SCHLOSS OIL 、METZELER 、BMW motorrad SHOP のシュロス神戸店長の独り言です。
静かな山里で池作り・畑作り。 銀ちゃんこと銀の龍・R1150RTで毎日が刺激的です!
BMW S1000XR、VWティグアン、モンキー125に乗っているオヤジどす
BMW R1150RT / Dedacciai Strada Vertigineで写真撮りながら走っています。 FC2ブログからお引越ししました。
R1200GSで夫婦タンデムツーリングを楽しむ日々。国内、海外ツーリング先での写真を綴っています。
BMW R1150Rなどのバイクを中心としたブログです。
R1250GSAとRnineTで主にソロツーしております。舞台は中国地方、山や滝が好きです。
御隠居の日常と、愛車BMW R1200Rとの時間。
F650GS(S)&Dio110&嫁のPS250で温泉とグルメツ~リング<br>チヌとアオリイカ釣りのお話です
R1250GSAdventureとMajestySに乗る昭和生まれのさかなやのぼんです。バイクに限らず撮った写真、食べて美味しかったもの等も備忘録として載せていきます。
猫と車とときどき林檎 more BMW R1200C & カメラはNikon派
BOXERツインから6発のGTに乗り換えて、走る日々を綴ります。
BMW:R1200Rに乗っています。バイクとカメラが好きなオヤジだすよ カメラはNikon_Df
TDR80、G450X、スポーツスターのメンテナンス、ツーリングの記録。たまに食べログ。
Vストローム650でのツーリング記録(北海道、東北、伊豆、房総・・・)です。
ZRX1200をはじめ、最近入手したBMW S1000RRを中心に、日々の作業や思った事を綴ります。
かつてはボクサーツイン乗り、今はハンターカブとジムニーであちこち走っています
沖縄で50年前のBMW R60に乗っています。
'16 RT に乗り換えてバイク ネタ記事が増えた。 '19 早春にリード125 も増えた。 '20 晩秋に G310 GS も増えた。
BMW F900XRでのツーリングをメインに、たまに音楽についてコメントします。
MB 190E 2.6 BMW R80
バイクの話題がほとんどで親父の小遣いでできるカスタムやツーリングネタなどを気ままに書いてます。
6月前半のツイッターコピペw ~そうです!私が徳を積む男ですw~
バンの巣 ~ネギとシラス入りだし巻き玉子の朝ご飯、スシローで晩ご飯~
第1池のフロートを作り直す 〜池作り〜
すごいぞ、濾過槽エアレーション効果! 〜わずか5日で水キレイ〜
今年も産卵の時期に入ってきた! 〜第1池・コイさん、恋の季節〜
グリーンウォーターがちょっと改善 〜第1池近況〜
白い鳩 ~ベーコンとレタス炒めの朝ご飯、ざるそばの晩ご飯~
カワセミ ~ハムキャベツ目玉焼きの朝ご飯、カフェランチ、鶏むね肉の照り焼きの晩ご飯~
「長州錦鯉センター」訪問!ふるさとのように和むお店
テルちゃん ~ポテトサラダの朝ご飯、ローストビーフの晩ご飯~
底面フィルターを上げて大掃除! 〜玄関水槽・夏の陣〜
ある投資家の独り言⑱
イタチ ~にゅう麺の朝ご飯、鮭のホイル焼きの晩ご飯~
今日は弟の日「Levee Camp Moan(UK)」
けり ~巣ごもり玉子の朝ご飯、ちらし寿司の晩ご飯~
BMW R1100RTでのタンデムツーリングと自己メンテ日記。 合言葉は「楽しい貧マーLife!」
今年からは・・・ F800Rで秩父奥地&群馬県との県境を中心に活動を展開してます!
