JCBM2019のお知らせ
z125pro krt ヘッドライトカウルショートバイザー仕様
grom用ヘッドライトカウル
z125pro 新作シート4色各1個だけ
KSR2〜PRO zレーシングオリジナルレーシングシート
z125pro ecu フルキット 今回のバージョンは親父仕様
z125pro 改 198
z125pro 新色発表されました
z125pro ECUチューンキット販売開始します。
z125pro オリジナルローシート 関税を払って今日到着しました。
KSR2B6カウルセット
ksr、z125、grom新入荷商品①
z125pro用試作品前後フローティングディスクローター販売中
z125pro用オリジナルシートできて来ました。
出発〜
バイクで日本一周するときに選ぶべきwifiのこと
キャンプで使えるベストなWiFiを見つける:バイク旅での究極のガイド
大会出場しました
【2020年版】山梨県のおすすめキャンプ場4選!!
【2020年版】福井県のおすすめキャンプ場2選!!
【2020年版】石川県のおすすめキャンプ場3選!!
【2020年版】富山県のおすすめキャンプ場4選!!
【2020年版】新潟県のおすすめキャンプ場5選!!
【2020年版】東北地方のおすすめキャンプ場12選!!【県別】
【2020年版】神奈川県のおすすめキャンプ場0選!!
【2020年版】東京都のおすすめキャンプ場3選!!
【2020年版】千葉県のおすすめキャンプ場3選!!
【2020年版】埼玉県のおすすめキャンプ場3選!!
【2020年版】群馬県のおすすめキャンプ場5選!!
【2020年版】栃木県のおすすめキャンプ場3選!!
CRF250Ls【MD47】カスタム紹介
【年越しツーリング2021-22】帰路
【年越しツーリング2021-22】西伊豆
【年越しツーリング2021-22】富士巡り
【年越しツーリング2021-22】静岡復路
【年越しツーリング2021-22】京都観光
【年越しツーリング2021-22】静岡往路
渡良瀬バルーンレース2021
ブログ再開とオフ車乗り換えのお知らせ
ツーリング後の疲労にあずきのチカラ
SW南東北ツー 台風がくるなんて聞いてない
SW南東北ツー 蔵王のお釜見えるかな
GoPro HERO9 ネックマウントと水平維持の相性が良い
SW南東北ツー 蔵王キツネ村
モリパーク アウトドアビレッジ
意外と使える!スタンスミスをドライビングシューズにしてみた感想
山下達郎フィギュア購入
冬になるとオイル漏れが、、、、
4シーズン目のスタッドレスタイヤに交換 その2
4シーズン目のスタッドレスタイヤに交換 その1
スロットルバルブ清掃と診断機をかけた後の変化と正規ディーラーについて
猛暑を乗り切ったClio3RSの現状とイグニッションコイルの交換
高音質イヤホンには、コンプライTsタイプがいいぞ
気温20℃のマジック
インジェクター清掃で劇的変化?
kyuのカメラバック「daypack」がやっと届いた
スタッドレスタイヤ ピレリ アイスアシメントリコプラス 2年目シーズン突入
アルミ部品の磨き ホンダ モンキー スペンサー レストア #7
モンキースイングアーム5cm延長カスタム ホンダ モンキー スペンサー レストア #6
モンキーフレームを塗装 ホンダ モンキー スペンサー レストア #5
#桜とバイク #春#whatnot #birica #トイプードル#13歳
今日も大好きな畑で楽しい土いじりだいぶふかふかな土になり野菜が生き生きして嬉しい...
今日は誕生日祝いに山垣のコロッケをプレゼントのリクエストがあり買いに行ってきました#誕...
#お彼岸#墓参り#畑#猪#追肥#ぼかし肥料
#son#bike#cub#serrow
少し寄り道を経て〜通勤でした。このタイヤ公道以外はめちゃ良いですね#空気圧が低いの...
やっと終わったと思ったらフロントのタイヤだけ向きが逆でした、気合い入れて3回戦突入...
スーパーカブにオフタイヤを付けてみましたリアは良いけどフロントが超ギリギリいいのか...
#かつめし#ソウルフード#三木#小野#加古川
少し時間が空いたのでスパークさんで自転車のグリップを交換してもらいメリケン波止場に遊び...
