験態勢に突入した長女。夜は誰も居ない居間で勉強しているらしく、朝にはその残骸が残っています。サラッと目で追うも意味が全く解らず…
とまあ~、こんなことが(;^_^A やっぱりこういう時は、ちゃんと連絡先交換しないとだめですね~。 飼い主さんも、自分から言ってくれないと~(;^_^A 犬、好きなほうなんですけど、 やみくもに、寄っていかないほうがいいかもしれないです(;^_^A ではでは♪ 面倒ですが、ポチッお願いします。(o*。_。)oペコッ にほんブログ村 こちらもよろしく! バイクランキング #福島のカレー #福島の酒 #8年連続1位 #おたねくん #ピンピンころりカレー #ピンピンコロリカレー #おたね様 #福島県物産館 #こらっせ #薬膳カレー
ご訪問者の皆さん、お疲れ様です(^-^) 緊急事態宣言ですが、再延長される見込みですね~(;一_一) ワクチン無いとどうしようもないと思いますが、居酒屋さんたち大丈夫かな・・・(>_ などと考えながら、梅雨の中休み的に快晴の日曜日だったので、またまた出陣してしまいましたよ(;^ω^) 前回北に行ったので今回は南行こうかと考えたのですが、最初熊野市の丸山千枚田辺りを目的にしようかと思ったのですが、GoogleMAPで走行時間を確認すると7時間以上になるので、8時出発とすると微妙な目的地の様な気がしたので松坂市辺りにすることにしました(^^ゞ まああぁ~、ホントに軽い内容にしました。出来れば泊りで…
まずは一気に5巻まで読みました。 最初は、誰が卑弥呼?とかどういうこと? とか思いながら読みました。 主人公なのか?ヤノハ?どうなるの と思いながら、ワクワクと読んでいけました。 読みすすめるう
名古屋市内は曇り DxO ONE モナコGPをDAZNで観戦 モナコでやる意味あるの?って感じる内容 レース中に追い越しはほとんどなく(レース開始直後に1度?) リタイヤとかタイヤ交換の時期による順位 […]
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします令和3年5月23日(日)6時半に目覚まし⏰セットしたのに‥‥💧起きたのは9時過ぎ😨どうするか悩みましたが、10時過ぎに出発❗️いつものルートからちょっと逸れたトコに白糸の滝があるようで、それも東京都青梅に😳思い描いてい
付いてないじゃん!でも、金曜辺りまでは黄緑だったのがこれだけ白くなったら色が付いたんでしょ?(色が抜けた・・・?)まッ、良いか後、何やら実が付いていますが紫陽花の実ではなくて(当り前じゃ!)梅でもなくて、桃です!去年も掲げた枝垂れ桃が又実を付けました(イチゴは案の定、アリンコに食われたみたいです)さて、建込ですが、その前に基礎のレベルをチェックしておいて下さい張ってある水糸から測り直しても良いですが念のため水準器(レーザー水準器)を据えてキッチリ測り直しておく方が、間違いがないと思います(測り方の詳細は、過去の書込みを参照と言う事で宜しくm(__)mどの書込みだよ!)と言う事で(逃げた!)先に組み立てた門型やら、残りの材料やらを近場に寄せて・・・こんな事に成る様にと・・・思って居たんです・・・控えは別として、遣...だいぶ色が・・・
単色のZ900RS針テラスに行けば、知ってる方に会えますね☺️【単色】KAWASAKIZ900RS【針テラス】@怪鳥Z
2021年5月2日(日)~3日(月・祝)☆「佐久米」をあとに、次は三ヶ日瀬戸へ浜名湖には、猪鼻湖という湖がつながっています(今回行って初めて知りました)そ...
