ハーレーのメンテナンス・オーバーホール・旅・トラブル等語り合いましょう!!
1位〜50位
一時とても話題になっていた、ダイソーメスティン。本家の1/4程度の価格で同等の物が手に入るとあって、キャンパーの人気が沸騰。全然手に入りませんでしたが、最近はやっと落ち着いてきたようで、ようやく手に入れました。本家よりも一回り小さいメスティンですが、このくら
ハイゼット・スポスタ・ブロンコ・YBR125 的10輪生活
車でキャンプに行くときは、キッチン関係はまとめてTHORのBOXに入れて持って行ってました。フィールドではテーブルとして使って、帰宅後は道具をいれたまま保管で便利ですよね。▼ 画像右側のグレーのBOX今回 ↑画像左側のChill Campingのソフトストレージケースの中古が
Bike Traveler@Harley XL1200CX
近くの河川を管理している土木事務所が河川敷の伐採木の無料配布をしているようなので、予約して参加してた。当日は雨で地面はグチュグチュ・・・・2駆の軽トラで大丈夫なんだろうか?30分ほど早めに現地に到着。すでに数台の車が並んでいて最後尾に。待っている間も続々と
Bike Traveler@Harley XL1200CX
がるーだです。 遅ればせながら、2021年のスポーツスター初めはオカルトチューンから! 2021年スポちゃんあけおめ! 年明けてから色々とあって、ようやくスポちゃんと2021年初のご対面。 年末のオイル交換でストックオイルが無くなったんで、年末にガッツの10%offセールでオイル...
がるーだの ターコイズ スポーツスター
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
変態ライダーの宴!
Tern Verge N8カスタム(406→451化/韋駄天PR 忍 )
ども!今回はいよいよ足回りカスタム!!! Verge N8のホイールを20インチ(406)→20インチ(451)へ変更します。 20インチの406と451 まずは20インチホイールには規格が、406と451の2種類があります。 (左が451、右が406) ホイールの大きさやリム幅が違うの似ているようで全く違うものです。横から見ただけでは素人的に?って感じですね笑 簡単に言えば街乗りや乗り心地など快適性なら406、速度や長距離など走行性なら451。それぞれメリット・デメリットがありますのでどなたかのブログを参照して下さい。(丸投げ) 僕の場合は長距離乗る想定なので451にしたい。リム幅の細い45…
二輪祭
メルカリで怪しいナイフを買ったら、やはりニセモノだった話しww
メルカリで怪しいナイフが出品されてました。いかにもニセモノっぽい。安いので試しに買ってみた・・・・せめて使えるレベルだったらよかったのに、とうてい使えるシロモノじゃなかった(-_-;)
Bike Traveler@Harley XL1200CX
前回ちょっと大きかったアルコールストーブ~🔥 密かにバイクキャンパー目指している炎造です~~~( ´ ▽ ` )ノ 今回はちょっと寸を詰めて作ってみました…
炎造の徒然日記
先日しゃぼん玉で見本しか無かったワイヤレス充電対応スマホホルダーを楽天で購入しました。楽天ポイントのみでゲットしたけどポイントが無ければアマゾンの方が安かった…
フレブル般一とアクティブアクションの日々
先日設置したブロンコのマフラーヒートガード。どうも見た目が気に入らないので、早速改良しました。(笑)左右用として2個入っているバッグサポートの反対側用を使って、当初とは前後を逆に付けてみました。見た目が悪い高ナットもやめて、黒いL字ステーに。後から見た画。
ハイゼット・スポスタ・ブロンコ・YBR125 的10輪生活
バイクスマホホルダーをクアッドロック モーターサイクルハンドルバーマウントに交換
ども、そろそろ新しいiPhoneにしたいけどSE(旧)サイズがちょうど良すぎてなかなか機種変できません。SE2か12miniか…悩ましい。 さて今回はスマホホルダーを交換します。 今使ってるのはDAYTONAのスマホホルダーですがリリースボタンが固くて左右のウイング開放動作が悪くなってしまったのでお役御免。 途中から上部のアーム取ってサイドアーム固定、上からスマホを差し込んで使ってました。 クアッドロック モーターサイクルハンドルバーマウント ガラス繊維とポリカーボネートのボディは振動と衝撃に強く、安心してスマートフォンを固定できる。またスマートフォンを縦向き横向きどちらでも取り付け可能。 ハ…
二輪祭
新型コロナウイルス感染症は収まるまでもう少し時間がかかりそうですね。やはり、政府や都の要請もありますので、ツーリングは控えるしかありません。仕事は休めませんが…
ふらふらブログ
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ハーレーのメンテナンス・オーバーホール・旅・トラブル等語り合いましょう!!
バイクの乗り方についてのブログを集めてみては?まるで他人事。気にせずトラックバックしてください。
田舎で乗るハーレー、自力カスタムで楽しむジジイです^^;
4輪・2輪問わずモータースポーツに関連する記事をお待ちしております。
バイクに乗っているならいつかは走りたい! バイク乗り憧れの地 北海道 渡道方法の情報、北海道の見どころ、北海道のウマいもん、宿泊地、走りスポットなどなど北海道ツーリングの事ならなんでもトラックバッグよろしくお願いします!
DUCATIやBikeに関する事なら、どんな事でもOK です。 お気軽にトラックバックやコメントして ください。
Moto GPに関するトラコミュです。
cb1300sbのことなら何でもどうぞ! 関連サイト http://blog.livedoor.jp/jsonic502/ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2901345 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2082560 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2774297
BMW motorradのことに関連するトラコミュです。 新旧、K系、R系、F系問わず BMWバイクが好きなor気になる方のトラックバックをお願いします。
ハーレーのプチカスタムから おもっきりやっちゃいましたまで 自慢のカスタム情報をいろんな人に 教えちゃいましょう