6日前
7月ホッカイダーベース展示ツーリング22.5[やるぜ!ねぶた!]
13日前
7月ホッカイダーベース展示ツーリング22[行くぜねぶた!]
15日前
7月ホッカイダーベース展示ツーリング21。函館名物!
21日前
7月ホッカイダーベース展示ツーリング20。展示終了したけど帰らない!
23日前
日本一周バイク旅のオイル交換事情・手段と費用と場所
7月ホッカイダーベース展示ツーリング19。展示終了
insta360X3からOne RS 1インチ版に移行した話
7月ホッカイダーベース展示ツーリング18。日本一周勢ミーティング
7月ホッカイダーベース展示ツーリング17。カツゲンフラッグ爆誕
7月ホッカイダーベース展示ツーリング16。斜里に沈む日々
7月ホッカイダーベース展示ツーリング15。また斜里へ
7月ホッカイダーベース展示ツーリング14。NXミーティング
7月ホッカイダーベース展示ツーリング13。展示3週目
7月ホッカイダーベース展示ツーリング12。ガタタン北海道。
7月ホッカイダーベース展示ツーリング11。雪月ブンブン
第416夜 今年はJA07に乗って確定申告(苦笑)
第415夜 今年はJA07でも灯油輸送(苦笑)
第414夜 NTB製のエアフィルターに交換
第413夜 3年ぶりに CT125で灯油輸送♪
第411夜 今年もJA07に乗って京都出張
第411夜 フロントタイヤを、ミシュランM35からIRC NF3に交換
第410夜 10回目のオイル交換もAZ MEB-014 10W-50を入れております
第409夜 今回は久しぶりにウルトラG1を入れてみた
第408夜 ようやくの2並び(苦笑)
第407夜 久しぶりに和田山・夜久野・上川口に鉄をしに行って来た。
今回はJA07に乗って和歌山・三重出張(苦笑)
第405夜 CT125ハンターカブに乗って鳥取出張 後編
第404夜 CT125ハンターカブに乗って鳥取出張 前編
第403夜 大雨に邪魔されつつも三岐沿線を巡るプチツーリング 後編
第402夜 大雨に邪魔されつつも三岐沿線を巡るプチツーリング 前編
26日前
セロー250スロットルボディの清掃が必要か?
セロー250のプラグ交換方法
セロー250のバッテリー交換
ツーリングセローにハンドルカバーを装着してみた
ツーリングセローにホットグリップを装着してみた!
昔高かったのに今安く買える憧れのバイク3選
久々にセローのチェーンメンテナンス
バイクのセルフメンテでパーツの組み合わせ順が分からなくなった場合
クルマ用のジャッキでバイクのメンテを。。。
トリップメーターが無いバイクに便利なグッズ
セローの時計が狂った時の対処法
ツーリングセローで志賀草津道路ツーリングレポート
ツーリングセローにスマホホルダーを装着!
セローにUSB電源ソケットを追加
セロー250の4回目オイル交換!
hotrod-high
オンラインショッピングで買ったものをレビューします あと消滅しかけてる、ホットロッド/サーフという狭いジャンル救済&再興、 サンフレッチェ広島、GSX-S125ツーリング動画
8日前
SUZUKI GSX-S125 ABS クラッチワイヤー調整
18日前
アマゾンプライムビデオで見た映画群 その52 BUG/バグ
19日前
U-NEXTで見た映画群 その2 英雄の条件
20日前
U-NEXTで見た映画群 その1 カンバセーション・・・盗聴・・・
ナノ・ユニバースのタグのロゴと型番から発売時期を読む その8終 蛇足
ナノ・ユニバースのタグのロゴと型番から発売時期を読む その7 まとめ
ナノ・ユニバースのタグのロゴと型番から発売時期を読む その6 読めるようになった気がする
ナノ・ユニバースのタグのロゴと型番から発売時期を読む その5 2022-2024
ナノ・ユニバースのタグのロゴと型番から発売時期を読む その4 2020-2021
ナノ・ユニバースのタグのロゴと型番から発売時期を読む その3 2018-2019
ナノ・ユニバースのタグのロゴと型番から発売時期を読む その2 2017
ナノ・ユニバースのタグのロゴと型番から発売時期を読む その1
液体ブルーレット除菌EXの、今だけお試し品→お試し容量約二週間分への改悪について
SUZUKI GSX-S125 ABS 冬用バイクグローブを買った コミネGK-819から818へ その2終
SUZUKI GSX-S125 ABS 冬用バイクグローブを買った コミネGK-819から818へ その1
2日前
遺跡公園の桜も満開でお天気も良かです
7日前
うちの周りは3部咲き
11日前
帰って来た小鐡と復活した爆走爺ぃw
爆走爺、小鐡の復活なるか?