5月も半ばなのに、今年はもう梅雨が来た。そんな梅雨真っただ中の日曜、晴天に恵まれた。 まーたろうさん企画の南伊勢ラーメンツーリング。Let's give it…
先ずは、、、世界スーパーバイク選手権カワサキ無双‼️最強‼️開幕戦ヤリスギレース① ワンツーフィニッシュ❗️スーパーポール ワンツーフィニッシュ‼️レース② …
昨晩も緊急事態宣言のことで愚痴ってしまいましたが、海に到着したらまたもや海岸の駐車場は満車で密状態、、、。 風もなく波も上がって無いのに?と覗いて見たら、SUP勢と砂浜バーベキュー勢のようですね。 商業施設が臨時休業ともなれば、こうなるわな~、行政の施策は空回り、、、もうこれ以上はストレス溜まるので深く考えないようにしよう、、、。 ところで、今週は長かった~、、、たかだか4連勤しただけなのに、1週間ぶっ続けで働いたくらいの疲労感で、休みでも6時には起床するのに、今朝は寝坊しました。 勿論、この人に起こされなければもっと寝ていた事でしょう。 この人って、奥の麦わら帽子の人ではなくて手前、茶色の彼…
国道135号線 隧道・国道135号線旧道 廃隧道巡りツーリング
ちょっとだけ旧道を走ったショボい動画を追加したよ。 なんか最近雨ばっかりなんだけど、ほんとに梅雨入りしてないの!? …と言いたくなるような昨今ですが、日曜日だけスパーンと雨雲を切り...
小川のステイシーST-2を中古で手に入れたので初張りキャンプへ行ってきた。キャンプ場は以前よく使っていたホームグラウンドのソロサイトに空きが出ていたので予約。…
エルルです。 2020年より、採用面接はオンライン(web)中心に変わってきています。 移動に費やす時間が節約でき、複数社の面接が効率よく進められるのはメリットですが、 一方でやりにくさを感じられている方も少なくないのではないでしょうか。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
MT-01OS 46 奥美濃越前 峠巡り 2/2 冠山峠・温見峠・油坂峠
冠山 1257m 10:35 栃ノ木峠、高倉峠とつないできた先の冠山峠、来ることはできたけど冬季閉鎖中で福井県側に抜けることができなかった。い...
関西も梅雨入りだそうです。5月20,21日などは結構な雨が降り、JRが止まるかもなどの情報も一時期でていました。電車を止める、って梅雨の雨か?週末は土日のうち1日くらいなんとか走れる日になっていたりしていますが、特に今日5月23日は夏日というくらい気温も高く、非常によい天気で、バイクもたくさん走っておりました(緊急事態宣言下なのかどうかは、車,バイクだけみている分には全然わかりませんな)。これは5月15日。な...
って事で動画出しました MSFS2020では天候を自在に操る事ができまして このように沖縄県に雪を降らすことも可能 実際にはあり得ない光景をフラシムで楽しむのも良いですね ------------------------ Youtubeチャンネル登録者200人突破ありがとうございます ・・・ブログはなかなか伸びないのでつよつよ文章力欲しいっすね(;'∀')
「バイクはいいぞ」と書き逃げするのは嫌だ。「いいぞ」と言うからには、何が良いのかを表現したい。だからブログを書いている。あの坂を越えて向こう側を、見たことがあるか。それまで見上げるようにして走っていた坂の頂が背になった瞬間、私を囲む全ての空間につけられた色が一変するのだ。それはギアを変える暇すら与えない、一瞬の出来事だ。だから悠長にバイクを走らせている者は、決して気づきはしない。その坂は、初めての...
九州も梅雨の時期に入り、雨の日が多くなりました。今日は梅雨もひと休みで快晴。3密を避けてツーリングへGO。久し振りにやまなみハイウェイを走りましょう。途中の休憩は通りに面した商店前のベンチ。小国町を抜けて瀬の本三愛には立ち寄らずにやまなみハイウェイへ。抜けるように青い空、輝く新緑、心地よい風。バイクツーリングってやっぱりイイですね。目の前を走り抜けるライダーも気持良さそう。私の住む町では65歳以上へ...
③龍野 うすくち醤油ツーリングその3 クラテラスたつの~嘴崎屋(はしさきや)~エデンの東
末廣醤油と醤油饅頭、そしてレトロな老舗喫茶 エデンの東を紹介今回も、引き続き『龍野 うすくち醤油ツーリング』のその3となります。☆前回までのあらすじ そうめんの名店『霞亭』(かすみてい)で、冷やしそうめんをいただき、龍野城下町を散策。歴史ある古い町並みを満喫し、入館料10円の『うすくち醤油資料館』で醤油のお勉強をして、今回のメインテーマである、お目当ての
自動車税5台分64800円払ってきた えっと、エブリイ今年車検やから領収書置いとかんといかん XJは再来年やけど税金来る前に車検やから来年の領収書が必要BMWは車検通すんに領収書いるんか?車検通したいなあ任意保険いくらかかるんやろそういえば車2台の保険も来るんやった((;゜Д゜)ガクガクブルブル ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
KLXのキーシリンダーが塗装ハゲハゲでみすぼらしくなってきた。以前にも自分で適当に塗装したことがあるけど、適当すぎたせいで2カ月と持たずに全部ハゲてしまった。前回塗ったときのやつ。白マジックで刻印を塗って、黒マジックで塗っただけの糞ド素人処理。ちょっとあまりにも無残なので、少し手間をかけてキレイにすることにします。実際のシリンダーのサイズを測ってコピー紙を切り抜く。シリンダーに貼り付けてキーの位置をメ...
