ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「バイク」カテゴリーを選択しなおす
おしゃれ優等生なバイクの多い、ヤマハのバイク乗りの方トラバしちゃいましょう!
あなたと越えたい
お花見に行こう②
やっと迎えたこの日
キセキ
いくらなんでも
どうしたい?私
血は争えない
メンテナンスをありがとう
楽しく走ったあとは
年に一度のお楽しみ
冬景色から
奥多摩はじめのはじまり
ただいま
ゼッケン番号
横須賀ソロツーリング①
04/13 中央卸売市場【大名菴】
04/13 ㊗️ おめでとうございます。
今日は青梅ツーリング
04/12 新しい STORY の 始まりです。暇な土曜日
04/06 🌸 花見ツーリング【FRUIT HOUSE】
04/06 🌸 花見ツーリング【稲蒔桜並木】
青梅街道でへそまんじゅう買って有間ダムまでツーリング
有間ダムから山伏峠超えて道の駅あしがくぼまでツーリング
240331川崎工場
任務完了
千鳥町ヤード②
2024SAKURA QUEST
2024GWツーリング 2日目
飛行機とハーレー
04/06 🌸 花見ツーリング 【hanaテラス 後編】
色が褪せて塗装も剥がれたダイナモを再塗装してリフレッシュ
経年劣化で色んな所が色褪せたり、塗装が剥がれたバイクのエンジン。リフレッシュのために今回はダイナモを再塗装。スプレーではなく刷毛で挑戦。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
就職してから買ったXJR400R最大の思い出はメーターの盗難
社会人になり車を手放して手に入れたXJR400R。メーターの盗難にあったりしましたけど、この一台がなければXJR1200に乗ることもなかった運命の一台。
愛車歴~バイク屋で一目ぼれしたXJR400をKIJIMA仕様に~
私のバイクライフのはじまりとなった記念すべき1台。'93XJR400。ここから私のバイクライフが始りました。
バイクシーズン到来!冬眠あけのエンジンは掛からず、リッターバイクのおしがけに挑戦
フューエルワンも入れずに冬眠させた低年式の愛車はエンジンが掛からず。おしがけにも挑戦したものの、リッターバイクは重たかった。今年のカスタム予定も書いてます。
2021年02月 (1件〜50件)