バイクツーリングクラブブログです。 クラブや趣味の話など呟いております。
バイクや乗り物全般・ライフスタイルなどのまとめ記事を書いて皆様の生活が豊かになるような発信をしていきます!
アラフィフ親父が、シルバーウィングGT600からX-ADVに。その他いろいろ・・・。不定期更新
山岡と申します。北海道のド田舎で、イギリスメーカーの中国製造バイク「AJSキャドウェル125」を購入した経緯や、その後のバイクライフについて書いていきます。
趣味はバイク!走っている時が1番幸せ♡これからも色々な景色を見に行くぞ!!
男3人兄弟のパパである管理人「和休」が、スズキ・V-Strom650でのツーリングレポートを中心に、日常の出来事を綴っています。
四季折々の風景写真を撮影しながらW800と一緒に走り回っています。
「これから素敵な人生にしましょう!」 素敵な交流が出来ることを楽しみにしています。
広島県福山市でツーリングクラブを運営しています。主にツーリング、キャンプがメインです。たまにカープも!
バイク(VTR250) 車(プレオ RV1) チーム虹の橋 犬(花)猫(きぃ) ときどき、キャンプに山歩き
バイク(CBR900RR SC33)と、航空写真とキャンプを趣味に楽しむオッサンの、オッサンによる、オッサンのための、ブログ。
手間暇は惜しまず、出費は惜しみ、自作出来るものは自分で作る、をモットーにしています。コストを掛けたカスタム等を行うことはなく、地味な作業の積み重ねでオンリーワンなVストローム1050xtを作ります。
VMAX1700&ツーリングセロー250 FinalEdition持ちの管理人が、日々のメンテナンスやツーレポを一生懸命アップします!
霧島市隼人町の小さなバイクショップのブログです。
ハーレーダビッドソン1200FLHと、身の回りの少し古いクルマ達をメインに軽く記しています。
10代から乗り始めたオートバイ 現在に至るオートバイの日々を書き連ねています 美しく心和む風景を探してオートバイを走らせています
HONDA ベンリィ CD50に乗っています。 FC2ブログからnoteに引っ越し中です✨
だんなさんが末期の膵臓癌。二人三脚で頑張ってます。五年目に突入しました!!
夫婦で美味しい物や景色を求めて、インテグラで タンデムツーリングしています。時々我が家の猫達や写真も
自動車整備士のブログですが最近は趣味のバイクブログや車ブログになっています。
自転車 バイク よみもの 城跡 などなど ちょっとした小さな雑記です!
C57 180号機 ばんえつ物語けん引機が入線しました! TOMIX 2011
車のこと ETC
船のこと 地元造船 和船
KATOのナックルカプラー
TOMIX機にKATOナックルカプラーを取付ける。リカラー製品 TX091 3Dパーツ
E655系なごみ(和)と特別車両を弄る。 蓄電式室内灯取付(DNESHA.me製品) KATO 10-1991 / 4935-1
車のこと いすず KNR81
船のこと ヤマハ F70A
依頼された修理はできて当たり前、本当の整備とは?
船のこと 地元造船 和船
車のこと トヨタ 2FGL9
車のこと トヨタ 2FLG9
ほかのこと 川崎 TD24
車のこと トヨタ 2FGL9
NINJA1000に最後の整備をしました
南国 鹿児島で ZX10R乗っております。
いまさらですがCB400SSを買いました。 情報が好きないので交換できる場になればと思います
麺類が好きでバイクで食べ歩いています。 海鮮も日本酒も好きです。
2000年スポーツスター 1985年GSX-R750 1982年パッソル 1988年チャリンコとお酒をこよなく愛してます。
北海道から発信するツーリング情報です。「屋根付きバイク駐車場のある宿」をご案内しています。
楽しいことをたくさんしたい 旅に山にアウトドアそしてガジェット等いろいろと。
希少車?BMW、F800stのバイクに乗っています、ミッキーは先代バイクkawasaki,ZZR1200の愛称 バイク、日々の事に徒然に書いてます
GN125との出会いからカスタム、メンテナンスからツーリングレポートまで原付二種GN125のブログです。
バイク乗りの日記です。 楽しい乗り物が好きです。
バイク屋で起きるさまざまな出来事を紹介。 最新情報も満載!!
暇さえあればバイクでウロウロ♪
2005年式トライアンフ、ボンネビルと登山の話です
暴走じいさんの楽しく・ほっこりしたブログ
バイク(現在ZZR1400、z125所有)を弄ったり、プラっと一人で走りに行ったり、妻とのタンデムでのツーリングが好きなのでそれが主になりがちですが、日々の生活を通じて思ったことや、やったことの日記にしようと始めました。
バイクに興味を持ち、バイクは一人の時間を大切できる・非日常を味わうことができる乗り物であることに気づいたので、それを広めるためブログをしています。
夫婦ライダーです。たまには嫁に話せない 事も!そんな男の独り言です。(・_・;
オフロード大好きジジライダー。CRF125Fを公道仕様車にしたり、SEROW225、FREERIDEをカスタマイズしたり、レースの写真を撮ったりして楽しんでます。
DUCATI PAULSMARTに50を過ぎての挑戦。体力の維持との戦いです。
熊野を中心に撮っています。仕事では料理写真やパンフレット、Web用の撮影、動画も依頼があれば撮っています。
世界初の特許を取った高解像度音響ケーブルに関することを日記形式で書いています。
自分が現在、所有しているゼファー750をメインにバイクの事や私生活での出来事などを紹介いたします。
スポンジボブバイク。電動チャリオフタイム改。荒削料理。酒好き。男の300円。狙うはベストファーザー賞
還暦を迎えたジジバイカーが、ドラスタで旅?する日記。サッカー観戦はただいま休止中。。
TDMで生かげろう その2 塩ミルク推し
TDMで生かげろう その1 畑山橋は無理
TDMでおくとろ~新宮 柳緑花紅 鬼ツー
船のこと ヤマハ F70A
伊豆ツーリング。整備不良でヤバかった~❗❗😱💦
レーシングカートに参入するメーカーと撤退するメーカー
私のSR
NMAX の 艤装 part 5 ローダウンパーツを強行💦
NMAX の 艤装 part 4 ロングスクリーンとポケットの蓋
TDMでコーヒータイムと雨勝負 クシタニCBM斎宮
NMAX の 艤装 part 4 & オイル交換
NMAX の 艤装 part 3 ETCの搭載
NMAXで箱根をツーリング
NMAX の 艤装 part 2 ミラーをオフセットする
TDMで朝のおさんぽ 回送単コロ
三峯神社へ③不思議な石畳の龍神と狼信仰のパワースポット
神様の優しさ◆龍神様の歓迎〜箱根神社にて〜
龍・鳳凰・狐:霊符に宿る神獣たちの役割
「え!?口開けてるんだけど…!?!?」
初フィッシュ
(5択あそび)今日もあなたを守ってくれる、やさしい動物はどれ?
龍がいる
お金がどんどんやってくる!⑤今日も虹が出た
水曜日の地元民のプチ旅行・その10 動物探しの旅 (✿´꒳`)ノ°*❀
女神様のお引っ越し
生命のつながりを形にする、アナ・オースティング~Ana OostingBreaking Waves at Beelden aan Zee in Den Haag
武蔵小山商店街には龍がいた!
メルマガ発行のお知らせと心の清め
『龍神のすごい浄化術』 SHINGO
心を平らかにして
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)