1日前
今日は月末なので。
3日前
すみません、こちらの作業を先に・・・。
4日前
順調に作業は進みました。
5日前
4月に入ると更にハードになるかも。
8日前
お知らせがふたつ。
11日前
初の試み、ランチプチツーリング。
13日前
車検メンテナンスが続いてます。
15日前
あと1セットになりました!
18日前
シュロスジャンボリーお申し込み受付開始!
20日前
シュロス神戸の中古車となりました。
22日前
バイク屋は既に春真っ只中!?
25日前
これも壊れた・・・そろそろ勘弁してくれ。(-.-;
28日前
3セットキャンペーン!どんな銘柄でも特価で!
気さくにコース料理を堪能できました ♪
見えないところの現実。
桜旅四日目:三重~奈良~和歌山~徳島
2日前
桜旅三日目:長野〜愛知〜三重、ちょっとだけ滋賀
4日前
桜旅二日目:東京〜山梨〜長野
6日前
第2回目の桜前線を追う旅に出発しました。
8日前
半年ぶりのツーリング
10日前
エレベーター修繕工事
12日前
花粉症?
14日前
LOVEBITES再び
16日前
3月10日東京大空襲の日に、浅草での写真展を観て来ました。
18日前
ハイエースのタイヤを夏タイヤに交換しました。
20日前
確定申告終了!インボイス制度はやはり疑問だ。
22日前
LOVEBITESライブに遠征
24日前
久しぶりに妻と散歩
26日前
大腸ポリープは良性でした。
28日前
ポータブル電源リコール
1日前
ロードバイク 2025年3月 走行距離
3日前
三月の茶道教室
5日前
城南宮のあとは北野天満宮で梅三昧だ🌸
7日前
城南宮の梅を満喫! まだまだいくよ〜
9日前
今年は見に行くぞ! と思っていた城南宮に梅を見にいきました
11日前
Volkswagenが物理スイッチに回帰するそうです
13日前
2年ぶりに乗鞍ヒルクライムにエントリしました
15日前
愛車(Golf5 Variant 2008年式)にシートカバーを買いました
17日前
眼の治療がスタートしました
19日前
高校の同級生と久しぶりの京都探索
21日前
代車のGolf8.0 GTIをお返ししました
23日前
今年も写真展に出展することになりました
25日前
Nikon Fマウント用 Kenkoのエクステンションチューブを導入してみました
27日前
【DIY】脱衣場の床シートを張り替えてみました 〜うまくいったか??〜
29日前
冬の朝 再び
14日前
3Dプリンター Bambu Lab A1 mini を買いました!
靴下買うハズが靴を買う
読書専用端末 BOOX Palma 2
OAKLEY HELUX
年末年始ハードな日々を過ごしています
もう油圧ジャッキ無しではムリ
ゴルフ R Variantにスキーキャリア inno RH728装着
誤発注のそーらぱねる
OZホイール ボルトホールが狭いのよ
今日は雨のため途中棄権でした
純水器用イオン交換樹脂交換
モンキー125 オイル交換 たった4892kmですが・・・
ゴルフVariant R やっぱりカッコイイ
う~ん やっぱり実店舗では買えんよな
YZF-R3 全然走ってないのに車検だけはやってくるのである
COVERITE カバーライト ボディカバー CL-30とCL-43 FL5にピッタリなのはどっち? CIVIC TYPE R シビック タイプR(FL5)
ガラスコーティング REVOLT リボルトプロ・エクストリーム施工 CIVIC TYPE R シビックタイプR(FL5)
納車直後に見つかった不具合3点 CIVIC TYPE R シビックタイプR(FL5)
祝 シビック タイプR 2023年モデル納車! CIVIC TYPE R(FL5)
納車前の現車確認 CIVIC TYPE R シビック タイプR(FL5)
納車日の決定・用意した社外アクセサリー(前編) CIVIC TYPE R シビック タイプR (FL5)
純正アクセサリーの決定 とうとう寄居工場での生産が完了 CIVIC TYPE R シビック タイプR (FL5)
TOP SPEED TS0450 1/18 CIVIC TYPE R シビック タイプR 2023(右ハンドル)チャンピオンシップホワイト レビュー(FL5)
PIVOT ピボット スロットルコントローラー 3-drive EVO(3DE) 取り付けレビュー S660α(JW5 中期)
TSM 430693 1/43 CIVIC TYPE R シビック タイプR 2023(右ハンドル)チャンピオンシップホワイト レビュー(FL5)
新型 CIVIC TYPE R シビック タイプR 試乗レビュー(FL5)
新型 CIVIC TYPE R シビック タイプR 受注停止と試乗のお誘い(FL5)
ホンダ純正 リモコンエンジンスターター(アンサーバック付き/CVT専用)RS-16J レビュー S660α(JW5 中期)
ENKEI エンケイ PF09 取り付けレビュー(PFM1との入れ替え) CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)
革茶屋 CLIFFORD クリフォード G6 セキュリティリモコン(スマートキー)用カバー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)
12年と8ヶ月、お世話になりました。このブログ終わります。
9月の夜練は息子といっしょに
乗鞍テントショップで手に入れた自転車のリアライト
Ankerのモバイルバッテリを不良交換していただきました
ロードバイク 2023年8月の走行距離
乗鞍ヒルクライム2023 前回出場リタイヤの雪辱は果たせるか??
