ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「バイク」カテゴリーを選択しなおす
雨にも負けず 風にも負けず 冬の寒さにも負けず 夏の暑さにも負けず 世間の冷たい視線にも負けず 西に良い温泉があると聞けば向かい 東に景色の良いワインディングがあると聞けば向かい そんな老後を私は送ってみたい・・・ オヤジライダーの皆さん コミュニケーションしましょう!
第228回 近商ストア ハーベス山本店様
車検戻り
7/5の予定
個人経営のお店に必要なSEOとEC導線の話|サーフィン仲間のケーキ屋さんを例に考えてみた
第227回 関西スーパー南江口店様
2025大阪万博
空調服Ⅱ
第226回 みのおキューズモール様
第225回 ラ・メゾン摂津ブランシェ様
第224回 みのおキューズモール様
第223回 ラ・メゾン桃山台様
ディスプレイ改良
早起きは三文の得
ふるさと納税
第222回 八幡屋公園KOKOマルシェ
梅雨真っ只中!ソロツーリング 9日目
梅雨真っ只中!ソロツーリング 8日目
梅雨真っ只中!ソロツーリング 4日目
3梅雨真っ只中!ソロツーリング 3日目
梅雨真っ只中!ソロツーリング 7日目
梅雨真っ只中!ソロツーリング 6日目
弾丸!北海道ツーリング2024⑮
梅雨真っ只中!ソロツーリング 2日目
360度カメラで楽しむ北海道ツーリング動画
弾丸!北海道ツーリング2024⑭
弾丸!北海道ツーリング2024⑬
梅雨真っ只中!ソロツーリング 1日目
梅雨真っ只中のはず❓️
グリップベタベタ・ペダルカチカチ!!
やっぱり雨に阻まれ・・・。
水冷 R1200RT のメンテナンス作業は終わりましたが、やっぱり雨に阻まれ、試運転と仕上げ作業はおあずけ...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
雨で延期になりそうです~。
午前中に R100RT の、お受検とお引き渡し準備も完了し、午後からはクイック作業のオイル交換を終えた後...
こちらのバイクも取り掛かってます。
K1200S のガソリン漏れの修理と、インテグラル ABS Ⅰ のキャンセルも取り掛かってますが、ただいま部品...
もうやる事が多すぎて・・・と、色々とご報告。
この 3 日間、やる事が多すぎて、昨日は夜中の 3 時ごろまでパソコンと格闘。なのでブログの更新ができ...
長丁場な車検メンテナンス。
本日から取り掛かってます、R1100GS の車検メンテナンス。全ブレーキホースの交換、タイヤ交換を含め、...
R100GSの委託中古車が入荷しました!
本日、委託中古車が入荷しました!BMW R100GS USA仕様 です!初度登録 平成 2 年 7 月走行距離 66,620...
あらかじめご了承ください。m(_ _)m
只今ファクトリーは満車でかなりキツイ状態です。しかも台風の影響が大きいと、シャッターを閉めなけれ...
2Vフラットツインが続きます。
R100GS / USA の 6 ヶ月メンテナンスは試運転も終わり、次に取り掛かってます作業は、R100RT の車検メン...
まだ終わらない!(^^;
水冷 R1200RT の 6 ヶ月メンテナンスは、追加部品が発生し、入荷待ちとなりました。定休日ですが、本日...
6ヶ月メンテナンスですが、なかなか手強い!
本日から取り掛かりました、水冷 R1200RT の 6 ヶ月メンテナンス。6 ヶ月と言えど、この半年間の走行距...
昨日もシブイお祝いを頂きました ♪
昨日、メンテナンスをご依頼いただきましたお客さまより、またまたお祝いをいただきました!みんなで味...
只今ファクトリーは満車状態です。ご予約はお早めに!
本日も法人設立後の手続きに時間を取られ、現場作業は少ししか進められず、申し訳ございません。ファク...
すみません、まだテンテコマイです。(-.-;
午前中に、タイヤ交換とオイル交換のクイック作業をし、午後からは、昨日からの引き続きで各種手続き。...
山のように手続き書類が!(^^;
R1100GS の車検メンテナンスと、R1100RS の法定 12 ヶ月点検は、仕上げ作業も終わり、お引き渡し準備完...
お天気のヨミは大成功 ♪
天気予報とにらめっこしながら段取りを決め、午前中に法定 12 ヶ月点検の R1100RS を、ロードテストまで...
次の作業もR259!
R1100GS の車検メンテナンスは、一通りの作業は終わり、明後日にお受検の準備、明々後日のお受検予定で...
今日もステキな贈り物が届きました!
今日も、とてもステキなお花がお客さまから届きました!ありがとうございます!(^-^)/休み無しで乗り越...
1号車をスタンバイ!
棚卸しの休日は今日が最終日。拾い出しは終わり、後は計算をし集計で完了です。やっぱり冬より効率が良...
こんなステキな贈り物が!(^-^)
朝一番で、登記申請に行ってまいりました!自作の申請書類だったので、ちょっとドキドキしましたが、受...
2022年09月 (1件〜50件)