「バイク」カテゴリーを選択しなおす
一夜明けると一斉に花が咲き、ハンカバが外れた。そしてインナージャケットも脱いだ。冬の間かじかむ両手を守ってくれたハンカバだが、これを外した途端、レバーを握る指が軽くなったように感じる。冬の間ウエア内の暖を逃がさないでいてくれたインナージャケットだが、これを脱いだ途端、シートの上でダンスだって踊れるほど体が軽くなったように感じる。冬の間海に浮かんでいた富士山も霞に隠れてしまう春だけれど、軽くなった身...
2024/03/31 MD36 ソロツーリング to 宝達山&富来
走行前:19,520Km 走行後:19,656Km[136Km] ルートマップ 今日はお日柄も宜しかったので、XR230(MD36)で、宝達山と富来の世界一長いベンチをパトロールしてきました。 今月末(4/28)のにっぽん応援ツーリング
私の地元である山中渓の地福寺にある枝垂れ桜。今日(3月31日17:00)の夕暮れ前に見に行ってきましたが満開に近いくらいにきれいに咲いていましたよ。JR阪和線沿いの桜並木は3~4分咲きって感じでしたのでこの週末は見頃を迎えそうですね。急に気温が上がりあちこちで開花の声が聞こえてきたので各地桜が楽しみですね♪...
自分でバイクの整備をしたいと思ったら、高級ブランドでなくてもいいので精度の高い工具を使った方がいいです。 私も若い頃だんだんメンテを自分でするようになりKTCの工具を買いました。最低限のセットを買って
昨夜やっぱり観てました、ガリレオシリーズの映画最新の沈黙のパレード先週の容疑者Xの献身から、月日が経ってるのでキャストの皆さんもその分歳を取ってます(笑)柴咲コウさんは、確か現在42歳だとか。おばさんと言われる年齢になっても美人ですね~~。(。)っと、いよいよ明日から4月です。春ですねぇ~~、今日も曇ってはいたけど暖かかった4月と言えば、、、あぁ~~あちきがまた一つ歳を取る~(爆◇爆)こうしてまた一年棺桶に近...
波賀で肉ちゃう親睦会、詳細は後日 なぜ存在するのか 謎解き[オーパーツ]決定版 時代の最先端すぎた技術・場違い現象の超しくみ 作者:ラモント・ウッド ヒカルランド Amazon ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 キン肉マン ご当地超人コレクション ミートくん(岡山) 単品 集英社 Amazon
21日(木)9時半出発 今日も寒いけれど、天気はまずまずで風も落ち着いたようだ。カルスト方面は凍結しているかもと思いつつ、取り敢えず北上していくことに…
BGMも無い、話さない、静けさを求めるカフェ。そんな店が、三重県北部いなべ市にある。 まさにソロライダーにもってこいの場所。愛機GPZ900Rで一人出かける…
とりあえずナップスへ2ストのミーティングが行われるらしいで、ここで2000円落としてしまったよ拾った人が笑ってくれたらそれでいい前向きにいかないとね!ほんとカ…
行く途中でカウルのネジが取れかかったので締め直すためにここでパシャリ早朝は人もバイクも少ないから気楽にパシャリできるで帰り道これは梅?何?でも綺麗でしたね桜は…
こんにちは。今日の大阪は晴れ。晴れと言うか、初夏かって感じ。東京では28℃もあったとか。春にもなってないのにね^^;さてさて、相方が『焼肉を食べたい』とのこと…
今年も行ってきました!県営吉田公園チューリップ祭り チューリップまつり2024 in よしだ 開催のお知らせ(3/24更新) 静岡県営吉田公園 NPO法人…
暖かくなったり、寒くなったり変動が続く 週末はいつも荒天候なのだが 時には穏やかな時もあったのだった。 こんなときはバイクです! 久しぶりにやっと出動 バッテリーも常に充電していたので準備OK セル一発始動だが不安定なエンジン音 暖気運転でアイドリングも安定してくる 近場のソロツー 名水を飲んで安全運転 でもやっぱり寒いコーヒータイム まだ3月上旬なのである だが花粉もひどいわ あぶくま洞に向かってみました 天文台とぐるぐる通路 を! 過ぎてここから先にすすみます 実はこの先にあぶくま鍾乳洞につながる知る人ぞ知る洞窟があるそうです 僕の野望、 もしやここから入れば鍾乳洞も無料で見学できるのでは…