乗鞍ヒルクライム2023に出発だ!
おうちのメンテナンス 〜電気スイッチの交換〜
腰痛をおしてロードバイクの朝練に行ってみたけど...
我が家の夏休み
年に数回の東京行き 〜夏の陣〜 今回は富士山に寄ってく(^^)
iPhone13ProMaxのバンパーを換えました
夏の茶道空間
ロードバイク用のパーツと言うか小物2つ
乗鞍の翌週はちょっと短めの朝練で京北方面へ
広島上下町の古民家カフェGUZZI55へ行ってきました
2日前
HONDA eクラッチ初体験 これはなかなか良い〜
3日前
春っぽい陽気に誘われて?タイヤ交換実施でした
6日前
まさかねと思ったら車が突っ込んで・・あわや事故るとこでした
7日前
「染と茶」の苺パフェは大変なことになってるんですねえ。食べました〜
8日前
さらばラムマウントのXグリップ それ以外は生き残り
12日前
私は低血糖をなめていました。あぶなかったです
14日前
世界GPチャンプ 片山敬済さんと広島府中市上下町で遭遇その②
16日前
世界GPチャンプ 片山敬済さんと広島府中市上下町で遭遇その①
17日前
旧Windows10ノートをLINUX MINTで再活用を模索
20日前
10年ぶりの瀬田ゴルフ西コースはトホホ。でも仲間と楽しい時間でした
21日前
久々のゴルフネタ。10年ぶりの京都遠征ゴルフは瀬田西カントリー
24日前
可部にシュークリーム専門店「欅(けやき)」やっと購入
25日前
デジタル機器の断捨離開始〜まずは旧WindowsノートPC
27日前
退職して人間ドックとりあえず受診したけれど・・
北海道ツーリング⑤ オロロンラインを通り遂に北海道の最北端稚内入り!(2018/07/16)
北海道ツーリング④ サホロベアーマウンテンから北上し美瑛へ!
北海道ツーリング③ 北海道の道の駅をまわりながら空港へお迎え(2018/07/14)
北海道ツーリング② 小樽から反時計回りで登別へ(2018/07/13)
北海道ツーリング① 前準備と船旅(2018/07/11~12)
広島~島根道の駅ツーリング(2018/06/23~24)
富士山~秩父への道の駅ツーリング②(2018/06/16~17)
富士山~秩父への道の駅ツーリング①(2018/06/16~17)
オフロードイベント(林道走行)に参加してみました(2018/06/09-10)
伊那&諏訪湖道の駅ツーリング②天空の里へ(2018/06/02-03)
伊那&諏訪湖道の駅ツーリング① (2018/06/02-03)
東海地方の道の駅ツーリング② 夢の吊橋(2018/05/26-27)
東海地方の道の駅ツーリング①(2018/05/26-27)
豊能町 妙見口駅前にある「かめたに」に食べに行くプチツー
梅田 泉の広場での展示写真集
リベンジ!! 大弛峠(林道川上牧丘線 長野側:峰越林道)をJA10 クロスカブで越えるツー♪
JA10 クロスカブに キタコ製ビックスロットルボディとサブコンI-MAPを導入~!!
前から気になっていたあそこ… 青木鉱泉キャンプ場に行ってきた!! サイコーだった♪
R1250RT のスクリーンを外してフキフキ綺麗にしようとしたら上下させるアームがビョ~ンとバンザイ(笑)
JA10リード100のメーター廻りのカタカタ音とセンタースタンドの動きの渋さを何とかしよう~♪
GIVI箱はアンロック位置でキーが抜けないのが不便なので何とかしよう~♪
JF06 ホンダ リード100 レストアへの道(仕上がり最高~♪)
JF06 ホンダ リード100 レストアへの道(大袈裟♪)
ハイエースキャンピングカー(RVランド製ランドワゴン)のサブバッテリーを交換するゾ♪
R1250RT、なんとレッカーされる(笑)
R1250RTにDatz製広角ミラーをつけてみたらイイ感じに♪
R1250RTにバンザイモーターワークスのタンクサイドパッドを装着♪
新規感染者数減でも未だ気を抜けませんが、丹波山・奥秋テント村へ‼‼
甲府盆地を一望できる車中泊スポット♪場所はナイショ(笑)
不要不急だけどソロキャンなら…と言い訳しつつ奥秋テント村♪
2025年 新年のご挨拶
2024年 今年もお世話になりましたm(_ _)m
東京メトロ東西線 全駅制覇ランニング(33.8km)
福岡マラソン2024参戦記②30km過ぎからまたも…
福岡マラソン2024参戦記①自己ベスト達成も目標は遠く
夏のランニング修行~今年は『夏休み100kmチャレンジ』!