無限∞【カスピ海ヨーグルト】
ちょっと遅れた誕生日
明けましておめでとうございます 2025年
【 大腸内視鏡検査 】
フォローアップ 2回目の胃カメラ(内視鏡検査)
2024冬のうどん祭 【ナカジーうどん】
続・続・お久しぶりです。【運転再開への道】
続・お久しぶりです。【運転再開への道】
【魚山人】に行って来ました~!
MAIMI VICE STARRING ALSO STRRING
MIAMI VICE 3 (マイアミバイス) Season THREE D7D8
12年と8ヶ月、お世話になりました。このブログ終わります。
9月の夜練は息子といっしょに
乗鞍テントショップで手に入れた自転車のリアライト
Ankerのモバイルバッテリを不良交換していただきました
ロードバイク 2023年8月の走行距離
乗鞍ヒルクライム2023 前回出場リタイヤの雪辱は果たせるか??
乗鞍ヒルクライム2023に出発だ!
おうちのメンテナンス 〜電気スイッチの交換〜
腰痛をおしてロードバイクの朝練に行ってみたけど...
我が家の夏休み
年に数回の東京行き 〜夏の陣〜 今回は富士山に寄ってく(^^)
iPhone13ProMaxのバンパーを換えました
夏の茶道空間
ロードバイク用のパーツと言うか小物2つ
乗鞍の翌週はちょっと短めの朝練で京北方面へ
6日前
今年もまた春はきて、すべての歯車が戸惑いもなくゆっくりと動き始める
21日前
いろいろ見たけど結局はUSインターカラーのYZR500しか思い出せないのだ
我々は何処から来たのか、我々は何者か、我々は何処へ行くか とゴーギャンは問うた
「機関維持」と云いながらそんなにも走る理由が必要かとも思う
大寒の日に庭でオイル交換する いや暖かかったもんですから
2025年 年頭所感など
来年のことを云うと鬼が笑うそうですよ ならばやはりここは今年の恥をしっかり胸に刻みましょう
今年も冬は訪れて、また春を待つ日々が始まるのだ
杉は枯れ枝をボトリと落として紅葉狩りの行く手をさえぎる
深い森の中を行く県道でおっさんは感謝の気持ちで一杯になったのだよ
いつまでも暑いね、なんて云ってると秋に思い知らされる、もうけっこう寒いのさ
浮気性というより単なる「阿呆」なのでしょう オートバイ複数台所有の謎に迫る
クラッチレバーの角度を調整したことないヤツなんて信用できねェ
ガソリン臭くて音がいっぱいでるオートバイはもう作れません、だけれども
あんまり走らないと余分なモノを買いがち、ETCキャンペーンに乗っかる
🏍️『 2025ソメイヨシノ 』春花04ツーリング150
6日前
🏍️『 2025菜の花 』春花03ツーリング149
19日前
🏍️『 2025河津桜 』ツーリング148
20日前
🏍️『 2025梅まつり 』ツーリング147
🏍️『 三河巨木 』ツーリング146
🏍️『 2025冬夜景鑑賞 』ツーリング145
🏍️『 🎍あけおめ 』ツーリング144
🏍️『 国道23号線バイパス全線開通前 』ツーリング143
🏍️『 Merry Christmas 』142【 注意・写真が重いです 】
🏍️『 ブログ2周年記念 』ツーリング141
🏍️『 知多半島2024秋 』ツーリング140
🏍️『 広域農道幡岡線 』ツーリング139
🏍️『 カツ丼 』ツーリング138
🏍️『 鷲巣谷第一砂防ダム 』ツーリング137
🏍️『 淡路島一周 』ツーリング136
24日前
Diving in Kominase!
Diving in Hirosima Bay!
Diving in Hiroshima Bay!
