どーも葵です今日も良い天気ですねー7月とは思えないほどの気温で夏本番が来ちゃったら色々溶けてしまいそうな位の暑さですそれでは目的地に行くとします慣れない電車でおでけけですうん( ^ω^)・・・目的の駅が表記してありませんJRとか大阪メトロとかまったく理解出
今年は7月上旬に11回目の北海道ツーリングに行ってきた。旅のメインは温泉とサウナとうまいもの、そしてタウシュベツ橋梁。金曜の午後から有給使って大洗フェリーター…
大阪から広島の実家まで、自転車で旅してみることにしました。歴史ある西国街道を辿りながら、300kmのひとり旅。
5月12日☺️🙋AM8:30出発❗️茨城県🐎💨🐎💨先ずは筑西市で朝ら〜🍜茨城県筑西市盛信軒AM10:00開店で下館ラーメンのお店✨おはようございま〜す☺️ボク…
ほいで 岐阜に出張中なんだけど5月に連休があったんでね。新潟戻ってイグニスの査定してもらって、本格的♂に候補を絞ろうと思いネクステージにラインしたの。 したんだけどね…… 既読無視の果てに返事が来たの5時間後! あったまきた😐 いつでも査定しますと連絡してきても、もう遅い! 何故なら今、ガリバーにいます😁 新人くん?まだ見習いなんだ。 少したどたどしい所はあるけど、はきはきしてて頑張ってる感のある若人が担当だったわ。 で コスパで言えば候補の3台の中でXVが無難かって思ってたのよ。 ほいで 店頭にあるXVを見せてもらい、乗り込む。 (この色) うん。余裕はないけど、イグニスに比べれば広いし。2…
まずコレ キャンピングムーン(CAMPING MOON) 帆布製 ポールケース ポールキャリングケース 三脚スタンド収納ケース MT-130-B キャンピングムーン(camping moon) Amazon これだったかな、帆布製ポールケース。 今までは激安ロッドケースを魔改造したのをつかってたんだけどね。あれムダに嵩張るから… クラッツィオ(Clazzio) フロアマット 立体タイプ 1台分セット フォレスター SK H30/8~ NEWラバータイプ ブラック EF-8156 【5EEFB8156K】 クラッツィオ(Clazzio) Amazon フォレスター専用マット イグニスで使ってたの…
キャンプツーリングでバイクで走っていると結構熊と出会う事も有り、普通の畑の横の草むらとか秘湯?に行く途中の山道とかで目の前を熊が横切った事も何度か。大体先に子熊が出てくるが、困るのは熊を見かけた前走車が停まってしまうこと。子熊の後には母熊がいる可能性が高いから、前の車がとまってしまうとこっちは避けようがなくて恐怖。熊出没注意の看板は目撃情報が有ったところに建てるのが基本と聞いた事がある。あるキャンプ場の近くのコンビニで熊出ますか?って聞いたら、今週は未だ出てないよ、先週は出たけどって言われてドン引き、その日はディキャンさんがかえってしまい完ソロ。食料とゴミは熊よけフードバッグの様に防水バッグにいれてテントから離れた東屋の中にパラコードで朝まで吊るしておいた。ただフードバッグ、熊避け鈴、ホイッスルなんかも効...クマった(困った)
2週間は、あっという間だった孫は甘やかすだけでいいから楽しい毎日だったこの里帰り中に、やっとじいじは認識されたらしくじいじはねだれば何でも買ってくれるというこ…
塩尻駅前の観光案内所で発電所カードを貰って、宿泊先に向かう。距離にして46㎞と、結構な距離がある。 泊まるとこは素泊まりで確保してるんで途中でスーパーに寄って晩ご飯の調達。ご当地スーパーじゃないけどイオンの系列のBig山形店長野県なのに山形村という、なんかややこしい場所にあるスーパー。そのせい? 併設のガソリンスタンド、周囲のガソリンスタンドに比べて、172円と10円程安いわ。ガソリンここで入れればよかっ...
無免許運転でセンターに免許を受け取りに 途中で事故、容疑で逮捕
1: 少考さん ★ 2025/07/10(木) 11:33:51.45 ID:TeHKCpZ29横浜 無免許運転でセンターに免許を受け取りに 途中で事故、容疑で逮捕 神奈川新聞 https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-1188404.html 2025年7月9日(水) 20:50 旭署は9日、自動車
【20250711】天気予報を見ていたら連日の猛暑の中、何故か予報最高気温は25℃、こりゃ出掛けない手はない!と昨日の内に決めた。今日の実際の気温はずっと20℃キープ(路肩の温度計は19℃表示)、メッシュジャケットだと一寸寒い位。ただ気温は良いが風が強い、久し振りに銚子へ今川焼でも買いに行くかと思ったが、風速7~8m/sにビビッていつもの鹿島灘@3~4m/sこの場所は風裏になるのを知っているから、平穏に弁当食べて帰還、火傷の人差指はアクセル操作に専念、ブレーキレバーは中指以降の三本掛けだった。気温20℃、気分は上々ランチツー
ついにこの時がきてしまいました。Vストローム650を手放しました。2年前の北海道ツーが最後のロングツーリングとなってしまいました。今まで乗ってバイクは10代の頃にヤマハのDT-5030過ぎてからホンダのシャドー400。写真は乗鞍を走った時のもので
朝からお盆のお祭りここでも役員のため、一番乗りな真面目な俺掃除は昨日済ませてあるが、まさかの事態に、てんやわんやなことがあったが神官が助手を連れてきたため進行…
こんにちは!819manです! 今日明日とセレクトセールが開催されます。ここから2024年産のセリが本格的にスタート。特に新種牡馬の購買額は注目です。まぁ、セ…
