BMW R1100RTでのタンデムツーリングと自己メンテ日記。 合言葉は「楽しい貧マーLife!」
BMWR100RSを愛車に日本全国走り回っていたのですが55歳の時病気で身体障害者に。それでもバイクが一番。
41歳、ようやく手に入れたRS。OHVのド素人がサンデーメンテで試行錯誤するブログ。
BMWバイクに乗って放し飼い状態。のんびりできる美しい景色、そして美味しい食事を探してます。
R1200GS ADVENTURE/CRF1000L Africa Twin/CIVIC TYPE R/S660/Tiguan R-Lineの関連情報が中心です。ここ数年はF1観戦・天体観測・天体写真にもはまっています。
BMW F650GSでツーリングや旅行の日記を綴っています。2012年4月に1アマ合格しました。
東海エリアで活動中 バイクより自転車に乗ってるほうが多かも。
アメリカ生活の後、現在アイルランドに在住!バイク大好きチェコ人の夫と2台のBMWタンデムで乗ってます!
バイクや旅行、美味しい食べ物が大好物。 趣味のバイクやこれまで旅行で訪れた場所、熊本に関することなどを発信中。
BMW R1200Rで日帰り温泉巡りのツーリングを楽しんでいます。関西各地の温泉情報も掲載。
Bike屋の「カスタム情報」や「面白い乗り物達」のブログです。
「これから素敵な人生にしましょう!」 素敵な交流が出来ることを楽しみにしています。
近距離はスーパーカブ。中・長距離はG650GS。 いかに楽にツーリングするかが大切です。
2台の愛車BMW K1300S、R1200GSと2匹の愛娘チンチラのいる生活
LeicaM2とフィルムを持って、R100Sにまたがって旅行に行くブログです。
徒然なるままに、バイク・稲作・庭の花・ガーデニング写真を撮り。感動を愛を〜探しています。
BMWのR1200GSアドベンチャーを中心に、キャンプやインプレ等、身近な話題を徒然なるままに・・・
2015年12月にYZF-R6に乗り換え。 カスタムやらツーリング・サーキットに至るまで走ってます
「死ぬまでに1度はGS・・」と思ってたら、20代で買っちゃった欲望に素直な男のツーリング日記
R100RSに乗って楽しくどこかへ出かけたり、ど素人整備でメンテしているブログです。あと日々の日記等々
バイク好きの親父たちの情報共有のために始めたブログです。
R69S、R90S、R100RS等、ボクサーの名車を多々乗り継ぎ、今F650GS乗りです。
去年25年振りにバイクを購入し 今年大型二輪免許取得後BMW R1200RSを購入。
徒然なるままのリターンライダーログ BMW scrambler 納車待ち
R1200GSアドベンチャーで、北海道を駆け巡る。今年は何回乗ることができるのか。BMW バイク
バイク(R1250RS、CT125、Bandit1250S)、車(オデッセイRC1)のメンテ、カスタム、ツーリングの記録です。
団塊世代の平均的日本人が、楽ちんに乗れるBMWK1200LTを中心に楽しんでいます。
古いモノが捨てられまシェん^^;
横浜発!BMWR1200GS/ヤマハSEROWで絶景求めて弾丸ツーリングを楽しんでます!
BMW F700GSと、HONDA XR100モタードとのツーリング。 それとポツリと独り言。
中高年夫婦の共通の趣味『バイク』BMW R-1200GSAD F-750GS Z-2 750RS
趣味を色々楽しんでます。最近はMT-09TRACERからR1200GSに!ツーリング楽しいです。
Mr.ピコとBMWのバイクR1200RTのツーリングやピコさんの奥さん、にゃおが時々タンデムする話。
3台目の相棒K75Sと楽しむ遅咲きのバイクライフのつれづれ。お酒と料理と暮らしのあれこれも。
2021年10月に海外駐在から帰任となり、新たにバイクを購入。放置状態だったブログを再開しました。
BMW HP2Sportで主に岡山国際サーキットのレースに参加しています。空冷ツインが大好き!
BMWバイクのR1200GS−ADVでバイクライフを楽しむ平凡サラリーマンのバイクブログです
BMW R1100R→R1100RTと乗り継ぎました。 合言葉は「楽しい貧マーLife!」
はじめてのBMW。 はたして上手く付き合って行くことが出来るか?
amsfujiiです。整備やキャブレターの取り付け・セッティング等の作業をblogでつらつら報告しています。
バラが大好きな主婦の気まぐれブログです♪
KTM Duke 690RからBMW K1300Rに乗り換えました。
BMW R1200Rであちこちと走り回ってる記録というか日記帳みたいな、、、
還暦ライダーのバイクや写真の話 ホンダゴールドウィング1800 SC79 BMW R1300GS セロー ツーリングや整備日記 ガレージや工具の話
DUCATI 899 KTM FREERIDE BMW RnineT MV AGUSTA 125S
はじめてのBMW。F700GSにて、中国地方を走っています。たまに、四国、九州も。
トライアンフ・デイトナ675Rとホンダ・CB1100RSとBMW・S1000RR
BMW F650GS(TWIN)のねたを中心に、豪雪地帯十日町での生活を綴っています
RTの左フォグランプ交換を制す 〜目ヂカラ1.6倍UP〜
明日はいよいよ決戦の時。 〜銀ちゃんのカウルを剥ぐ〜
しまった!左フォグ(難しいほう)だった・・・
発送通知キター! 〜神様のお告げ・今週末、カウルを外しなさい〜
H3バルブの「発送通知」がまだ来ない 〜今週末のカギ〜
R1150RTの整備手順書、発見! 〜フォグランプ交換に向けて〜
そして、キミと正味15万キロ。 〜春のよき日に〜
2週間ぶりに走ってきた! 〜春の訪れ〜
東北ツーリングプラン1.1
新車でバイクを買って4ヶ月目に転かせた話
冬の山梨をVストロームsxでウロウロ️
今年も速旅(はやたび)あるんだ! 〜ETC限定・二輪車定率割引〜
ツーリングマップルも40周年!今年は東北版を購入
別れは突然に。
3月は昨日で乗り納め 〜駐車場にこもりフル清拭・オイル補充〜
桜を堪能したこの二週間
バイクに乗れず早1ヶ月…
やっとバイクの季節!久々に乗るとき(冬ごもりあと)に気を付けたいこと!
■「和食処『照苑』道の駅に隣接する手作りのカレーや定食の美味い店
あなたと越えたい
まだ間に合うはず
ピッカピカ✨なバイクでツーリングに行きたい😁
カブツーリングの楽しさと新たな出会い:ゆるキャン△スタンプラリー
富士山を望む清水ツーリング
B+COM PLAYを買ってみたけど、インカム全般の評判ほどいいものでもない気がする
04/06 🌸 花見ツーリング【FRUIT HOUSE】
高速道路でオートクルーズするためにスロットルロックを買ってみた
【各モデル紹介】HJCフルフェイスは値段相応?SHOEIからHJCに換えてのレビュー!
トランポにゴリラ積載 ビワイチツーリング最終確認
04/06 🌸 花見ツーリング【稲蒔桜並木】
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)