CB750にのるバイク好き夫婦のツーリング日記です。イラストつきで、バイクがらみのネタを書いてます。
愛車はZX-14R、Z125PROです。 ソロもマスツーも好きです♡
趣味はバイク!走っている時が1番幸せ♡これからも色々な景色を見に行くぞ!!
ハーレーに乗る為に45歳で大型免許を取得! 愛車は2011年FXDLと2019年BMW F750GS
所沢「月の森カウンセリングルーム」所属。仕事とバイク(Ninja650とZ250SL)が原動力!
ZRX1200Rでツーリングしたり、ホーネットで講習会通ったり、マラソンや登山もやってます!
バイク歴は小型から数えて30年!でもヘタレ・・・終のバイクはSRX600×2台。気ままに綴ってます♪
路の上の青空(No rain, no rainbowだぜ!)
2017年4月にR1からMT-09に乗換えた、私(teru)の備忘録♪夫婦で彼方此方お出掛け♪
kawasakiのオートバイw800でのツーリング、自然や花、家族や本、放送大学、木の家の事など。
バイクスタント専門店女将がお送り致します!バイクスタントとは?親しみやすく分かりやすくお伝えします!看板犬JRTのウイリーも登場ワン!
岐阜のバイク屋フライングオートのヨメで、スズキGSX-R1100G乗りです。バイクのことをメインにお店のことなどヨメ目線でつぶやいてます♪
’06XL1200Rに乗り換えました。時々二号機さん(FXBB)にも乗ってます。
日々の出来事や発見、趣味などを綴っています。 バイクツーリングやハンドメイドビーズアクセサリー、 家庭菜園や料理、ペットのグリーンイグアナ(16歳♂)について。
愛車はFZ1&SEROW。 主にツーリングの事、時々練習も。 ほか通院記、日常の呟き。
愛車CB400SBでゆく相方GSX-R600や隼とのツーリングやキャンプ、日常等を綴っています。
ライディングスクール・ツーリング・レディースファッション・バイクメンテナンスなどについての記録
茅ケ崎みなみ(MinamiChigasaki)のスーパカブC125とキャンプとお気に入りガジェットのブログです!
バイク(R1200GS、S1000RR)でのツーリング日記がメインで〜す
「寝ても覚めてもバイクが頭から離れない」バイク馬鹿な愛知のバイク屋女将の女性ライダー増殖運動ブログ☆
愛車はKAWASAKIのKLX125とKTMのDUKE200!!
気まぐれに気ままにバイク・日常綴り Z250SLと駆け抜ける!
相棒Ninja250Rに乗って時に仲間と、時に一人で、美味しいものを求めて走る食べライダーのブログです!
2013年8月に免許をとりました!頼れる相方W650との日記です。 ちょっぴり音楽やサッカーのことも...。
今年8月に免許を取得したばかりです☆エストレヤでのツーリング日々を綴って行こうと思います☆
ハーレー初心者ですが、つがいでFXDWGワイドグライドとFXSBブレイクアウト乗ってます。
大阪おば単、週末ツーリング ZRX1100に跨がりふらふらと 見つかるかな幸せのカケラ
御夫婦・カップル・女性ライダーのお手伝い!メット〜ブーツまで小さなサイズも取り揃えております。
東京のすみっこ青梅でxl1200x(48)に乗っている♀です。カスタムモンキーが盆栽化(-_-;)
一人旅が大好きな20代女性ライダーです。相棒のZ250に乗ってどこまでも…。
趣味はソロツーリング。BUHIライダーは蒸れる(群れる)のを嫌います。蒸すより揚げる方がウマイから!?
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
高速道路について。
バイクに関することは何でもいいです。 皆さんで、バイク道を極めましよう。 記事を書いたら気軽にトラックバックお願いします。
あの頃オイラも毎日KAZEになってたぜぃ... 昔は本当にバイク乗りたくさんいましたよね! まだまだあの頃の熱い想いは現役ですか?! 30代↑のライダーさん! 乗ってる人も、そうじゃない人も! 排気量・タイプを問わず、今の話でも、昔の話でも、もりあがっちゃいましょう! お気軽にトラックバックやコメントしてください♪
もちろん狙うは黒鯛! 夢の50cmオーバー!! ホームグランド、タックル、その他黒鯛に関することなどの記事お書きになったらトラックバックよろしく。
今の話題やニュースを動画で見よう
ハーレーに関すること(カスタム等) または、ハーレーにこだわらずツーリングの出来事など色々書いてください。
キャンプツーリングに関する記事をお気軽にトラックバックしてください。 ツーリングレポートは勿論、キャンプ道具の話題などでもokです!
motoGPのことなら何でもぉぉぉぉOK!
全国のキッズレーサーの皆さん。 いろんな情報交換の場として利用してくださいね。 ミニやポケもありますが、 ここでは主に10インチで行きましょう!
優等生のホンダ、オシャレなヤマハ、漢カワサキ… そして、個性のスズキ! 巷では「変わってる」と言われがちですが、 こんなに面白いメーカーはない!? そんなスズキが大好きな人はTBしましょう♪