7日前
【山口・広島touring備忘録 その2最終回】 25'5/3-5
9日前
【山口・広島touring備忘録 その1】 25'5/3-5
【成田・羽田空港詣備忘録 その2 Memorandum of Narita and Haneda International Airport visiting Part2】 25'1/11-13
【成田・羽田空港詣備忘録 その1 Memorandum of Narita and Haneda International Airport visiting Part1】 25'1/11-13
【惜別 T4ドクターイエロー】
【荒島岳登頂備忘録 Memorandum of the summit of Mt.Arashimadake】 25'2/2
【謹賀新年 2025】
【石垣・与那国探訪備忘録】 24'12/19-20
【宮崎探訪備忘録】 24'11/23-24
【第50回 六甲全山縦走大会】 24'11/10
【西伊豆touring備忘録】 24'11/3-4
【紀勢本線 串本探訪備忘録】 24'9/15-16
【富士山登頂・伊豆探訪備忘録 Climbing Mt.Fuji and visiting Izu memorandum】 24'9/8-10
【Let's chalenge! 京都一周トレイル備忘録】 24'8/25
【黒部五郎・鷲羽・水晶岳登頂備忘録 その3最終回】 24’8/10-13
TEMUで買ったものが粗悪すぎる。【体験談】
【ココイチ】2024年はグランドマザーカレーは『提供あり』とのこと。
このブログは、2024年8月31日までに閉鎖します。
【2023年】九州ツーリングされる方への情報提供(^^)/【随時更新】
【これはおすすめ❣】モトプランニング社製ハンドルウォーマーがめちゃくちゃ良かった件❣
2023年もグランドマザーカレーは『提供なし』とのこと。
RSタイチ模造品の見分け方(RSB274)
RSタイチの偽物?前編
【ココイチ】2022年のグランドマザーカレーは提供なし!とのこと。
意地でも最後まで使わないで残しているw
【長崎】の人は、運転マナーが良くて感動したツーリング(*´▽`*)
黒崎の煙突撤去開始
ナンカイレインパンツを購入しました
年内をもってブログ一般非公開へ。
スカイウェイブ、納車しました(笑)
フィルムカメラと北海道ツーリング【LomoChrome Color ’92 作例】
2023年5月3~6日GW福井県魅力探しツーリング
2023年4月8~9日CAMPiece南足柄キャンプ場ツーリング
2023年3月18日~21日三重県で昔懐かしい漁村風景を探す旅
2023年3月18日~21日三重県で昔懐かしい漁村風景を探す旅【渡鹿野島】
2022年12月28日~30日フィルムカメラで撮る神津島天上山トレッキング【Pentaxsp / KodakGOLD200】
2022年10月26日~28日秋を感じる北信濃ツーリング
MamiyaM645で撮る彼岸花と小湊鉄道
2022年08月19~20日日本百名山木曾駒ケ岳でテント泊登山
2022年08月10~11日初めてのテント泊登山にオーレン小屋から東天狗岳を目指す
2022年07月10日日本百名山蓼科山を登る【七合目登山口】
XSR900をブロックタイヤにタイヤ交換(MT60RS)
【3、4日目】2022年6月26日~29日奄美大島レンタルバイクツーリング【加計呂麻島】
【2日目】2022年6月26日~29日奄美大島レンタルバイクツーリング
【1日目】2022年6月26日~29日奄美大島レンタルバイクツーリング
バイク[Vstrom250]にスマホを固定するお勧めアイテムはコレ♪【victory15】
今話題の、ワークマン "イージス"[AEGIS]を 購入&インプレしてみる 【victory14】
今年も冬に快適な防寒ジャケット、フィールドラカン防寒ジャンパーを購入してみた【victory13】
V strom250に使うドライブレコーダーは何が良い?後方録画用のドラレコをセットしてみる♪【victory12】
Vstrom250山口ツーリング~キャンプ~あると便利な旅アイテムをご紹介♪【victory11】
お盆休みを利用してVstrom250で木更津~山口の長距離ツーリング♪キャンプも堪能してきました!(^^)!【victory10】
2年半の間でハマったもの② ~旅人のゴールドロジャーが通った道~
2年半の間でハマったもの① ~旅人が通る道~
真冬のバイク生活を支えてくれたもの ~今冬購入のすごいあいつ~
まさかの ~舞い戻ってまいりました~
忘れ物は何ですか~♪ 7月26日 ~北海道1日目~
いざ、北海道へ!待望のSEASON2!! 7月25日 ~0日目~
夏ですね!
ハズカシー
ツーリングシーズンになりましたね!
防水ライディングブーツ!
2016年もふた月目にして……。
久々登場!最近のおすすめー
ドウスレバーの会……女子☆会!?の巻(後編)
ドウスレバーの会……女子☆会!?の巻(前編)
○○に囲まれハーレムハーレム!!
焼きチャンバーはいかが?
