■近江の豊かな町『長浜』豊臣秀吉の城下町は鉄道と水運の結節点としてさらに発展(滋賀県長浜市)
1日前
■『長浜鉄道スクエア』日本に残る一 番古い駅舎『旧長濱駅』と鉄道博物館(滋賀県長浜市)
2日前
■『タイチ食堂』「釜炊き御飯」と「ハンバーグ」が美味しい!名古屋都心の食堂(愛知県名古屋市)
3日前
■名古屋都心『久屋大通』から『栄』『大須』までの散策を楽しむ(愛知県名古屋市)
4日前
■四日市市街地の渋滞緩和も期待!東名阪・新名神へのアクセス向上!国道1号『北勢バイパス』の一部区間開通(三重県四日市市)
5日前
■平日でも使える‼️高速道路の超格安乗り放題プラン『ETC二輪車限定「ツーリングプラン2025」』‼️4月1日スタート‼️(コラム)
6日前
■バイク高速料金が普通車の半額に!!2025『二輪車定率割引』開始!!土日祝日のロングツーリングはコレ!!(コラム)
7日前
■名古屋方面からのローカル線旅でもお得に!焼き物の町『信楽』へドラマ『スカーレット』の展示や『登り窯カフェ』など見どころ満載(滋賀県甲賀市)
8日前
■ランチが美味しい『ロークワット』は『豊橋市地下資源館』のすぐ近くにある居心地の良いカフェでした(愛知県豊橋市)
9日前
■『豊橋市地下資源館』アメジストにダイヤモンドに水晶まで💎‼️洞窟の先は鉱石や宝石の宝庫でした(愛知県豊橋市)
10日前
■『マウイ牧場』可愛い子ヤギがいっぱい!豊川放水路の河川敷に隣接したヤギ牧場(愛知県豊橋市)
11日前
■『日出の石門(ひいのせきもん)』悠久の時間がつくりあげた神秘的な『自然の造形美』(愛知県田原市)
12日前
■『渥美半島』の地場の魚介料理がボリュームたっぷりで楽しめる『呑海』(愛知県田原市)
13日前
■『菜の花』が咲き誇る早春の『渥美半島』を堪能『河津桜』との競演も(愛知県田原市など)
14日前
■名古屋市から浜松市まで約100㎞信号無しの無料バイパス完成!国道23号『名豊道路』が全線開通!(愛知県蒲郡市)
4日前
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(セカンドステージ)♪
21日前
VOXYのエンジンオイルを交換しちゃえ♪
22日前
MT-25のプラスチック補修は100円ショップのアイツで♪
23日前
MT-25のプラグ交換&エアーフィルター交換(初)♪
26日前
自宅のPCモニターを買い替えてみた♪
27日前
CRF1100Lアフリカツインの燃料添加剤投入(2回目)♪
28日前
喜多方TOUR!帰宅前に朝ラー食べに行こう♪
29日前
会津TOUR!雪の回廊を走る南会津旅路♪
栃木TOUR!テルマエロマエのロケ地温泉♪
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(セカンドステージ)♪
神奈川Touring!冬場は海沿いのお散歩ツーリング♪
神奈川Touring!凍結心配の時間ずらしの宮ヶ瀬ダム巡り♪
Amazonでリモートワーク機材一新♪
Amazonでクルマの予備品をポチりと♪
MT-25のブレーキフルード交換(2回目)♪
2日前
☆春の嵐(2025,03,23他)
9日前
☆リコール(2025.03.16他)
16日前
☆現在と過去を巡る旅(2025,03,09)
23日前
☆カレーうどん(2025,03,01他)
☆わんにゃんドーム(2025,02,23他)
☆海鮮丼(2025,02,12)
☆愚痴話(2025,02,08他)
remember(2025,02,02)
☆雪だるま(2025,01,26)
☆熱狂雷舞(2025,01,18他)
☆残り福(2025,01,11)
☆僕の正月休み(2025,01,02他)
☆元旦(2025,01,01)
☆祝納車(2024,12,14他)
☆少々お酒を(2024,12.08他)
今日は何の日? ふふっふーん♪
3日前
新・天浜線 de グルメ 1(都筑駅)
7日前
2025 滝沢でんでんころの河津桜 早朝ショートツーリング
12日前
2025 デイトナ朝活Cafe! in 御前崎マリンパーク
17日前
2025 伊豆河津桜まつりツーリング5(猪最中)
19日前
