COVERITE カバーライト ボディカバー CL-30とCL-43 FL5にピッタリなのはどっち? CIVIC TYPE R シビック タイプR(FL5)
ガラスコーティング REVOLT リボルトプロ・エクストリーム施工 CIVIC TYPE R シビックタイプR(FL5)
納車直後に見つかった不具合3点 CIVIC TYPE R シビックタイプR(FL5)
祝 シビック タイプR 2023年モデル納車! CIVIC TYPE R(FL5)
納車前の現車確認 CIVIC TYPE R シビック タイプR(FL5)
納車日の決定・用意した社外アクセサリー(前編) CIVIC TYPE R シビック タイプR (FL5)
純正アクセサリーの決定 とうとう寄居工場での生産が完了 CIVIC TYPE R シビック タイプR (FL5)
TOP SPEED TS0450 1/18 CIVIC TYPE R シビック タイプR 2023(右ハンドル)チャンピオンシップホワイト レビュー(FL5)
PIVOT ピボット スロットルコントローラー 3-drive EVO(3DE) 取り付けレビュー S660α(JW5 中期)
TSM 430693 1/43 CIVIC TYPE R シビック タイプR 2023(右ハンドル)チャンピオンシップホワイト レビュー(FL5)
新型 CIVIC TYPE R シビック タイプR 試乗レビュー(FL5)
新型 CIVIC TYPE R シビック タイプR 受注停止と試乗のお誘い(FL5)
ホンダ純正 リモコンエンジンスターター(アンサーバック付き/CVT専用)RS-16J レビュー S660α(JW5 中期)
ENKEI エンケイ PF09 取り付けレビュー(PFM1との入れ替え) CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)
革茶屋 CLIFFORD クリフォード G6 セキュリティリモコン(スマートキー)用カバー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)
2025年 新年のご挨拶
2024年 今年もお世話になりましたm(_ _)m
東京メトロ東西線 全駅制覇ランニング(33.8km)
福岡マラソン2024参戦記②30km過ぎからまたも…
福岡マラソン2024参戦記①自己ベスト達成も目標は遠く
夏のランニング修行~今年は『夏休み100kmチャレンジ』!
令和6年博多祇園山笠 帰省中〜☆
君津ウルトラマラソン2024参戦記②去年の自分を超えていけ
君津ウルトラマラソン2024参戦記①帰ってきたウルトラマン
板橋Cityマラソン2024 撃沈しながらも完走(汗)
板橋Cityマラソンへの調整…東京30K冬大会で大失敗からの反省
ちょいと足を痛めたと思ったら身体が硬すぎた件(汗)
お正月休み、夫婦ともどもよく走った(^^)
2024年 新年のご挨拶
2023年 今年もありがとうございましたm(_ _)m
バイヤーズガイド「Triumph Trident & BSA Rocket III」
ヘインズ刊「BMW R nineT, Scrambler, Pure & Urban G/S (2014-18)」整備マニュアル
ヘインズ刊「Vespa P/PX125, 150 & 200 Scooters (1978-2009)」整備マニュアル
バイク洋書「BMW K100 Performance Portfolio 1983-1993」
バイク洋書「BMW K Series - THE COMPLETE STORY」解説書
ヘインズ刊「Honda CB500F/X & CBR500R (2013-2020) Service & Repair Manual」
バイク洋書「MotoGP Technology(3rd Edition)」
バイク洋書「トライアンフ・トライデント & BSA ロケット」コンプリート ストーリー