世の中、色々な機会に「不公平だなぁ」と思う時があります。 一見、不平等と勘違いしてしまいそうですが、不平等は、ランナーで例えるなら、それぞれのランナーに割り当てられたスタートラインが、初めから動かせないようになっていて、しかも揃っていない状態です。 ウサギとカメの話がありますが、 この話、スタートラインは平等で、ゴールがある前提での物語で、たどり着く過程での行動や考え方を教えているだけです。 しかし現実に当てはめてみると、まず、ゴールが決められていません。 その目標とするゴールは、寿命なのか、夢を叶えた事なのか等で、皆違います。 手をつなぎ、皆でゴールする事は出来ないのです。 スタートラインか…
自縛とは自らを縛る行為。これはどうも気持ちのいい行為らしいが、この自縛ばかりは不快でストレスフルなものだった。そう、トライデント660の慣らし運転のこと。...
こんばんは 日向坂5thシングル「君しか勝たん」Type-D収録の大天使・河田陽菜ちゃんの個人PV「かわだっち」題名からして世界のKAWADAさんらしいと言う…
ここにいました。ポンタさんも元気でした。ハナも元気でした。私も、真っ直ぐに楽しかったな〜ゴローさんのヘアスタイルも。。砂かけばばぁと言われてたやつだ。5年経つといろんなことが変わるもんだ。5年前の今日
今日は朝から快晴梅雨の中休みですかねぇ~~バイク日和だ朝飯食べて、早速朝の散歩へTシャツのままですが、それでも歩いていると少し暑い位です昨日は少し肌寒さも感じた位ですが、ギャップが激しい。(^^;歩いているとふと神社らしき所を見つけたので、こんな所に・・って思って入りました。って、天満宮この小ささでぇっ(笑)(朝からバチ当たるぞ(^^;)ちゃんとお参りしておきました( ̄人 ̄)でも、、財布持って来てなかったので...
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
美味しいもの探して日々ツーリング! 水曜日ですが全国の情報を発信できれば◎(笑)
2st・4st車種関係なくミニバイク・カスタム・ミニバイクレースに関すること全般なのでミニバイクな方は気軽にトラックバックしてください+(0゚・∀・)+
バイクで一人旅! これ最高。 各地での出会いが楽しくてしょうがない。 現地の人の優しさ・・・。 旅先で出会う同じ旅人との交流・・・。 一人旅を通して学ぶことの大切さ・・・。 そういった旅の素晴らしさを共有、共感できる場になればと思って作りました。 ライダー・チャリダー・バックパッカーなどなんでも構いません。 実際に一人旅をしたことがある方 これから一人旅をしようと計画中の方 一人旅をしてみたいけど未だに未遂で終わっている方 なんだって構いません! 一緒にみんなで一人旅の楽しさや疑問に思うことなどを話してみましょう!! もしかしたら、自分の人生、劇的に変わるかもしれないですょ!? 一人旅には、それだけの価値があるのではないか・・・ なんてね
戦うために生まれてきたハーレー・デイビットソン SPORTSTER そんなSPORTSTERについての情報交換しませんか?
ホンダのオフロードバイク XRシリーズがお好きな方お気軽にトラックバックして下さい♪
パトカー、白バイ、覆面パトカー、特殊車両、緊急車両
HONDA車、CB乗りの皆さんはもとより、興味のある方、旧車好きの方で大きな輪を作りましょう。
ヤマハセローに関することならなんでも、トラックバックして下さい。
GPZ900Rにかぎらず、バイクの話題ならなんでもOKです。カスタム、メンテナンス、ツーリング、イベント、用品など・・・気軽にトラックバックしてください(^^)
KAWASAKIのバイクに乗ってる方、メンテナンスやツーリング、カスタムなど、どんな話題でもかまいませんので、気軽にトラックバックしてください。