2025 伊豆河津桜まつりツーリング4(河津桜まつり③)
21日前
2025 伊豆河津桜まつりツーリング3(河津桜まつり②)
23日前
2025 伊豆河津桜まつりツーリング2(河津桜まつり①)
25日前
2025 伊豆河津桜まつりツーリング1(河津ループ橋)
29日前
温かさ持続時間を2倍にする方法
2025 今季最強寒波の中 御前崎ツーリング4(KADODE OOIGAWA)
2025 今季最強寒波の中 御前崎ツーリング3(御前崎マリンパーク)
2025 今季最強寒波の中 御前崎ツーリング2(御前崎)
2025 今季最強寒波の中 御前崎ツーリング1(掛川市)
ミドルレイヤー新調
2日前
三重県亀山名物みそ焼きうどんを食べに行くツーリング(川森食堂・関宿)
地元で人気の屋台発祥ラーメン店(滋賀県守山市 山さんラーメン)
新年最初は近江富士登山ツーリング(滋賀 三上山・ちゃんこ鍋やくも)
京都 嵐山-高雄パークウェイ 紅葉ツーリング
京都祇園 建仁寺御用達の老舗京寿司店で鯖寿司(千登利亭)
年中冷やし中華が食べられる京都の町中華(中華のサカイ 本店)
大阪難波の老舗カレー店食べ歩き(インデアンカレー 南店・自由軒 難波本店)
京都一人飲み散歩#5(すし酒場 さしす 京都ヨドバシ店)
昔ながらのラーメン店でチャーシュー麺(滋賀八日市 大島軒)
天下一品総本店で限定メニュー食べ比べ
京都一人飲み散歩#4(円山公園花見茶屋 三味線茶屋)
バイク乗りが集う近江富士麓のカフェレストラン(滋賀県野洲市 空のあお海のあをRoti)
鯖街道R367 山間の小さなイタリア料理店(滋賀県高島市朽木 PARADISO)
京都和束 茶畑ビューのカフェ巡りツーリング(dan dan cafe・天空カフェ)
ひたすら歩いて京都の桜を巡る【3】最終回(哲学の道・銀閣寺)
日本一周のまとめ かかった費用
日本一周のまとめ 行った場所のリスト
日本一周のまとめ 日程編⑤ (175日目~213日目)
日本一周のまとめ 日程編④ (149日目~174日目)
日本一周のまとめ 日程編③ (98日目~148日目)
日本一周のまとめ 日程編② (48日目~97日目)
日本一周のまとめ 日程編① (1日目~47日目)
213日目(12/20) 快活CLUB 東広島西条店(広島県東広島市)→自宅(愛媛県松山市)
213日目(12/20) 快活CLUB 東広島西条店(広島県東広島市)→自宅(愛媛県松山市)
212日目(12/19) 快活CLUB 広島祇園店(広島県広島市)→快活CLUB 東広島西条店(広島県東広島市)
211日目(12/18) 快活CLUB 周南久米店(山口県周南市)→快活CLUB 広島祇園店(広島県広島市)
210日目(12/17) 快活CLUB 宇部中央店(山口県宇部市)→快活CLUB 周南久米店(山口県周南市)
209日目(12/16) 快活CLUB 福岡行橋店(福岡県行橋市)→快活CLUB 宇部中央店(山口県宇部市)
208日目(12/15) 快活CLUB 福岡行橋店(福岡県行橋市)※雨っぽいので停滞
207日目(12/14) 快活CLUB 別府店(大分県別府市)→快活CLUB 福岡行橋店(福岡県行橋市)
令和七年四月「生命の言葉」橋本左内 ・「氏神と産土神」「千年乃藤」⛩
1日前
木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路城』白鷺城 動画3選 🌸🏯
2日前
夏日 半袖での『桜』花見と家族GOLF ⛳&🌸
3日前
飛越地方合掌造集落 飛騨高山・ガッタンゴー&ノーベル賞 旧神岡鉱山の栄枯盛衰🎖
4日前
近江八幡宮:絶景 桜吹雪の八幡掘り巡り 🌸🌸
5日前
ご近所 井の頭公園・石神井公園・小金井公園:桜見 プチツー 🌸🌸
6日前
この時期のGOLF場は、見惚れてしまうほどだね 🌸🌸🌸⛳
7日前
暴れん坊の千曲川・北国街道との交差点・追分宿 最大の難所・碓氷峠 沓掛や軽井沢宿 👣
8日前
名山「伊吹山」が源『泉神社湧水』羽柴秀吉 長浜城 城下町 滋賀県長浜市元浜町 🏯
9日前
美しい海原のグラデーション 日本の橋 ランキング1位 美しすぎる 『 角島大橋 』🥇
10日前
今日は、「世界水の日」だって!