Diving in Hiroshima Bay! 潜り初め!
初詣ラン
☆謹賀新年2025☆
Diving in Tatsukushi!
Diving in Hiroshima Bay!
Diving in Suo-Oshima!
Diving in Hiroshima Bay!
Diving in Hiroshima Bay!
Diving in Hiroshima Bay!
第四十五番 岩屋寺 3rd Round
第四十四番 大寶寺 3rd Round
Diving in Ainan!
先月の全日本カブ耐久の写真まだいろいろ頂いてました最終コーナー立ち上がりでピットイ...
EARPEACE︎ のMOTO PROシリーズ高性能イヤープラグをGetしましたイ...
2レース目はXR100モタードで3時間耐久に参加しました7/21 ②【MM3h 耐久...
レースの仕事辞めて初の自分のレース6月の8耐ぶり、レース投稿です。今回は2レースに...
先週末、ようやく前職で大変お世話になったKTG 京都トヨペット株式会社 様の本社にご挨...
8/17 OPENした南森町の【小麦の奴隷】の福袋買いましたホリエモンさんプロデュー...
滋賀 信楽 ポークレストラン SORA さん@pokerestaurantsora ...
早朝ユルポタ帰りにマチュピチュで休憩。介護ありがとうthanks @na_o...
6/30 SRFactory / Bloodsports / KU を退職致しました...
Yaris Cup 開幕戦MOTOR Gamesです。YOUTUBE でどうぞ!...
最後の週末ということで日曜日にランサーエボワゴンオーナーのI様が会いに来てくださいまし...
Miyai さん今回も素晴らしい写真ありがとうございましたシケインの進入角、後に...
こーじさんから、プロの方に描いて頂いたイラスト頂きました現物の300%増し!め...
【振り返り】2018年/2019年/2020年の秋にはVitz Raceでコラボレーシ...
2回連続️大島選手がサーキットに忘れて来た笑優勝トロフィーを届けて頂きまし...
7日前
【レビュー】キャンプで大活躍!CAPTAIN STAGのスキレット20cm
名古屋モーターサイクルショー2025へようこそ!それと近況とか
2025年、あけました!
2024年の年の瀬に思うこと
祝!ブログ開設4周年🎉✨✨✨
【レビュー】充電器とバッテリーが一つに!Ankerの733 Power Bank
【7/22】誕生日おめでとう、俺!【生誕祭】
ゆるキャン△の里キャンプツーリング△【DAY2】
ゆるキャン△の里キャンプツーリング△【DAY1】
【ASUS】初めてのゲーミングノートPC【開封の儀】
北海道ツーリング2024、帰りのフェリーチケット争奪戦の結果。
ツーリング中に聴きたいオススメの音楽【一言解説あり】
あと2.5ヶ月で北海道ツーリング!
これで簡単!Ninja250のチェーンメンテ
天気もいいのでNinja250にデイトナのスマホホルダーを取り付けてみた
【ライディングスクール】参加者募集中~
【イベント報告】寒中ツーリング
【カスタム】キャンペーンのご案内!
【ETC車載器】取り付けるなら今!!
エントリーは10月末まで!【ライセンスサポートキャンペーン】
【ライディングスクール】楽しく安全にスキルアップ!
タンクのデザインそのまま活かして!