6月末で長きにわたったアタシの岐阜出張は終わりをつげ、新潟に戻ると同時にフォレスたん納車。鳥取経由で初の四国へ。 したらば念願のしまなみ海道サイクリング! 原付と自転車でしか入れないキャンプ場で夜を明かし、島々を巡って往復! 疲れた身体は道後マッサージセンターの施術を受けて温泉に入り車中泊! そののち道後ルナパークと! ハイパーリゾートヴィラ塩江で豪遊! したらば湯原の某所に飾られたらしいアタシのイラストをチラ見してピザを食らう! って予定で宿の予約やらしてたんだけどね…… 同業者のマヌケ集団が事故起こしまくって、事実上の強制退去!その分の仕事はアタシたちに回ってきたので出張3週間延期になった…
大型バイク、何歳まで乗れる?40代後半ライダーが語る「今」乗るべき理由と賢い乗り換え術
ベル こんにちは、ベルです。 皆さんは「大型バイクに、あと何歳まで乗れるんだろう?」と考えたことはありますか? 若い頃は体力も気力も十分で、そんなことを考える余裕もなかったかもしれません。しかし、40代後半に差し掛かり、僕は真剣にこの問いと
ご当地ナンバープレートっていうのをもらいに行った。
カード地獄にハマってしまうやん。
一体何を届けてくれるのだろう・・・トミカ博デリバリーバイク
ついに公道デビュー&ファーストインプレッション!《TRICITY155側車付軽二輪》
キャノピーライフのひと仕事《終焉間近》
2台持ちは不可なので・・《ジャイキャノ婿入り?嫁入り?準備》
速報!《落札してしまいました!》
これで決まり?《NEWヘルメットにインカム付け替えてみた》②
これで決まり?《ヘルメット沼からの脱出》①
夏至の日・GYRO SoftTopでモタポタ《最高気温32.6℃》
GYRO SoftTop《試走!No.2》
GYRO SoftTop《変幻自在化ついに!》③
GYRO SoftTop《変幻自在化なのだ!》②
CANOPY ⇒ NO-CANOPY ⇒ SoftTop《変幻自在化なのだ!》①
強風下でチョイ乗り!《屋根無しGYRO CANOPY》
あれこれ雑記..バーキンの世界初モデルが14.7億円落札 本革の良さを改めて実感
バーキンの世界初モデルが14.7億円落札のニュースに世界中が驚きました。 エルメス人気が一層高まるかもしれませんね。ブランドバックのメーカーや販売店だけでなく私のようにレザークラフトが趣味の人もニュースが気になりました。
こんにちは!819manです! 江別市では「えべつやきもの市」が今日と明日、おこなわれます。全道各地から江別市に集うようです。やきもの、陶器にご興味のある方は…
朝の仕事が終わったのは9時半(いつもより30分ほど遅い)が、帰ったら雛ちゃんが玄関先で待っている午後の仕事まで5時間あるから、東山動植物園へ行くのですもちろん…
なぜ複数台あっても1台しか乗らなくなるのか?バイク選択の心理学
この記事は実際に複数台のBMWを所有した経験に基づいて書かれています。 「いつかは複数台バイクを所有したい!」多くのライダーが一度は抱く憧れですよね。でも、いざ複数台を手に入れると、なぜか「結局、気に入った1台しか乗らなくなる」という不思議
翌朝、今日も絶好の天気。手短に朝食を済ませサクッと撤収。浜尻キャンプ場から西に向かう直線道路、この景色もお気に入りである。素直に帰宅しても良かったのだが、折角なので佐多岬に寄ることにした。県道68号竹之浦付近、すぐそこに種子島が写真には写っていないが見える(^_^;)ここからは亜熱帯。お決まりの31°モニュメント。佐多岬の一番先っぽまでは、駐車場から20分ほど歩かなければならない、この猛暑の中歩くのはパス。大...
誰もいない川辺で、ハンモックを揺らしながらノンアルを飲む。それは、僕の夏の始まりだった──。サドルバッグに爆発した麺つゆを添えて。
5月4日☺️🧑🦲🧓🙋AM6:30起床❗️皆で朝ごはんを食べて、車で来てるのでお米や野菜などお土産に渡されて積込み出発🚐💨💨💨💁奥さんの実家の大崎市は東西に8…
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑦スーパーカミオカンデとニュートリノについて学ぶ 道の駅 『宙(スカイ)ドーム・神岡』(岐阜県飛騨市)
■🏍️『白川郷 合掌造り民家園』娘とのタンデムツーリングで訪問(岐阜県白川村)
雷鳴キター! 〜白かぶトワイライトツーリング〜
1日の始まりはバイクから。 〜昨日と今日の違い〜
聖地巡礼宝来軒
ダイナ・ローライダーで行く、名馬「サイレンススズカ」墓参ツーリング(平取町)
富士山とか行ってきた。(その4・温泉に入るよ。)
ごく限られた地方に降った雨 〜ピンポイントどしゃ降り〜
富士山とか行ってきた。(その3・愛知県に戻って来た。)
スカイウェイブでちょっと浜松まで行ってきた。(ゆるキャン△のモデルのとこ閉鎖されてるし・・。)
スカイウェイブでちょっと浜松まで行ってきた。(ブルーインパルスやんか。その2)
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑥早朝からやってる❗️富山県氷見港魚市場食堂と氷見の町(富山県氷見市)
コンテナホテルに泊まる
■🏍️1泊2日 富山ツーリング④藤子F不二雄先生の故郷『高岡市』と『高岡大仏』の魅力(富山県高岡市)
【先行セール中!】セールだから買っておきたい!バイク乗りが選ぶおすすめ用品まとめ!(Amazonプライムデー)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)