BMW R1100RT yosi&Kawasaki W3 takaのバイクライフ
BMW F650GS(TWIN)のねたを中心に、豪雪地帯十日町での生活を綴っています
少し違った趣で楽しみませんか。日々のネタから「噺」をします。ジャンルを問わずいきたいですね
セロー/F650GSと別れ、BMW E46、タイガー800、アドレスV125G等との日常を綴ります。
平日、ソロツーリングの機会が多い。温泉地巡りや美味しいものを食べに行くことが主になりました。
紹介:気のいい、、中年チョイ悪オヤジ。 趣味:ゴルフ&グルメ&トリップ&ツーリング
備忘録的に、不定期にまとめています。 写真を中心とした表現活動とともに、2021年に諸事情により降りたモーターサイクルに2023年4月にまた乗ることにしました、自称“乗り屋”です。
バイクはBMW R1200GSA-LC バイクを中心に日々の事を
Yahooブログ 白馬(バイク)にまたがって! から移行しました。 バイク(ツーリング)とカメラ、趣味がメインのブログです。雑ネタも多いですが。
2012年スペシャルモデルに乗って早8年。維持して乗り続ける為の苦労をつらつらとつづっているブログです。良ければ是非!
BMWのR1200GSアドベンチャーを中心に、キャンプやインプレ等、身近な話題を徒然なるままに・・・
フラットツイン空冷でのんびり走ります。キャンプツーリングも時々。整備ネタも時々アップ。
XZ400のレストアをずっと続けているブログです。 その他車・バイクもいじっていきます。 圧倒的にその他のほうがおおいです
ソロ・マス・夫婦ツーリングの記録を残します
写真集・整備マニュアルなど、オートバイに関する様々な洋書を紹介します。
団塊世代の平均的日本人が、楽ちんに乗れるBMWK1200LTを中心に楽しんでいます。
BMW R1150RTに乗り始めてからお店に任せっ放しだったメンテを試行錯誤しながら乗っています。
東海エリアで活動中 バイクより自転車に乗ってるほうが多かも。
R1200GS、ツーリングセロー30thとCX-5で行く、酷道・険道・秘境・魔境?
2台の愛車BMW K1300S、R1200GSと2匹の愛娘チンチラのいる生活
BMW R1200RT タンデムで全国ツーリングする夫婦。
徒然なるままに、バイク・稲作・庭の花・ガーデニング写真を撮り。感動を愛を〜探しています。
私のSR
今日の1曲🎶❝蜃気楼の街❞🎙️Reggae Disco Rockers 団塊ボーイズ能勢の山奥の温泉♨️バイク🏍️ツーリング
今年もまた春はきて、すべての歯車が戸惑いもなくゆっくりと動き始める
いろいろ見たけど結局はUSインターカラーのYZR500しか思い出せないのだ
「機関維持」と云いながらそんなにも走る理由が必要かとも思う
大寒の日に庭でオイル交換する いや暖かかったもんですから
龍の雫 と SR400:旭川鷹栖ラーメン 鷹の爪 アルティモール店(2025年4杯目)
来年のことを云うと鬼が笑うそうですよ ならばやはりここは今年の恥をしっかり胸に刻みましょう
今年も冬は訪れて、また春を待つ日々が始まるのだ
杉は枯れ枝をボトリと落として紅葉狩りの行く手をさえぎる
いつまでも暑いね、なんて云ってると秋に思い知らされる、もうけっこう寒いのさ
オートバイという乗り物
浮気性というより単なる「阿呆」なのでしょう オートバイ複数台所有の謎に迫る
クラッチレバーの角度を調整したことないヤツなんて信用できねェ
あんまり走らないと余分なモノを買いがち、ETCキャンペーンに乗っかる
初!裏ビーナスツー
新ルート開拓
雨なのに走りに行こうと誘う人
聖地巡礼宝来軒
ツーリング動画機材16年の歴史(動画あり)
YouTube アップしました。【🌸花見ツーリング】
舟形町・東北中央自動車道 クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
湯沢町・道の駅みつまた クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
国道18号碓氷バイパス ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.7.4]
予定が・・・
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【古民家そば たたらのいえ 島根 奥出雲店】
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑥早朝からやってる❗️富山県氷見港魚市場食堂と氷見の町(富山県氷見市)
思いがけないことがありました
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【道の駅 奥出雲おろちループ】
コンテナホテルに泊まる
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)