4日前
雨上がりのボルダリングと長崎での頂き物で一杯
5日前
ポルシェで雨の朝のサクラドライブ & ベーカリーカフェモーニング
6日前
まだ少し寒さの残る春の朝のバイク散歩&こんどう珈琲モーニング
6日前
ホッとひと息の週末。。。名古屋 馴染みのご近所イタリアアンで しっぽりボッチディナー@Osteria Onredom
12日前
名古屋の仲間と久しぶりに週末ボルダリングへ
12日前
日曜日のDucatiカフェ散歩。。。とても素敵なカフェに初訪問@cafe 豆太郎の家
12日前
家族でお祝いの宴。。。ご近所小料理屋で旬の色々を愉しむ@こはる
13日前
Ducatiカフェで朝散歩。。。久しぶりに名古屋朝会仲間との郊外スタバモーニング
14日前
これからの季節のバイクライディングに向けて。。。KADOYA パンチングレザーグローブ購入
15日前
さぁ 名古屋での再スタート! まずはDucati カフェで基本の郊外スタバ テラスモーニング
16日前
長崎ラストディナーは。。。Local クラフトビールと柊 トマトラーメン
17日前
長崎でのラス前ディナーは気の知れた仲間と極上鮨@鮨 幸三
18日前
長崎で気になっていた ちょっといいハンバーガーを。。。@The STAND HILL
20日前
いよいよ長崎 最後の週末
21日前
長崎 ラストボルダリングと駅前昼呑み
7日前
フォール・ガイ/☆☆○/
29日前
マッドマックス:フュリオサ/☆☆☆○/
マッドマックス:フュリオサ/☆☆☆○/
機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning/☆☆☆☆☆/
コンフィデンスマンJPロマンス編・プリンセス編・英雄編/☆☆☆○/
クワイエットプレイスDAY1/☆☆○/
セキュリティ・チェック(Carry On)/☆☆☆/
BREITLING!!
ジュリア賛歌
機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム/☆☆☆/
Alfa-Romeo GIULIA VEROCE
12年間ありがとう。ジュリエッタ・・・
エイリアン ロムルス/☆☆☆☆/
SISU シス 不死身の男/☆☆☆/
フェラーリ/☆☆☆☆/
2日前
DUCATI 748R
3日前
Buell X1 Millennium Edition
4日前
Buell S1 GYRO COMP. No.7
5日前
New Stock KTM 1290 SUPER DUKE R
6日前
gasoline and water
7日前
ACCOSSATO
8日前
lowdown link
9日前
Buell S1WB
10日前
Buell XB12Ss
11日前
Notice of change in business hours
12日前
New Stock ???
13日前
DUCATI PAUL SMART1000LE is sold
14日前
swing arm installation
15日前
DUCATI MONSTER S2R
16日前
tire replacement
3日前
ムルティ1100 純正ブレンボフロントブレーキマスターのオーバーホール その2
8日前
986ボクスター 所有権解除と一時抹消登録したハナシ
12日前
2500円の弦から330円の弦に張り替えたハナシ
14日前
ムルティ1000カスタム篇 アルミスイングアームの立て込みステンボルト折れて癇癪起こしたハナシ その5
17日前
ムルティ1000カスタム篇 アルミスイングアームの立て込みステンボルト折れて癇癪起こしたハナシ その4
18日前
ムルティ1000カスタム篇 アルミスイングアームの立て込みステンボルト折れて癇癪起こしたハナシ その3
20日前
ムルティ1000カスタム篇 アルミスイングアームの立て込みステンボルト折れて癇癪起こしたハナシ その2
22日前
ムルティ1000カスタム篇 アルミスイングアームの立て込みステンボルト折れて癇癪起こしたハナシ その1
22日前
ムルティ1100 再三に渡りフロントフォークのオーバーホール その2
24日前
ムルティ1100 再三に渡りフロントフォークのオーバーホール その1
28日前
使える!!激安中国製インパクト買ったハナシ ONEVAN トルク700N・m
超音波洗浄機導入したハナシ EIWEI CD-E15 超音波洗浄機
ムルティ1000カスタム篇 900SS用クラッチケース買ったハナシ
ムルティ1000カスタム篇 サブフレーム溶接するってハナシ その4
02月22日 我輩の誕生日ってハナシ
2日前
DUCATI (ドゥカティ) 1198s が車検・メンテナンスで入庫
9日前
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Cafe Sport がメンテナンスで入庫
9日前
