先週の月曜日に車検で預けていたバイクを引き取りに「バイブレーション」に行ってきた。
先週は暖かかったのだが、今日は寒かった。今回は前回の車検時のようにタイヤ交換等の作業は無くて、SUキャブレタ―のドーム内の清掃とピストンのグリスアップ、クラッチペダルの踵側の調整とフロントブレーキレバーの調整くらいで終わった。毎回、車検が終わった帰り道は、
レースの何が楽しいのか❓これは人それぞれ。私の場合は仕事なので利益を出さないと継続できないわけで。その事とは別にして楽しいと思う事はもちろんあります👍歳を重ね…
弘法大師生誕の地と76・77番札所 四国霊場二巡目PART4 6/
弘法大師が生まれた佐伯家宅跡に建立された75番札所 善通寺(ぜんつうじ)駐車場に昨夜東横INN丸亀駅前でしばしバイク談議に話を咲かせた岐阜からのバイクが止...
3月30日【日】 突然ですが!皆さんはアカガマキンニコという 謎の言葉をご存じですか?このフレーズは昭和時代のおさーんと子供にしか通じない 所謂死語の世界(笑…
エンジンフルオーバーホールからのースイングアーム交換、カスタムペイント、シート張り替えとなりましたCB900Fですが、やっと納車となりますシルバー系の塗装はプ…
『冷却系のパイプをアルミ化【GPZ900RS改】』あとは、水入れて、ガス入れれば、、、始動ってことまで済んだのですが、、、 なんとなく、もう一声、弄ってしま…
平日ツーメンバーでヤマメ料理を食べに行って来ました。今回は、3月30日の日曜日ですけどね。日曜日のツーリングは久しぶりです(^^♪ 道の駅掛川にAM9:00に集合!桜が奇麗ですね。では、出発しま~す。 梅ヶ島に行く道を走行中=3=3=3今回、行く所は梅ヶ島に行ったことのある人は目にしていると思います。ヤマメ料理 見月茶屋に到着! 建物より駐車場の方が手前にあるので見逃しますね。さらに、道路は狭くカーブしているので要注意...
シニアカー回収横浜市保土ヶ谷区<2025年版> バイク回収ホンポBUMアズウイング株式会社0120−57−6411(電話番号をタップすると当社に発信します)東京都練馬区旭丘1−19−3店舗営業時間12:00〜19:30電話受付時間
お待たせいたしました、 入庫してから2か月、遂に作業を開始します! まずはルーフ全面にある凹み、子供が昇って遊んだ…
どうも😄いよいよシーズンスタートが近づいてますね。今シーズンはトランポを買い換えました。昨シーズン迄はステップワゴンをトランポとして使用してましたが走行距離も…
フレブル最中はまもなく8か月で顔つきがらしくなってきました。フレブル赤福は顔の白髪が増えたりと年齢を感じさせられます。最初は加減をしながら遊び相手をしていまし…
料理は食べるのが専門だった私がひょんなことから自炊をすることに 調理器具が無いから料理が面倒だと言ったら、色々と選んでもらえた。かなりラッキー。 で、手頃な大きさの鍋とフライパンとキレッキレの包丁
春休みは動物園へ。。ちょっとだけよ〜。日向ぼっこしながら猿が加藤茶をやっていたので写真におさめました。136clwです。サッカーの練習は他のコーチに一日お…
苦しみもがきながらも 3月を終わらせました・・・。 窮地に追い込まれながらの 身銭を切りウルトラCで乗り切りました。 ああ・・・、疲れた・・・。 本日の 行き先々での挨拶は 『寒いですね。』 でしたから いろんな意味で 余計に疲れた感じ・・・。 さ。 明日はもう4月になります。 そして 明日も結構な距離を走るコトが確定しています。(苦笑) 『お前さ、たまに…
計画していた 春の4重奏ツーリング 1名キャンセルがでてしまいました というわけで もう一名 メンバー募集 希望者いましたら 是非参加してみてください 勿論 初参加も大歓迎 旧車じゃなくても 勿論OK 4月2日(火曜日) PM8時 締め切りにしますので 希望者はそれまでにコメントお願いします
朝からご飯が食べたくなり自作してみた 豆腐とミョウガに溶き卵で味みそ汁を作ってみたら美味かった 美味すぎて2度もおかわりしたのは内緒 料理楽しくなってきた 次は器を充実させていけばもっとやる気出る
『桜パトロール』今年の桜は一気に咲いた?雲空だけど…桜パトロールへ♪先ずは…佐世保の穴場?桜スポット千尽公園見頃です♪戦艦と桜♪お隣、波佐見町へ移動して…田ノ…
6月あの雨の日に・・・その日の恐怖を彼女はこう書き記しています23年6月のあの夜、恐怖で身体が動かなくなり、「助けて」が届かない絶望を知りました。身体と心が乖…
たこせんべいの里|試食し放題&無料コーヒーが嬉しい絶品せんべいスポット【兵庫県】
基本情報 ルート 周辺情報 「」の概要 ツーリングで訪れたい「たこせんべいの里」 関西圏のライダーにとって、淡路島はツーリングの定番スポット。そんな淡路島を訪れたら、ぜひ立ち寄ってほしいのが 「たこせんべいの里」 だ。ここは、えび・たこ・い
アカガマキンニコ
おりおん痛恨のミス(?)『とんとこ豚』(つくば)
離島巡り旅 3月22日 アワイチ!!
