テーマは「オトナの理科実験」趣味の乗り物とはいかにあるべきか、快感性能を追求中です。
バイク、車用 V-UP16.マルチスパークアンプMSAの製造販売を行っています また、フルコンエンジンマネージメントシステムEMSを使用して インジェクション仕様の製作も行なっています
モットーは『捉われずに拘る』 高次元な”気持ちよさ”を追求し 各種チューニングに取り組んでおります
3RYJOG(TECH21限定カラー)&CPIビーク100@4VPを所有してます!完全プライベートでチューンをしています!
バイクが好きでのんびり色塗ったり物作ったり時々ネジ回したり時々バイク乗ったりしてるブログです。 の 第2部です。
ボッチの変人がボロバイクの整備に苦悩する記録です。ついに人生初のnotボロバイクRS4 125を手に入れたので、そちらの日常整備やカスタムもやっていきます。
遂にNS-1 (エンジンエイプ100+ヨシムラ115ccボア+ハイカムST-1) マフラーはJunjunfactory製センター出し(サイレンサーは市販品代用)が 完成しました。(*´▽`*)
主に私の愛機kawasaki 『ZRX1200』の情報!!カスタム・ツーレポを中心に旅行などを掲載しています。
SRX600, Continental GT650, Speed Triple 1200, ZX-12R, Ninja H2と、1,2,3,4気筒をとっかえながら走ってるコアなバイク人の駄文集。たまにプログレ系マルチチャンネルオーディオも。
主にバイクに関しての考察、整備、改造やバイクに関わって感じたことなどを書き込んでいます。
バイクコミュニティサイトRiders-Cafe”JAWS”、主催者さめによるブログ。
50代のハーレーおやじ。 カスタムで苦労したので、、情報少ないソフテイルスリム(FLS)のDIYカスタムを書き残していきます。
北海道旭川市で主にハーレーのインジェクションチューニング、オリジナルパーツの販売を行っております
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~セッティング、フィーリング確認の為、宮ケ瀬湖プチツー★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
かりあげ死の淵を彷徨う😱
12/10の出来事 & ウルフ1号と2号の違い 2
ウルフ2号のメンテ完了🎵😊👍
ウルフ2号 チャンバー塗装落とし ウール交換 ライトケース交換
性格新聞をやってみた♪(^^)/ & ガンマのカスタム遍歴
ハイスピードプーリーを組むよ~【スズキ アドレス110】
☆★リバイブ管(ver.1改)装着後のフィーリング的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG
☆★リバイブ管(ver.1改)装着的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG
☆★リバイブ管(ver.1改)的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG
☆★リバイブ管(ver.1)トレード的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG
☆★リバイブ管(ver.1)エキパイレイアウト修正的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG
☆★NHRC製マフラー交換(初期物 4VP、5FA用)的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG
☆★リバイブ管(ver.2)入手的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
奥州トレイルチャレンジ
新緑まみれツー
05/04 申し訳ありません。🙇♂️ ブログ お休みです。
ミステリーツアーの予感
GW初日のビーナスラインはこんな感じ
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
05/04 愛媛ツーリング【夕やけこやけライン】
GWツーリング①
■豊岡駅前の昭和レトロな食堂「大石屋食堂」でほっこり晩酌(兵庫県豊岡市)
いつまでも元気で
今日も今日とて
とっくに越えてました
■【絶景と風を感じて】蒜山高原から大山へ──天空のツーリング旅(岡山県真庭市)
昼からの牧歌的ツーリング~・・・の訳が無かったw~☆
Hilts250で行くLESOVIKハンモックとモーニング
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)