MAGNI (マーニ) AUSTRALIA がメンテナンスで入庫
18日前
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 SPORT が車検・メンテナンスで入庫
bimota (ビモータ) db1 の納車整備
MOTO GUZZI (モトグッツィ) CALF Vintage が車検・メンテナンスで入庫
DUCATI (ドゥカティ) 900ss が前後 ホイール交換で入庫
MAGNI (マーニ) 1000 SFIDA が ドライブシャフト不良で入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Rosso Corsa が遠方 (奈良) より車検・メンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) 850 ELDORADO がメンテナンスで入庫
DUCATI (ドゥカティ) 900ss が 長期保管 ⇒ 不動 で入庫
MV AGUSTA (アグスタ) 312R がオイル漏れなどで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 NERO CORSA がメンテナンスで入庫
MAGNI (マーニ) AUSTRALIA がメンテナンスなどで入庫
MAGNI (マーニ) ARTURO がメンテナンスなどで 遠方(千葉) よりレッカー入庫
3日前
2025年初奥多摩&人生初サスペンション調整(恥)
13日前
『宇宙戦艦ヤマト全記録展』残すところあと3日
22日前
これぞ理想のリュック!ABLE CARRY「Max EDC」
26日前
『宇宙戦艦ヤマト全記録展』に行ってきた(庵野秀明 企画・プロデュース)
「シール・ステッカー集め」の沼
ナイキのエアジョーダンと100均の伸びる靴ひも
実は私も、指定難病「好酸球性副鼻腔炎」(ヒカキンの手術で話題)なのでした
丸亀製麺の「釜玉うどん」の生玉子をかき混ぜてもらえなくて、ショックだった件
ハイパーモタード950乗りによる、698MONOの(ライトな)インプレ
『FAIRWAY』“まで” のオフコース。そして最後の『クリスマスの約束』
ミシュラン パワー5からダンロップ Q5Aへ
オフロードヘルメットとゴーグルの話
ハイパーモタードのガソリンタンクのキーが回らなくなった件
セカストで買ったリーバイス502の「赤タブ」が切り取られていた件
超えたか、超えてないか
3日前
ハーレーとともに歩む新たな旅路 〜 息子の大学生活を支えたVTRとのお別れ
15日前
10年間、バケツの水だけでFJクルーザーを洗車した方法
27日前
「鈴鹿サーキット交通教育センター」#48
燃費がいい運転
やっぱり2ndは楽しい♪「鈴鹿サーキット交通教育センター」#47
Find YOU SafetySense♪ SUZUKA
やっぱり嫌いな小回り「鈴鹿サーキット交通教育センター」#46
小説風:それ、接点不良が原因かも?
今年最後のお稽古!「鈴鹿サーキット交通教育センター」#45
17歳JK!鈴鹿サーキット交通教育センターデビュー!
ザ・サウザンド京都|アクセス抜群のラグジュアリーホテルを訪問!
感覚の言語化の難しさ
視線の使い方でバイク操作が変わる
エクジブ琵琶湖
ニーグリップの意識
10日前
ヴィンテージデニムの世界へ 〜Levis 66前期モデルを購入
Moto GP 2025開幕! 小椋藍 鮮烈の決勝5位デビュー
私のエンジニアブーツとエイジング
今欲しいレプリカジーンズの大戦モデル6選〜第2弾〜
愛車にオイル&ガソリン添加剤を使ってみた
2025年の目標を立ててみた
激動の2024年を振り返る
納車1ヶ月で入院していたポルシェ911が帰還
ポルシェで “マスツーリング” に参加してきました
予想よりも早くルイスのビンタコ・サイクロンが着弾
ついにポルシェ911 (997カレラS) のオーナーに
革ジャンとデニムを縮ませる方法
ポルシェのオープンカー・ボクスターの魅力とは?
バイクに乗る時に持っていきたい「お洒落なバッグ4選」
バイクにカッコよく乗るために身体を整える
3日前
DUCATI MHR 不調の原因はこれだったか!?
3日前
DUCATI MHR ヘッドOHから不調の原因解明か?
12日前
ベベルヘッド組み上がるも絶不調!!(負けるな俺!)
20日前
DUCATI MHR ヘッドOH(V側)忘備録
DUCATI MHR900 ヘッドOH 忘備録 無事終了しました。
DUCATI MHR 900 ベベルヘッドOH バルブ摺り合わせ
DUCATI MHR 900 ベベルのヘッドOH 忘備録
DUCATI MHR900 Oring 調達メモ
DUCATI ベベル 白煙でバルブステムシール交換 忘備録
「実測」DUCATI MHR クラッチプレート交換でレバー操作が軽くなった!?
ベベルの持病? 白煙が出て来た〜 原因はなに?