カレンダー「Harley-Davidson 2022」Motorbooks
バイク洋書「トライアンフ・トロフィ バイブル」The Triumph Trophy Bible
ヘインズ刊「TRIUMPH Pre-unit Twins (1947-1958)」ワークショップマニュアル
ドゥカティ洋書「The Ducati Monster Bible」モンスター・バイブル New Edition
ヘインズ 整備書「TRIUMPH Bonneville T100, T120 (2016-2019) 」サービス&リペアマニュアル
ヘインズ 整備書「ヤマハ FJR1300」(FJR1300A FJR1300AS) サービスマニュアル
バイク洋書「Bmw Racing Motorcycles - The Mastery of Speed」
17日前
Soーnetブログ終了だって。
更新が止まってますがちゃんと生きてます。
光陰矢の如し 3ヶ月ぶりの記事でございます。エスティマのクーラーが・・・。後編
光陰矢の如し 3ヶ月ぶりの記事でございます。エスティマのクーラーが・・・。
毎回書いてるけどあっという間の2年。ハイゼット車検整備2024年度版。その5 ロアボールジョイントブーツとかリアブレーキチェックとか
毎回書いてるけどあっという間の2年。ハイゼット車検整備2024年度版。その4 ラジエター組付け
毎回書いてるけどあっという間の2年。ハイゼット車検整備2024年度版。その3 ラジエター交換
毎回書いてるけどあっという間の2年。ハイゼット車検整備2024年度版。その2
毎回書いてるけどあっという間の2年。ハイゼット車検整備。その1
フロントホイールベアリングが壊れたセロー。大掛かりな作業になってきました。 延長戦その1
フロントホイールベアリングが壊れたセロー。大掛かりな作業になってきました。その5 最終章のはずが延長戦に。
フロントホイールベアリングが壊れたセロー。大掛かりな作業になってきました。その4
フロントホイールベアリングが壊れたセロー。大掛かりな作業になってきました。その3
備忘録 久々のエスティマ燃費測定
またアイドリングが下がらなくなりました。久しぶりの「熱くなりますパイプ」のお掃除。
"令和" 元年6月 梅雨前ツーリング Ⅶ 千葉県大多喜の古民家 ゲストハウス『わとや』 炊き立て玄米 と 天井裏の離れ ❣
サマーバカンスで、あちこちからの お届け物が、楽しみ ^^!
アぁ・・『悪代官』へチョイと出かけて あの“コッテリ“唐揚げ+タルタルソース 🍜 食べたいなぁ ^^!
平成最後のツーリング 西日本2850Km Ⅷ 魅力的 八幡堀・瓦ミュージアム 日牟禮八幡宮 本殿神事に遭遇 ❕
梅雨明けまで、ガレージから出せないけど・ゆっくり骨休みだね ^^!
梅雨が明けないと山は、無理かなぁ 🌂
『癒 し の 情 景』 愛犬散歩風景 ① "令和"も宜しくね 🐶^^!
梅雨明けも あと少しの我慢だけど・・ 近場でもいいから 出かけようかなぁ ^^!
なが~い「梅雨空」ゆっくりパン造り あれこれ味見 🍞
リニューアルオープンGOLF場 お安く視察プレー ⛳ ヘェ・・トイレにもTVねぇ ^^!
近年、北海道も梅雨状態が続く様だけど ヤッパリ、行きたくて、、グズグズからウズウズ ^^!
小春日和 埼玉 極旨 ランチ ツー ⓷最終章 『川越小江戸』プラプラ散歩
"令和" 元年6月 梅雨前ツーリング Ⅳ 徳川四天王 お膝元 10万石の城下町『大多喜』巡り
平成最後のツーリング 西日本2850Km Ⅶ 近江八幡宮:絶景 桜吹雪の八幡掘り巡り
いろんなお祝いに託けて・ 肉:肉:肉・ステーキ三昧で 満腹だぁ ^^!
4日前
整備部メンテナンス課TZR係 キャブ調整、オイルタンク設置
10日前
2025年 鈴鹿ツイン1回目 金トレ 3MAツインに立つ
16日前
TZR250 3MA(忘備録)カウル装着して試運転ヨーソロー
20日前
TZR250 3MA(忘備録)チェックバルブ修理からのミッションオイル投入!!