こんにちは〜気づけば明日から4月やーんみなさんお元気ですかぁうさこはちょと胃腸壊してましたもう元気です3月のとある日〜仕事の後に孫の子守り頼まれましたいつもは…
こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日も暑かった~🥵 そしてさいたまはまだ桜が開花せず😅 今日も朝から相方のお店の【草加さくら祭り】の出店の手伝いをしていました。 なんだか以前よりも重いものを運ぶのが苦じゃなくなった気がします。 身体が慣れたのかしら❓😅 今日は昨日の反省をふまえレイアウトを変更し、手際よくお店を組むことができました。 午後からは急遽、かき氷をはじめました。 シロップかけ放題300円。 暑かったので、あっという間に行列に🎵 人の動きって、見てるとおもしろいです😊 用意した氷やシロップがあっという間に底をつきそうになり慌てて買い物に。 以前にも似たようなシーンがありました。 電話で在…
祝!通行止め解除ツーリングとプチインプレ☆MVアグスタF3-800RC
昨日はめでたく通行止めが解除された志賀坂峠と旧碓氷峠を走りにツーリングに行ってきました。 秩父の奥まで高速と有料道路で楽に侵入~ 国299を北上し志賀坂峠へ…
3/30AM6:00お久しぶりにけんじさんからのお声がけ5年ぶりに再会する富士カブミーティングをたのしみます 今回ご一緒するのはけんじさん、2740GGさん、…
PayPayに入ったら貰えたポイントでスマホホルダーが届きました。取り付け具合はまた後日となりますが、いやいやポイントってね。日頃使ってるのは、買うと自然についてくるAmazonのポイントだけ。「3」の付く日は3倍とか、月曜日は5倍とか、あぁうるさい!って思ってたけど、今回はドーンと貰ったポイントで買えました。買えたと言うか貰った。まぁタダですよ。何にもしないでタダで貰えるなんてねぇ。みんなが、ポイント、ポイン...
どもども昨日から花粉症デビューしたタコです。(鼻水が止まりませんよ~) そんななか、朝はまた修行(太平山階段登り)に行きますよ~ペケちゃん出動です。階段登って…
寄国土トンネル-巨大な獅子頭に飲み込まれるような光景とは!?(埼玉県秩父市)
山腹や地中などを堀り抜き、自動車・鉄道などの交通路として利用されているトンネル。 紀元前から見られたこの構築物ですが、西洋近代において著しく掘削技術が発展したこと建設数が大きく増加し、わが国においても導入以降、数多く建設され続けています。
豊南ウォーキング枝下緑道コース往復で11キロほどを走る。水源公園では桜祭りが開催中。混んでいたら避けようと思うも、桜は1分咲にも満たない感じで、人でもマバ...
ムラサメです(•Ӫ•)⭐️ 昨年の秋に、ふとした思い付きでVストロームS〇Xを買ったのですが、すっかり?買ったことさえ忘れるぐらい乗ってなかったので、今日は出…
増幅に頼らず極めてわずかな量のDNA分析に成功! 火星など極限環境での生命の発見を可能とする装置“MinION”
現在の火星に生命は存在するのでしょうか?この疑問は、長年の探査を通して検証されていますが、現時点では火星の表面に生命の痕跡は発見されていません。ただ、探査機に搭載される分析機器には性能上の限界があるので、痕跡を検出できていないだけという可能性もあります。今回の研究では、わずかな量のDNAを分析する装置“MinION”を使用して、火星の土壌を模した物質でその性能を検証しています。その結果、“MinION”の精度であれば、最小で2ピコグラム(5000億分の1グラム)のDNAも検出できることが確認されました。この結果が意味しているのは、地球上で最も生命が少ない環境でもDNAを確実に検出できること。将来的な火星からのサンプルリターンミッションで求められる土壌分析の精度を満たしていると考えられます。この研究は、アバ...増幅に頼らず極めてわずかな量のDNA分析に成功!火星など極限環境での生命の発見を可能とする装置“MinION”
その辺の川の土手が、舗装😆風情は消えたけれど、走りやすいね。久しぶりに、モノリスに遭遇。いつ見ても前衛なデザイン😆で地球に刺さってます。かっちょいいでしょう⁈…