もてぎ名物と言えば
これが本来の使い方『おやじのハンバーグ』(市貝)
梅は咲いたか、桜はまだかいな
魂に沁みる一杯『一品香城東店』(小山)
偵察が任務です『おやじのハンバーグ』(市貝)
クロスカブ 島巡りカスタム!? ⑩
クロスカブ 島巡りカスタム!? ⑨
クロスカブ 島巡りカスタム!? ⑧
うらら♪うぅ~ららぁ~♪『レストラン道』(馬頭)
餅は餅屋、パンはパン屋『KIMURAYA』(小山)
時代はプルドポーク???『バディーズ・リブ・カンパニー』(土浦)
クロスカブ 島巡りカスタム!? ⑦
3月の営業とイベントスケジュールのご案内です営業時間・・・・・・AM10:00~PM7:00定休日・・・・・・・・毎週日曜日・第三水曜日 (今月は19日水曜日)information6日(木) ・・・・・・・17th・創業記念日 (重大発表
ヴィンテージデニムの世界へ 〜Levis 66前期モデルを購入
デニムラバーの皆様、今日も元気にデニム履いていますでしょうか。そのデニムは現行モデルでしょうか?それともヴィン
*コメント欄で初めて知りました。Sonetブログ、3月31日で終わるんかい。全然知らんかった。いろいろ間に合いませんので「MHRの徒然(つれづれ)絵手紙」というタイトルだけお覚えといてくださいませ。どこかで復活いたします
本日は、新学期に向けて、片付けなどをしていた隙間を使って、モンキー制作を決行。注文していたTAKEGAWAのハンドルを取り付け。とっても良い。また眺める喜びが…
【Republic of Turkey episode 32】Bursa の街 ~徘徊その1
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 トルコ東部から色々と巡って、ようやく北西部の大都市 Bursa; ブルサにやってきました。 紀元前からシルクロード西端の都市として発展して、オスマン帝国時代にも初期の首都として機能したこ
にほんブログ村3月31日の朝6時‐1.1℃桜の蕾も膨らみかけたが寒さの為まだ咲かない1つだけ花が咲いてました28日アスパラガスも少しずつ伸び31日には手前にも…
一人もんですが、少量で作っても美味しいものは出来ない って思っている私 カレーを作ると・・・ 二種類のブレンドでカレーを作り🍛 私は豚バラ肉が好きなので、豚…
こんにちは、3月30日の土曜日は、家族5人で山梨にいちご狩りに行って来ました!朝9時に予約、一番乗りですね!お天気が悪く寒かったです それでは、家族紹介最初は…
ナビを頼りに行ったら、公園の駐車場に着いた。そこから、入口まで、遠かった。
👇チャンネル登録はこちら👇Hirockn'10 holes harmonica , Guitar , MuayThai , Scuba Diving, Swi…
皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部です。昨日の話なんだけど年度末の最終日って事で滑り込みで法人税と消費税を納めて来たんだけど去年は消費税に関しては控除があったんだが今年からは全額納付となりいつもの歳の倍の額となっていた。法人税は1番下のランクで年間1,000万円も稼げる訳無いから毎年71,000円で済んではいたんだけど、もう少し売り上げが上がったりすると消費税はもっと払わないといけないためウチの会社みたいな所は結構な負担となり毎年うんざりしながら納税する事になると思うわ。そして今日は税理士先生の所に決算報告書をいただきに行って来たんだけど薄々気付いていたが売り上げが落ちており、何と前年度の半分くらいしか無かったんだけど去年や一昨年は財布が潤っていたかと言うとそんな事は無く、むしろ何百万もの金がどこに消...年度末は一応だが会社経営者ってのを思い出させてくれる嫌な日
今日のフレンズ!! まずはこちらで新商品をチェック! https://cheers750.shop-pro.jp/旧車パーツ専門店フレンズcheers750…