11日前
〖春近し一雨ごとの暖かさ〗 芽吹きの季節 🌷
12日前
「妻籠宿をブラブラ」 ☜ 動画編 📹
13日前
駅のホームでBQ&風呂 🛀 羊蹄山を観ながらのスチエーション 今頃は最高だろうなぁ⛄
14日前
直虎ゆかりの地・南信州へ 駿府城址で静岡おでん 鞠子宿・丁子屋のとろろ汁 4世代現存トンネル宇津ノ谷峠 🍢
【近況報告】「にわっち」です!
【寸又峡温泉】美容液に浸かってる?!肌で感じる驚きの泉質!
【吊り橋の国代表?!】寸又峡夢の吊り橋!
【まとめ】GWを手軽に楽しむ!おすすめスポット!(神奈川/ 山梨/ 静岡)
【ツーリング準備】大井川周辺の走行感&プチカスタム
【旅は道連れ世は情け】今欲しいのはネット環境(切実)
【丹沢大山国定公園】豊かな自然と情緒溢れる阿夫利神社!
【茶寮 石尊】自然に癒され、抹茶に和む
【不測の事態?】前半雑談&バルブキャップのプチカスタム
【ふり返り】はてなブログを1ヶ月続けてみた感想!
【川魚料理ますや】釣ってその場で即食べる!渓流魚釣堀!
【富士芝桜まつり】富士山麓、ピンクの絨毯に浮かぶ船!
【道の駅巡り!】東京唯一の道の駅!八王子滝山!
【城ヶ崎海岸】断崖絶壁と吊り橋!
【白浜神社】真っ赤な鳥居!白い砂浜!青い空と海!
第1199段:太湖の黿頭渚(げんとうしょ)公園
第1198段:無錫の地鉄
第1197段:休日
第1196段:上海浦東空港
第1195段:機上の人
第1194段:出張
第1193段:2016年夏 北海道ツーリング記(19)~室蘭・白鳥大橋
第1192段:2016年夏 北海道ツーリング記(18)~室蘭
第1191段:2016年夏 北海道ツーリング記(17)~室蘭での昼食
第1190段:2016年夏 北海道ツーリング記(16)~室蘭・白鳥大橋
第1189段:2016年夏 北海道ツーリング記(15)~室蘭・地球岬
第1188段:2016年夏 北海道ツーリング記(14)~室蘭・地球岬
第1187段:2016年夏 北海道ツーリング記(13)~室蘭・地球岬
第1186段:2016年夏 北海道ツーリング記(12)~室蘭
第1185段:2016年夏 北海道ツーリング記(11)~苫小牧→室蘭
【6年ぶりの更新は】やっぱり北海道のこと
「絶景の旭岳」2018夏・HOKKAIDERのススメ【5日目、6日目、7日目 移動と登山とお別れ寂しい編】
「頂上見えてるけど過酷な羊蹄山」2018夏・HOKKAIDERのススメ【3日目、4日目、ニセコをウロウロ、目の前の山に登りたい編】
「兎にも角にも先ずは北へ。」2018夏・HOKKAIDERのススメ【1日目、2日目、自宅出発〜青森港フェリーターミナル〜北海道上陸編】
2016・春 Heatechに手を出す。
27000km 前後タイヤ交換
NC750Xにグリップヒーターを装着っ!
