4日前
RGゴッドガンダムとガンダム2.0のデカール貼り終わりました
8日前
[製作]RGゴッドガンダム塗装完了しました
8日前
[製作]RGガンダムVer2.0塗装完了
MT-10エラー解除しました
MT-10エンジンチェックランプが点灯。OBDⅡ診断器を購入しました
ガンダムアーティファクトでサフ萌えを堪能
[製作]RGゴッドガンダム&ガンダムVer2.0のサフ塗装完了しました
[製作]RGガンダムVer2.0仮組完了しました
[製作]RGゴッドガンダム仮組完了しました
[製作]RGゴッドガンダムを作り始めました
X-Fifteenがメーカーから帰ってきました
[製作]RGガンダムVer2.0 2025年からガンプラ作り再開します!・・・・が・・・・・
X-Fifteenから異音がするんだが・・・・・・(ノД`)シクシク
ミツバサンコーワ「ULOOK」レッドミラーを購入してみた
ヘルメット買い換えましたショウエイ「X-Fifteen マルケスバルセロナ」
11日前
2025.03.21 チャリで湾奥釣り場を偵察
22日前
2025.03.10 横須賀ツーリング
2025.02.11 ETCカードの交換
2025.02.10 多摩川パトロール - 2回目
2025.01.28 ん、ん~
2025.01.25 ABU Roxani BC HS8-L のスプール
2025.01.13 ちょっと遠くの釣り具屋へ
2025.01.11 遊漁券 - 多摩川
2025.01.04 多摩川パトロール - 1回目
2025.01.03 ヘプコ&ベッカーのタンデムシート置き換え型リアラック
2025.01.01 初詣
2024.12.16 多摩川パトロール(番外編 バス釣り)
2024.12.08 サングラスとビクトリノックス
2024.11.30 朝の散歩 - 明治神宮外苑いちょう並木
2024.11.25 多摩川で釣り - さよなら、初スモールバス!!
じんせいさいしょの
つかまり立ち
雨雲迫る
三男お食い初め
デットヒート一瞬重なる機体#今日の飛行機#日本航空#jal#japanair...
すぐに消えてく飛行機雲#今日の飛行機#今日の飛行機#今日の飛行機雲 #今日の飛行...
#今日の飛行機#日本航空#jal#japanairlines#羽田空港 #ha...
#今日の飛行機#スターアライアンス塗装機#スターアライアンス#全日本空輸#全日...
#今日の飛行機#スターアライアンス塗装機#スターアライアンス#全日本空輸#全日...
屋根の上からこんにちは️#野良猫 #もふもふ #もふもふ猫#猫#ねこ#ネコ#...
#今日の飛行機#スターフライヤー#starflyer#羽田空港 #hanedaa...
日向で寝子#野良猫 #もふもふ #もふもふ猫#猫#ねこ#ネコ#cat#猫ス...
珍しいアトラス航空、羽田で発見#今日の飛行機#アトラス航空#アトラス航空ジャンボ機...
#今日の飛行機#全日本空輸#全日空#ana#allnipponairways#...
#今日の飛行機#全日本空輸#全日空#ana#allnipponairways#...
20250302千葉ツーリング@春の訪れ♫
20250209 試走とツーお見送り♫
20250125 ゼファー750復活♫。。。とりあえず
20250119 ゼファー750 エンジンバラしからの載せ替え
20250105 新年初ツーリングからのレッカー移動♫
20241231ラストラン@AMDからの芦ヶ久保♫
20241208美味しいマグロ食いに行こうツーリング♫@栃木
20241130 走り納め?かもの滝沢ダムツーリング♫
20241117皮むき散歩♫@定峰峠
20241103 忘備録 タイヤ交換とチェーン交換
20241020 訪韓前の朝散歩〜@秩父
20241011 久しぶりの晴れ間の茨城方面ツーリング♫
20241006 忘備録 トルクロッドとシフトロッドサポート取り付け♫
20240908 雨の合間を走って勝沼まで〜♫
20240818盆休み最終日の朝練♫@秩父
10日前
1万本の梅が咲く!月ヶ瀬梅渓の老舗料亭「美晴荘」名物ぼたん鍋ツーリングin奈良県月ヶ瀬