整備部メンテナンス課KCR125係 レギュレーター、バッテリー交換
TZR250 3MA(忘備録)ラジエター、キャッチタンク取付
TZR250 3MA(忘備録)電装完成したけどお漏らし中
TZR250 3MA(忘備録)エンジン始動
TZR250 3MA(忘備録)バッテリー移設、電装確認
TZR250 3MA(忘備録)キャブレターオーバーホール
TZR250 3MA(忘備録)エンジン搭載完了
TZR250 3MA(忘備録)ブレーキローター交換、メーター改ざん
TZR250 3MA(忘備録)ハイスロ、リアサス装着
整備部メンテナンス課R1-Z係 クラッチ交換
TZR250 3MA(忘備録) ホイールベアリング圧入
R1250RS GW下道ツーリング 美濃焼陶芸体験と岩村城址ほか
CT125 サイドスタンドショート化
R1250RS 純正ナビクレードル取り外し
CT125 リヤサス交換&フロントサス突き出し ローダウン化
R1250RS ぶらっとソロツー小鹿神社ほか
R1250RS ハンドルバーライザー取り付け
東京モーターサイクルショー2023
R1250RS デイトナ電源ユニット取り付け
千葉県一周ツーリング
R1250RS リヤマッドガード取付け
R1250RS サイドスタンドショート化
R1250RS デイトナ Givi MT505 タンクロック(タンクバック)
R1250RS デイトナ ヘルメットホルダー(ダイヤル式)取付け
RS1250RS sw-motech ストリートラック取付け
Bandit1250SからR1250RSへ
Insta360 ブラックフライデー
ホンダゴールドウィング GL1800 東北弾丸ツーリング その3
ホンダゴールドウィング GL1800で行く東北弾丸ツーリング その2
ホンダゴールドウィング GL1800で行く東北弾丸ツーリング その1
ゴールドウィング GL1800 購入のきっかけ
ホンダゴールドウィングについて(1)
R1300GS 慣らし運転 お久しぶりです。
備忘録 セローオイル交換
備忘録 GSオイル交換
しばらくの間お休みでしたが...
R1200GSで行く、土肥宴会温泉ツーリング
セローでキャンプ♪
K1600GTL Exclusive 納車までの流れ
R1200GSで行くキャンプ
スーパーカブツーリング!紅葉真っ盛り!晩秋の奥多摩周遊道路!
ヴィーナスツーリング!日本の道100選は伊達じゃなかった!
【動画】晩秋のヴィーナスは最高だった!
【動画】C125スーパーカブで行く「はこね金太郎ライン」
【動画】スーパーカブで富士のお山を目指してみた!
動画!BMWR1200GSで行く茶どころ静岡と新緑の大井川鉄道!
【フェリーで行くカブ散歩】スーパーカブC125で行く春の南房総ツーリング!
久しぶりの投稿!
Let's Go Fishing!!
俺の包丁・・・PART3
俺の包丁・・・PART2
外出自粛要請につき・・・。
3密を避け・・・海洋調査?
さて!どうしたらいいものか・・・。
たまには寄り道(^^)
初!小説の聖地巡礼?本好きのための新・ガイドブック【4月の本】
漫画に影響されすぎた結果...
指だけ「草◯彌生」作品になった...?!
仙人彼氏が来世なりたいもの
人見知りあるある...? 〜その1〜
人見知りあるある...? 〜その2〜
同棲初期と、同棲6年目で変わったこと⏰
【新刊】森博嗣『日常のフローチャート Daily Flowchart』
バックシャンの罠
春の現実
群ようこ『それなりに生きている』を読んだ感想
【俺のメシはどうなってんだ】読書感想文「夢二つ」山田美与子(主婦)
歳を重ねると似合う色が増えてきた!?34歳の春を楽しむくすみカラーの話
まるで初夏?とりつかれちゃった?魔法の扉 第4章 戯れに現れることなかれ…48
仕方ないですね。
Bike!Bike!Bike2022へ行ってきました。
SSTR2021に参戦してきました
BMW R1250GSで行くBIKE!BIKE!BIKE!2021の旅
BMW R1250GSで行くほぼ県内自粛の旅
BMW R1250GSで行くさぬきうどんの旅
今年最初のメタセコイア並木
綺麗です!!