新刊のところにあり読みました。 アワビの密猟の世界 密猟する組織、その上の暴力団、常に被害に合う漁師 貧困 借金が漁師に密猟をさせるという負のサイクル 取り締まる側の海保も捕まえるには制限がありなか
サンライズミーティング Vmax 1200 2024.3.31
昨日までの天気予報では雨でしたが、気持ちよく晴れました。天気予報に油断して、出発が遅れ、日の出を海中道路で迎えました。集合場所には、MNBさん家族が来ていました。水平線から登る、太陽を見ることができました。日の出の位置がどんどん東へ移動しています。親子3人で
雨が多かった先週ですが奇跡的に晴れた週の真ん中でお仕事半分のゴルフに行って練習の成果を発揮新しく用意したボールはちゃんと使い切ってきました(笑)翌日からも雨でしたが週末は好天予報この前は天気に翻弄されて行けなかった吉田うどんちびさんたちはお花見って事で走るチャンス到来R100も誘ったけど「直キャブに黄砂はキツイ」との事でソロで出撃前日は年度末の送別会飲みからの蒲田へ流れて軽く追加飲みそんなことしてるもん...
お昼のランチ時ですねこの日はこちらへお邪魔しました過去記事1 過去記事2 過去記事3 過去記事4 過去記事5過去記事6 過去記事7 過去記事8 過去記事9 過去記事10過去記事11 過去記事12 過去記事13 過去記事14 過去記事15過去記事16 過去記事17 過去記事18 過去記事19 過去記事20過去記事21 過去記事22 過去記事23 過去記事24 過去記事25過去記事26...
オイル交換したんでドライブ行きます。前回と同じ山中湖ですが今回は左回りコースにしたんで談合坂で朝ごはん。めっちゃ味の濃いうどん食べて。そうだ、「めっちゃ」とか「マジで?」って若い人はもう言わないらしいね。マジで?今度会社の若い子に聞いてみよう。私は爺だから今後も使い続けよう。変に若い人に媚びて今風を装う方が痛いし。え?こっちは死語なの?マジかよ。山中湖で夜明けを待ちます。何で夜明けを待つのって?だって真っ暗な道志道走って楽しいですか?私は楽しくないんで待つんです。でも真っ暗な時間に出発してるよねって?それはさ~、これから明るくなる事が保証されてる高速だからですよ。高速なら安全だしお腹が痛くなってもウオシュレット完備のパーキングがあるんで安心してドライブが楽しめるから大好きなんです。思えば帰省や遠方の温泉と...3/24山中湖ドライブ
3/21。今日もダルいなぁ。毎度のようにシコシコと在宅勤務。何か目覚めが悪くて、全然調子が出ません。こんな日はランチも手抜きで適当に済ませましょう。たまにはカップ麺でもいいじゃない。東北人ならみんな知ってる。エースコックのシュリンプヌードル。スキーに行った時に買っておりました。これだけというわけにもいかんので、久々の減塩玉子丼セット。やはり汁を極限まで削るので、どうしても玉子が固くなりがち。努力が足り...
V-STROM250SXに、メーター保護フィルムを貼りました。アンチグレア(低反射)タイプのものです。なぜこれを貼ったかというと、、SXの数少ない不満として、…
今日は老健施設へ義父を迎えに行き先週転倒で頭部負傷して救急搬送された病院へ連れて行き縫合された傷の抜糸それから老健施設へ送り届けた私は医療事務歴20+数年医療と介護との絡みは勉強してないので?がいっぱい診察代は医療保険で自己負担分のみ支払いですが抜糸の処置代は自費で10割負担だと・・・先週の土曜日の分も縫合手術代は10割負担病院の会計で支払いました「この領収書は施設へ提出してください」と言われたので義父を送り届けて領収書を施設の事務員さんに渡すと「医療費は施設もちですので」と全額返してくれました老健施設はリハビリのために医療保険も使って入院しているみたいな介護施設なので医療費は利用料に込み込みのサブスクみたいな施設外で受けた医療も施設負担になるとは知らなかったし医療費と自費が混在することも知りませんでした...義父の抜糸
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)