ジビエ料理!!猪肉丼鹿肉丼&秋の紅葉!!大イチョウ巡りツーリングin兵庫県丹波篠山市
ねこ型ライスが可愛い!!ムクちゃん食堂の猪カレーライスツーリングin京都府南丹市
10月限定味覚!!丹波篠山黒枝豆と鹿シチュー&具だくさんピザツーリングin京都府南丹市
ポニーがいる田園カフェ「SHARIFA&EVELYN」スパイスカレーツーリングin京都府南丹市
琵琶湖彦根あのベンチ&TU-KO古民家ツーリングin滋賀県米原市
天引むくむく市の具だくさん絶品ピザ&お肉たっぷり鹿シチューin京都府南丹市
おしゃれCafe173の能勢牛炒飯ランチツーリングin兵庫県丹波篠山市
格安民間車検場でバイク車検更新in大阪府門真市
天引むくむく市のお肉ごろごろ鹿シチュー&田舎のとれたて新鮮野菜ピザツーリングin京都府南丹市
ジビエ!!鹿カツ定食&宇土観音弘誓寺の大イチョウ紅葉ツーリングin兵庫県丹波篠山
銭原朝市おでんと大阪で一番大きいイチョウ紅葉ツーリングin大阪府能勢
Z1000 タイヤ前後交換 ダンロップ ロードスマート3S
お食事処のぶ幸のボリューム満点!!デカ盛り海老天とじ丼グルメツーリングin福井県高浜町
ライディングシューズ買い替え RSタイチ RSS013 DRYMASTER アローシューズ
久々の日本人世界チャンピオン誕生 小椋藍 を祝って
久しぶりの日本GPで小椋が勝利 (`・∇・´)
2022年夏の写真など ※ヘビ注意
2022年3月の雑記 バイク 他いろいろ
V・ロッシ引退
BIG MAN 下穴テーパードリル
CRF250RALLYのお手入れ的な何かを
CRF250RALLY乗り出し
ホンダ CRF250RALLY(S)が入荷したので現物確認
2021年、ZX-10Rから次のバイクへ・・・。
2020年に購入したバイク用品 他 ...φ(・・ )
2019年9月 ラグビーW杯 スコットランド代表の公開練習見学
2019年の鈴鹿8時間耐久ロードレース
ソビエト連邦の金属加工用工具セット
AKIRAの時代
久々の観光バス「ドライバー飯」の紹介です!
長崎県東彼杵の川棚町「はちみつcafe&オリーフ&ハニー」さんにバイクでお出掛け
観光復活の兆しを久々に感じました! #エンジェル君 #悠々亭 #九州観光 #観光バス
2021年12月5日、長崎でのKawasakiイベント『カワサキコーヒーブレイクミーティング in 長崎』に参加してきました! 最後のジャンケン大会で。。え〜〜って事が。。ありました。#Kawasaki #カワサキ #長崎 #水辺の森公園 #コーヒーブレイクミーティング
熊本に友人とツーリング!ライダーの聖地「KUSHITANI CAFE」に行ってきました! #KUSHITANI CAFE #Ninja #熊本 #ツーリング #Kawasaki
佐世保ミニツーリングクラブに参加!話題の場所に行ってきました!#キリンレモン #佐世保 #ツーリング #Kawasaki
愛犬13歳と6ヵ月…ガクが虹の橋を渡りました… #シーズー #虹の橋 #高齢犬 #腫瘍 #犬のガン
長崎ninjaの会のメンバーでプチツーリングin野母崎!#kawasaki #ninja #長崎 #ツーリング #野母崎
2021ハウステンボスに行ってみた!フラワーフェスティバルと光のファンタジアシティ!マジで楽しい! #ハウステンボス #長崎 #フラワー #光のファンタジアシティ
長崎の新名所になっちゃってる「トトロのバス停」可愛い! #トトロ #ねこバス #長崎 #滝の観音 #名所 #めい #さつき #ジブリ#バイク #桜
バイクNinjaでタンデム!長与町の桜並木が綺麗!&スタバ多良見店へ!#桜 #Ninja #長崎 #多良見 #スタバ #バイク #タンデム
長崎の桜満開!西海橋にワンコとお花見に行ってきました! #花見 #長崎 #西海橋 #観光地
世界遺産の大野教会付近の古民家カフェに行ってきました! #古民家 #カフェ #オジモック #長崎 #世界遺産 #大野教会
コロナ禍で空前のバイクブーム!緊急事態休業中の楽しみ!夫婦バイクでタンデム!#コロナ禍 #バイク #ツーリング #タンデム #休業中 #千綿駅 #長崎 #ZZR1400