DUCATI MHR クラッチプレート交換 忘備録(ハウジングの組み付けからやっとこ完成)
DUCATI MHR クラッチプレート交換 忘備録(ハウジングのベアリング交換)
DUCATI MHR クラッチプレート交換 忘備録(リターンスプリング交換)
DUCATI MHR クラッチプレート交換 忘備録(ハウジングをバカ締の代償)
当ブログ移転のお知らせ
DUCATI東名横浜店 展示車のご紹介
2022年DucatiWorldPremiere エピソード 2 Mark your roots
DUCATI 2022年新型モデル MultistradaV2発表 先行予約受付のご案内
決算セール開催のご案内・2022年モデル発表のご案内
今週末の試乗車のご紹介
今週末の試乗車のご紹介
今週末の試乗車のご案内
今週末の試乗車のご紹介
今週末の試乗車のご紹介
新型Monsterデビュー前告知・今週末のご試乗車のご案内・
2021年 新型Monster発売のお知らせ
新・キャンペーンのご案内
5月16日 南箱根ツーリングイベント延期のご案内
期間限定!Season Opening Event開催!アクセサリーパーツのご紹介!
北海道ツーリング ちとせライダーハウス
北海道ツーリング 極上のウニ
北海道ツーリング 知床峠
北海道ツーリング クリオネキャンプ場
北海道ツーリング 函岳林道
北海道ツーリング ライダーハウス咲来
北海道ツーリング 帯広坂口食堂豚丼
2024年 北海道ツーリング ラーメン二郎札幌店
東京都 ご近所キャンプツーリング 若洲公園キャンプ場 HONDA CRF250RALLY
DUCATI DAY 2024 ポルシェ エクスペリエンスセンター東京
千葉県富津市 黄金アジ さすけ食堂 ツーリング DUCATI HYPERMOTARD
IRC GP-210 タイヤ交換 CRF250RALLY ODO22200
ウルトラG3 10W-30 オイル交換 オイルフェィルター交換 HONDA CRF250RALLY ODO21700
DUCATI HYPERMOTARD ユーザー車検後のディーラー整備 タイミングベルト周り交換
東京都内 23区 ニーリン バイク駐車場 バイク置き場 探す
ついに復活を果たしたBMW旧車カフェレーサーと私
BMW R1100RT 真夏の燃料ポンプ・フィルター交換
BMW R1100RT ユーザー車検前にバイクをピカピカにしよう!
初心者でもわかる「バイクの電気の仕組み」
R1100RT ブレーキフルード交換して公道復帰♪
R1100RT 1年半ぶりにエンジン始動!
Beeline Motoを購入&インプレッション
BMW・R100RT改を充電させてもらえませんか?
BMW・R100RT改をヤフオクで購入→納車
カフェレーサーカスタムに採用したいパーツ8選
今年のGWのおはなし~久々にバイクも引っ張り出した~
RTひさびさのバッテリー充電
RTのバッテリー…これって上がってる?
悪魔の黄色い粉
二気筒でゆく
DUCATI 1299パニガーレS / 1299 Panigale S メインのブログ。 速さを求めてモンスター796からパニガーレに乗り換えましたが、才能が無いことが分かり悩み中。
どうすれば 越えられるのか 挫折感 なんとか1秒台
このバイク 俺への愛は いつ見せる 1秒台
早川の紅葉と秘境の霊湯 女帝の湯
おかわりを なぜしなかったと ちょい後悔 1秒台
ちょっと散策、旧伊勢神トンネルと道の駅スタンプラリーと温泉、あと廃駅
この一年 距離も熱意も 不足気味(イベントレース)
ヘアピンが 曲がらないは どうしましょう 1秒台
転倒の修理 その2 レバー傷消し キャリパー清掃 フルード交換
転倒の修理 その1 ミラー交換とハンドル交換
飛騨ツーリング 2日目 酷道471号で転倒
飛騨ツーリング 1日目
36℃、暑くてたまらん
コケ恐れ 寝かさず走れば 曲がらねえ ベスト微更新0秒台
挫折感 味わいつつも ただ練習 2秒台
ブリヂストン バトラックス RS11
キタコアルミエアーバルブのネジはみかけ米式だが英式なのでは疑惑(PCX150)
キヤノン PIXUS MP640を修理してみた
PCX150のバッテリーがアイドリングストップ機能のためにあがりました(KF30)
PCX150のリアキャリアが錆びていた(PCX150)
PCX150メンテナンスメモ(PCX150)
Araiヘルメットのシールドホルダー修理してみたその2
Araiヘルメットのシールドホルダー修理してみたその1
ハンドルカバーを補強してみた(PCX150)
洗面台の蛇口を修理してみた(生活)
PCX150にサイドバイザーをつけてみた(PCX150)
インターネット接続復旧へのみちのり
内装3段ギア自転車のリアタイヤを交換してみた
拡張ウインドシールドをつけてみた(PCX150orR1200ST)
PCX150(KF30)のバーエンド外し(ハンドルカバー装着)
PCX150(KF30)バッ直化計画
最期のツインDiavel 入荷しました!