春の4重奏ツーリング 参加各位さま 今週末の 4月5~6日で予定している 春の三重奏ツーリング 予定通り実施します 今のところ 宿のある糸魚川で 5日の降水確率 40% 6日が50% 気温も平年並みで 多少の雨は有りそうですが 大きく崩れることもなさそう &雪の心配はなさそう 実施日は予定通り 2025年 4月 5(土曜)6日(日曜) メンバーは 申し込み順で 伊勢原CBさま テリー様 トモさま 万年NAの合計4名 コース予定ですが 先ずは5日(土) 集合は富山の道の駅福光AM6時20分 此処でトモさまとマンネンNA合流 新島々駅で 11時20分 ここでは 伊勢原CBさまと テリー様集合 ここ…
3/24(月)〜 3/30(日)の記録(2022年9月5日から記録開始) 今週のトピックは、不調ながらもロングランかな。金曜日は雨の予報だったので朝から病院に…
本日、最終日。10分以内に作業完了せねばならない。さて、合格できるだろうか?修了試験でミスあったが、なんとか合格しました。フォークリフト作業場合、お声がけください。帰りに見つけた、おいなはれ自販機で勝利のミルクティー50円。フォークリフト講習day4
時間がない(金もないw)毎年大変だけど今年は特にアカンよ一斉開花🌸エボシ調査隊は持てる機動力を総動員(自転車は除くw)して朝も昼も夜も駆け回る!秦野市 ヤビツ…
1958 FLH 1200Kさんのパンヘッドナックヘッドの作業が終わり、今度はパンのディオグライド持ち込み。58年の初期パンヘッド。ほとんどのものが、純正...
ジムニー(JB64W)〜スタッドレスタイヤの収納🛞あとはダメダメな平日休み🫠〜
さて。。。平日休みの朝は☁️5:50に目覚め🫠薬を飲んで再寝落ち😪7:00に起床🥱昨夜回した洗濯物を干して👕廊下に掃除機をかけ🧹7:40先日、交換して水洗いした🛠️🛞スタッドレスタイヤも放置していい加減乾いたので👀100k Pa程度まで空気圧を抜いて。。。次
2024年11月下旬道の駅でXSRが休んでいる様子です。春から秋にかけては、北関東の山間部に生息しているのですが、そろそろ雪が降ったり、道路が凍結したりする時期なので、越冬するため比較的温暖な神奈川へ移動しています。冬のあいだは南関東と伊豆あたりの平野部で冬を越します。ブログやXに、たまに登場すると思われますので、よろしくどうぞ。2025年3月下旬雪が解けていると連絡があり、北に向かってトランポするところです。...
ロードキングスペシャルのエンジンモディファイ続編ですフレームに載せたエンジンを元通り組み付けていきますが今回タペットカバーとプッシュロッドチューブをクロームか…
【ツーリング】バイク納め【グロム】
【グロム】結局これ!バランスよくカスタムしたい方におススメのパーツ構成【まとめ記事】
【ツーリング】当別~栗山へチョイノリ【グロム】
【グロム】各メーカーの詳細|リアサスペンション一覧まとめ
【グロム】耐久性がイリジウムの2倍!最強「NGK MotoDXプラグ」レビュー!
グロム乗り必見!オススメのカスタムパーツ40選!【レアパーツもあり!】
【グロム】役割とは!?各モデルのスプロケット最高速まとめ!
【グロム】エンジンが掛からない時に確認するべきこと5選!
【バイク】年末休みだからこそチェックしたい!自分で出来るメンテナンス5選!
グロムの振動でも問題がない「スマホホルダー(MINOURA)」のご紹介!
【グロム】エンジンの搭載方法とOH(オーバーホール)後のエンジン始動までの手順
【2024.10】2泊3日ツーリング③【再び道東へ】
【バイク】バッテリーの寿命ってどれぐらい?長持ちさせる方法もご紹介!
【グロム】ブローバイガスが綺麗に!キタコ「オイルキャッチタンク(カーボン)」を取付け!【画像解説】
【グロム】チェーンが掛けられる「チェーンハンガー(ドライカーボン製)」がリア作業に便利!
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)