ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「バイク」カテゴリーを選択しなおす
外車(バイク) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
彼の自宅で①
多彩な楽しみの場…幸公園ですyo~~!!
2回目の車検
兵庫県の営業許可が変わる
副業解禁
音読さん
結局、副業申請してみたところ
借金返済計画
日程調整
第215回 みのおキューズモール様
第214回 ラ・メゾン摂津ブランシェ様
コメダのキッチンカー
南海トラフ地震について
大阪万博の落ち着き
副業の申請するのやめた
前倒しでお受検3台終了。
4月最後の車検メンテナンス。
あと3台のうちの一台。
今月はこちらのバイクを含めてあと4台。
またもや雨模様やわ。(-.-;
実は空冷R1200GSの中古車が・・・。
4月3台目の車検メンテナンスはこちらのバイク。
4月3台目の車検メンテナンスの前に。と、お知らせ。
4月2台目の車検メンテナンスはこちらのバイク。
4月の車検祭り?始まり始まり。
可愛がって頂きました皆さま、ありがとうございました。
20日に延期します~。
今週末に備えて。
お天気が怪しいですね~。
今日は月末なので。
早くも本日ご成約いただきました!
一昨々日お知らせしました、 委託中古車の R1100GS ですが、 本日ご成約いただきました! 早々と...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
スムースに進めてますが・・・。と、お知らせ。
R1200ST はお受検の準備まで終わり、 本日から取り掛かってます作業は、 R65LS の車検メンテナ...
オプション作業の分散も節約になりますね。
本日から取り掛かってます作業は、 R1200ST ファイナルエディション の車検メンテナンス。 半年...
委託中古車が入荷しました!
新車からシュロス神戸でお世話をさせていただき、 外観にキズがありますが、 meitter が好き勝手にメ...
ワンオフな修理。
R80G/S のオイル漏れ修理ですが、 付いていたであろうゴムキャップは、 もともとブカブカでいつ外れ...
早朝からドタバタながらプチラッキーな定休日。
本日、早朝から 6 項目の仕事があり、 朝一番の仕事から前倒しで進めることができ、 R1200GS の...
何だコレ!?これが原因?
走行中、激しいオイル漏れが起こり、 お預かりしました R80G/S 。 明らかにブローバイホース周り...
シュロス神戸が緊急事態?
本日から取り掛かってます、R1200GS の車検メンテナンス。 明日中に、お受検の準備まで作業予定で...
カルーストリートをチョイス!
委託中古車の 水冷 R1200GS アドベンチャー ですが、 前後タイヤ交換も終わり、納車整備の作業は完...
委託中古車の納車整備。
R1100S のお受検の準備も終わり、 本日から取り掛かってます、委託中古車、 水冷 R1200GS ア...
メーンスタンドを立てるとガコガコ音。
車検メンテナンス作業中の R1100S ですが、 息つきの原因の絞り込みも進み、 明日にはお受検の準...
生産終了の部品を確保!
写真は、 R 2V 系フューエルホースのスリーウェイコネクターですが、 新品部品は廃盤になってます。 ...
息つきの原因究明中。
昨日から取り掛かってます、R1100S の車検メンテナンス。 高速走行時と回転を上げた時に、 息つ...
今回は加工無しでいけそうです。
お受検の準備まで完了しました、水冷 R1200RT 。 左右別々で調整が出来ないヘッドライトの光軸は...
大した話ではありませんが、ちょっと遡って。
写真は、 S1000R のスパークプラグを交換する時、 取り外した結束バンドと、 新たに取り付けた結...
マグネットが付いていないタイプも。
写真は、ファイナルドライブのドレーンボルトですが、 マグネットが付いており、しっかり鉄粉を吸着し...
何かとタイミングが難しい季節となりました。
本日から取り掛かってます、 水冷 R1200RT の車検メンテナンス。 神戸も梅雨に入って、 お受検...
ヘッドライトでもう一つ困ったこと。
S1000R のハイビームの件ですが、 何とかレンズ内側の汚れは落とせたものの、 反射鏡にもダメージ...
車検に通らない原因はコレ。
車検メンテナンス作業が終わり、 お受検の準備でヘッドライトの光軸を点検すると、 まったく光量が足...
シュロス神戸では希少なバイク再び。
先週の水曜日から取り掛かってます、 S1000R の車検メンテナンス。 シュロス神戸では、希少な車...
何だかバイクを買った気分 ♪ (^-^
わたくし事で申し訳ございませんが、 my bike の R1100RS 、 本日、1 年 10 ヶ月ぶりに~、 ...
カラフルでお洒落なバイクですね。
法定 12 ヶ月点検で、 昨日から作業に取り掛かってます、R1200RS 。 写真はカウルを外してい...
ご訪問数が元通り。(^^;
緊急事態宣言中は、それ以前と比べると、 約 1.5 ~ 2.0 倍のご訪問があり、 こちらのブログに...
2020年06月 (1件〜50件)