緊急事態宣言による飲食店への協力金が不平等! #新型コロナ #飲食店 #協力金 #時短営業 #緊急事態宣言
2019鈴鹿2&4 SFその2
2019鈴鹿2&4 SFその1
2019鈴鹿2&4 F3 その7
2019鈴鹿2&4 F3 その6
2019鈴鹿2&4 F3 その5
2019鈴鹿2&4 F3 その4
2019鈴鹿2&4 F3 その3
2019鈴鹿2&4 F3 その2
2019鈴鹿2&4 F3 その1
2019鈴鹿2&4 N-ONE OWNER's CUPその15
2019鈴鹿2&4 N-ONE OWNER's CUPその14
2019鈴鹿2&4 N-ONE OWNER's CUPその13
2019鈴鹿2&4 N-ONE OWNER's CUPその12
2019鈴鹿2&4 N-ONE OWNER's CUPその11
2019鈴鹿2&4 N-ONE OWNER's CUPその10
4日前
ビッグ・ワンズ〜グレイテスト・ヒッツ/ラヴァーボーイ
平成が終わる/音楽やめたい/鈴木実貴子ズ
ANTi CONFORMiST SUPERSTAR/BiS
メイン・アトラクション(エクスパンデッド・エディション)/スージー・クアトロ
ライヴ・フロム・アース/パット・ベネター
close your eyes/宮本浩次
We will/結束バンド
会心の背信/頭脳警察
ラッシュ・ライヴ〜新約・神話大全/ラッシュ
パーマネント・ウェーブス(永遠の波)/ラッシュ
素。/阿部真央
F(U)NTASY/木村カエラ
Re:結束バンド/結束バンド
flip flop 2/THE HIGH-LOWS
グレイテスト・ヒッツ/アヴリル・ラヴィーン
PMC ARCHIチェンジロッドリテーナー取り付け編
Z900RS_2025年初乗り
2025 あけましておめでとうございます。
2024 年末を迎えて・・・
NIKON Z50Ⅱダブルズームキットを買いました!
茨城県道42号線風返峠をZ900RSで登ってみる(笠間-筑波線)
沖縄 2024 燃える珊瑚礁 final episode
沖縄 2024 燃える珊瑚礁 Episode 2
沖縄 2024 燃える珊瑚礁 予告編
最近、購入して良かった物 ☆☆☆
スペシャルカスタムシート到着しました!
Z900RS_2025ニューカラー発売
重巡「摩耶」じゃないのかよ!?
禁断のカスタムシートを発注しました!
Z900RS カーボンフェンダー考察
175.一年ぶり投稿 マーニ楽し!MAGNI SFIDA 400
174.ホンダ乗りではないがマルケスモデルをゲット / SHOEIグラムスターMM93レトロ
173.朝のドラム缶 / YAMAHA SR500 1JN 1987
172.なんだかサギにみえてきたじょ、、/ YAMAHA SR500 1JN 1987
171.今朝はいい朝でした。 / YAMAHA SR500 1JN 1987
170.今日はバイクの日だね / YAMAHA SR500 1JN 1987
169.YAMAHA SR500 1JN 1987 / フロントフォークコーションラベル / レンズカバー刻印
168.YAMAHA/SR500/1JN/1987/シムズクラフト/サイドバックサポートバー
167.YAMAHA SR500 1987 2J2-14710 純正マフラー排気音
166.YAMAHA SR500 1987
165.YAMAHA SR500 1987
164.空気圧調整 MAGNI SFIDA 400 / マーニ スフィーダ 400
163.ハンドメイド アルミプレートネームタグ 一文字一文字打刻して作っています!
162.V40タルガカタログ入手!マーニスフィーダ400
161.シリンダーヘッドガードを取り外す!マーニスフィーダ400
M8 TBRショーティーターンアウトマフラー インプレ FXBB
CHROME DIMA3.0はバイクシューズとしてどうなのか? レビュー
なぜかハーレーは楽しい。
最強の防寒グローブはこれだ!【デイトナ ライドミット】
電熱で冬もバイクに乗ろう!コミネ EK-106 電熱インナージャケット レビュー!