今日は田舎道で車両が急にバックしてきて後方確認もせず右折したので急制動を余儀なくされました...
今日の午前中は雨とあられでずぶ濡れになりながら待ち合わせ場所に行って良かった、昼から晴れて...
今日の夜は寒さがましなので前もyssサスペンションに交換して乗り心地がだいぶ良く違いがわ...
#淡路島#アナゴ#三木#牡蠣#mitanimotorsports
サイドスタンドの振動などセンサーが働いてエンジンが止まるのでキャンセルしてみたどうなる...
タイヤの皮むきっ!Σ(_△_;)
レッグシールドの話。
パンドラの箱。(;゚q゚)
カブ洗車術!(*´ω`)b
第1回・富士カブミーティング!( ´▽`)/
ボアアップって、どーなん?!((;゚д゚)
スーパーカブ・ナナハン!!(;゚∀゚)=3
Good bye my CUB50…! ( ;_;)ノ
大型自動二輪一発試験!(*゚∀゚)/~合格編~
遅ればせながら、青山!( ゚▽゚)/続編!
遅ればせながら、カフェカブ青山!( ゚▽゚)/
大型自動二輪一発試験!(;・▽・)/~二、三発目~
大型自動二輪一発試験!(*´▽`)/~一発目~
大型自動二輪一発試験!(*゚∀゚)/~受験編~
ハイライトにて。( ゚ー゚)
バイクのフロントサスペンションオイル(フォークオイル)の交換方法【WR250R】
ガソリン添加剤でカーボン除去?その2
ガソリン添加剤でカーボン除去?その1(プリウス30系)
ヘッドライト復活!ウレタンクリアスプレー塗装(プリウス30系)
ヘッドライトクリーナーでピカピカにする!プリウス(30系)
WR250RにリチウムバッテリーDRCタフスターを導入する
バイク用リチウムバッテリーおすすめ5選
WR250Rのシフトペダル高さ調整
【WR250R】バイク専用プレミアムプラグMotoDXに交換
WR250RのリアタイヤをMICHELIN ANAKEE WILD(アナキー ワイルド )に交換する
ブレーキキャリパーの清掃をしたらパッドスプリングが逆さに付いていた話【WR250R】
TR-8フロントタイヤが偏磨耗したので、回転方向逆向きに付け替えた話
バイク初心者がスリップダウン?した話
【林道ツーリング】鳥取県日南町の大倉山と鬼林山
プリウス(30系)のポジションランプをLEDバルブに交換
PCXのハイブリッド版が発売らしいけど...
400ccは、ゴミなのか?(近所のおにーさんの話)
バイク屋で「窒素ガス充填」をすることについての考察
「2りんかん」で「エンジンオイル交換」をすることについての考察
NC700S メンテナンス記録 後輪ブレーキパッド交換(走行距離28143km)
ユーザー車検では点検整備記録簿は不要。ただし...
PINLOCKシートを研磨しようだなんて思わないほうがいい。2枚もゴミにしてわかった取り扱い注意事項
センタースタンドを解除するときは、ニュートラルか、1速かという問題
自転車のタイヤを限界(?)まで使ったらワイヤーが出てきた
NC700S メンテナンス記録 クーラント漏れ(走行距離25991km)
光明池試験場 技能試験 普通仮免 攻略
光明池運転免許試験場で普通免許を取ろうと思ったんだけど...【その16】「光明池試験場ごかいめ(オートマ変更後3回目の正直)」
光明池運転免許試験場で普通免許を取ろうと思ったんだけど...【その15】「光明池試験場よんかいめ(オートマ変更後2回目)」
光明池運転免許試験場で普通免許を取ろうと思ったんだけど...【その14】「加美で練習はちかいめ(仮免では最後)」
光明池運転免許試験場で普通免許を取ろうと思ったんだけど...【その13】「光明池試験場さんかいめ(オートマ変更後1回目)」
「勤続39年サラリーマン」終えて、「第2の人生」の日記
「勤続39年サラリーマン」を2022年2月に終えての「第2の人生」を開始したじじいの毎日です。バイクや車に興味があります。ネコ大好きです。
顔は大事なんじゃあああああああああああああああ!