【NC750Xで行く】ソロキャンプツーリングの道具紹介 2016/9更新
NC750Xナビ巨大化。ファブレット作戦。
24,000km Rタイヤ交換検討の巻
2016夏 西日本横断キャンプツーリング
2016北海道ツーリング終了報告 ep.2
北海道、旅の折り返し報告 ep.1
追加USB電源増設とドラレコ装着
NC750Xにおニューなロングスクリーンを装着
この気持ち
クリスマスでした
不思議なこと?
2016/06/25-27琵琶湖ツーリング(その三)
2016/06/25-27琵琶湖ツーリング(その二)
2016/06/25-27琵琶湖ツーリング(その一)
2016/06/25-27琵琶湖ツーリング(プロローグ)
横浜で大型自動二輪のユーザー車検をする(当日の流れ)
横浜で大型自動二輪のユーザー車検をする(事前準備)
自分の為に作ったスカラライダーG9簡易マニュアル(携帯電話との接続編)
自分の為に作ったスカラライダーG9簡易マニュアル(3〜4者とのペアリング編)
自分の為に作ったスカラライダーG9簡易マニュアル(通話をしてみよう編)
自分の為に作ったスカラライダーG9簡易マニュアル(他スカラライダーとのペアリング編)
自分の為に作ったスカラライダーG9簡易マニュアル(基本編)
K1200R Fブレーキ鳴き対策
カフェカブ デビュー! ~青山編~
カフェカブ デビュー! ~九州編~
鴨川へ!~小春日和は撮影日和♪~
旅!さいたまから各務原(かがみはら)まで 旅費
旅!さいたまから各務原(かがみはら)まで 走行距離
旅!さいたまから各務原(かがみはら)まで ~5日目 富士山と噴火と帰宅編~
旅!さいたまから各務原(かがみはら)まで ~4日目 ヨガ日和編~
旅!さいたまから各務原(かがみはら)まで ~3日目 帰り道に命の輝き編~
旅!さいたまから各務原(かがみはら)まで ~3日目 時事と観光と帰宿編~
旅!さいたまから各務原(かがみはら)まで ~2日目 身体に想いを馳せる各務原編~
旅!さいたまから各務原(かがみはら)まで~1日目 夢が交差する下諏訪編~
☆雑誌掲載☆『カブonly』に載りました!
ハンドルカバーのボアアップ?
旅!さいたまから松山まで 旅費
旅!さいたまから松山まで 走行距離
旅日記 No9 鹿児島へ向かいます。
豊国神社 大阪 御朱印
【桜の景色】春の訪れ。
神社での「縁結び」がそれほど叶わないわけ②
子育てで大切なこと
洲崎神社 [館山市] ~ 海を見下ろす高台にある神社
千代田区 平河天満宮参拝と御朱印♪
本殿へと続く1000段の神秘的な石段を登ろう【太平山神社⛩】
布忍神社の恋みくじは当たる?口コミ・体験談と参拝のコツを解説
おみくじで仕事運アップ!吉凶にとらわれない開運アクション
おみくじの種類一覧|珍しいおみくじ17種類とレア度・順位を解説
おみくじ 平吉|珍しい「平」の運勢?意味や引ける神社を徹底解説
おみくじ 引く手|なぜ左手が良い?正しいマナーと理由を徹底解説
おみくじ 季語「初みくじ」は新年の季語?俳句や文化をやさしく解説
香川県高松市 鶴尾神社
GSX250R|中古バイク|自店買取の安心中古車|ETC、USB電源、ドライブレコーダー、アクセサリーバー装備充実
03/29 新しい STORY の 始まりです。
かくいう私も童貞でね
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ツーリング準備 積載アイテム アストロプロダクツへ
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
三陸ツー2日目 リアスその2
三陸ツー2日目 リアス海岸巡り
三陸ツー1日目その3
三陸ツー1日目その2
【ツーリング】バイク納め【グロム】
ありがとうございます 路上復帰しました
日曜日のビーナスラインはこんな感じ
三重県亀山名物みそ焼きうどんを食べに行くツーリング(川森食堂・関宿)