BMW R1250GSで行く県内自粛大台ケ原の旅
自粛ですねえ~
BMW R1250GSで行く琵琶湖ヤエー祭りの旅
BMWR1250GSで行く南紀・巨大伊勢海老天丼の旅
ちょっとそこまで・・・
松阪・鳥羽方面へ
北海道タンデムツーリング完結
BMW R1250GSで行く初北海道タンデムツーリングその➇網走発~摩周到着編(後編)
メッシュジャケットの洗濯
三浦三崎港 日帰り倶楽部ツーリング(12月18日)
リベンジ 安住バイク神社詣 日帰りソロツー(11月26日)
八ヶ岳 日帰り 倶楽部ツーリング
伊豆 海光苑 一泊 倶楽部ツーリング(10月15・16日)
サンライズさんとの北茨城日帰りツー(10月2日)
初回点検 1,002㎞
同じアルピンホワイトRTのサンライズさんとの初の日帰りツーリング
投入アイテム
備忘録と言う意味もあって再開したブログなのに、もう忘れてる
'21M R1250RTアルピンホワイトのサンライズさんと御対面
契約から今日まで(備忘録)
8年振りのブログ更新(爆)
新アイテム投入 ~
水の豊富な水無 湧水庵ツー
240608 関西版12th 風曜日アニバーサリー in 滋賀 まずは復活への4本足から
231216-17 京都 忘年会 & ハッピーサンタコス
231111 淡路島リベンジツー
231022 伊賀 楽豚ツー
231015 第19回 バイク乗りの丹波篠山 黒枝豆刈り 2023
231007 リード慣らしツー
230916 - 17 富士山を望む 河口湖~山中湖ツー
230708‐09 ライハ風曜日5周年&MM25周年
230617‐18 MM 白浜慰安旅行
230610 風曜日 Anniversary 11th 関西版
230503 西国33ヶ所巡拝 ~ 阪奈道路
230422 美山~丹波篠山~南海部品ツー
230401 桜パトロール ~ 彦根城 桜ツー
230319 大阪モーターサイクルショー 2023
230311 淀の河津桜ツー
独学時の曲の卒業の仕方について点数式を考えてみました。
鈴木バイオリン教本第4巻、そしてサイレントバイオリン
バイオリン復活!
F800GS 初めてのオイル交換 走行距離1450km
F800GS 初回点検終了 特に異常は無しでした
F800GS ただいま走行距離1063km 初回点検
音創り研究会製作TS-990用の外部音声入力接続コード
関東総合通信局から1通のお便りが届きました。
BMW F800GS 納車から120日 走行距離1000km到達
開局準備 HFのメインリグ TS-990Sの準備完了
開局準備 HFアンテナSD-330調整完了
開局申請料ペイジーにより完了
浅草橋に日本酒の名店が
アマチュア無線再開局準備 シャックの整備
ふるさと納税の返礼品が到着
天気もよかったので、ご先祖様のお墓参りに行きがてら公園で…「長男、手漕ぎボート初デ...
去年?川口盆栽村さんで買った黒ポットの豆梨を植え替えしました。1つのポット苗から沢山の...
家族から外出許可が出たので、国風展(後期)見てきました。画像公開は控えますが、ひな草が春...
立春盆栽大市の戦利品 長寿梅です苔に覆われてますが、、、何が出るかな何が出るかな博...
行って来ました。立春盆栽大市!展示は逃げませんが、売店はなくなりますので~お早めにどう...
のんびり屋のうちの梅達~早く咲いてくれないかなぁ~。持ち主がのんびり屋だから仕方ありま...
俺にもサンタさん来てくれないかなぁ~欲しいもの色々あるんですけど~#くりすます #...
ミニのけやきを作りたくて、、、無理を承知で苗木を購入。根張りは…来年のお楽しみ
安行東盆栽の展示会に参加してきました。皆さんの展示は一席一席がまとまっていてとても勉強に...
なんてことない、椿です。このサイズは大事な時に水切れさせてしまい、咲かせる事ができませ...
下で餃子の無料サービス券配ってたら、行っちゃうわなぁ~出張貧乏サラリーマンの宿命です…...
私の誕生日のために家族がいろいろ作ってくれてます。見ちゃダメらしいです(笑)
太い大根を抜いてみたら…人間の下半身の形をした大根が出来上がりました。子供と大笑いもっ...
久々の出張~除菌シートに消毒液持って対策万全隣に止まってた赤のフロントガ...
川口bosai村さんに沢山の苗木が入荷してました。お手頃価格なのでついつい手が出てしまう...
