ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「バイク」カテゴリーを選択しなおす
車種にこだわるんじゃなく、車輪が付いてりゃなんでもOK。そんな感じで30数年育ったので立派なバイク馬鹿になりました。普段の出来事もバイク乗りの視点で語ります
中古バイク札幌|春から始める最高のライフスタイル術
男のオートバイ乗り3種とマンガ&小説
バイクの消耗品の状態、簡易点検、無料で実施いたします|東京都大田区のバイク屋
東北に春が来て
東北の春
随分更新してなかった
セカンド…
北の大地では
今冬最後の寒波を走る
隼344km/h
オートバイの冬の60km/h
走り初め
穏やかに年越し
トロ〜リチーズケーキ
短い秋
淋しいけれど
揺れる思い
最後にここを走ったのは
切りました
桜を堪能したこの二週間
あなたと越えたい
まだ間に合うはず
たとえ雨が降ろうとも
お花見に行こう②
お花見に行こう③
お花見に行こう①
山中湖の近くで
6台目のバイクと初訪問の農園
パフェ食べよ
やっと迎えたこの日
バイクや車と暮らす家
ライダーの羨望? バイクガレージ 暖かな春を感じる今日この頃、ツーリングの季節ですね~ さてさて、今日はバイクガレージの話題です。 ライダー仲間とバイクの保管方法を話をしていると『やっぱガレージ欲しいよね!』という話題がでることがあります。 ブログ主の私もガレー...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
山桜と高嶺展望台ツーリング
大安寺のしだれ桜が満開 2018年4月7日、2019年4月6日にツーリングで立ち寄った大安寺のしだれ桜。 今年は4月4日と今までで一番早い時期となりましたが、良いタイミングで訪れることができました。 4月4日の朝刊に大安寺のしだれ桜の記事が偶然載っていたようです。新...
自家塗装したエンジンの塗装がまた剥がれたので再度塗装
2年前に塗装した愛車XJR1200のエンジン。時間の経過とともに剥がれが目立ってきたので、改めて再塗装。前回はタンクやマフラーまで外して作業したのですが、今回はタンクもマフラーもそのままに再塗装してみました。
ホンダ モトラ AD05E
羨望の眼差しでモトラに釘付け 皆さんはホンダ モトラという原付を御存じでしょうか? 一度見れば絶対に忘れる事のないデザイン! 自分にとってはドストライクです。 思い起こせば10年くらい前に欲しく欲しくてヤフオクで数か月に渡ってチェックし続けた記憶が蘇ってきました...
2020年04月 (1件〜50件)