NSR250RにRS125のシートを装着しましたよ
ホンダ ウェルカムプラザ青山へ行ってみた
SV650Xで海鮮丼ツーリングに行きました
SV650Xをレンタルしてインプレしました
大阪モーターサイクルショー行ってきたよ。その2
大阪モーターサイクルショー行ってきたよ。その1
NSRのイグニッションコイルを交換しました
NSRにMOSFETレギュレーターを装備しました
三輪のNIKEN ナイケンで熊野三山を参詣しました
NIKEN(ナイケン)をレンタルしてインプレしました
神社をめぐって鰻を食べてきました
カワサキワールドに行くのは三度目です
四日市でとんてきを食べてきました
NSR250Rの慣らし運転には名阪国道を使います
<松坂城>の”城門”を巡る-城内には本居宣長邸門がありますが、城門は城外の二箇所のお寺に移築
【松阪】松阪牛だけじゃない!お肉のまち・松阪を巡る【三重県】
準決勝 松阪競輪
二次予選 松阪競輪の予想
みえ松阪マラソン2024に参加しました(3)
みえ松阪マラソン2024に参加しました(2)
みえ松阪マラソン2024に参加しました(1)
ミッドナイト松阪競輪 チャリロト
トーストセット@喫茶富士、ビジネスホテルマルヤマ、松阪、三重(2024春の飲食備忘録11)
【美人】三重県松阪市役所職員に元五輪金メダリストの美人が勤務。その名前は・・・土性沙羅
高齢者施設ひなた園を運営する株式会社ひなたが民事再生
土木工事の株式会社宮本組が破産手続き開始
ぶなシメジ生産の株式会社三重きのこ園が破産手続開始
伊勢神宮とおかげ横丁
12/7 豪商のまち松阪
【The Last Day 日本】また走ろう
【Day288 Vancouver〜】満足だ
【Day287 Vancouver】気絶するほど楽しかったのさ
【Day286 Vancouver】世界の車窓から
【Day285 Vancouver】カナダでツーリング
【Day284 Squamish〜Vancouver】もうちょっとだけ続くんじゃ
【Day283 Lillooet〜Squamish】舞台装置
【Day281 〜282 Prince Jorge〜Lillooet】呪い
【Day280 Jennings River〜Prince George】サンブンノイチ
【Day279 Coalriver〜Jennings River】また遊びに来いよな
【Day278 Teslin〜Coal River】ユーコン食い納め
【Day276〜277 Whitehorse〜Teslin】次の目標とラジオ
【Day275 Whitehorse】今日も考えごと
【Day274 Destruction Bay〜Whitehorse】旅の話を聞かせてよ
【Day273 Chistochina〜Destruction Bay】またなアラスカ
桃太郎物語《大阪で見つけた真の強さ》第1~最終章のまとめ
桃太郎物語《大阪で見つけた真の強さ》最終章
桃太郎物語《大阪で見つけた真の強さ》第5章
桃太郎物語《大阪で見つけた真の強さ》第4章
【モンスターストライク】魅力的なビジュアル
桃太郎物語《大阪で見つけた真の強さ》第3章
【葬送のフリーレン】美術的な描写
【モンスターストライク】豊富なイベントとコラボレーション
桃太郎物語《大阪で見つけた真の強さ》第2章
【葬送のフリーレン】豊かなキャラクター
【モンスターストライク】協力プレイの醍醐味
【ブログについて】雑記・特化それぞれの方向転換の利点とリスク
桃太郎物語《大阪で見つけた真の強さ》第1章
【葬送のフリーレン】感動的な物語
【モンスターストライク】多彩なモンスター
Amzon Prime Day先行セール前にやるべきこと!感謝祭でポイント倍増
天空の白い鳥居-三重県鈴鹿市:入道ヶ岳
【高尾山・景信山縦走】新緑の奥高尾をお山歩
四度目の正直か❓️伯耆富士・大山
【青梅】赤ぼっこ つつじの群生と山頂からの大展望!駅から登山
体力ついたので泉山登山
最も他人に理解されない趣味:それはマラソンと登山(笑)
巨大プードルをどこかで見た気がすると思っていたら
富士登山を駅の階段に換算すると
各務原アルプス登って来た 勝山・明王山・城山周回コース
予定変更でいつもの所へ。
新緑の緑風ポイントへ 大鷲山
屋久島のベストシーズンに宮之浦岳(百名山登山)。鹿児島の世界遺産は初心者や発達障害者にも優しい。
2つ目のピークは「レッドヒル」 ~三本杭から雨引山(中編)
【セリア】スマホサイズに折りたためるレジャークッション!持ち運びに便利(30g)
05/04 愛媛ツーリング【下灘駅】
GWツーリング③
GWツーリング②
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
道の駅スタンプラリーお手伝いツー part2 茨城編
花巻市・道の駅石鳥谷 クマ目撃出没情報
05/04 愛媛ツーリング【潮路】
奥州トレイルチャレンジ
新緑まみれツー
05/04 申し訳ありません。🙇♂️ ブログ お休みです。
ミステリーツアーの予感
GW初日のビーナスラインはこんな感じ
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
05/04 愛媛ツーリング【夕やけこやけライン】
GWツーリング①