令和6年博多祇園山笠 帰省中〜☆
君津ウルトラマラソン2024参戦記②去年の自分を超えていけ
君津ウルトラマラソン2024参戦記①帰ってきたウルトラマン
板橋Cityマラソン2024 撃沈しながらも完走(汗)
板橋Cityマラソンへの調整…東京30K冬大会で大失敗からの反省
ちょいと足を痛めたと思ったら身体が硬すぎた件(汗)
お正月休み、夫婦ともどもよく走った(^^)
2024年 新年のご挨拶
2023年 今年もありがとうございましたm(_ _)m
R1250RS GW下道ツーリング 美濃焼陶芸体験と岩村城址ほか
CT125 サイドスタンドショート化
R1250RS 純正ナビクレードル取り外し
CT125 リヤサス交換&フロントサス突き出し ローダウン化
R1250RS ぶらっとソロツー小鹿神社ほか
R1250RS ハンドルバーライザー取り付け
東京モーターサイクルショー2023
R1250RS デイトナ電源ユニット取り付け
千葉県一周ツーリング
R1250RS リヤマッドガード取付け
R1250RS サイドスタンドショート化
R1250RS デイトナ Givi MT505 タンクロック(タンクバック)
R1250RS デイトナ ヘルメットホルダー(ダイヤル式)取付け
RS1250RS sw-motech ストリートラック取付け
Bandit1250SからR1250RSへ
この気持ち
クリスマスでした
不思議なこと?
2016/06/25-27琵琶湖ツーリング(その三)
2016/06/25-27琵琶湖ツーリング(その二)
2016/06/25-27琵琶湖ツーリング(その一)
2016/06/25-27琵琶湖ツーリング(プロローグ)
横浜で大型自動二輪のユーザー車検をする(当日の流れ)
横浜で大型自動二輪のユーザー車検をする(事前準備)
自分の為に作ったスカラライダーG9簡易マニュアル(携帯電話との接続編)
自分の為に作ったスカラライダーG9簡易マニュアル(3〜4者とのペアリング編)
自分の為に作ったスカラライダーG9簡易マニュアル(通話をしてみよう編)
自分の為に作ったスカラライダーG9簡易マニュアル(他スカラライダーとのペアリング編)
自分の為に作ったスカラライダーG9簡易マニュアル(基本編)
K1200R Fブレーキ鳴き対策
ワンピース銅像『ゾロ』が熊本 大津町にやってきた!
利休色の美肌の湯! 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 伊織
湯船から阿蘇山を望む温泉!南阿蘇 久木野温泉 四季の森
暑さも吹っ飛ぶ冷泉!寒の地獄温泉
地下1000mからの恵み! 美肌の湯 大谷の湯
ツーリングライダー必見! おすすめバイク旅DVD『Long way round』
おすすめバイク雑誌! リニューアルしたMotoNAVI
天草の新しい遊び場! mio camino AMAKUSA
南国リゾートが楽しめる! リゾラテラス天草
天草の渋滞ってひどい!渋滞回避の裏道ルート紹介
かかしで大賑わい! 道の駅 宮地岳かかしの里
海に沈む道? まるでジブリ映画の世界観! 長部田海床路
江戸時代より続く! 圧巻の放水シーン 通潤橋
森林浴も味わえる森の中の温泉! 岳の湯 地獄谷温泉 裕花
生命を育む! 清らかな水湧き出る 池上水源
GSX250R|中古バイク|自店買取の安心中古車|ETC、USB電源、ドライブレコーダー、アクセサリーバー装備充実
03/29 新しい STORY の 始まりです。
かくいう私も童貞でね
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ツーリング準備 積載アイテム アストロプロダクツへ
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
三陸ツー2日目 リアスその2
三陸ツー2日目 リアス海岸巡り
三陸ツー1日目その3
三陸ツー1日目その2
【ツーリング】バイク納め【グロム】
ありがとうございます 路上復帰しました
日曜日のビーナスラインはこんな感じ
三重県亀山名物みそ焼きうどんを食べに行くツーリング(川森食堂・関宿)