【イベント報告】伊那の花火&お楽しみ会
【イベント報告】バイク屋が教える洗車教室
好評!!STMベアリング
【イベント報告】5月のフレッシュマンツーリング
【イベント報告】みどりの日ツーリング
【イベント報告】ライディングスクール
【イベント報告】寒中ツーリング
【結果発表】アクトフォトコンテスト2023
第10回SRオンリーツーリング参加表明受付中
原付ミーティング
SRプロジェクト会議
第10回SRオンリーツーリングプロローグ
第10回SRオンリーツーリングリベンジ参加メンバーリスト
第10回SRオンリーツーリングリベンジ参加表明※10/10まで再募集します
第10回SRオンリーツーリング※9/29は雨天のため延期いたします※
第10回SRオンリーツーリング※9/29開催時のコース変更について※
第10回SRオンリーツーリング下見
第10回SRオンリーツーリング参加メンバーリスト
第10回SRオンリーツーリング参加表明は8月末まで
怖いですね怖いですね
第10回SRオンリーツーリング参加表明について
ゲリラツーリング
SRおしり部
2日前
利用規約違反によるアカウント停止のお知らせ
22日前
Visaカードご利用確認のお願い
22日前
Visaカードご利用確認のお願い
22日前
【My JCB】ご利用確認のお願い
25日前
【重要】えきねっとアカウントの自動退会処理について。メール番号:Ek98-645394767
26日前
ANAマイレージクラブ マイル加算のお知らせ
27日前
Visaカードご利用確認のお願い
27日前
ANAマイレージクラブ マイル加算のお知らせ
27日前
ANAマイレージクラブ マイル加算のお知らせ
27日前
ANAマイレージクラブ マイル加算のお知らせ
27日前
サブスクリプションの有効期限がまもなく終了します
28日前
【今すぐ登録】期間限定特典:ANA国内線2回搭乗で2,000マイル進呈
29日前
ANAマイレージクラブ マイル加算のお知らせ
29日前
【MasterCardカード】:ご利用状況確認のお願い
29日前
サブスクリプションの有効期限がまもなく終了します
11日前
こんちゃん初ライドMOVIE
Aki Mt 絶賛開拓中‼️
Tokyo Disny Sea 家族旅行2
Tokyo Disny Land 家族旅行
YZ250X チェーンガイド交換
YZ250X 整備なのだ
深坂の森キャンプ場
2024 ビギナーズエンデューロ BN SBNクラス スタートから1周
2024年 行事終了業務報告!
2024年 ビギナーズエンデューロ コース作業3日目(レース前日)
2024年 ビギナーズエンデューロ コース作業2日目
2024 ビギナーズED 第3戦 コース設定
2024.10.13 ブラックバレー広島 参戦??記
プロフィール!超更新
左手中指の状況
13日前
オープンカーが眩しいから日中・夜間向けサングラス探す
20日前
コペンLA400KにHKS LEGAMAX Premium入れた
遅報:春
コペンLA400Kにダックスガーデンのアルミペダル付ける
コペンLA400Kの屋根クローズ時にキィ~~~言う異音解決
バイクフェスタ2025 in 夢メッセみやぎ行ってきた
塩カルに敗北したのでハンドルの革張り替えたり盆栽する
コペンのサイドブレーキブーツ破損したので謎中華社外品入れる
アイリスオーヤマ激安電熱服インプレ
あ け ま し た 2025
3年ぶりに大洗いくぞ
栗駒山走り納めツー
コペンLA400Kのクラッチ交換・トランスミッション載せ替え
コペンLA400Kの実用的な盆栽~雨対策・その他編~
コペンLA400Kに純正サイズのアジアンスタッドレス入れる
3日前
2025年 近畿トライアル選手権の主催活動について
25日前
TRRS 300RR 素人によるクラッチ調整でクラッチを軽くできるのか
カブでフルコースエンデューロ 2025年 ミニバイクオフロードイベント「零」
中華キャブ PZ20のスロージェット交換
ミラ L275V 326power直巻スプリングとヘルパースプリングで車高調整
KITACO 88cc ボアアップカブ キャブセッティング
第1回 TRIAL U35 GAMES に参加してきました。
KITACO 88cc ボアアップカブ オイル交換
ミラ L275Vにヘルパースプリング取り付け
2泊2日の弾丸台湾旅行
あけましておめでとうございます
トライアルバイクを増車しました
トライアルバイクを増車しました
ZX-10R 弐号機とのお別れ
ZX-10R 弐号機とのお別れ
電圧降下対策 バイクレストア第9弾 YAMAHA FZX750【18】
2023春アクティブシニア夫婦のタンデムツーリング8日間(4/4話)
2023春アクティブシニア夫婦のタンデムツーリング8日間(3/4話)
2023春アクティブシニア夫婦のタンデムツーリング8日間(2/3話)
2023春アクティブシニア夫婦のタンデムツーリング8日間(1/3話)
VTR1000F レストア【22最終回】色褪せた外装の塗装(2)
VTR1000F レストア【21】キャブレター調整再び⇒輸出仕様へ変更
ボデーのガラスコーティングやって見ました。『Zeusclear シラザン50』
VTR1000F レストア【20】排気音が寂しい!