夢屋さん・Kayaさんのレポートまとめて・・・
夢屋さんのKawasaki・W1Sツーリング
夢屋さんトライキング&クラークさんのBMWイセッタツーリングレポートまとめて・・・
夢屋さんの金の無い年寄り通信・トライアンフ編
夢屋さんの金の無い年寄り通信・親子でツーリング編
ちょっとブログをお休みしてました。
ボスのZ4ドライブ動画をアップ
ボスのBMW・Z4
まとめてレポート
夢屋さんのサンビーム修理続き・他
夢屋さんの金の無い年寄り通信・サンビーム修理編他
クラークさんBMW・R27で伊良湖ソロツー
夢屋さん、メッサーシュミット発見
朝の続き
ペリカンM400・グラスペン・セーラー万年筆が来た。
Tomyのこころのおもちゃ箱5月放送分が無事収録を終えました
一先ず7月までのTomyschedule だよ~~~ん!(2021年2月7日(日)更新)
20年11月~21年3月までTomyのLive cheduleです(2020 11/16更新)
2020年TomyのLive cheduleです(2020 8/11更新)
2020年TomyのLive cheduleです(2020 5/13更新)
2020年TomyのLive cheduleです(2020年 4/21更新)
2020年TomyのLive cheduleです(2020 4/5更新)
Tomyの楽曲のネット配信の告知です
2020年TomyのLive cheduleです(2020 3/4更新)
3月度発売のTomyの楽曲「狭い部屋」がネット販売開始しました。
2019年TomyのLive cheduleです(2019 7/9更新)
2019年TomyのLive cheduleです(2019 6/18更新)
2019年TomyのLive cheduleです(2019 6/1更新)
2019年TomyのLive cheduleです(2019 5/16更新)
2019年TomyのLive cheduleです(2019 4/1更新)
Dawson City / Yukon Territory / CANADA
"サイン・ポスト・フォレスト/ユーコン準州
Smither BC/CANADA
2021年、初jasログ...
ハースト・キャッスル
Get your kicks on "Route 66" GOAL!!!-サンタモニカ
世界遺産:ヨセミテ国立公園、カリフォルニア州
Get your kicks on "Route 66" カリフォルニア州、バーストゥ
Get your kicks on "Route 66" カリフォルニア州、ニードルズ
Las Vegas, baby
Get your kicks on "Route 66" アリゾナ州、キングマン
Get your kicks on "Route 66" モンテズマ・キャッスル国定公園
Sedona:アリゾナ州はセドナへ
Get your kicks on "Route 66" Walnut Canyon国定公園
Get your kicks on "Route 66" Meteor Crater
今年もまた春はきて、すべての歯車が戸惑いもなくゆっくりと動き始める
いろいろ見たけど結局はUSインターカラーのYZR500しか思い出せないのだ
「機関維持」と云いながらそんなにも走る理由が必要かとも思う
大寒の日に庭でオイル交換する いや暖かかったもんですから
龍の雫 と SR400:旭川鷹栖ラーメン 鷹の爪 アルティモール店(2025年4杯目)
来年のことを云うと鬼が笑うそうですよ ならばやはりここは今年の恥をしっかり胸に刻みましょう
今年も冬は訪れて、また春を待つ日々が始まるのだ
杉は枯れ枝をボトリと落として紅葉狩りの行く手をさえぎる
いつまでも暑いね、なんて云ってると秋に思い知らされる、もうけっこう寒いのさ
オートバイという乗り物
浮気性というより単なる「阿呆」なのでしょう オートバイ複数台所有の謎に迫る
クラッチレバーの角度を調整したことないヤツなんて信用できねェ
あんまり走らないと余分なモノを買いがち、ETCキャンペーンに乗っかる
暗く湿ったフェリーの船倉で待つアイツを思うと少し気が晴れた 北海道のこと その4
北海道と名付けられ150余年、けれどその遥か昔からそこに在ったと自然はボクに迫ってくる 北海道のこと その3
【4/21まで開催中!】Amazon「ゴールデンウイークセール」が開催中!【おすすめバイク用品】
【新刊】『栄光のゼッケンシリーズ 『74』加藤大治郎の残した言葉』
離島巡り旅 仁淀ブルーの聖地『にこ淵』
パフォーマンスダンパーって❓
バイクの季節。
昨夜の俺の心境
離島巡り旅 バイクで新居大島!!
今週末、銀の龍の背に乗って・・・ 〜バルブ交換後試運転〜
離島巡り旅 香川県から愛媛県へ!!
【バイク】新車の慣らし運転は必要?距離や注意点などまとめ!
【バイク】スプロケットはショートかロングどっちがいい?選び方と交換時の注意点!
やっとバイクの季節!久々に乗るとき(冬ごもりあと)に気を付けたいこと!
【バイク】知らないと危険!タイヤの寿命と交換目安について!
メンテ後の手の汚れが落ちる!「呉工業 ニュー シトラスクリーン ハンドクリーナー」が安くて最強!
【バイク】冬は要注意!エンジンオイル乳化の原因と対策方法について