全塗装したぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
明日、全塗装だああああああああああああああああ!
破格タイヤ買ったぞおおおおおおおおおおおおおお!
「タカラ塗料」さんて知ってますかああああああああ!
パテ削りいやだああああああああああああああああ!
「アルミパテ盛り」終了おおおおおおおおおおおおお!
ホイールのペイントだあああああああああああああ!
アクティカスタム仕込み中だあああああああああああ!
サンダああああああああああああああああああああ!
サビ止めたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
カスタム第2弾 準備中だああああああああああああ!
カスタム第一弾は天井の張り替えだあああああああ!
アクティの室内掃除だああああああああああああああ!
旧車がやってきたぞおおおおおおおおおおおおおお!
2021年開催パイオニアランのお知らせ
2021年 第37回 パイオニアランジャパンのご案内
2020年 パイオニアランはWebにて開催しています!
2020年開催中止のお知らせ。
パイオニアラン 秋の開催について
2019年 第35回 パイオニアランのご案内
5月27日 2018 第34回 パイオニアランジャパン開催
2016年のイメージ画像を追加しました
2017.10.1 パイオニアラン 秋ミーティング
Mr Bike BG 2017 パイオニアラン 記事
別冊 オールドタイマー 2017 パイオニアラン 記事
2017 PRJ フォトライブラリー ① 会場風景
2017 PRJ フォトライブラリー ② 参加車両
2017 PRJ フォトライブラリー ③ CR71
2017 PRJ フォトライブラリー ④ 発動機運転会
ちゃんとヒトのいるトコロへ帰れるのか不安になる
こちらの状況とあちらの状況は違うのに、そこに思いが至らない
何回も通っているけれど、歩くのは初めて
できるかな?じゃねぇよ やるんだよ
調子に乗っていたけれど、エライ目には遭わずに済んだ
移りゆく街
写真は過去を見ることのできる唯一の手段(ビデオもね)
巡る行先
そりゃ滑るよね。雪なんだもん
見積もりを誤り、高を括ってエライ目にあう
あめの中走るのは嫌いではないけれど、さすがに飽きる
今行かなければ、もう今後の人生のなかでは行けないと思うの
いつも見るけれど、行ったことがないトコロってあるよね
「力が欲しいか?」と脳内に響けば
荒涼とした風景は寒さを一層厳しく感じさせる
美味美遊
おやじの生活
10日前
BARWING(バーウィング) ルームランナー モーター交換
アルト危機一髪 後ろの車が可哀想な事故が 2回
YAMAHA NIKEN 折れたミラー修理
ヘルメットにワンタッチバックルを付ける
GODIVA あんみそショコラぱん
関西方面旅行記
輪島塗の復興支援 横浜・ホテルニューグランドで受注会に参加
河口湖 岳麓翠苑でのアフタヌーンティ
年末年始ネット接続なしの悲劇 無事復旧
年末年始ネット接続なしの悲劇 2023年大晦日編
自宅で国内クラフトビールを飲む
HONDA CT125 アンモBOXを付ける
お庭ご飯
クロは一年間頑張って生きてくれました
HONDA CT125 リチウムイオンバッテリーに交換
今年初のバイク通院は痛みも少なく、古着ディグで寄り道も。
MOTO GUZZI (モトグッツィ) 1100 SPORT CORSA が遠方 (千葉)よりメンテナンスで入庫
モトグッチV7SPの一年点検で、2年ぶりに元愛車に再会する奇跡が!?
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Cafe Sport がメンテナンスで入庫
2025年のバイクシーズン開始!モトグッチV7SPの一年点検&オイル交換へ
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 SPORT が車検・メンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) CALF Vintage が車検・メンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Rosso Corsa が遠方 (奈良) より車検・メンテナンスで入庫
【Levi's】のカバーオールと、【MOTO GUZZI】のピンバッジを買った件
MOTO GUZZI (モトグッツィ) 850 ELDORADO がメンテナンスで入庫
2024年 最後の投稿 本年もありがとうございました
V11 九州ツーリング 計画立案とか燃費とか費用とかについて振り返りの話
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 NERO CORSA がメンテナンスで入庫
V11 九州ツーリング2024 その5(終)
モチグッツィの一年の汚れを落とし、いよいよ冬眠作業です