VTR1000F レストア【19】まだエンジンのリアクションが強い! 排圧リリーフバルブ
VTR1000F レストア【18】リヤサスの動きが渋い!
VTR1000F レストア【17】エンジンのリアクションが強すぎ!
KLE400 レストアダイジェスト
VTR1000F レストア【16】フロントサスの動きが渋い!
VTR1000F レストア【15】ステアリングに違和感!海外製ベアリング?
23日前
初の地、再訪の地、快走路と絶景 岐阜 丸山・大岩 V7
寒波ツーは地元で 知多・愛知 V7
伊吹山ドライブウェイ Final 滋賀 V7
紅葉より 走れる幸せ 三重・河内渓谷 V7
紅葉までもう少し 茶臼山と快走路 V7
雨降る前に 本宮山 V7
遠いけどやっぱりいいね奈良 大台ヶ原 V7
暑い頃に行くべきだった 岐阜・美山峡 V7
びしょ濡れでも走るのさ! 滋賀・犬上川ダム V7
準備万端! V7
果てしなく遠き モトブロガーへの道
トンネルも涼しい・・・でも要注意! 岐阜徳山ダム V7
古墳は涼しい 奈良・石舞台古墳2 V7
V7まる1年と初オレンジロード 静岡 V7
オイル交換とその前に展望台 岐阜 V7
新型カタナ ボディパッド貼り替えの件
雪道のバイク通勤にスプレーチェーンは有効なのか、の件
GIVI トップケースについて <E20N ロックセット交換>
SKYWAVE CJ46A KSR110pro 冬支度の件 by2024
MT-07 純正リアサスへ交換
SKYWAVE CJ46A エンジンオイル・フィルター交換 27,966km
SKYWAVE CJ46A 前後タイヤ・ブレーキパッド 交換
KSR110pro ADDRESS V125G エンジンオイル交換 他
新型KATANA 継続車検 <2回目>
KSR110pro リアサス交換 SHIFT UP レーシングリアショック G-1流用
新型カタナ 前後タイヤ交換<5回目> PIRELLI DIABLO ROSSO IV CORSA
新型カタナ カスタムシートの件
KSR110pro ヘッドライト球交換 ステアリングステム増し締め
KSR110pro フロントフォークオーバーホール ステムベアリング交換 他
新型カタナ 純正ミラー広角鏡面へ貼替 AUTBAHN広角ブルーミラー
日々のちょっとした小ネタ 〜KLX、カブカスタム
VFRのコイルを購入してみた 4thシーズン
【祝4回目】VFRのコイルが終了した話【ジバコイル?】
KLXにキックスターターを取り付ける話 ⑥ キックスターターの意義
KLX250にキックスターターを取り付ける話 ⑤最終組付け工程…?
KLXにキックスターターを取り付ける話 ④ メイン組付け編
KLXにキックスターターを取り付ける話 ③ 取り付け準備編
KLXにキックスターターを取り付ける話②
KLXにキックスターターを付ける話① プロローグ
KLXで右直事故を食らった話 FINAL
スーパーカブ90のACC電源の罠
令和7年謹賀新年
令和6年総括
カブ90カスタム 整備録
ヤフオクでスーパーカブを買ってはいけない 続Season1 〜クラッチ&シフトスプリング交換
ロードバイクの「ハンドル一体型ステム vs. ステム単体」の選択基準
CT125ハンターカブに専用ハンドガード取り付け
【バイク】スプロケットはショートかロングどっちがいい?選び方と交換時の注意点!
【バイク】ギア比とは?スプロケット丁数を減らすとなぜ「フロント:加速アップ」「リア:加速ダウン」になるのか?
【グロム】役割とは!?各モデルのスプロケット最高速まとめ!
バイク初心者が覚えておいて損はないメンテナンス5選!
【バイク】知らないと危険!タイヤの寿命と交換目安について!
OZbyNEWINGハーレー スポーツスターS専用ブレーキ・クラッチレバーセット販売開始!
明日から大阪オートメッセ2025開幕!OZbyNEWINGライダーさんお待ちしております!!
OZbyNEWINGデモカーハーレースポーツスターS【藍】商談中
タンク錆び取り 続
パーツ再生 タンクの錆び取り
サイドバッグ取り付け完了
パーツ再生 メッキパーツ
ソフテイル バラし作業②