【FXBB】ハーレーの1ヶ月点検に行ってきた。
2021年 浅間翁 あさまおきな 鴨ざるを食す
ハーレー販売台数首位陥落について
【クラブスタイル】Thrashin Supply エスケープサドルバッグ レビュー【オススメ!】
【注意】バイク乗りのiPhoneカメラ故障するよ。【スマホマウント】
コミネ 電熱インナーグローブを買ってみた【EK-204】
【キーフォブは無い?】祝!ハーレー スポーツスター生産継続!!【2021年】
ラフテールのソフテイルETCケース レビュー
バイクの高速道路料金が半額!?第一歩のようです。
100% barstow ゴーグル DEUS EX MACHINA【レビュー】
11日前
オープンカーが眩しいから日中・夜間向けサングラス探す
18日前
コペンLA400KにHKS LEGAMAX Premium入れた
遅報:春
コペンLA400Kにダックスガーデンのアルミペダル付ける
コペンLA400Kの屋根クローズ時にキィ~~~言う異音解決
バイクフェスタ2025 in 夢メッセみやぎ行ってきた
塩カルに敗北したのでハンドルの革張り替えたり盆栽する
コペンのサイドブレーキブーツ破損したので謎中華社外品入れる
アイリスオーヤマ激安電熱服インプレ
あ け ま し た 2025
3年ぶりに大洗いくぞ
栗駒山走り納めツー
コペンLA400Kのクラッチ交換・トランスミッション載せ替え
コペンLA400Kの実用的な盆栽~雨対策・その他編~
コペンLA400Kに純正サイズのアジアンスタッドレス入れる
お引越し
ベンチドリルを買ってみた(交流整流子電動機の速度調整について考察)その1
2550/QIコネクタに関するまとめ
Groveコネクタとは(自作HUB)
自由研究2018夏の続き(金太郎、桃太郎)
カーオーディオを部屋で使ってみた(その2)
自由研究2018夏(浦島太郎)
カーオーディオを部屋で使ってみた(その1)
ジェネリックPickit3
I2C 16bit ADコンバータ MCP3425(その2)
I2C 16bit ADコンバータ MCP3425(その1)
Pickit4 使ってはみたけれど(解決)
Pickit4 使ってはみたけれど(その2)
I2C LCD表示器 AQM1602XA-RN-GBW
MPLAB X IDE Ver4.20 で文字化け発生
初心者必見!ミニバイクレース、サーキット走行の装備品選び方5つのポイント
4、50代でもできる!ミニバイク(原付)レースで勝つための5つの方法
ミニバイクレースとは?おすすめの車両と始め方
原付の寿命は何キロ、何年まで?20年乗れるのか?寿命を伸ばす方法を紹介
原付/バイクのアイドリング調整のやり方
原付のバッテリー上がりの症状と寿命、交換方法を解説
【裏技アリ】原付・原チャリのエンジンのかけ方
放置した原付・原チャリのエンジンがかからない!かける方法5選(放置バイク)
NSR50の電装・CDIの前期と後期の違いとアナログとデジタルの違いとは
【コスパ最強】バイクは原付よりも原付2種がおすすめ!最強の移動手段
タイヤ交換を自分で!手組みで履き替え。1本だけでもOK
【原付最速】NSR50とNS-1の違いとどっちがおすすめ?
原付スクーターは3万円台で買えるのか?選び方とおすすめ紹介
バイク(原付)の空気圧はどれくらいが適正か?
原付のオイル交換頻度は?(通勤アドレスV125オイル交換時期)
セローとエストレヤの動態保存の確認とフォアのフロントホイルの仮組みとイベントのお知らせ
セローのヘッドライト強化計画 LEDバルブの交換編
トミカのセローを発見
セローのオイル交換に行って来ました
佐渡の金を食う
金を求めて佐渡に上陸
金を求めて佐渡へ
2024年8月20日のツーリング♪
革ジャンワッペン&セロー
タイヤ交換 GP-410 - セロー250
前後ブレーキパッド交換 -ゴールデンパッド - セロー250
ツーリングシートでお尻の痛みは緩和されるか? - セロー 250
ハンドルのブレ対策2 - スタビライザー 工房きたむら - セロー 250
ハンドルのブレ対策 - ZERO POINT SHAFT - セロー 250
ETC取付け JRM-11 - セロー 250
03/29 慣らしツーリング ファミリーレストラン つぼや
6台目のバイクと初訪問の農園
パフェ食べよ
GSX250R|中古バイク|自店買取の安心中古車|ETC、USB電源、ドライブレコーダー、アクセサリーバー装備充実
03/29 新しい STORY の 始まりです。
かくいう私も童貞でね
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ツーリング準備 積載アイテム アストロプロダクツへ
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
三陸ツー2日目 リアスその2
三陸ツー2日目 リアス海岸巡り
三陸ツー1日目その3
三陸ツー1日目その2
【ツーリング】バイク納め【グロム】