World premier2023 MonsterSP
World premier2023/EP1 StreetFighterLamborghini
Ducatiオーナー増えてます!【MONSTER+】
DESERTX 店頭に来ます❗️
Xdiavel Nera
2022ライセンスサポート開始されました!
SuperSport950S 初回点検&マフラー取り付け
〝Street fighter V2” 間もなく!
新作ヘルメット入荷しました。
2月のデスモプラン金利案内
Panigale V2 お気軽にご試乗予約ください
【Xdiavel mile SERVICE】ご入庫ありがとうございました!
DesertX オーダー受付中!
Panigale V2 Bayliss入荷しております!
27日前
20250314 TT2プロジェクト その24 ドライクラッチ入荷
20250219TT2プロジェクト その23 スポーツモーターサイクルよりブツが届きました。
サンバーバン20241230 トランポゲット!ヤフオク125000円の結果は?安い?高い?レッドカーペット仕様に!!!
20241207 TT2プロジェクト その22 NCRドライクラッチキット
20250125 TT1車検をおねがいしました。
20241105 TT2プロジェクト その21 VEGLIA 一桁メーターを譲っていただきました。
20241012 TT2プロジェクト その20 遂にカンパニョーロマグをゲット!!!カウルも(笑)
サンバーバン 20241010 トランポゲット!ヤフオク125000円の結果は?安い?高い?車券の巻
2024 TT2プロジェクト その19 フロントフェンダーステー製作
20231227 TT2プロジェクト その18 フロントフォークマルゾッキ当時物をゲット!!!年内作業はここまで!楽しみは来年に(笑)
サンバーバン 20221010 トランポゲット!ヤフオク125000円の結果は?安い?大整備備忘録
202310 TT2プロジェクト その17 貴重なセリエオロ ブレンボ金ピカキャリパーをゲット!仲川さんとこに持ち込んで無事にボルト脱着に成功!
20230603 4 Bevel&Pantah owners club JAPAN meeting ベベル&パンタのミーティングに行ってきました!
20230726 TT2プロジェクト その16 再び仲川さんところに持ち込みます!
20230621 TT2プロジェクト その15 リア周りが完成したので一度立たせてみました!
続・レーシングスーツのファスナー
レーシングスーツのファスナー
DUCATI 999S/2020年 3回目の走行でエンジン壊れる
DUCATI 999S/エンジンオイル交換
DUCATI 999S/エンジン始動
DUCATI 999S/フレーム塗装
DUCATI 999S/カーボンヒールガード
DUCATI 999S/ヘルメットにスポイラー取り付け
DUCATI 999S/最近を振り返る
DUCATI 999S/NEW ヘルメット
DUCATI 999S/フレーム補強
DUCATI 999S/フューエルホース交換
DUCATI 999S/2020年 2回目の走行
DUCATI 999S/修理
DUCATI 999S/タイヤ交換
シングルドカも完成しました!
がんばって登りましょう!!
もう一台のドカを10年ぶりに出してみた・・・
中華サイクルコンピューターを買ってみた!
中華ビンディングシューズのインプレ 桜ぽた
コロナのせいにしてブクブクと太ったからビンディングシューズ買った!
ドゥカティ 少しづつ整備 クラッチが重すぎてライトクラッチキットを組んだ~その123
ご無沙汰しております^^; 色々更新♪
ベスパが我が家にやってきた!
ドゥカティ 少しづつ整備 大体出来上がったのでご紹介を^^~その122
余った肉をコロナのせいにする・・・
ドゥカティ 少しづつ整備 リアホイール買いました!#ダイマグ~その121
ドゥカティ 少しづつ整備 テクマグホイールを買った!~その120
やはり体を動かさないといけないサイクリング
体調に気をつけながらサイクリング♪
今回の寒波で、自宅屋上の水道管が破裂しました ( ;∀;)
天気予報通りの寒い1日でした。
昨日、父が退院しました(・∀・)
父が再入院しました ( ;∀;)
入院していた父が退院しました。
県立中央病院に腎臓の精密検査に行って来ました。
妹夫婦がコロナに感染しました Σ(゚Д゚;)アラマッ
思いがけず土曜日の仕事が延期になって三連休でしたヽ(・∀・ )ノ
明日の昼過ぎに年明けの仕事がひと段落出来そうです。
予想以上の忙しさにヘトヘトになる。
良い仕事始めになりました。
明日が仕事始めです!!
隣町のショッピングモールに行ったら予想通りの大混雑
明けましておめでとうございますヽ(・∀・ )ノ
今年1年有り難うございました。